2月24日 月光仮面登場の日
ラジオの前の皆さん、こんばんは。 櫻井翔です。 早速ですが、本日2月24日 何の日かといいますと「月光仮面登場の日」となっています。 1958年、昭和33年、ラジオ東京、現在のTBSで国産初のテレビ映画「月光仮面」のテレビ放送が始まりました。 テレビ映画って今で言うドラマみたいなことなのかな~? 「月光仮面」が1番最初だったんでね。
TBSていえば、今の場所に移る前、の時に、あのー、子供の頃そこの前を通ると、あのね、高木ブーさんのドリフん時の緑のズラと、あのー、後ろの、こー、太鼓みたいなやつが 窓際にずっと置いてあったの。 オレ、ずっと高木ブーの家だと思っててー(笑)。 “あそこに住んでんだー、高木ブー”って思ってたの、小さい時。 TBSでした。
えー、近況です。
先日、初めて宝塚視に行きました。 あのねー、「ウエスト サイド ストーリー」で共演した和音(かずね)さんていう方がいて、いつも誘ってもらってたんだけどなかなか行けなかったんだけど、こないだ初めて行ってきたの。 あのー、ジャニーズジュニアの風間君と。 何で風間と行っちゃったんだかよくわかんないんだけど。 風間君と行って、いや~、感動しましたねー。 あの、レビューって言うの初めて見てー、ものすごい華やかで。 あのー、ある種 特殊な世界なのかなーと思ってたんだけどお客さんはすごい年齢層幅広くって。 で、男女も様々で、 面白いな~っていうか 勉強になりました。 感動しました。 というわけで初宝塚でありました。
というわけで、今週の1曲にいきたいと思います。 今週もこの楽曲です。
2月21日にやっとリリースされました。 松本君のドラマの主題歌となっております。
18枚目の嵐のシングルとなります。 春先にピッタリかもしれません。
聴いていただきましょう、嵐で「「Love so sweet」
リスナーズビート
ここからはリスナーズビート、今週は月の最終週、ということで、「ザ セレクトショー」にいただいた依頼にお答えしたいと思います。
まずはラジオネーム○○さんから「翔君、こんにちは。 (>こんにちは) 毎回欠かさず聞いています。 (>ありがとうございます) 私は、この前、高校の推薦入試を受けたのですが不合格となってしまいました。 自分でも気持ちを切り替えようとしているのですが、内心とても不安です。 何かポジティブになれるような曲はありますか? 教えてください」
ポジティブになれるような曲、僕はこれかな~と思います。
韻シストで「Walkin'」ていう楽曲です。
韻シストは韻を踏むの「韻」とカタカナの「シスト」。 名前を聞くと ものすごいハードコアなヒップホップのような気もしますけど、実は大阪の人たちでー、生バンド、ジャズっぽい楽曲の生バンドで えー、3MCがのってると。 すげーオシャレな人たちで、最近チョ-気に入っていて、去年の年末前ぐらいから かけるタイミング図ってたんだけど なかなかかけるタイミングがなくって、やっとかけられるようになりました。 日本版ルーツみたいなもんだと思います。
あのー、ラップのフローも もう流れるような綺麗なフローが多くて すごく気持ちのいい人たちなので、是非アルバムも聴いていただきたいと思います。 その中の、そのアルバムの中でも、特にちょっと前向きな、次の一歩みたいな楽曲がこの「Walkin' 」て楽曲でした。
というわけで 韻シストの「Walkin' 」お勧めいたします。
続きましてラジオネーム▲■さんから、「翔君、こんばんは。(<こんばんは) 私は最近好きな人ができました。 以前、苦い恋を経験して以来“もう恋をすることはない”と思っていたので、突然芽生えた感情に戸惑つつも、彼のことを考えると幸せな気持ちでいっぱいです。 (>い~ね~) そこで恋をした時にお勧めのあま~い曲があったら教えてください」
これかな~と思います。 聴いて下さい
ベニー ケー フューチャリング ジッパー(BENNIE K feat. GIPPER)で「Puppy Love(パピー ラヴ)」です。
すごい、これは もうホントに甘い楽曲ですけれども、えー、「パピー ラブ パート2」も実はありまして、えー、そっちの方も甘い楽曲となってるんで聴いていただけるといいかなーと そんな風に思っております。
ベニー ケーとジッパーとラッパーが一緒にやってる楽曲です。 BENNIE K feat. GIPPERで「Puppy Love」でした。
続きまして、えー、ラジオネーム○■さんから「私は今年で中学生になります。 (>おめでとうございます) でも、親友と違う学校になってしまいます。 なので二人で最後に嵐の歌を唄いたいのですが、翔さんの (>翔さん・・・笑)のお勧めの歌を教えてください。宜しくお願いします」
翔さんて、何かすごーい威喝そーうな感じだよねー(笑)。 えーそうだな、えー、離れ離れになってしまう友達に向けての嵐の楽曲、こんな楽曲はいかがでしょう
とういわけで、嵐の「キャラメル ソング」です。
これ、二宮君がフーチャリングされてる、フューチャリング?、二宮君がフューチャーされてる楽曲で、先日、去年か、発売された「ARASHIC」の中に入ってる楽曲となります。 二宮はこの曲を、まぁ「キャラメル ソング」って言う楽曲なんだけど「キャメル ソング」「キャメル ソング」って、ずっとラクダの顔の物まねをやりながら唄ってました(笑)。 ホントくだらないグループなんです、すいません! えー、というわけで、サビがピッタリかなと そんな風に思います。 一緒にこの歌唄っていただけたらと思います。
続きまして、ラジオネーム■○▲さんから「翔君、こんばんは。 (>こんばんは) 毎週楽しみにしています。 (>ありがとうございます) 私はソフトボール部なのですが、実を言うとあまり試合に勝ったことがないんです。 そこで試合に勝てるような応援歌があったら是非教えてください。 では、これからも応援しています。 頑張ってください」
「キャラメル ソング」をかけたら やっぱりこの曲かなーと思います。
嵐の「ファイトソング」、「Love so sweet」の初回版のカップリングに入っております「ファイトソング」です。この曲、この度やっとーCD化されたんだけど、コンサートで、もう こないだの夏からやってる楽曲なんですね。 なんだけどー、オレら盛り上がり過ぎてー「はい、はい、はいはいはい」しか言ってなくって、ほとんど誰もまともに歌ったことがないっていう(笑)。 お客さんがちゃんと聴いたことがない楽曲なんでー、やっとCDで このちゃんとした曲の状態で聴いてもらえるっていう。 まぁ、僕らん中で応援歌っていったら この曲になるかなーと思っています。 Gの嵐の、えー、公式応援歌、作曲 二宮和也、作詞 嵐、となっております。 結構ね、テンション上がるんで この曲もいいんじゃないのかなーと そんな風に思います。
というわけで、今月はこの辺で。
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFMフジ、SHO BEATいかがだったでしょうか?
今後の予定です。
今週、2月21日に嵐 嵐18枚目のシングル「Love so sweet」がリリースされました。 初回版には、先ほど聞いていただいた「ファイト ソング」、そして通常版にはプチファイルが付いてきます。
えー、そして、なんと、なんと、なんと、なんと、初の発表となりますけれども、この春TBS系「県民性スペシャル 4」放送決定! つまり、櫻井 出演決定!でございます。
そーとー、いろんな所行ってるんですよ。 だって今までどこ行ったかな? 北海道、沖縄、愛知、三重、宮崎、などなど。 秋田、岩手、などなど。 もうねー、全国制覇目指そうかなーと思って。 すごいこれ、ロケも楽しくてー、あのー、オンエアーも楽しい番組なので今からとても楽しみにしています。 「県民性スペシャル 4」放送決定です。
え、そして4月の4日 水曜日、嵐主演映画「黄色い涙」、東京グローブ座にて先行ロードショー。 サントラ、ナビゲートDVDも同時リリースされます。
そして嵐ドーム公演 前売り券 発売です。 4月21日 土曜日、22日 日曜日、京セラドーム 大阪公演は、3月の4日 午前10時より発売となります。 お問い合わせは、キョードー チケットセンター 06-6233-8888。 06-6233-8888まで。
そして、4月29日 日曜日、4月30日 月曜日、東京ドーム公演は 3月の3日 土曜日、午前10時より発売。 ひな祭りの日ですね、発売となります。 お問い合わせは キョードー東京 03-3498-9999。 03-3498-9999までです。 是非是非参加していただきたいと、もう、これお祭りですから。 アジアを経て、正月を経て、ドームと。 嵐祭りです。 嵐フェスです。 嵐フェアです。 どうぞお集まりください。
え、番組ではみなさんからの音楽をテーマにしたメッセージ、並びに「ザ セレクトショー」で僕に選曲してもらいたいテーマ、シチュエーション、お待ちしています。 こちらのコーナーにいただいた依頼は月末にまとめてお答えします。
(あて先紹介)
では、今週は 2月21日にリリースされました 嵐 「Love so sweet」を聞きながらお別です。 また来週 土曜日 午後5時30分 ラジオの前でお会いしましょう。 お相手は 嵐の 櫻井翔でした。
バイバイ
ラジオの前の皆さん、こんばんは。 櫻井翔です。 早速ですが、本日2月24日 何の日かといいますと「月光仮面登場の日」となっています。 1958年、昭和33年、ラジオ東京、現在のTBSで国産初のテレビ映画「月光仮面」のテレビ放送が始まりました。 テレビ映画って今で言うドラマみたいなことなのかな~? 「月光仮面」が1番最初だったんでね。
TBSていえば、今の場所に移る前、の時に、あのー、子供の頃そこの前を通ると、あのね、高木ブーさんのドリフん時の緑のズラと、あのー、後ろの、こー、太鼓みたいなやつが 窓際にずっと置いてあったの。 オレ、ずっと高木ブーの家だと思っててー(笑)。 “あそこに住んでんだー、高木ブー”って思ってたの、小さい時。 TBSでした。
えー、近況です。
先日、初めて宝塚視に行きました。 あのねー、「ウエスト サイド ストーリー」で共演した和音(かずね)さんていう方がいて、いつも誘ってもらってたんだけどなかなか行けなかったんだけど、こないだ初めて行ってきたの。 あのー、ジャニーズジュニアの風間君と。 何で風間と行っちゃったんだかよくわかんないんだけど。 風間君と行って、いや~、感動しましたねー。 あの、レビューって言うの初めて見てー、ものすごい華やかで。 あのー、ある種 特殊な世界なのかなーと思ってたんだけどお客さんはすごい年齢層幅広くって。 で、男女も様々で、 面白いな~っていうか 勉強になりました。 感動しました。 というわけで初宝塚でありました。
というわけで、今週の1曲にいきたいと思います。 今週もこの楽曲です。
18枚目の嵐のシングルとなります。 春先にピッタリかもしれません。
聴いていただきましょう、嵐で「「Love so sweet」
リスナーズビート
ここからはリスナーズビート、今週は月の最終週、ということで、「ザ セレクトショー」にいただいた依頼にお答えしたいと思います。
ポジティブになれるような曲、僕はこれかな~と思います。
韻シストで「Walkin'」ていう楽曲です。
韻シストは韻を踏むの「韻」とカタカナの「シスト」。 名前を聞くと ものすごいハードコアなヒップホップのような気もしますけど、実は大阪の人たちでー、生バンド、ジャズっぽい楽曲の生バンドで えー、3MCがのってると。 すげーオシャレな人たちで、最近チョ-気に入っていて、去年の年末前ぐらいから かけるタイミング図ってたんだけど なかなかかけるタイミングがなくって、やっとかけられるようになりました。 日本版ルーツみたいなもんだと思います。
あのー、ラップのフローも もう流れるような綺麗なフローが多くて すごく気持ちのいい人たちなので、是非アルバムも聴いていただきたいと思います。 その中の、そのアルバムの中でも、特にちょっと前向きな、次の一歩みたいな楽曲がこの「Walkin' 」て楽曲でした。
というわけで 韻シストの「Walkin' 」お勧めいたします。
これかな~と思います。 聴いて下さい
ベニー ケー フューチャリング ジッパー(BENNIE K feat. GIPPER)で「Puppy Love(パピー ラヴ)」です。
すごい、これは もうホントに甘い楽曲ですけれども、えー、「パピー ラブ パート2」も実はありまして、えー、そっちの方も甘い楽曲となってるんで聴いていただけるといいかなーと そんな風に思っております。
ベニー ケーとジッパーとラッパーが一緒にやってる楽曲です。 BENNIE K feat. GIPPERで「Puppy Love」でした。
翔さんて、何かすごーい威喝そーうな感じだよねー(笑)。 えーそうだな、えー、離れ離れになってしまう友達に向けての嵐の楽曲、こんな楽曲はいかがでしょう
とういわけで、嵐の「キャラメル ソング」です。
これ、二宮君がフーチャリングされてる、フューチャリング?、二宮君がフューチャーされてる楽曲で、先日、去年か、発売された「ARASHIC」の中に入ってる楽曲となります。 二宮はこの曲を、まぁ「キャラメル ソング」って言う楽曲なんだけど「キャメル ソング」「キャメル ソング」って、ずっとラクダの顔の物まねをやりながら唄ってました(笑)。 ホントくだらないグループなんです、すいません! えー、というわけで、サビがピッタリかなと そんな風に思います。 一緒にこの歌唄っていただけたらと思います。
「キャラメル ソング」をかけたら やっぱりこの曲かなーと思います。
嵐の「ファイトソング」、「Love so sweet」の初回版のカップリングに入っております「ファイトソング」です。この曲、この度やっとーCD化されたんだけど、コンサートで、もう こないだの夏からやってる楽曲なんですね。 なんだけどー、オレら盛り上がり過ぎてー「はい、はい、はいはいはい」しか言ってなくって、ほとんど誰もまともに歌ったことがないっていう(笑)。 お客さんがちゃんと聴いたことがない楽曲なんでー、やっとCDで このちゃんとした曲の状態で聴いてもらえるっていう。 まぁ、僕らん中で応援歌っていったら この曲になるかなーと思っています。 Gの嵐の、えー、公式応援歌、作曲 二宮和也、作詞 嵐、となっております。 結構ね、テンション上がるんで この曲もいいんじゃないのかなーと そんな風に思います。
というわけで、今月はこの辺で。
嵐の櫻井翔がお送りしてきましたFMフジ、SHO BEATいかがだったでしょうか?
今後の予定です。
今週、2月21日に嵐 嵐18枚目のシングル「Love so sweet」がリリースされました。 初回版には、先ほど聞いていただいた「ファイト ソング」、そして通常版にはプチファイルが付いてきます。
えー、そして、なんと、なんと、なんと、なんと、初の発表となりますけれども、この春TBS系「県民性スペシャル 4」放送決定! つまり、櫻井 出演決定!でございます。
そーとー、いろんな所行ってるんですよ。 だって今までどこ行ったかな? 北海道、沖縄、愛知、三重、宮崎、などなど。 秋田、岩手、などなど。 もうねー、全国制覇目指そうかなーと思って。 すごいこれ、ロケも楽しくてー、あのー、オンエアーも楽しい番組なので今からとても楽しみにしています。 「県民性スペシャル 4」放送決定です。
え、そして4月の4日 水曜日、嵐主演映画「黄色い涙」、東京グローブ座にて先行ロードショー。 サントラ、ナビゲートDVDも同時リリースされます。
そして嵐ドーム公演 前売り券 発売です。 4月21日 土曜日、22日 日曜日、京セラドーム 大阪公演は、3月の4日 午前10時より発売となります。 お問い合わせは、キョードー チケットセンター 06-6233-8888。 06-6233-8888まで。
そして、4月29日 日曜日、4月30日 月曜日、東京ドーム公演は 3月の3日 土曜日、午前10時より発売。 ひな祭りの日ですね、発売となります。 お問い合わせは キョードー東京 03-3498-9999。 03-3498-9999までです。 是非是非参加していただきたいと、もう、これお祭りですから。 アジアを経て、正月を経て、ドームと。 嵐祭りです。 嵐フェスです。 嵐フェアです。 どうぞお集まりください。
え、番組ではみなさんからの音楽をテーマにしたメッセージ、並びに「ザ セレクトショー」で僕に選曲してもらいたいテーマ、シチュエーション、お待ちしています。 こちらのコーナーにいただいた依頼は月末にまとめてお答えします。
(あて先紹介)
では、今週は 2月21日にリリースされました 嵐 「Love so sweet」を聞きながらお別です。 また来週 土曜日 午後5時30分 ラジオの前でお会いしましょう。 お相手は 嵐の 櫻井翔でした。
バイバイ