-
No.540
・自衛隊の機甲化 → 転輪の増…
2025/10/03 08:49
>>No. 528
・自衛隊の機甲化 → 転輪の増減と機動性の話と関連がない
・防衛省関係者は国産兵器に自信持ってない → 自信があるかどうかと、機動性があるかどうかは、また別の話。
・そして、戦車などの軍事装備品は法的制限で輸出できないに過ぎないだけなのに、「見向きもされない」と言っていたことの矛盾に対する説明がいまだに無い。
三菱重工のネガティブキャンペーンにも失敗しているし、話の論理的整合性がとれていない。IQ53万なのに。 -
No.521
狭道や森林地帯では、転輪を減ら…
2025/10/03 07:48
>>No. 518
狭道や森林地帯では、転輪を減らした方が機動性が上がる。
だから、一概に使えないとは言えない。
そして、戦車などの軍事装備品は法的制限で輸出できないに過ぎないだけなのに、「見向きもされない」と言っていたことについて、説明の回収はないんだな。
IQ53万なのに。 -
No.514
見向きもされない→戦車などの軍…
2025/10/03 07:00
-
No.353
学生時代、コンビニバイトしてた…
2025/10/02 15:55
-
No.134
福島原発の風評被害対策としてサ…
2025/10/02 10:04
-
No.1480
テスラを中心にEVが世界を席巻…
2025/10/01 23:57
テスラを中心にEVが世界を席巻した時期も、豊田章男さんはそれが廃れることをわかっていたから、ハイブリッド車への注力を貫いた。
もう諸外国にトヨタを超えるハイブリッドは作れないし、CO2排出をシカトするわけにもいかない(CO2が地球温暖化の原因だとは思わないけれど)のでガソリン車に注力するわけにもいかない。
結果、トヨタのハイブリッド車は、世界で一人勝ち状態。
以下は俺の直観による話なのだけれど、三菱重工の核融合も2030年頃、世界で跳ねるよ。 -
No.1385
原因が下方修正であれ、政府閉鎖…
2025/10/01 19:11
原因が下方修正であれ、政府閉鎖であれ、機関であれ、一過性のものだから心配いらないよ。
大丈夫。
(超短期売買は知らない) -
No.1384
典型的な「直線思考」だな バ…
2025/10/01 19:08
典型的な「直線思考」だな
バブル期に日経はこのまま30万いくとか言ってたおじさんと同じ思考だよ。 -
No.336
熱烈なリクエストにお応えすべく…
2025/09/30 21:54
熱烈なリクエストにお応えすべく、もうひとつ、日本の経済成長を裏付ける要素をあげよう。
台湾は、TSMCという彼らにとっての至宝があるにもかかわらず、原発廃止を決めた。
これで、台湾にTSMCを存続させることは難しくなった。(前工程と後工程の製造において。設計とマスク「原型のこと」は残す可能性はあるけれど。)
では、どこが引き受けるかというと日本とアメリカになる。
このことによって日本の重要性はさらに高まり、技術提携も密になるから、その実現可能性がより高まった。
経済成長を裏付ける要素は他にも山ほどあるけれど、その中の一つとして。 -
No.321
一から説明してやろう。 …
2025/09/30 20:51
一から説明してやろう。
まず少子化は先進国が必ず辿る道だ。それを日本が急速な勢いで辿っているに過ぎない。そもそも少子化しているのは日本だけではない。
以下、各国の出生率。
イタリア 1.2
スペイン 1.2
アメリカ 1.60
韓国 0.75
中国 表向きには1.5だが、実際は0.7
では、これらの先進国が皆衰退するかというとそうではない(ヨーロッパと中国はさておき)。
1人あたりのGDPが上がれば何の問題もない。(上がらなければ衰退する)
それを左右する要素として技術革新、産業の高度化、投資の拡大、観光などサービス収入の増加などがある。これらの要素が満たされるかどうか。
日本は以上の要素を満たしている。(最近の理系のできる学生はかなり原子力工学、に流れてきているみたいだしね。)
ゆえに、経済の繁栄はある程度、担保されているよね。 -
No.298
失礼。去年、僅差でドイツに抜か…
2025/09/30 19:50
失礼。去年、僅差でドイツに抜かれたんだったね。
これからドイツ大変だけれども。(原発の全廃を決定してしまった。) -
No.295
昨日も書いたけどバ〇は君ことぱ…
2025/09/30 19:36
昨日も書いたけどバ〇は君ことぱんだ(聖)くんなんだよなあ。
日本の対外純資産って世界一だし、東証の時価総額はアジア首位に返り咲いたし、120〜140円位の円安であればトヨタとかが異常な利益をあげ続けるし、三菱重工、IHI、ソニーあたりが世界を席巻する技術を作り続けるし、観光客も沢山来る。
この状況で、衰退が続くと思っているのかい。 -
No.274
原発を回すには、国民民主党が望…
2025/09/30 18:14
原発を回すには、国民民主党が望ましいんだけどな。
そういう意味で、三菱重工および、全ての製造業にうま味がある。
九州で製造業が潤い賃金が上がったけれど、あれは原発をガン回ししているからという側面が大きい。
・「足回りが壊れやすい」→「足…
2025/10/03 09:11
・「足回りが壊れやすい」→「足回りが必ず壊れる」と無意識のうちに脳内変換している。
・ゆえに、機動できないという極端なことを言い出す。
・「ビタミンDの摂取量が少ないという視点では、日本人は骨折しやすい」という話をしている時に「骨折しやすいのに運動能力があるって日本語大丈夫?運動できないだろ」と言っているのと同じであることに気が付いていない。
・戦車などの軍事装備品は法的制限で輸出できないに過ぎないだけなのに、「見向きもされない」と言っていたことの矛盾に対する説明がいまだに無い。
三菱重工のネガティブキャンペーンにも失敗しているし、話の論理的整合性がとれていない。IQ53万なのに。