キヴォトスで真面目な生徒は損をする←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:59:54

    実際のところ微妙じゃね?真面目な生徒だって過ちや失敗しないわけじゃないし、それらが強く咎められない世界観だから救われてる部分もあると思う
    よく言われるリオだって横領の罪咎められて失脚させられるとか無くて、本人がその気になればすぐにでも復帰できる環境だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:01:01

    その横領自体がリオが真面目なせいでやらざるを得なかったものじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:01

    >>2

    真面目だったら横領せず正式に建築するだろえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:01

    このコラなんか気持ち悪いから嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:31

    >>3

    リオは極力他人を巻き込みたくないんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:36

    ワイのココナ教官も別に損してないから関係ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:04

    仮に真面目な生徒が得する環境でもナギサやリオやヒナが得するとは思えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:04:51

    >>6

    教官職って青春を犠牲にしないといけないみたいだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:55

    真面目で過ちも失敗もしてないのに散々変な勘違いを勝手にされて苦労させられてる生徒もいるんですよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:14:06

    問題児だけど戦闘力高い、いざという時だけ頑張ります、みたいな子が注目されたり人気出やすいイメージ

    真面目な子はヒナみたいに最強格だったり、ユウカみたいに初メモロビとか特殊なポジションを得ないと人気が出にくい気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:15:08

    それについて語るにはまず真面目な生徒全員の名前をあげる必要がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:15:37

    仮にリオが不真面目な生徒だったら連邦生徒会長にアリスを押し付けられることもなかったんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:41

    仮に連邦生徒会長のせいだったとしても託されたのゲーム開発部だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:59

    >>3

    確かに(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:25:24

    先生は「生徒に犯罪や悪いことをさせない」より「生徒の自主性に任せるよ」の方が思いとして強い節あるから手のかかる生徒の方が出番多かったり注目されやすい所はあるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:31

    アビドスやゲヘナ見てると図太く自由奔放にやったもん勝ちな感じある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:31:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:33:51

    >>17

    そいつらは損しても気にしてないだけだ

    相応に報いは受けているが単にそれでもへこたれないのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:35:27

    考ええたら悩むタチの人が多く悩んでるってだけの当たり前の話な気もしてきたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:37:38

    >>8

    ココナちゃんにそんなこと悩んでる話あった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:22

    罪を償うなんて考えを持つなといいたいね
    無駄だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:19

    不真面目で変な所あるけどいざという時に頼れる奴、みたいなギャップに弱い奴が多いのが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:30

    >>20

    ぶっちゃけ志願制じゃなかったらだいぶ悲惨な制度よあの教官制度って

    なにせココナちゃんはまだ11歳だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:13

    >>21

    それはそれとして犯した罪は償うべきだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:45

    >>25

    キヴォトスでは!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:29

    >>26

    不真面目なやつをいくら罰せようがへこたれねぇやつが多すぎる!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:34

    >>24

    でもココナちゃんは教育者になりたいみたいだから関係ないよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:51

    この話は韓国で作られてるってコトをお忘れの先生多すぎやしませんか?
    日本独自の価値観なんてのは通用しないんですよ”キヴォトス”ではね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:24

    リオは事前準備してたのが駄目だったんだよね
    他の生徒や先生みたいに問題が起きてから調べて対処すれば良かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:52:57

    >>30

    問題が起きてから調べて対処したのがパヴァーヌでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:55:26

    >>31

    正確には事前対策はしてたけどアリスの動向を見ていたという感じだ

    リオがアリスの事を誘拐したあと魔王って説明したのってケイ憑依&暴走の後だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:19

    リオなんかは自分の行いに胸を張れないタイプって意味では損な気質かもしれんけど真面目だからバカを見たとかそういう話では別にない気がするかなあ
    むしろけっこう自分のやり方ごり押すタイプだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:50

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:59

    そもそもその時点で与えられてる情報で判断するしかないんだからやったことは間違いじゃない
    それを引きずってるのがリオの性格というかキャラというか、良さなんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:25

    >>25

    いや無い

    勝てば官軍だから勝てばいいだけ

    罪を償うというのは全てを諦めて生きたまま屍になるということ、キヴォトスにおいては

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:44

    真面目というか、自治区ひいてはキヴォトスを守るために非情な手段を取らないといけないこともある
    それを何の責任も背負ってない奴が好き放題叩いてるだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:12

    真面目というより責任を負う者が評価されないという感覚

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:24

    まあ廃部寸前まで遊び呆けてたゲーム開発部と椅子から下ろされていないのを見る限り横領以外は仕事はしてたと思われるリオじゃ背負うものが違いそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:06:34

    真面目な生徒が損するというより不真面目な生徒が得してるイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:08:05

    どうやってもアロナと先生いない限りうまくいかない時点で生徒みんな被害者だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:09

    会長ポジションは殆どsageれてる気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:17

    先生に仲良くなれれば自然と良い方向に行ける
    トキとか最終編までは報われないキャラだったのに先生と会ってからは一転して楽しそうじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:15:35

    上にいくほど損をする世界よな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:17:42

    >>38

    しょっちゅう大人の責任云々言ってる癖に責任職の生徒や数少ないまともな大人ほど馬鹿を見るのは酷い話だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:20:39

    >>45

    当の先生が自己犠牲上等で責任ある自分自身をまったく大事にしてないからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:18

    柴大将って聖人だけどどうやってキヴォトス生き抜いてきたんだろうな…やっぱいざって時は武力行使だったのかなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:21

    >>10

    ワイリアル先生、現場の生徒の構われ方とブルアカで人気出る生徒に同じものを感じてしまい頭を抱える


    スズミやシミコなんてまさにそのものよ

    良くも悪くも一切手がかからない故にほっぽかれる


    結局美食みたいな連中のほうがみんな好きなんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:54

    ライター何も考えてないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:26:56

    ベアおば「あなたがその気になれば救世主になれるのですよ?」
    "私はそんなものにならない"

    昔のワイ「さすが先生だあ…」
    今のワイ「そこはなっておけよ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:31:50

    >>50

    その直後に言うセリフが「生徒の苦しみに寄り添うだけだから」とか本当に生徒救う気あるのか疑問に思うんだよ先生

    ちなみにグローバル版では同じシーンでは「生徒が私を必要としている時に彼女たちを信じるだけだ」と

    エデン条約編のテーマのひとつである「信頼」や「みんながお互いを少しでも信じてれば」って2章の悔いをちゃんと拾ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:44:01

    >>47

    キヴォトスでもあんま強盗とか飲食店爆破するような奴いないんじゃね

    アビドス過疎だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:45:05

    ヒナも面倒くさいって言ってるけど治安維持に働きすぎてるんだよね……

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:09:44

    馬鹿を見るって第三者が思ってるだけだけどねー
    というかこいつは馬鹿を見てるんだあああああああああああああ!!!
    って生徒をバカにしてるようなもんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:13:02

    >>49

    設定や場面ごとの整合性に関していえばその通りだと思うけど、先生を含んだキャラの言動は怪しいわ

    なんつうかあれらを本気でかっこいいとか大人の行動と思ってそうでな

    あの離脱の形でしっかり実証までされちまってるという

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:14:44

    >>48

    でも美食はここで死ぬほどボコボコに叩かれてるじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:18:46

    (なんか…ゲーム内とゲーム外視点をごっちゃにしてる人だらけじゃない?)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:22:23

    >>54

    「馬鹿を見る」というのは大抵の場合、対象に報われて欲しいと思っている文脈だろうに

    否定にかかりたいにしてももう少し他者の言ってることを理解してからにした方がいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:24:42

    >>58

    つまり第三者が勝手に「この子は報われてない」と思ってるってことだね

    少しは生徒自身の気持ちを理解したらどうだ?

スレッドは10/3 12:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。