ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

「熱湯とばれるとまずいと思った」 入浴介助で入所者がやけど死亡 搬送後に適正な温度設定に戻したか 特養の介護福祉士の男逮捕 大阪

10/02 12:35 配信

 大阪市の特別養護老人ホームで入所者が入浴の際に全身をやけどし死亡した事件で、逮捕された男は事件後に、適正な温度設定に戻したと話していることがわかりました。

 介護福祉士の三宅悠太容疑者(38)は6月、大阪市の特別養護老人ホームで、入所者の70代男性の入浴介助中、50度以上のお湯が入った浴槽に男性の体を浸け全身やけどを負わせその後死亡させた疑いで、2日朝、送検されました。
 三宅容疑者は容疑を否認しています。

 警察への取材で、三宅容疑者は逮捕される前の任意の調べに対して「(男性が別室に)搬送された後、湯温設定のダイヤルを適温のところに回した」、「熱湯とばれるとまずいと思った」などと説明していたことがわかりました。
 警察は当時の詳しい経緯について調べています。

最終更新:10/02 12:35

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/10/03(金) 02:56現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS