レス送信モード |
---|
前半が終わって折り返し地点に入ったので、ウルトラマンオメガ前半の総括スレ削除された記事が12件あります.見る
個人的には、ニュージェネ初の擬態型主人公のソラトとコウセイのバディが面白いし、メテオカイジュウもカッコいいと思う
ただその一方で、前半は縦軸要素が薄めで単発回中心だったから、良くも悪くも近年の傾向と一緒で変わり映えしないなぁという印象かな
… | 1無題Name名無し 25/09/27(土)14:19:01 IP:126.111.*(bbtec.net)No.3023724そうだねx8どちらかと言うと平成ライダー育ちなので縦軸強めで派手さのある作品の方が好みなんだけど不思議と次が楽しみだし毎週楽しんで観てる |
… | 2無題Name名無し 25/09/27(土)14:38:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3023729そうだねx14単発回中心なのは構わないのだが、画面に変化が乏しいというか寂しいという印象。 |
… | 3無題Name名無し 25/09/27(土)14:40:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023733そうだねx16戦ってる場所が一話の冒頭以外山間部(しかも全部昼間)ばっかりなのが気になる |
… | 4無題Name名無し 25/09/27(土)14:45:29 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3023735そうだねx7戦う場所を夜にするとかシチュエーションに変化があるだけで全然面白さ違うのになぁとは思う。キャラは良いけど。 |
… | 5無題Name名無し 25/09/27(土)15:01:14 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.3023740そうだねx14地味さはアークブレーザーより上に感じるが |
… | 6無題Name名無し 25/09/27(土)15:14:32 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.3023746そうだねx4武居監督がオメガのテーマは「変容」と言ってて |
… | 7無題Name名無し 25/09/27(土)15:16:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3023747そうだねx122年連続でホモ臭いのなんとかして |
… | 8無題Name名無し 25/09/27(土)15:31:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023750そうだねx4>武居監督がオメガのテーマは「変容」と言ってて |
… | 9無題Name名無し 25/09/27(土)15:44:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.3023755+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/09/27(土)16:09:40 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3023760そうだねx7ソラトとコウセイの掛け合いが楽しいし |
… | 11無題Name名無し 25/09/27(土)16:28:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023762+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/09/27(土)16:28:46 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023763そうだねx6>地味さはアークブレーザーより上に感じるが |
… | 13無題Name名無し 25/09/27(土)16:30:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3023765+ソラトがコウセイやアユ姐との交流を通じて人間の善性を学ぶのが前半、愚かさみたいのを学ぶのが後半になるのかな。 |
… | 14無題Name名無し 25/09/27(土)16:32:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023766そうだねx12>>武居監督がオメガのテーマは「変容」と言ってて |
… | 15無題Name名無し 25/09/27(土)16:44:02 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.3023767そうだねx2大怪獣バトル好きだからカードによる召喚やロボットじゃなくて意志のある怪獣が味方なのが嬉しかった |
… | 16無題Name名無し 25/09/27(土)17:01:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3023770そうだねx10>地味さはアークブレーザーより上に感じるが |
… | 17無題Name名無し 25/09/27(土)17:03:47 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3023772そうだねx5前半は一般市民とつながりをメインに後半は怪特隊とのつながりをメインにしていくのかな |
… | 18無題Name名無し 25/09/27(土)17:27:26 IP:222.7.*(dion.ne.jp)No.3023780そうだねx2オメガ前半は記憶喪失宇宙人と人間の成長と日常を描いてる感じがして面白いけど絵面が地味なのも代わり映えしないのも確かになって思ってたら、12話で一気に作品の空気が変わった印象 |
… | 19無題Name名無し 25/09/27(土)17:39:44 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3023782そうだねx3そういえばスレ主も言ってた通り久々にウルトラマンが本来の姿の主人公なんだな |
… | 20無題Name名無し 25/09/27(土)17:56:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023785そうだねx6>前半と後半でガラッと変えてくれるのはいいんだけど視聴を継続してもらえるかが決める一番大事な前半部分で変わり映えしない話ばっかりやるのはどうなんだろうって思う |
… | 21無題Name名無し 25/09/27(土)18:21:39 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3023789そうだねx10キャラは好きだけど話がイマイチ |
… | 22無題Name名無し 25/09/27(土)18:34:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3023792そうだねx8 1758965695502.webp-(53522 B) ソラトコウセイコンビはいいんだけど |
… | 23無題Name名無し 25/09/27(土)18:35:51 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.3023793そうだねx14ただでさえ記憶を取り戻していく描写が希薄な上にたいして出来の良くない単発回が続くから横軸も微妙でフックなさすぎ |
… | 24無題Name名無し 25/09/27(土)18:59:21 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.3023796そうだねx12ストーリーも特撮もクオリティは低くもないけど高くもなく「地味」って感じ |
… | 25無題Name名無し 25/09/27(土)19:10:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023798そうだねx11ここ数年のウルトラを批判してる人の大半はウルトラをニチアサみたいにしたいだけじゃね?って意見をXで見てなんか腑に落ちたところある |
… | 26無題Name名無し 25/09/27(土)19:17:27 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3023802そうだねx19ここまで総じて「キャラはいいけど地味だよね」って評価が概ねなのに |
… | 27無題Name名無し 25/09/27(土)19:18:36 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3023804+>玩具的には今年も歴代メインウルトラマンが揃いそうにないのが残念 |
… | 28無題Name名無し 25/09/27(土)19:20:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.3023805そうだねx15地味と言われるのは去年との比較で考えると |
… | 29無題Name名無し 25/09/27(土)19:20:06 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3023806そうだねx1>ここ数年のウルトラを批判してる人の大半はウルトラをニチアサみたいにしたいだけじゃね?って意見をXで見てなんか腑に落ちたところある |
… | 30無題Name名無し 25/09/27(土)19:50:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3023815そうだねx4前半は日常、後半はその日常が壊れてく…ってのをやりたいのかな?と思った |
… | 31無題Name名無し 25/09/27(土)20:01:15 IP:133.106.*(ipv4)No.3023821そうだねx6>地味と言われるのは去年との比較で考えると |
… | 32無題Name名無し 25/09/27(土)20:08:58 IP:118.104.*(commufa.jp)No.3023822そうだねx2>ここ数年のウルトラを批判してる人の大半はウルトラをニチアサみたいにしたいだけじゃね?って意見をXで見てなんか腑に落ちたところある |
… | 33無題Name名無し 25/09/27(土)20:58:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3023831そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34無題Name名無し 25/09/27(土)21:07:22 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3023833そうだねx5書き込みをした人によって削除されました |
… | 35無題Name名無し 25/09/27(土)21:23:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3023834+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36無題Name名無し 25/09/27(土)21:24:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3023835そうだねx6 1758975859262.jpg-(34123 B) ウルトラマンオメガ市野監督が7話~10話まで担当してたけどこの後総集編挟んだあとのゾヴァラス前後編がエルドギメラ前後編に続いてまたまた武居監督が担当でその後が越監督だから予想以上に監督足りなくてローテーション大変なのかなと思った |
… | 37無題Name名無し 25/09/27(土)21:29:15 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.3023837そうだねx6序盤はイマイチ、個人的には乗れなかったけど「ミコとミコト」の回から明らかに面白くなってきたなとは感じていた。 |
… | 38無題Name名無し 25/09/27(土)21:46:38 IP:126.36.*(bbtec.net)No.3023845そうだねx9個人批判みたいになってしまうけど、市野監督回がもうちょい面白ければなぁ…と |
… | 39無題Name名無し 25/09/27(土)22:05:36 IP:59.142.*(dion.ne.jp)No.3023848そうだねx6「ニチアサっぽさ」が何なのかがよくわからない…… |
… | 40なーNameなー 25/09/27(土)22:08:10 IP:217.178.*(transix.jp)No.3023849そうだねx1なー |
… | 41無題Name名無し 25/09/27(土)22:23:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3023855そうだねx14今日の話でようやく怪獣と戦闘とドラマ部分の全部の魅力がある回だと思えた |
… | 42無題Name名無し 25/09/27(土)22:32:07 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3023860そうだねx9ストーリーとキャラの演技は良いんだけどカポック爆破とか夜戦と巨大ミニチュアとかおお!ってなる特撮が前半はそこまでなかったからそこまでハマらなかったな個人的には |
… | 43無題Name名無し 25/09/27(土)22:45:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3023866そうだねx5ソラトとコウセイのバディとしての積み重ねはとても良かったものの特撮、アクション、ストーリーはここ数年でもかなり微妙な前半ではあった。 |
… | 44無題Name名無し 25/09/28(日)00:37:59 IP:126.74.*(bbtec.net)No.3023889+地味とか、お金無いの? |
… | 45無題Name名無し 25/09/28(日)00:49:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023895そうだねx7>個人批判みたいになってしまうけど、市野監督回がもうちょい面白ければなぁ…と |
… | 46無題Name名無し 25/09/28(日)00:54:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3023897そうだねx12ブレーザーやアークだと前半だけでも各キャラのメイン回があったりしたけど、オメガは基本的に3人(場合によってはソラトとコウセイの2人)+ゲストキャラって感じの話の構成が多いから、どうも似たようなシチュエーションが多いように感じるんだよなぁ |
… | 47無題Name名無し 25/09/28(日)02:25:43 IP:60.157.*(bbtec.net)No.3023910そうだねx7>それは市野監督の問題というより脚本の問題かと |
… | 48無題Name名無し 25/09/28(日)12:20:02 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3024104そうだねx2メインキャラ少ないおかげか例年より怪獣の生態にスポット当たることが多い印象 |
… | 49無題Name名無し 25/09/28(日)12:45:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024128+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50無題Name名無し 25/09/28(日)12:46:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024130そうだねx16>変わり映えしない話なんて括ってる時点で色眼鏡つけて見てるように感じる |
… | 51無題Name名無し 25/09/28(日)13:51:10 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.3024170+>「ニチアサっぽさ」が何なのかがよくわからない…… |
… | 52無題Name名無し 25/09/28(日)13:53:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3024172+>あの収録音声数ならジードR/B位のペースで出ないと使いきれんやろ |
… | 53無題Name名無し 25/09/28(日)14:20:56 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3024185+>>「ニチアサっぽさ」が何なのかがよくわからない…… |
… | 54無題Name名無し 25/09/28(日)14:27:38 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3024187そうだねx6初報PVのCGシーンを見た時はブレーザーアーク以上に特撮シーンに気合い入ってるんだろうなと思ったのに実際はCGシーンは一話の冒頭だけでそれ以降の特撮シーンはむしろブレーザーアークより質が下がった気がする |
… | 55無題Name名無し 25/09/28(日)14:39:42 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.3024195そうだねx9たった1、2分のフルCG映像入れただけで予算が尽きる特撮番組ってなんだよ |
… | 56無題Name名無し 25/09/28(日)14:44:29 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3024199そうだねx6オメガに限らないけれど戦闘序盤のジタバタアワアワした殺陣はもう少し改善して欲しい |
… | 57無題Name名無し 25/09/28(日)17:26:24 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.3024260そうだねx12次回予告が緊迫感0のラジオの雑談形式ってのは二度とやらないでほしい |
… | 58無題Name名無し 25/09/28(日)18:28:25 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.3024278そうだねx22そこは人の好みによるかな |
… | 59無題Name名無し 25/09/28(日)21:14:42 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3024328そうだねx1>ウルトラマンオメガ市野監督が7話~10話まで担当してたけどこの後総集編挟んだあとのゾヴァラス前後編がエルドギメラ前後編に続いてまたまた武居監督が担当でその後が越監督だから予想以上に監督足りなくてローテーション大変なのかなと思った |
… | 60無題Name名無し 25/09/28(日)22:01:18 IP:218.47.*(plala.or.jp)No.3024351そうだねx3オメガの市野監督はコミカルな演出だったけれど |
… | 61無題Name名無し 25/09/28(日)22:33:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024375そうだねx9>そこは人の好みによるかな |
… | 62無題Name名無し 25/09/28(日)22:38:29 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3024379そうだねx4オメガのルックスや設定が個性的な割に何か地味というのが最初の印象だったが最近はその中での楽しみ方が見えてきた感じ |
… | 63無題Name名無し 25/09/29(月)00:26:39 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.3024426そうだねx4個人的にはブレーザーアークより好き |
… | 64無題Name名無し 25/09/29(月)00:45:21 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.3024440そうだねx3>まだ猶予あるのに腕を広げてこれから攻撃受けますよ~みたいな体勢とか正直かなり気になる |
… | 65無題Name名無し 25/09/29(月)00:57:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3024448そうだねx10>緊迫感0のラジオの雑談形式 |
… | 66無題Name名無し 25/09/29(月)01:02:45 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3024450+書き込みをした人によって削除されました |
… | 67無題Name名無し 25/09/29(月)01:05:08 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3024452そうだねx1映像でしか予告の内容わからんし、パーソナリティーの声と被って集中できんのよね、あれ。 |
… | 68無題Name名無し 25/09/29(月)01:06:53 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3024453そうだねx1>No.3024448 |
… | 69無題Name名無し 25/09/29(月)01:12:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024455そうだねx4監督のローテがどーだとかスケジュールきつきつだとかは流石にインタビューとか公式本とかで言及されない限りは邪推でしかないので止めた方がいいと思う |
… | 70無題Name名無し 25/09/29(月)02:50:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024468そうだねx6>映像でしか予告の内容わからんし、パーソナリティーの声と被って集中できんのよね、あれ。 |
… | 71無題Name名無し 25/09/29(月)08:12:11 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3024493そうだねx9>監督のローテがどーだとかスケジュールきつきつだとかは流石にインタビューとか公式本とかで言及されない限りは邪推でしかないので止めた方がいいと思う |
… | 72無題Name名無し 25/09/29(月)08:58:11 IP:60.83.*(bbtec.net)No.3024498そうだねx1アークで特技監督やってた内田監督がオメガでは助監督としてのみの参加だから |
… | 73無題Name名無し 25/09/29(月)10:28:59 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.3024512そうだねx2良くも悪くもジャスティライザーっぽいっていうか |
… | 74無題Name名無し 25/09/29(月)10:57:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3024515そうだねx3ジャスティライザーほどシュールギャグに振りきれてないし… |
… | 75無題Name名無し 25/09/29(月)10:58:40 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3024516そうだねx5ブレーザーで輝いてた中川監督不在 |
… | 76無題Name名無し 25/09/29(月)11:25:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3024519そうだねx3去年の辻本監督が言ってたけど2クールだから撮影の無い2~3ヶ月は無職になってしまうからそこをどう他の仕事で埋めるのかが今のウルトラの監督の悩みって言ってたけど |
… | 77無題Name名無し 25/09/29(月)11:36:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024523そうだねx2>キツキツかどうかはともかく現状武居→越→市野のほぼ3人で1クール以上回してるのは事実でニュージェネでもかなり珍しい事だと思う |
… | 78無題Name名無し 25/09/29(月)12:16:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024533そうだねx6ブレーザー以降の中だと販促については一番頑張ってると思う |
… | 79無題Name名無し 25/09/29(月)12:28:01 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.3024536+>No.3024498 |
… | 80無題Name名無し 25/09/29(月)12:41:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3024540そうだねx2>アユ姐なんかもアニメ的なキャラ付けではなくて自然と個性が見えてきて |
… | 81無題Name名無し 25/09/29(月)16:23:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3024558そうだねx6メテオカイジュウは個別撃破がなくてパッとしなかったアースガロンと出自すらはっきりせず完全にパーツ扱いだったファードランの反省から、オメガをサポートしつつ必殺技用の武器としても活躍する、防衛隊メカと強化パーツの折半をめざしてる印象だったけど、今週はそのコンセプトを活かして見事なカタルシスを見せてくれたので、まだ跳ねられるポテンシャルがある作品だと思いたいね |
… | 82無題Name名無し 25/09/29(月)17:13:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3024562そうだねx9>ブレーザー以降の中だと販促については一番頑張ってると思う |
… | 83無題Name名無し 25/09/29(月)18:23:28 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.3024592そうだねx2操演の根岸泉さんのブログによるとオメガから、先に本編パートを全話分撮りきってその後特撮パートをまとめて撮る体制に変わったようで |
… | 84無題Name名無し 25/09/29(月)18:50:22 IP:126.147.*(bbtec.net)No.3024609そうだねx6正直ブレーザーやアークよりキャラとかは好きなんだが |
… | 85無題Name名無し 25/09/29(月)19:31:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3024633そうだねx1 1759141884293.jpg-(129192 B) >坂本監督不在 |
… | 86無題Name名無し 25/09/29(月)19:40:36 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.3024635そうだねx5記憶が曖昧なウルトラマンと、ウルトラマン強化アイテム兼ねる怪獣を操る地球人のサポーターという組み合わせはすごく良いアイデアだと思ったし、実際キャラクターのドラマなんかは今までありそうでなかった感じの関係性で良いと思うんだけど、ドラマに関わる悪役とか憎まれ役みたいな人がゲストでも滅多にいないからか、全体的に緊張感が乏しいね |
… | 87無題Name名無し 25/09/29(月)20:40:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3024647+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 88無題Name名無し 25/09/29(月)20:45:59 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3024649そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 89無題Name名無し 25/09/29(月)20:50:51 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3024650そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 90無題Name名無し 25/09/29(月)21:09:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024654そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 91無題Name名無し 25/09/29(月)22:52:06 IP:203.152.*(zoot.jp)No.3024694+>操演の根岸泉さんのブログによるとオメガから、先に本編パートを全話分撮りきってその後特撮パートをまとめて撮る体制に変わったようで |
… | 92無題Name名無し 25/09/29(月)23:32:55 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3024712+>アークで特技監督やってた内田監督がオメガでは助監督としてのみの参加だから |
… | 93無題Name名無し 25/09/29(月)23:44:35 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.3024721+>>アユ姐なんかもアニメ的なキャラ付けではなくて自然と個性が見えてきて |
… | 94無題Name名無し 25/09/30(火)00:00:33 IP:222.7.*(dion.ne.jp)No.3024728そうだねx1>実はまだカメ好き設定本編で触れられてないんだよなアユ姐 |
… | 95無題Name名無し 25/09/30(火)03:37:22 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3024752そうだねx2>ブレーザー以降の中だと販促については一番頑張ってると思う |
… | 96無題Name名無し 25/09/30(火)07:15:51 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.3024759そうだねx4オメガの特撮そんなダメかな? |
… | 97無題Name名無し 25/09/30(火)11:02:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3024778そうだねx6>オメガの特撮そんなダメかな? |
… | 98無題Name名無し 25/09/30(火)11:33:11 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3024783そうだねx3>最新回でも変身の勢いと共にエルドギメラに向かってくシーンとか良かったけどな |
… | 99無題Name名無し 25/09/30(火)12:34:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3024793そうだねx5>武居監督のアクションのしょっぱさはもうどうにもならんのかな…このままゾヴァラス戦も撮るってなってもなかなか期待出来んよ |
… | 100無題Name名無し 25/09/30(火)12:37:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3024796そうだねx6アークのアーマーはカラータイマーが鳴らないと使えないという制限あり。 |
… | 101無題Name名無し 25/09/30(火)12:40:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3024797そうだねx4 1759203648159.png-(77147 B) >アークのアーマーはカラータイマーが鳴らないと使えないという制限あり。 |
… | 102無題Name名無し 25/09/30(火)12:57:05 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024800そうだねx8>アークのアーマーはカラータイマーが鳴らないと使えないという制限あり。 |
… | 103無題Name名無し 25/09/30(火)13:21:31 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.3024805そうだねx3連続アーマーチェンジは販促に効果的で、画的にもアクションの幅広がって楽しいし |
… | 104無題Name名無し 25/09/30(火)13:50:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3024832そうだねx4終盤成長したコウセイが二体同時召喚可能になる、みたいな熱い展開があるかもしれないし |
… | 105無題Name名無し 25/09/30(火)15:04:31 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3024840+>オメガは今んとこ3話以降は必ずメテオカイジュウが出てきてるしアーマーも程よく出てトドメも刺してるしね |
… | 106無題Name名無し 25/09/30(火)16:20:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3024851+>連続アーマーチェンジは販促に効果的で、画的にもアクションの幅広がって楽しいし |
… | 107無題Name名無し 25/09/30(火)19:16:42 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3024876そうだねx4>一度の変身でミラクルとストロングどちらかにしかチェンジできない設定のダイナ好きだから制限あるの好き |
… | 108無題Name名無し 25/09/30(火)19:21:27 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.3024878そうだねx7 1759227687596.jpg-(52602 B) 初めて2体同時に出ると、画的に豪華であると同時に、それだけ今度の敵はヤバい奴だという緊張感も増したセブン1999。 |
… | 109無題Name名無し 25/09/30(火)21:07:42 IP:203.152.*(zoot.jp)No.3024908そうだねx3>>一度の変身でミラクルとストロングどちらかにしかチェンジできない設定のダイナ好きだから制限あるの好き |
… | 110無題Name名無し 25/10/01(水)13:05:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3025020+>>一度の変身でミラクルとストロングどちらかにしかチェンジできない設定のダイナ好きだから制限あるの好き |