ここ数ヶ月続く、メンタルの不調が更年期かも?と自覚できた話は前回書きました。
ここから受診に至る話です
当日、
朝5時半に起きて、家事を済ませ
7時半に近所のかかりつけ医に行き、8時と同時に受付を済ませて8時半に先生に診てもらいました。
私、元々甲状腺の橋本病の持病があり、今は数値が安定してるので断薬してるんですが年一回検査してもらってるんです。
で、ホルモン値なども測ってもらうので、今回の不調もその内科分泌科のかかりつけ医だと思って行ったら
先生曰く「その症状は、婦人科の担当だね」と。
(でしょうね)
とりあえず橋本病の数値を調べるために採血だけして病院を後にしました。
「更年期は婦人科でしょ」と思った賢明な読者さま
振り返れば私もそう思うんですが、とにかく判断力が低下してるので思いつきで行動しちゃうんです。
疲れたので帰宅して一旦仮眠して充電。
30分ほど仮眠後、
近所の過去に行ったことのあるレディースクリニックに行きました(この日二軒目)
受付で「予約はしてないんですけれど」と行ったら、
「当院完全予約制で、2週間後まで空いてません」と言われました
HPよく見たら「完全予約制」って書いてありました
何度も言うけど、いつもはわかる文字情報が目から滑り落ちちゃうんです
2軒も病院に行ったのに、何もわかってない。。
トボトボと家に戻る。
ここまでして受診できなかったんだから
大人しく家で休憩すると思いきや、帰宅してネットで隣の駅のレディースクリニックを見つけ
当日診療予約をして受診して来ました(この日三軒目)
自分でも書いてて、体力あるなって思いました笑
あとめちゃ空回りしてる
この、一つのことで頭がいっぱいになっちゃうとこも、なんか症状っぽい
先生に
などの症状を話したら
骨密度を測って治療法を決めましょうと言われました。
病院で更年期チェックシートをやってみたら、37点でそこまで高くもなかったのです。
先生曰く、「そこまで更年期の症状がひどくないので骨密度を測って低ければホルモン補充療法、骨密度に問題なければ漢方にしましょう」とのことでした。
測ってもらった結果
%YAMは全ての年齢の女性の平均を100%としたときの私の骨密度
%AGEは同年代を100%としたときの私の骨密度で114%
と高かったので、漢方での治療となりまいた。
と言うことで、漢方の24番加味逍遙散を処方していただけました。
今、一日薬を飲んで、まだ目立った改善は見られてないです(でしょうね)
起きてる間は、やっぱりいいしれぬ不安感と絶望感に苛まれます
でも眠くなる成分が入ってるのか、疲れてるのか夜は21樹過ぎには眠くなるので超寝てます
とりあえず2週間漢方を飲んで
症状が改善されるといいな
今回、ファッションと関係ない話題ですが、読者さまは同年代の方が多いと思ったので詳しく書きました
更年期って身体症状ばっかりフューチャーされがちですが
メンタル症状もあるし、
もし今自分の精神面で不調を感じていたら受診も視野に入れて欲しいな。
ドラッグストアで漢方も買えるし、私も不調になってから買って飲んでましたが効いてるのか効いてないのかわからなかった
落ち込んでたんなら効いてないんでしょうね。
私の済む地域でレディースクリニックで検索したらいっぱい出てきました
結婚したばかりの20年前より増えてる
皆様も我慢せず気軽に受診してみてください
あとはドラッグストアで買うより処方箋の漢方の方が安いしね
また症状など改善が見られましたら報告しますね
以上です。
- どうして私はおしゃれなんでしょうか? [ のどか ]楽天市場2020年出版 三刷重版中 楽天
- 正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい [ のどか ]楽天市場2018年出版 5刷重版中!
13
数ヶ月でその状態にも慣れて普通に生活できる様になりました。
今はホットフラッシュで滝汗かいてるくらいです。
婦人科で治療を勧められましたがすでに5年くらい経過してるので、今から乳癌?子宮癌?のリスクをとってまで治療しなくていいかな、と思ってやめました。
ハンディファンはどこに行くにも必携(笑)あとタオルハンカチも!気分をあげるために可愛いタオルハンカチを見かけると購入しています。
最初は辛いけど慣れて来ますよん。辛い時は誰に何を言われてもダンゴムシになって下さい。
みほっぴー
2025-10-02 05:51:02
返信する