掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
705(最新)
三菱重工は、子会社のレンタル事業からの撤退を行う。これは三菱重工が、宇宙防衛航空機ガスタービン原子力とより高度な人的資源を効果的に運用する為の戦略であり、その為の損失益300億円を計上している。
因みに子会社のレンタル事業も大手であり、黒字であっても手放すというのは、真に人的資源を将来爆発的に伸びる需要に対して有効に効果的に活用する
という長期的視野に立っている。 -
今月のトランプ大統領来日で間違いなく防衛費増を新総理大臣に突き付けられるのでそれまでに買い増ししかないだろう🇺🇸🫡⤴️
-
703
プラ転は植田総裁の発言によるもので、当然のことです。日経平均が大きく上がったのですから。ただし、下落傾向そのものは変わっていません。
-
702
川重も全く同じ動きをしてるので同じ動き機関でしょうね。
-
700
小泉92決起集会で59ってだいぶ離反してるな。高市さんになってほしいけどとにかく小泉じゃなきゃなんでもいいや。
-
699
後場は、日経の利益確定売りに押されて、再度、下でしょう。
-
698
両方のホームページを見て、興味がある事業を選ぶのも一考かと。
-
697
汚い企業ですね、ここ
子会社のロジスネクストをディスカウントTOB
三菱重工がロジスネクストを売却後に、再出資300億?
売りたくないならJIPファンド抜きで
買い上げろ重工が -
696
+1σに触れたら買い増しして+2σに戻すを繰り返してますね笑
-
695
戦略的な再編で選択集中するって言ってんだから将来的にプラス要素ですよね。落ちつけば見直しされるはず。あとトランプ来日もあるしね
-
694
お、プラ転してる😊
-
693
1枚追加
-
692
フラッグが出来てますね
来週どっちにブレイクすんだろ
上を期待してます -
690
グループ会社の売却ぐらいでなんでそこまで下げる?だた手放しただけだから収益減るのもあたりまえやし、なんかやらかして損失だしたんなら別やけど。ようわからん。どなたか教えて下さい。
-
689
上値いきますか?
自民党政権は防衛予算もトランプに気を使いアメリカ製を導入するのでは -
688
プラ転オメ
-
686
総裁が誰かで月曜は大変な事になるのかも
くわばらくわばら -
685
日経爆上げってマジですか?
-
684
慎重事業 → 伸長事業
大事なところだからここだけ -
683
昨日が底と判断して、昨日買い増ししちゃった。
やはり、あなたは上手(うわて)だな。
-
682
誰になろうがここは上がる
-
681
今日が底だな
・月曜には総裁もきまり政治リスクが少し落ち着く
→さらに高市ならサプライズ上げ⤴ないだろうけど
・75ma付近の反発
低利益率で下方修正出してたロジスネクストも切り離しできたので
利益率は向上、慎重事業へのリソース集中が見込めて長期では⤴ -
680
自民党は誰がなってもダメ。
失われた30年は長期政権が作り、誰もが反省していない。
例えば、社会保障制度も人口減と知りながら長期に渡り先送りした結果です。
慌てて修正したが国民負担で賄う。
いろんな点で負のスパイラルでています。 -
679
・「人格攻撃」とは、相手の意見や主張を批判するのではなく、その人自身の性格や"属性"を攻撃することを意味する。
・「属性」とはそのものに備わっている固有の性質を意味する
・頭が悪いとは一般論として、固有の性質である。
ゆえに、IQ53万クンがやったことは人格攻撃なのダ。
わかったかな。
では、話を本題に戻そう。
10式の日本側のコンセプトに対する俺の認識のズレを書いてくれ。
もし本当にズレてるんだったら、改めないといけないしな。 -
678
何で重工だけ置いてけ堀なんだ? 上がり過ぎのIHIなら分かるけど!
-
677
安倍元総理の振り子説? そろそろ右か?
安倍---右
岸田---左
石破---左 -
676
3655で指値を入れました
現物買いです -
遠いい遠いい―3670円ー
-
674
防衛やエネルギー政策、安全保証などあらゆる分野で成長株です。海外からのエネルギー建設など受注もあり期待できるので中長期でみています。
-
673
防衛は国策、重工はガスタービンが主力!
-
671
高市トレードの恩恵受けてないのに巻き込まれたらただのもらい事故ですからね。
マジで余計なことしてますよね。 -
670
25日でとまらんかね、それとも
バンドウォーク発展かね、、、 -
669
今日は日経全体に高市トレードが海外短期筋により発生してるらしいですね。
小泉だったら月曜暴落なるからやめてほしいんですけどね。 -
668
高市氏なら↗↗、小泉氏なら↗か→、林氏なら↘↘
-
667
wac***** 強く買いたい 10月3日 10:41
半導体以外の主力株にも買いが入っているのに、今日のマイナスは雰囲気悪いよ。
今日は売らないで欲しいな。 -
頭が悪い=人格じゃないよな?何度も言うがまずは日本語の理解だな
-
665
日経は騰がってるけどダラダラ感はいつも通りだな。
ここで移動平均線の上に確実に出てくれればいいけど、
下に潜ったらまた長時間少しづつ下げそう。 -
664
絶好の買い場ではないですか?
-
663
今日は自動車や銀行、半導体銘柄が上がってますね・・🙄
-
662
簡単だよ。
現在、ある規制において輸出できていない物品があった時に、
その規制がなかった場合輸出できる代物なのかそうでないのかは不明でしかない。
規制があるから輸出できないだけという言説が説得力を持つためには、規制がなければ実際に輸出可能であることを示さなければならない。
-
661
もういい加減高値なんだよ
-
660
日足で75MAタッチ、反発期待したい。
-
659
zan***** 強く買いたい 10月3日 10:34
ここはそろそろ買いを入れる時期が来たと思う。四季報プロ500秋号で高値予想4,600円になっています。
-
658
人格攻撃はいい。ストレートに俺の認識のズレを書けばいい。
さあ、見せてくれ。IQ53万の底力を。 -
657
戦後80年、自民党の役割は終わった。
最早、日本国民のための政治を行わず日本の国益を蔑ろにしている自民党が崩壊しても日本は何も困らない。
今の国会議員は国や国民のことを思わず、利権など私利私欲のために働いている。 -
頭悪いから文脈理解できないだけだろ?
-
655
高 PERは成長性期待してのものだからケチついたら終わりっすよ
次の決算で巻き返せないと後がない -
654
防衛初心者です
IHIと迷ってます
重工のがおすすめですか? -
653
そうなんだ。じゃあ、俺の認識のズレを書けばいい。
今のところは、論理破綻のスーパーイリュージョンショーしか披露しているだけだぞ。汚名返上せよ。 -
652
総裁選待ち?
-
651
分足教科書のようなダウ理論だね。
-
650
今日は買いですかね?
-
649
三菱鉛筆を三菱グループなんてア~ホ丸出し。然も御三家だって。プププ
-
648
早く落ちないかなー
-
647
本業が絶好調なのに可哀想な重工
-
644
三菱鉛筆は、三菱グループとは関係あるませんが、
-
日経778円高ーここマイナスー珍しくトヨタも上げているーなのにー
-
642
IHIに買いが流れてるんかいな 買いやすくなったからな
-
641
日経すげー
去年の石破さんの総裁選前日も1,000円とか上げてたから恒例行事だな、これ -
640
三菱御三家で下げてるのはここだけ。頑張ってクレヨン
三菱重工 -0.2%
三菱UFJ +1.1%
三菱鉛筆 +1.1%
-
しっけー魔王につけるくすりはないかーふぐの毒とかー
-
638
グループ会社売却で損失計上
防衛費は横ばい
これで何でPER50倍を駆け上がると言うのか?
説明できる人🙋
お願いします -
日本の小金持ち大金持ちここを買え―儲かるぞーああああぁー俺もだーだがなんびんでもう余力がない
-
636
sky***** 強く買いたい 10月3日 10:14
よーし、上がって来たぞ!
さあ買った買った買った!
気合いだ気合いだ気合いだ! -
635
トランポが来日したらもっとアメリカの兵器を買えと
いわれるだろうからな -
633
下旬のトランプ来日に関連して防衛関連が上がるんじゃない?
ここは仕込んで良い場面。 -
いやW
10式の日本側のコンセプトすら理解してなくて草 -
630
この地合いでまだプラ転しないのか宇宙一のクソ株
-
629
市場がセクシーを織り込んでないなら、月曜日は日経暴落のシナリオも十分あるとチャッピーが答えてくれた。セクシーは経済について抽象的なことしか触れず、不透明感は市場が嫌う傾向にあるとのこと。そもそもパペットセクシーで確定なんだから、見方を変えて朝全て戻り売りした。それに外国人の売り越しがまずい。
-
628
sky***** 強く買いたい 10月3日 10:12
酷いのはomaeのkaoじゃ(笑)
上がれ上がれ上がれ
気合いだ気合いだ気合いだ! -
またなんびんしてしまった―+株処分してープラテンぐらいして見せてよ―鯉の滝登りー
-
626
・中学レヴェルだから常識で読解できる→内容を読解できるかどうかの話などしていない
・「バカにしているんや」という人格攻撃に逃げ、以下に対しての反論を避けている。
1.『壊れやすい原理』を説明しているが、『壊れる』という誇張した結論に帰着できていない」の反論になっていない
2. さらに、国内において狭道や森林地帯では、転輪を減らした方が使い勝手が良いというメリットを天秤にかけていない
3.戦車などの軍事装備品は法的制限で輸出できないだけなのに、「見向きもされない」と言っていた矛盾をいまだに回収していない。
三菱重工のネガティブキャンペーンにも失敗しているし、話の論理的整合性がとれていない。IQ53万なのに。 -
625
三菱重工と日立持ってるワイは、プラマイゼロ
-
624
日立に移動してます?
-
623
精神論でヒトラーも大日本帝国も敗北しました
-
621
これはひどい、ひどすぎる・・・
-
凄い落としかたしてくるな―魔王めー日経654円高よー
-
619
sky***** 強く買いたい 10月3日 10:08
そんな弱気でどうすんや!
上がれ上がれ上がれ と根性いれんかい。
気合いだ気合いだ気合いだ! -
618
約4年間上がったのでここから売りで入ります!
よろしくお願いします -
616
親友の日立が爆上げしてんだから、頑張れよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み