山梨ぶどう活動2025まとめ

NEW!

テーマ:
楽天市場




友人についに八百屋か?と

言われた写真。笑🤣

お店じゃないよ、家🏠だよ。↑🤣



🍇ということで

ぶどう🍇活動in山梨2025





2025ラストぶどう活動🍇


南アルプス市の

しらね農産物直売所飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


グリーンハート土日はオープン前からかなりの行列。

グリーンハートぶどうの品揃え豊富

グリーンハート補充スタイルではないので、とにかく

午前中の早い時間に

グリーンハート全体的に他より低価格

グリーンハート1番人気は入って左がわのワゴンにある

見切り品コーナー。


シャインマスカット1房400円くらいであります。

オープン直後に即完。





平均的にどれを買っても

おいしい!!!!!!


サンシャインレッドも取り扱いあり!!


ついでに買える野菜も嬉しい!



そして初めて行った

たべるJA(じゃん)

農産物直売所




ここも開店前から並ぶそうですにっこり

我が家は10時半くらいに行きましたが、

シャインマスカットとかまだ選べる感じで買えす。


種なしウインク買いましたにっこり



ここは野菜がかなり豊富!!

野菜も買いたい人には一石二鳥。



こたらも初めて

八代 

グリーンファーム!!!!!!!!


朝早起きなんてしたくない!

そんな方に!


朝イチじゃなくても

ぶどう🍇が補充されるようで

お昼前くらいに行きましたが

空いてるし、かなり沢山ぶどうがありましたにっこり



マスカサーティーンやマスカットノワール。なかなか見ない希少品種がかなり低価格!




シャインマスカットはビッグサイズが多かったですにっこり







今季は観光農園系からJAの直売所

色々と行きましたが、、


それぞれメリットデメリットが

ありますにっこり


個人がやってるような観光系の直売所は

ぶどう狩りできたり、何より

試食が出来てから買える!!!!!!!!


これやっぱりありがたい。


JAの直売所系は短時間でパパッと安く買える

お手軽さが最高!!

ただ試食が出来ないので、、ある意味かけ!


ぶっちゃけ、やはり個体差もあるので仕方ないですが、、

ぶどう🍇はなかなか見た目じゃ

判断つかないので、


絶対においしいぶどう🍇

食べたい!というかたは

農家の方から対面で買える直売所に行ったほうがいいのかな?!


もちろんどこで買っても

おいしい!!!!!!!!!!


それを大前提として



我が家の今年の推しは

阪本農園さん

オーダーすると、、ダッシュで阪本さんが畑に行ってもいできてくれましたびっくりびっくりなのでちょっと時間に余裕をもって行ってください!!


近隣に同じ名前のぶどう販売所いくつか

ありますが、


阪本農園です。

↑漢字忘れずに。


シャインマスカット指差し

ずば抜けておいしかった!!!!!!



シャインマスカット見た目は一緒ですが

農家さんにより、全然味違うので!!!!!!

食べ比べて自分の推し探しするのも

楽しい指差し









楽天市場

昨日おススメした本革のトート!!!!

PR
チャコール買い足し!





桜井奈々のプロフィール
私のお気に入り!
桜井奈々
AD