11/18 SHO BEAT その1
SHO BEAT SELECTION~秋・冬編~
僕・櫻井翔が秋冬に聴きたいお薦めのナンバーをセレクトしました。
まずはこちらの楽曲を。
♪ヴィーナス・ブラウン「ナッピー」
これあのー、CDショップに行った時に・・・・レコード屋って言うのか。・・・に行った時に。
黒い・・・ジャック・ジョンソン、て言う・・・なんていうんだろう。
あのー、紹介文が載ってて。
へー!ジャック・ジョンソンってやっぱこう・・・ノンビリした時に聞いてますが。
僕はどっちかというと、そのー、黒いサウンドの方が好きなんで、どんなもんなんだろうと思ったら、ちょうどこの秋・冬にかけて聞くのにちょうどいい楽曲かなぁと思って今回セレクトしてみました。
♪ベースメント・ジャックス「ハッシュ・ボーイ」
僕ねー、ベースメント・ジャックスはアルバムちゃんと聞いた事はなかったんだけど、コレ一番最近に出たアルバムなんですけども。
相当かっこよかったですね。
やっぱいろんなジャンルの音が混じってというか・・・。
ちょっとテンション高めですけども、秋・冬・・・というか、最近僕が気に入ってるだけなんだけど(笑)。
えー、秋・冬、こんな楽曲はいかがでしょうか。
♪サブライム「ホワット・アイ・ガット」
我がJ-StormスタッフSt-Byも大好きなサブライム。
こちらの楽曲は、この間のあのー・・・なんだろ?あれ。
コンピレーションの中にこの楽曲が入っていて。
それこそそのコンピレーションがジャック・ジョンソンとか入ってる海辺のコンピみたいなヤツだったんだけど。
特にこの楽曲が気持ちよかったですね。
えー、我がスタッフも喜んでると思います。
♪PE'Z 「おもちゃのチャチャチャ」
聞き覚えのある楽曲のジャズミックスとなっております、PE'Zの「おもちゃのチャチャチャ」。
これ、アルバム「日本のSAMURAI」に入っていて、日本のいわゆる楽曲がJAZZミックスになって入っているアルバムなんですね。
で、まぁちょっと洒落っ気もあってすごいかわいいアルバムなんだけど。
なんかJAZZ、とっつきにくい人でも、またこう・・・昔懐かしいって言う意味でも結構いいアルバムかなって思います。
ま、基本的に僕アレなのかもしれないですね。
カバーとかリミックスとかが好きな傾向があるので、こういうちょっと洒落っ気のあるリミックスもいいんじゃないでしょうか。
♪ラーメンズ「日本語学校(アフリカ編)」
これは、ラーメンズの「日本語学校(アフリカ編)」です。
あのー、まぁ要するにコンとなのかなぁ。
この、・・・が入っているCDで。
これ、日本語学校は他にもパリ編とかイタリア編とか不思議の国日本とかいろいろ入ってるんだけども。
これ、全部で1時間ちょっとくらいあって、移動の時とかに聞くのに面白いんですよね(笑)
最近あのー、車運転して、自分で運転して暇な時とかこれかけながらクスクス笑っているという気持ち悪い・・・気持ち悪い男なんですけども(笑)。
あのー、要するにシャレです!
でも、このCD、本当に気に入ってます!
相当面白いです。
ラーメンズの「日本語学校」、ぜひ聞いてもらいたいと思います。
ごめんなさい。
もう眠くて、眠くて・・・。
ココで一旦UPします。
でもね、最後のラーメンズ・・・初めて知ったんだけどこのCDかなりキテルね~。
やばーーーーいっっ
でもね、超おもしろいっっ
機会があったら聞いてみてくださいませ。
ぶっ飛びますから
ジャズバージョンの「おもちゃのチャチャチャ」もいけてました!
X'masにいい感じ
・・・て眠くて何書いてるのかよくわかんないのでまた明日~
僕・櫻井翔が秋冬に聴きたいお薦めのナンバーをセレクトしました。
まずはこちらの楽曲を。
♪ヴィーナス・ブラウン「ナッピー」
これあのー、CDショップに行った時に・・・・レコード屋って言うのか。・・・に行った時に。
黒い・・・ジャック・ジョンソン、て言う・・・なんていうんだろう。
あのー、紹介文が載ってて。
へー!ジャック・ジョンソンってやっぱこう・・・ノンビリした時に聞いてますが。
僕はどっちかというと、そのー、黒いサウンドの方が好きなんで、どんなもんなんだろうと思ったら、ちょうどこの秋・冬にかけて聞くのにちょうどいい楽曲かなぁと思って今回セレクトしてみました。
♪ベースメント・ジャックス「ハッシュ・ボーイ」
僕ねー、ベースメント・ジャックスはアルバムちゃんと聞いた事はなかったんだけど、コレ一番最近に出たアルバムなんですけども。
相当かっこよかったですね。
やっぱいろんなジャンルの音が混じってというか・・・。
ちょっとテンション高めですけども、秋・冬・・・というか、最近僕が気に入ってるだけなんだけど(笑)。
えー、秋・冬、こんな楽曲はいかがでしょうか。
♪サブライム「ホワット・アイ・ガット」
我がJ-StormスタッフSt-Byも大好きなサブライム。
こちらの楽曲は、この間のあのー・・・なんだろ?あれ。
コンピレーションの中にこの楽曲が入っていて。
それこそそのコンピレーションがジャック・ジョンソンとか入ってる海辺のコンピみたいなヤツだったんだけど。
特にこの楽曲が気持ちよかったですね。
えー、我がスタッフも喜んでると思います。
♪PE'Z 「おもちゃのチャチャチャ」
聞き覚えのある楽曲のジャズミックスとなっております、PE'Zの「おもちゃのチャチャチャ」。
これ、アルバム「日本のSAMURAI」に入っていて、日本のいわゆる楽曲がJAZZミックスになって入っているアルバムなんですね。
で、まぁちょっと洒落っ気もあってすごいかわいいアルバムなんだけど。
なんかJAZZ、とっつきにくい人でも、またこう・・・昔懐かしいって言う意味でも結構いいアルバムかなって思います。
ま、基本的に僕アレなのかもしれないですね。
カバーとかリミックスとかが好きな傾向があるので、こういうちょっと洒落っ気のあるリミックスもいいんじゃないでしょうか。
♪ラーメンズ「日本語学校(アフリカ編)」
これは、ラーメンズの「日本語学校(アフリカ編)」です。
あのー、まぁ要するにコンとなのかなぁ。
この、・・・が入っているCDで。
これ、日本語学校は他にもパリ編とかイタリア編とか不思議の国日本とかいろいろ入ってるんだけども。
これ、全部で1時間ちょっとくらいあって、移動の時とかに聞くのに面白いんですよね(笑)
最近あのー、車運転して、自分で運転して暇な時とかこれかけながらクスクス笑っているという気持ち悪い・・・気持ち悪い男なんですけども(笑)。
あのー、要するにシャレです!
でも、このCD、本当に気に入ってます!
相当面白いです。
ラーメンズの「日本語学校」、ぜひ聞いてもらいたいと思います。
ごめんなさい。
もう眠くて、眠くて・・・。
ココで一旦UPします。
でもね、最後のラーメンズ・・・初めて知ったんだけどこのCDかなりキテルね~。
やばーーーーいっっ
でもね、超おもしろいっっ
機会があったら聞いてみてくださいませ。
ぶっ飛びますから
ジャズバージョンの「おもちゃのチャチャチャ」もいけてました!
X'masにいい感じ
・・・て眠くて何書いてるのかよくわかんないのでまた明日~
PE'Zの曲は1曲しか知らないんですけど。
しかもその題名。
「NA!NA!NA! ヌルピョン太の大冒険」(爆)でしょ。
関西の番組のエンディングでかかっていたんだけど スッゴクノリのいい曲でした。
レンタルに行ったんだけど「PE'Z?」「ヌルピョン太?」と怪訝な顔をされ 結局借りれませんでした
ジャズバージョン「おもちゃのチャチャチャ」聞いてみたいなぁ。
私は初めて知ったんだけど、すごいですねぇ。ヌルビョン太って・・・(爆)!!
マニアックすぎてレンタルにはないかもしれないですねー。
ジャズVer.の「おもちゃのチャチャチャ」、かわいいですよ。
定期便で聞けるの、楽しみですね♪