レス送信モード |
---|
隙あらば俺のこと殺そうとしてくる害鳥このスレは古いので、もうすぐ消えます。
多分俺のことが嫌い
… | 125/10/02(木)23:25:32No.1359092139そうだねx9暫く会ってない |
… | 225/10/02(木)23:28:03No.1359093006そうだねx14慣れれば可愛く見えてくるんだろうなと思ってたけどやっぱり可愛くないわ |
… | 325/10/02(木)23:28:22No.1359093110そうだねx10俺を乗せながら攻撃に向かって突っ込んでいくのやめろ |
… | 425/10/02(木)23:30:08No.1359093634そうだねx10見た目は100点 |
… | 525/10/02(木)23:30:55No.1359093895そうだねx1チョコボ亜種 |
… | 625/10/02(木)23:31:12No.1359093966そうだねx31ビジュアル面でのモンハンらしさではガルクより上なんだけどシステム的な面ではガルクのが上だった |
… | 725/10/02(木)23:32:16No.1359094329+そこからまっすぐ来ればきれいに離脱できるコースなのに |
… | 825/10/02(木)23:32:40No.1359094467そうだねx11えっめっちゃ気に入ってるんだけどこのヒリ |
… | 925/10/02(木)23:32:52No.1359094532そうだねx3まだこいつ最短経路取ろうとして同じ場所くるくるする? |
… | 1025/10/02(木)23:33:24No.1359094691+ガルクはなんか地面の中から出てくるのなんなの… |
… | 1125/10/02(木)23:34:22No.1359094995+見た目はかっこいいと思うよ |
… | 1325/10/02(木)23:36:38No.1359095738+ピィ~! |
… | 1425/10/02(木)23:37:30No.1359095999そうだねx18>ガルクはなんか地面の中から出てくるのなんなの… |
… | 1525/10/02(木)23:37:37No.1359096032そうだねx1カタゴミ |
… | 1625/10/02(木)23:38:56No.1359096421+作品によっては獣竜種も地面から生えてくるからな |
… | 1725/10/02(木)23:39:48No.1359096687そうだねx2非戦闘時でもゴミだけど |
… | 1825/10/02(木)23:39:56No.1359096737そうだねx9初報トレーラー見た時にはもっと煩わしい地形無視して色んなところから滑空して走破できるのかと期待してた |
… | 1925/10/02(木)23:40:01No.1359096764+うろうろしてないでサブ武器で攻撃して |
… | 2025/10/02(木)23:40:02No.1359096766そうだねx2>ピィ~! |
… | 2125/10/02(木)23:40:25No.1359096883そうだねx6非戦闘時も戦闘時もゴミ |
… | 2225/10/02(木)23:40:54No.1359097031+明らかにチョコボ意識してるデザイン |
… | 2325/10/02(木)23:41:06No.1359097086+普通に攻撃に巻き込まれてぶっ倒れるのかわいいね🩷 |
… | 2425/10/02(木)23:42:13No.1359097427そうだねx3ガンナーにとって障害物その2だよ |
… | 2525/10/02(木)23:42:19No.1359097468+デルタアタックの最中にこいつ呼ぶと死ぬよ |
… | 2625/10/02(木)23:43:24No.1359097837+ガルクくらい好戦的なら面白かったんだけど好戦的じゃなくてかつジャマになる |
… | 2725/10/02(木)23:44:43No.1359098266+基本的に乗り狙いに行くためのジャンプ台 |
… | 2825/10/02(木)23:45:16No.1359098439そうだねx8滑空が本当に存在価値無いから翼の無いガルクでもマジで全く問題ないよね |
… | 2925/10/02(木)23:45:34No.1359098530+緊急回避で呼んだ筈なのに敵の攻撃に突っ込んでいく...かわいいね🩷 |
… | 3025/10/02(木)23:45:56No.1359098659そうだねx23>緊急回避で呼んだ筈なのに敵の攻撃に突っ込んでいく...かわいいね🩷 |
… | 3125/10/02(木)23:46:28No.1359098838+>滑空が本当に存在価値無いから翼の無いガルクでもマジで全く問題ないよね |
… | 3225/10/02(木)23:46:42No.1359098912そうだねx6地面からズボッと出てくるのが嫌なの百歩譲って許すとしても |
… | 3325/10/02(木)23:47:23No.1359099145+回避全部こいつに頼ってるんだけどこいつそんなダメなやつだっけ… |
… | 3425/10/02(木)23:47:46No.1359099265そうだねx6カスハラスレ |
… | 3525/10/02(木)23:48:43No.1359099584そうだねx3この無能さでガルクの代わりは無理があるでしょ |
… | 3625/10/02(木)23:49:02No.1359099704そうだねx2>回避全部こいつに頼ってるんだけどこいつそんなダメなやつだっけ… |
… | 3725/10/02(木)23:49:26No.1359099844+ピィー… |
… | 3825/10/02(木)23:49:36No.1359099907そうだねx2チョコボのガワ被せたら羽の位置に違和感しかなくて鳥じゃないことを感じさせられた |
… | 3925/10/02(木)23:50:16No.1359100132そうだねx4まず拾ってる間も普通にダメージ判定あるのがアホ |
… | 4025/10/02(木)23:50:25No.1359100180+起き上がりをスリンガーアクションでできないハンターさんが悪い |
… | 4225/10/02(木)23:51:55No.1359100655そうだねx12起き攻めするからセクレトで避けてください |
… | 4325/10/02(木)23:52:18No.1359100765+実際緊急回避の役割もたせたせいで近くに居なきゃいけなくなってんだよな… |
… | 4425/10/02(木)23:52:19No.1359100770+羽があるなら飛んでワープしてくれ… |
… | 4525/10/02(木)23:52:36No.1359100852そうだねx2おそらくワールドの後にこいつならこれでも良かったんだが |
… | 4625/10/02(木)23:52:44No.1359100897+ライズは壁走りだの翔虫だのでハンター自体が強かったから次は辛そうだな… |
… | 4725/10/02(木)23:53:13No.1359101051そうだねx1常に十字キー4方向専有してるの本当にボタン配置センスない |
… | 4825/10/02(木)23:53:26No.1359101127+虫受け身参考にしたと思われるシステムだけどあれをここまでコレジャナイに仕上げられるの逆に凄い |
… | 4925/10/02(木)23:54:34No.1359101534+こいつが無能であるという認識がβから今に至るまで覆ったことがない… |
… | 5025/10/02(木)23:55:13No.1359101735+セクレト受け身使ってるかい? |
… | 5125/10/02(木)23:55:29No.1359101814そうだねx6見た目は満点 |
… | 5225/10/02(木)23:55:59No.1359101972+マスタード狙われると近くに来てくれる気がする |
… | 5325/10/02(木)23:57:23No.1359102398+オトモの回復虫から逃げる速度は一級品 |
… | 5425/10/02(木)23:57:43No.1359102500+外伝限りのガルクと違って今後はこいつがメイン乗り物になるんだから慣れていかなきゃ |
… | 5525/10/02(木)23:58:09No.1359102635+>ピィー… |
… | 5625/10/02(木)23:58:10No.1359102640+俺を押し倒してくるエロ鳥 |
… | 5725/10/02(木)23:58:18No.1359102683そうだねx8>外伝限りのガルクと違って今後はこいつがメイン乗り物になるんだから慣れていかなきゃ |
… | 5825/10/02(木)23:58:47No.1359102819+別に護衛したり体力あるわけでもないもんにプレイヤー押しのける当たり判定つける意味あるんだろうか |
… | 5925/10/02(木)23:59:21No.1359102982そうだねx7普通に瞬間移動とかで亜空間から助けに来てくれて良かったと思う |
… | 6025/10/02(木)23:59:21No.1359102988+>外伝限りのガルクと違って今後はこいつがメイン乗り物になるんだから慣れていかなきゃ |
… | 6125/10/02(木)23:59:30No.1359103025+ヘビィで騎乗攻撃するのが強いんじゃなかったっけ? |
… | 6225/10/02(木)23:59:32No.1359103035そうだねx8滑空させるつもりなら空中見えない壁だらけにするなよ… |
… | 6325/10/02(木)23:59:54No.1359103141+生物感を出すためにあえて思い通りに動かないようにしています! |
… | 6425/10/02(木)23:59:56No.1359103149そうだねx6>ヘビィで騎乗攻撃するのが強いんじゃなかったっけ? |
… | 6525/10/02(木)23:59:59No.1359103175そうだねx6とにかくプレイヤーがフィールド上でできることをセクレトで制限することで |
… | 6625/10/03(金)00:00:06No.1359103220+>別に護衛したり体力あるわけでもないもんにプレイヤー押しのける当たり判定つける意味あるんだろうか |
… | 6725/10/03(金)00:00:12No.1359103255+>滑空させるつもりなら空中見えない壁だらけにするなよ… |
… | 6825/10/03(金)00:00:16No.1359103282+蟲受け身って技によって取る取らない選ぶ判断できたけどセクレトそれもないよね |
… | 6925/10/03(金)00:00:26No.1359103342+>別に護衛したり体力あるわけでもないもんにプレイヤー押しのける当たり判定つける意味あるんだろうか |
… | 7025/10/03(金)00:00:39No.1359103410そうだねx3>ヘビィで騎乗攻撃するのが強いんじゃなかったっけ? |
… | 7125/10/03(金)00:01:20No.1359103619+滑空はできなきゃカッコ悪いと |
… | 7225/10/03(金)00:01:25No.1359103649+騎乗ヘヴィなんであんな念入りにぶち殺されたんだろ… |
… | 7325/10/03(金)00:01:27No.1359103664+奇しくもチョコボと似たような姿 |
… | 7425/10/03(金)00:01:29No.1359103671+騎乗攻撃作ったけど使われるのは想定してなかっただけだから… |
… | 7525/10/03(金)00:01:46No.1359103755そうだねx3見た目はガルグより好き |
… | 7625/10/03(金)00:01:48No.1359103764+>騎乗ヘヴィなんであんな念入りにぶち殺されたんだろ… |
… | 7725/10/03(金)00:01:51No.1359103779+>普通に瞬間移動とかで亜空間から助けに来てくれて良かったと思う |
… | 7825/10/03(金)00:02:01No.1359103815そうだねx8>奇しくもチョコボと似たような姿 |
… | 7925/10/03(金)00:02:11No.1359103851そうだねx5レスポンスが良くないのは一万歩譲って目を瞑るけど方向指定不可でなんならモンスターの方向へ突っ込んでくことあるのは許容できるライン超えてる |
… | 8025/10/03(金)00:02:22No.1359103919そうだねx2色カスタム微妙だよなあこいつ |
… | 8125/10/03(金)00:02:39No.1359104010そうだねx7>>普通に瞬間移動とかで亜空間から助けに来てくれて良かったと思う |
… | 8225/10/03(金)00:02:51No.1359104079+>>別に護衛したり体力あるわけでもないもんにプレイヤー押しのける当たり判定つける意味あるんだろうか |
… | 8325/10/03(金)00:02:57No.1359104111そうだねx5>騎乗ヘヴィなんであんな念入りにぶち殺されたんだろ… |
… | 8425/10/03(金)00:02:57No.1359104114+自動で移動とかマップの変な所ぴょんぴょこ飛んで移動するのとかは好きなんだけど戦闘面はガルクが凄すぎた |
… | 8525/10/03(金)00:04:06No.1359104460+>無敵モード入る前の逃走モンスターのケツペチペチ打てるから |
… | 8625/10/03(金)00:04:29No.1359104563そうだねx3コイツじゃないと行けない場所あるのはこう…違うだろ!? |
… | 8725/10/03(金)00:05:16No.1359104803そうだねx13>騎乗攻撃作ったけど使われるのは想定してなかっただけだから… |
… | 8825/10/03(金)00:05:19No.1359104815+乗る事も出来て激昂ラージャンも殺せる🐶 |
… | 8925/10/03(金)00:05:38No.1359104920+段差近くで呼んで登ったり降りたりしてるのかわいい |
… | 9025/10/03(金)00:05:42No.1359104933+>>騎乗攻撃作ったけど使われるのは想定してなかっただけだから… |
… | 9125/10/03(金)00:06:47No.1359105237+釣りの障害物 |
… | 9225/10/03(金)00:06:51No.1359105257+鳥頭という説得力はすごくある |
… | 9325/10/03(金)00:07:08No.1359105348そうだねx3>コイツじゃないと行けない場所あるのはこう…違うだろ!? |
… | 9425/10/03(金)00:07:26No.1359105436+>コイツじゃないと行けない場所あるのはこう…違うだろ!? |
… | 9525/10/03(金)00:07:56No.1359105579そうだねx2操作性悪いのはどうかと思うけど受け身に使えなかったら大して気にしてなかったと思う |
… | 9625/10/03(金)00:08:23No.1359105694+自動走行自体は自分で操作すればいいしまあ…って感じだけど |
… | 9725/10/03(金)00:08:32No.1359105732そうだねx2>操作性悪いのはどうかと思うけど受け身に使えなかったら大して気にしてなかったと思う |
… | 9825/10/03(金)00:08:38No.1359105763+常にノータイムに背中側から走り込むだけでコイツの不満の50%は解消されると思うんだ |
… | 9925/10/03(金)00:08:39No.1359105768+不便=リアリティだからな |
… | 10025/10/03(金)00:08:43No.1359105789そうだねx2逆に受け身ない方がよかった |
… | 10125/10/03(金)00:09:00No.1359105877そうだねx5最初は演出込みの踏破性とオートとか色々持ってくるとかで便利な鳥だなあって思うんだけど |
… | 10225/10/03(金)00:09:06No.1359105899そうだねx5つかこんな鳥じゃなくてフックスリンガーで翔蟲受け身取らせろ |
… | 10325/10/03(金)00:09:13No.1359105940そうだねx2>釣りの障害物 |
… | 10425/10/03(金)00:09:35No.1359106022+>>釣りの障害物 |
… | 10525/10/03(金)00:09:40No.1359106042+オートするとたまに変な所でスタックする印象がある |
… | 10625/10/03(金)00:09:59No.1359106136+システムがとっつきにくいよね釣り |
… | 10725/10/03(金)00:10:03No.1359106151+>最初は演出込みの踏破性とオートとか色々持ってくるとかで便利な鳥だなあって思うんだけど |
… | 10825/10/03(金)00:10:14No.1359106208+フィールドの造り自体がそもそもヒリのオート移動前提な感じだしね |
… | 10925/10/03(金)00:10:26No.1359106282+ちょうどいいタイミングでハンターを拾いダウン無敵を消して追撃を当てるように仕向けてくる |
… | 11025/10/03(金)00:10:48No.1359106397+釣りはよくわからなかったからノータッチだった |
… | 11125/10/03(金)00:10:49No.1359106403+オート移動アホになるのはもうどうにもなんないのこれ |
… | 11225/10/03(金)00:11:09No.1359106512そうだねx13↑↓早巻き |
… | 11325/10/03(金)00:11:12No.1359106525+>フィールドの造り自体がそもそもヒリのオート移動前提な感じだしね |
… | 11425/10/03(金)00:11:34No.1359106617そうだねx2オート移動解除してヒリ用の道探すと全く分からなくてびびるぞ |
… | 11525/10/03(金)00:11:41No.1359106651+こいつに乗らないと移動がくっそ面倒だけどこいつに移動任せっきりだとマップの印象がまるで残らない |
… | 11625/10/03(金)00:11:55No.1359106726+釣りは要するにスティックくるくる回せってだけなんだけど |
… | 11725/10/03(金)00:12:24No.1359106894そうだねx6コイツに限らず要素的には好きなんだからちゃんと作ってくれよ…ってポイントが多いのがワイルズ |
… | 11825/10/03(金)00:12:39No.1359106964+久々に見たらムカついてきた |
… | 11925/10/03(金)00:12:42No.1359106987そうだねx3>↑↓早巻き |
… | 12025/10/03(金)00:12:46No.1359107008+釣りUIなんで( )みたいな回転矢印で良かったよな…? |
… | 12125/10/03(金)00:13:09No.1359107143+フィールドに狩り便利アイテムがあればもう少しうろつくんだが |
… | 12225/10/03(金)00:13:22No.1359107204+ゲーム性の違いと言えばそれまでなんだが道を無視して移動できるライズ系の方がマップと向き合う楽しさもあるし気持ちよかった |
… | 12325/10/03(金)00:13:34No.1359107250+>↑↓早巻き |
… | 12425/10/03(金)00:13:44No.1359107302そうだねx2>釣りは要するにスティックくるくる回せってだけなんだけど |
… | 12525/10/03(金)00:14:10No.1359107440+>でも騎乗射撃はちょっと良くない?と思ってた |
… | 12625/10/03(金)00:14:10No.1359107442そうだねx2やっぱり訓練受けてない動物はダメだな |
… | 12725/10/03(金)00:14:45No.1359107620そうだねx2>ゲーム性の違いと言えばそれまでなんだが道を無視して移動できるライズ系の方がマップと向き合う楽しさもあるし気持ちよかった |
… | 12825/10/03(金)00:14:56No.1359107691+このヒリはオトモじゃないもんな… |
… | 12925/10/03(金)00:15:09No.1359107751+こいつ使っていいから荒唐無稽なマップでも作れるんじゃなくて |
… | 13025/10/03(金)00:15:41No.1359107893+>フィールドに狩り便利アイテムがあればもう少しうろつくんだが |
… | 13125/10/03(金)00:15:50No.1359107943そうだねx2オープンワールドとか息巻いてる癖に螺旋状の道に見えない壁作って飛び降り出来なくしてるの本当このゲーム… |
… | 13225/10/03(金)00:16:01No.1359107992+釣りはクソ真面目にスティック上下しようとするとやりづらすぎるんじゃ! |
… | 13325/10/03(金)00:16:01No.1359107996+俺を救助すると見せかけて死に向かって運ぶ |
… | 13425/10/03(金)00:16:01No.1359107997+移動が楽しけりゃ良いんだけどこいつ乗って移動するマップ自体クソだから余計にヘイトも溜まる |
… | 13525/10/03(金)00:16:30No.1359108127そうだねx6>>無敵モード入る前の逃走モンスターのケツペチペチ打てるから |
… | 13625/10/03(金)00:16:35No.1359108156そうだねx1ガルクが優秀すぎたのもあるけどもう少しなんとかならんか |
… | 13725/10/03(金)00:16:36No.1359108164そうだねx1アイルーですらいらん行動取り始めるから困る |
… | 13825/10/03(金)00:16:46No.1359108211そうだねx1生物に見えるよう拘ったはずなのに滑空時の見えない壁やらグルグル追跡やら受け身突撃やらの機械的な動きで台無しなの |
… | 13925/10/03(金)00:17:14No.1359108374+>釣りはクソ真面目にスティック上下しようとするとやりづらすぎるんじゃ! |
… | 14025/10/03(金)00:17:26No.1359108435+セクレトの挙動は本当に問題だと思うんだけど手を入れてくれるのだろうか |
… | 14125/10/03(金)00:17:26No.1359108438+ぐるぐる回り道するだけの高低差マップ楽しくないね |
… | 14225/10/03(金)00:17:44No.1359108540+>オープンワールドとか息巻いてる癖に螺旋状の道に見えない壁作って飛び降り出来なくしてるの本当このゲーム… |
… | 14325/10/03(金)00:17:47No.1359108550+>勝手に飛んでんじゃねぇよ回復に専念しろ |
… | 14425/10/03(金)00:17:48No.1359108556+こいつで受け身取って攻撃に突っ込んで死ぬと |
… | 14525/10/03(金)00:17:56No.1359108607そうだねx1見た目がエッチなのは評価してる |
… | 14625/10/03(金)00:17:56No.1359108608+狩り中に他のモンスターと遭遇してもそんな嬉しくないのがね |
… | 14725/10/03(金)00:18:03No.1359108658そうだねx2まだこいつルート迷うからなむしろ不自然だろその動きは |
… | 14825/10/03(金)00:18:06No.1359108677+武器バランスと違ってマップ構造改善するのほぼ不可能だろうから覚悟は決めろ |
… | 14925/10/03(金)00:18:17No.1359108739+>セクレトの挙動は本当に問題だと思うんだけど手を入れてくれるのだろうか |
… | 15025/10/03(金)00:18:23No.1359108778+一応オープルワールドではないとは言ってなかったっけ? |
… | 15125/10/03(金)00:18:37No.1359108843+新しいOWで動物の乗り物出てくる度にやっぱあれ良かったなやっぱあれダメだったよなってのを思い返すよ |
… | 15225/10/03(金)00:19:10No.1359109019そうだねx3セクレトにワクワクしたのマジでチュートリアルの時だけだわ |
… | 15325/10/03(金)00:19:12No.1359109029+今のマップに紐ついたスッゲェ変なロジックで動いてるからマップ回収するとGPS壊れたナビみたいになると思うんだよね |
… | 15425/10/03(金)00:19:17No.1359109051+滑空とかいう全然使わないやつ |
… | 15525/10/03(金)00:19:35No.1359109136+オート無くていいからキビキビ動くようにならんかのう |
… | 15625/10/03(金)00:19:39No.1359109158+>セクレトにワクワクしたのマジでチュートリアルの時だけだわ |
… | 15725/10/03(金)00:19:51No.1359109231+最初は緊急回避として役に立つなと思ってたけど敵が強くなるにつれてコイツに頼ると逆に死ぬわって分かってきた |
… | 15825/10/03(金)00:19:58No.1359109265そうだねx4>一応オープルワールドではないとは言ってなかったっけ? |
… | 15925/10/03(金)00:20:16No.1359109359+セクレト回りはできたらかっこいいけど活用されるとボクのこだわりから外れるからダメみたいな二律相反が常に感じられるね |
… | 16025/10/03(金)00:20:20No.1359109393そうだねx5オート移動中に採取出来るえらい!ってなったけどガルクに乗りながら採取した方がテンポ良かった |
… | 16125/10/03(金)00:20:52No.1359109559+ワイルズって結構外伝的な感じあるよね |
… | 16225/10/03(金)00:21:06No.1359109646+全然オープンワールドじゃないよこれダクソみたいにエリアとエリアがひたすら繋がってるだけ |
… | 16325/10/03(金)00:21:18No.1359109705+ガルクに無駄に対抗して作ったけど機能性を考えなかったって感じもする |
… | 16425/10/03(金)00:21:18No.1359109706+>オート移動中に採取出来るえらい!ってなったけどガルクに乗りながら採取した方がテンポ良かった |
… | 16525/10/03(金)00:21:42No.1359109848そうだねx2オメガのエリチェン時に出してくるミサイルに突っ込んでくのマジでなんなの俺に死んでほしいの |
… | 16625/10/03(金)00:21:50No.1359109885+ガルクは大型犬~狼型してるからあの四足で狩場を疾走するのがよく映えるんだ |
… | 16725/10/03(金)00:22:00No.1359109935+>ワイルズって結構外伝的な感じあるよね |
… | 16825/10/03(金)00:22:09No.1359109980+>今のマップに紐ついたスッゲェ変なロジックで動いてるからマップ回収するとGPS壊れたナビみたいになると思うんだよね |
… | 16925/10/03(金)00:22:19No.1359110027+オート移動は便利だけど味気なさにも繋がっていて諸々の挙動を考えても結局ガルクが良かったなと感じてしまう |
… | 17025/10/03(金)00:22:19No.1359110028そうだねx2>>ワイルズって結構外伝的な感じあるよね |
… | 17125/10/03(金)00:22:44No.1359110144+オープンワールド謳うなら非戦闘時くらいは空飛べよ!! |
… | 17225/10/03(金)00:22:49No.1359110166+コイツのデザインとかキャラとかは好きだから滅茶苦茶気合い入れ直してDLC作れよな…って思ってる |
… | 17325/10/03(金)00:23:11No.1359110290そうだねx4>コイツのデザインとかキャラとかは好きだから滅茶苦茶気合い入れ直してDLC作れよな…って思ってる |
… | 17425/10/03(金)00:23:13No.1359110306そうだねx6dosの要素とtriの要素と4の要素とやたら散りばめてきてるけどリベンジになるどころかやっぱ不快の塊だったな旧作ナンバリング |
… | 17525/10/03(金)00:23:16No.1359110319そうだねx4ゲーム的に不便な事を度外視して世界観描写生態系描写だけで見ても |
… | 17625/10/03(金)00:23:36No.1359110425+段差付近だと受け身取りに来てくれないことがあってマジお前…ってなるなった |
… | 17725/10/03(金)00:23:38No.1359110434+ライズはモンスターよりハンターの方がマップを有効活用してるし高速移動出来る特殊な作品 |
… | 17825/10/03(金)00:23:42No.1359110455そうだねx1>コイツのデザインとかキャラとかは好きだから滅茶苦茶気合い入れ直してDLC作れよな…って思ってる |
… | 17925/10/03(金)00:23:48No.1359110490そうだねx1いいじゃん過去作まだジワジワ売れてるんだから |
… | 18025/10/03(金)00:23:57No.1359110544+滑空の無意味さはマジでびっくりする |
… | 18125/10/03(金)00:24:07No.1359110604そうだねx3呼んだ後だいぶラグあるのが単純にストレス |
… | 18225/10/03(金)00:24:25No.1359110678+雰囲気ゲーなら許されたんだろうけどこれハクスラアクションなのよね |
… | 18325/10/03(金)00:24:25 MH6No.1359110681そうだねx6>ワイルズって結構外伝的な感じあるよね |
… | 18425/10/03(金)00:24:34No.1359110722+ワイルズをもう一回作れるくらいの金と人員と時間があれば不満点を綺麗に改善しきったワイルズMR版を作れると思う |
… | 18525/10/03(金)00:24:40No.1359110750そうだねx1>危険な大型生物が暴れてる側でボサっと突っ立ってたり |
… | 18625/10/03(金)00:24:54No.1359110805そうだねx5>ワイルズをもう一回作れるくらいの金と人員と時間があれば不満点を綺麗に改善しきったワイルズMR版を作れると思う |
… | 18725/10/03(金)00:24:56No.1359110817そうだねx5>雰囲気ゲーなら許されたんだろうけどこれハクスラアクションなのよね |
… | 18825/10/03(金)00:24:57No.1359110827+受身取りたいってタイミングでもクソ挙動が過ぎってあんまやりたくないってなるのよろしくないと思う |
… | 18925/10/03(金)00:24:59No.1359110841+>ライズはモンスターよりハンターの方がマップを有効活用してるし高速移動出来る特殊な作品 |
… | 19025/10/03(金)00:25:09No.1359110900そうだねx3ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 19125/10/03(金)00:25:20No.1359110961+翔虫受け身ってよく出来たシステムだったんだなって |
… | 19225/10/03(金)00:25:25No.1359110990+>コイツのデザインとかキャラとかは好きだから滅茶苦茶気合い入れ直してDLC作れよな…って思ってる |
… | 19325/10/03(金)00:25:32No.1359111015そうだねx5>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 19425/10/03(金)00:25:34No.1359111022+ワイルズじゃなかったらマジで虚空から滑空で飛んでくるぐらいのギミックなんだよね |
… | 19525/10/03(金)00:25:44No.1359111072+オメガの波動砲で着地狩りされたまであるぞ |
… | 19625/10/03(金)00:25:46No.1359111083+>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 19725/10/03(金)00:25:51No.1359111112+>ワイルズをもう一回作れるくらいの金と人員と時間があれば不満点を綺麗に改善しきったワイルズMR版を作れると思う |
… | 19825/10/03(金)00:25:57No.1359111132そうだねx3>>危険な大型生物が暴れてる側でボサっと突っ立ってたり |
… | 19925/10/03(金)00:26:05No.1359111159そうだねx2過去の不評な要素について不評だった理由を分析して改善したものをリベンジとして出してくるなら歓迎するけど |
… | 20025/10/03(金)00:26:27No.1359111308+思いっきり4続編として作ってきたけど4とは別の要素でストレスが貯まる |
… | 20125/10/03(金)00:26:34No.1359111354+しょうもないバグが多すぎてアイルーの行動が常に一手遅いの誰も不具合だと思ってなかった |
… | 20225/10/03(金)00:26:41No.1359111389そうだねx3>コイツのデザインとかキャラとかは好きだから滅茶苦茶気合い入れ直してDLC作れよな…って思ってる |
… | 20325/10/03(金)00:26:42No.1359111400そうだねx2何か仕掛けて来るぞ!←優秀! |
… | 20425/10/03(金)00:26:47No.1359111427そうだねx3前作の好評な要素も劣化させてるから困る |
… | 20525/10/03(金)00:26:55No.1359111471そうだねx5>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 20625/10/03(金)00:27:12No.1359111577+なんでわざわざコイツに乗らないと武器チェンジ出来ないの… |
… | 20725/10/03(金)00:27:12No.1359111581+>海外で野生動物観察してどれくらい近づいても逃げないか調べた甲斐があったな(自然公園の動物なので人馴れしていて逃げない) |
… | 20825/10/03(金)00:27:12No.1359111583+>>危険な大型生物が暴れてる側でボサっと突っ立ってたり |
… | 20925/10/03(金)00:27:26No.1359111644+>>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 21025/10/03(金)00:27:26No.1359111647+本家名乗りてえならもっとマシなもん作れ |
… | 21125/10/03(金)00:27:32No.1359111675そうだねx4その場の現地民が貸してくれただけの移動手段が訓練された犬みたいに戦闘出来るわけないだろってのはまぁそうなんですがね |
… | 21225/10/03(金)00:27:37No.1359111700+FTで翼竜呼んでるのもその滑空居るってなる理由の一つ |
… | 21325/10/03(金)00:27:39No.1359111708そうだねx2>FF15でも見た |
… | 21425/10/03(金)00:27:39No.1359111710+ハンターより猫よりこんな鳥よりモンスターの方が大事だから |
… | 21525/10/03(金)00:27:43No.1359111727+どうか堪えて! |
… | 21625/10/03(金)00:27:46No.1359111748そうだねx1>>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 21725/10/03(金)00:27:49 ID:NzWRj5wcNo.1359111768+ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本 |
… | 21825/10/03(金)00:27:59No.1359111840そうだねx1チョコボに似てる理由がオメガ出すからなの流石に酷すぎる |
… | 21925/10/03(金)00:28:00No.1359111841そうだねx2>なんでわざわざコイツに乗らないと武器チェンジ出来ないの… |
… | 22025/10/03(金)00:28:03No.1359111855そうだねx1旅行したかったなら奈良公園に行くか旭山動物園にでも行けば良かったんじゃないか? |
… | 22125/10/03(金)00:28:04No.1359111858+>>ああ!避けてー!じゃねぇんだわ |
… | 22225/10/03(金)00:28:14No.1359111921+>そんなもの出るまでシリーズ続くか怪しくなったけど |
… | 22325/10/03(金)00:28:24No.1359111982そうだねx3>その場の現地民が貸してくれただけの移動手段が訓練された犬みたいに戦闘出来るわけないだろってのはまぁそうなんですがね |
… | 22425/10/03(金)00:28:35No.1359112049+なんでガルクの後にこんなの出したんです? |
… | 22525/10/03(金)00:28:39No.1359112063+>前作の好評な要素も劣化させてるから困る |
… | 22625/10/03(金)00:28:46No.1359112094そうだねx2>ハンターより猫よりこんな鳥よりモンスターの方が大事だから |
… | 22725/10/03(金)00:28:50No.1359112110そうだねx4それは呪いの乗り物であった |
… | 22825/10/03(金)00:28:54No.1359112132+戦ってる時カメラに入ってくるのなんとかならないのかお前 |
… | 22925/10/03(金)00:29:08No.1359112204+ライズはあまり面白くなかったけど基礎のシステムが良かったからサンブレイクで大傑作になれた |
… | 23025/10/03(金)00:29:27No.1359112276そうだねx2クラッチとぶっ飛ばし無くしたのは評価してる |
… | 23125/10/03(金)00:29:40No.1359112343そうだねx2訓練したらあのスペックになるガルクの方がむしろおかしかった…? |
… | 23225/10/03(金)00:29:44No.1359112370+Switch2のコライドンミライドンのほうがめっちゃ機敏に動くやん… |
… | 23325/10/03(金)00:29:44No.1359112371+>危険な地域に住んでるのに武器の存在すら知らない変な人たち |
… | 23425/10/03(金)00:29:48No.1359112390そうだねx2>何か仕掛けて来るぞ!←優秀! |
… | 23525/10/03(金)00:30:08No.1359112510そうだねx1>それは呪いの乗り物であった |
… | 23625/10/03(金)00:30:25No.1359112619そうだねx1>訓練したらあのスペックになるガルクの方がむしろおかしかった…? |
… | 23725/10/03(金)00:30:29No.1359112643+ガルクは火力も出せたし状態異常も取ってくれた頼れる相棒だった |
… | 23825/10/03(金)00:30:32No.1359112657+そういや早々に自分以外のセクレトは表示しないにしたけど |
… | 23925/10/03(金)00:30:46No.1359112727+セクレト受け身は取るな |
… | 24025/10/03(金)00:30:46No.1359112730そうだねx4>危険な地域に住んでるのに武器の存在すら知らない変な人たち |
… | 24125/10/03(金)00:30:48No.1359112742+退避です!!!!!!!! |
… | 24225/10/03(金)00:30:55No.1359112773+アズズのあほな人達が生き残れてるあたり禁足地はモンハン世界でぶっちぎりで安全な地域と考えられる |
… | 24325/10/03(金)00:31:05No.1359112829+>常に十字キー4方向専有してるの本当にボタン配置センスない |
… | 24425/10/03(金)00:31:09No.1359112850+ゴア周辺の設定好きだったんだけど護竜でこやしつけられた気分だ… |
… | 24525/10/03(金)00:31:24No.1359112912+零式無理無理無理のカタツムリすぎる |
… | 24625/10/03(金)00:31:31No.1359112956そうだねx4>>何か仕掛けて来るぞ!←優秀! |
… | 24725/10/03(金)00:31:31No.1359112959+ガルクは狩猟具がどことなくアマテラスっぽかったのも良かったな |
… | 24825/10/03(金)00:31:52No.1359113083+思い返すと毎度要らん要素追加してるシリーズ |
… | 24925/10/03(金)00:31:55No.1359113099+早くカムラの里から犬と蟲仕入れてこい |
… | 25025/10/03(金)00:31:56No.1359113101そうだねx5>>訓練したらあのスペックになるガルクの方がむしろおかしかった…? |
… | 25125/10/03(金)00:32:03No.1359113131+>>何か仕掛けて来るぞ!←優秀! |
… | 25225/10/03(金)00:32:09No.1359113160そうだねx1>早くカムラの里から犬と蟲仕入れてこい |
… | 25325/10/03(金)00:32:12No.1359113174+オメガとこいつの連携で殺された |
… | 25425/10/03(金)00:32:19No.1359113215+>クラッチとぶっ飛ばし無くしたのは評価してる |
… | 25525/10/03(金)00:32:36No.1359113320そうだねx3>どうしてネタバレするんぬ… |
… | 25625/10/03(金)00:32:42No.1359113354+>クラッチとぶっ飛ばし無くしたのは評価してる |
… | 25725/10/03(金)00:32:43No.1359113357+>>>訓練したらあのスペックになるガルクの方がむしろおかしかった…? |
… | 25825/10/03(金)00:32:44No.1359113364そうだねx3>>クラッチとぶっ飛ばし無くしたのは評価してる |
… | 25925/10/03(金)00:32:57No.1359113434+>全体的に だけど火山に住んでる奴らが特にヤバい |
… | 26025/10/03(金)00:33:22No.1359113548+MRでは極限化も追加されますよ信じてください |
… | 26125/10/03(金)00:33:29No.1359113581+というかナナイロカネ何に使ってんだあいつら |
… | 26225/10/03(金)00:33:34No.1359113598+せめてクラッチ操竜になりませんか |
… | 26325/10/03(金)00:33:42No.1359113637そうだねx3>思い返すと毎度要らん要素追加してるシリーズ |
… | 26425/10/03(金)00:33:44No.1359113649+>>クラッチとぶっ飛ばし無くしたのは評価してる |
… | 26525/10/03(金)00:33:57No.1359113730そうだねx5鉄を作って品評だけするのは脳みそ虫以下じゃねぇの |
… | 26625/10/03(金)00:34:00No.1359113744+ものづくりって言っても何作ってんだあいつら |
… | 26725/10/03(金)00:34:02No.1359113760+もう出荷先もないのに先祖が従事していた製鉄業を伝統として続ける民族 |
… | 26825/10/03(金)00:34:04No.1359113774+>>どうしてネタバレするんぬ… |
… | 26925/10/03(金)00:34:06No.1359113785+>>全体的に だけど火山に住んでる奴らが特にヤバい |
… | 27025/10/03(金)00:34:30No.1359113891そうだねx3楽しんでる人も勿論居るだろうけどこのゲームの辛さは俺メインターゲットじゃなくなったなー…ってなんかすっかり醒めちゃった |
… | 27125/10/03(金)00:34:33No.1359113903+フィールドの自由度がとにかく低いんだよなワイルズ…ライズサンブレやったあとだといけないところばっかだなってなる |
… | 27225/10/03(金)00:34:49No.1359113978+>というかナナイロカネ何に使ってんだあいつら |
… | 27325/10/03(金)00:34:52No.1359113989+>ゴア周辺の設定好きだったんだけど護竜でこやしつけられた気分だ… |
… | 27425/10/03(金)00:34:54No.1359113999そうだねx3>全体的に だけど火山に住んでる奴らが特にヤバい |
… | 27525/10/03(金)00:35:08No.1359114077+>鉄を作って品評だけするのは脳みそ虫以下じゃねぇの |
… | 27625/10/03(金)00:35:17No.1359114119+アズズ製品の出荷先とかはまあゲーム的な都合で他の小さな村々を描写してないだけだろ…って思ってたが |
… | 27725/10/03(金)00:35:24No.1359114151+>思い返すと毎度要らん要素追加してるシリーズ |
… | 27825/10/03(金)00:35:32No.1359114199そうだねx1虫受け身と受け身狩りは本当にハンターとモンスターの駆け引きとこっちの学習の余地があってアクションゲーとして本当に楽しかった |
… | 27925/10/03(金)00:35:35No.1359114211+ナタ |
… | 28025/10/03(金)00:35:41No.1359114254そうだねx4戦い方一つ取ってもすごい自由度が低い気がするんだよこのゲーム |
… | 28125/10/03(金)00:35:42No.1359114255+何もかもが不自然で全く調和してない気持ち悪い箱庭って感じだよね禁足地 |
… | 28225/10/03(金)00:35:49No.1359114290そうだねx4賭けてもいいけどMR版で極限状態追加してくると思う |
… | 28325/10/03(金)00:35:52No.1359114308+ゲーム部分もストーリー部分もとにかく薄っぺらい |
… | 28425/10/03(金)00:35:53No.1359114309+もしかしてモンハンってFFなのでは? |
… | 28525/10/03(金)00:36:00No.1359114352+調和もそうだし月齢ナーフとかもそうだけど世界観凝ってるようで薄っぺらいメッキレベルの上っ面だけなのなんとかしてくれねえかな… |
… | 28625/10/03(金)00:36:13No.1359114405+武器にはしないの確定してるしいい鉄作って何してんだろうね… |
… | 28725/10/03(金)00:36:17No.1359114428そうだねx1>もしかしてモンハンってFFなのでは? |
… | 28825/10/03(金)00:36:23No.1359114453+馬鹿にするなよアズズにも鉄製品はあるぞ |
… | 28925/10/03(金)00:36:26No.1359114465+4の続編と考えるとこの進化は正しいこのクソ段差ふざけんな殺すぞ殺された |
… | 29025/10/03(金)00:36:31No.1359114489そうだねx1>思い返すと毎度要らん要素追加してるシリーズ |
… | 29125/10/03(金)00:36:55No.1359114586そうだねx2>賭けてもいいけどMR版で極限状態追加してくると思う |
… | 29225/10/03(金)00:37:04No.1359114620そうだねx2スレ画の畜産してるなら移動と運搬の役目を終えたヒリはバラして肉にするじゃん |
… | 29325/10/03(金)00:37:13No.1359114667+>賭けてもいいけどMR版で極限状態追加してくると思う |
… | 29425/10/03(金)00:37:15No.1359114680そうだねx1>武器にはしないの確定してるしいい鉄作って何してんだろうね… |
… | 29525/10/03(金)00:37:16No.1359114684そうだねx1シリーズの集大成をやったのが外伝のXXってのがまずおかしいよな… |
… | 29625/10/03(金)00:37:17No.1359114688そうだねx1ほんのちょっとでも自分達の想定外の動きをされると我慢できない性根と低い想定が合わさって無敵になる |
… | 29725/10/03(金)00:37:28No.1359114746そうだねx4ゲームとしての駄目さと |
… | 29825/10/03(金)00:37:32No.1359114767+>賭けてもいいけどMR版で極限状態追加してくると思う |
… | 29925/10/03(金)00:37:42No.1359114822+スレ画のおかげでガルクの優秀さとサンブレの楽しさを思い出せたので感謝してる |
… | 30025/10/03(金)00:37:44No.1359114842そうだねx6護竜ジョーとか護竜バゼルとか考えてキャッキャしてたのにまさか1匹も新護竜来ないとは思わないじゃん |
… | 30125/10/03(金)00:37:52No.1359114876+なんでこの鳥勝手に歩き回るんですか? |
… | 30225/10/03(金)00:37:57No.1359114910+>スレ画の畜産してるなら移動と運搬の役目を終えたヒリはバラして肉にするじゃん |
… | 30325/10/03(金)00:38:09No.1359114978+>料理どうしてんだろうな |
… | 30425/10/03(金)00:38:17No.1359115029+>馬鹿にするなよアズズにも鉄製品はあるぞ |
… | 30525/10/03(金)00:38:27No.1359115072+>はい賭けアイテム重鎧玉一個ね |
… | 30625/10/03(金)00:38:31No.1359115103+全ての武器が水中で普通に戦えてテーブルバグ無くした3Gの正統後継者やりたいわ |
… | 30725/10/03(金)00:39:06No.1359115297そうだねx2>スレ画のおかげでガルクの優秀さとサンブレの楽しさを思い出せたので感謝してる |
… | 30825/10/03(金)00:39:08No.1359115308そうだねx3>ゲームとしての駄目さと |
… | 30925/10/03(金)00:39:16No.1359115356+教えで戦う武器を作ってはいけないって伝わってるんだよ |
… | 31025/10/03(金)00:39:16No.1359115359そうだねx1>🎍🎍🎍 |
… | 31125/10/03(金)00:39:31No.1359115439そうだねx2クソみたいに弱っちくてトロいゼレドロンも素手で捕まえてるから俺こいつらのこと何もわかんないよ… |
… | 31225/10/03(金)00:39:33No.1359115454+XXからライズサンブレイクは正統進化って感じするけどWからワイルズって劣化って感じが強い |
… | 31325/10/03(金)00:39:37No.1359115478+>🎍🎍🎍 |
… | 31425/10/03(金)00:39:41No.1359115497+一回若手のスタッフにやりたいことやらせた挑戦的なモンハン出してくれんかな… |
… | 31525/10/03(金)00:39:53No.1359115566そうだねx2護竜は新大陸にいる理由づけのための設定であって色々モンスター越境して出してくると思うじゃん? |
… | 31625/10/03(金)00:39:59No.1359115609そうだねx2そもそもライズが予算少なめでワイルズは予算沢山なのおかしくない??? |
… | 31725/10/03(金)00:40:17No.1359115740+オメガ楽しい? |
… | 31825/10/03(金)00:40:26No.1359115789+>そもそもライズが予算少なめでワイルズは予算沢山なのおかしくない??? |
… | 31925/10/03(金)00:40:30No.1359115811そうだねx2>今大して貴重じゃないぞいいのか |
… | 32025/10/03(金)00:40:31No.1359115819そうだねx2>シリーズの集大成をやったのが外伝のXXってのがまずおかしいよな… |
… | 32125/10/03(金)00:40:39No.1359115866+>クソみたいに弱っちくてトロいゼレドロンも素手で捕まえてるから俺こいつらのこと何もわかんないよ… |
… | 32225/10/03(金)00:40:57No.1359115956+>賭けてもいいけどMR版で極限状態追加してくると思う |
… | 32325/10/03(金)00:40:57No.1359115960+ライズもクソだったけどちゃんと百竜切り捨ててたし損切りがうまい |
… | 32425/10/03(金)00:41:07No.1359116011そうだねx1>ゲームとしての駄目さと |
… | 32525/10/03(金)00:41:09No.1359116022そうだねx1>>シリーズの集大成をやったのが外伝のXXってのがまずおかしいよな… |
… | 32625/10/03(金)00:41:22No.1359116076+>教えで戦う武器を作ってはいけないって伝わってるんだよ |
… | 32725/10/03(金)00:41:27No.1359116102+>オメガ楽しい? |
… | 32825/10/03(金)00:41:31No.1359116117そうだねx2>>シリーズの集大成をやったのが外伝のXXってのがまずおかしいよな… |
… | 32925/10/03(金)00:41:36No.1359116138+前々から言われてるけどカプコンの社内縄張り争いはかなり苛烈で負けた方はエリア移動として左遷されるらしいからゲーム制作技能よりも別の部分でのし上がってる者たちがいる |
… | 33025/10/03(金)00:41:38No.1359116141そうだねx3>ライズもクソだったけどちゃんと百竜切り捨ててたし損切りがうまい |
… | 33125/10/03(金)00:41:38No.1359116142+穀物だろうが木の実だろうが採取するのに刃物あったら便利じゃん? |
… | 33225/10/03(金)00:41:40No.1359116153+百竜はサブ要素だったからね |
… | 33325/10/03(金)00:41:58No.1359116244+f250949.mp4 |
… | 33425/10/03(金)00:42:07No.1359116277+>改善が見込めるならユーザーはついていくんだよ |
… | 33525/10/03(金)00:42:29No.1359116376+>その場の現地民が貸してくれただけの移動手段が訓練された犬みたいに戦闘出来るわけないだろってのはまぁそうなんですがね |
… | 33625/10/03(金)00:42:30No.1359116380+>オメガ楽しい? |
… | 33725/10/03(金)00:42:34No.1359116405そうだねx3>ゲームとしての駄目さと |
… | 33825/10/03(金)00:42:42No.1359116461+ライズは半年でアップデート大体済んで概ね完成してたからな |
… | 33925/10/03(金)00:42:46No.1359116487+地底火山を許すな |
… | 34025/10/03(金)00:42:54No.1359116531そうだねx4ワイルズに危機感を覚えたのは発売前に「ハンマーのフレンドリファイアをなくしました!」で尻餅動画を見せられた時 |
… | 34125/10/03(金)00:42:56No.1359116547+>ゲーム制作技能よりも別の部分でのし上がってる者たちがいる |
… | 34225/10/03(金)00:43:06No.1359116606+>>ライズもクソだったけどちゃんと百竜切り捨ててたし損切りがうまい |
… | 34325/10/03(金)00:43:08No.1359116615そうだねx24で生まれた段差と傾斜はマジでクソ |
… | 34425/10/03(金)00:43:18No.1359116659+>f250949.mp4 |
… | 34525/10/03(金)00:43:36No.1359116730+>そもそもライズが予算少なめでワイルズは予算沢山なのおかしくない??? |
… | 34625/10/03(金)00:43:38No.1359116737+>f250949.mp4 |
… | 34725/10/03(金)00:43:43No.1359116760+王レダラギアセルレで流石にこれ今後……ってなって自然とやらなくなった |
… | 34825/10/03(金)00:43:50No.1359116793+>地底火山を許すな |
… | 34925/10/03(金)00:43:53No.1359116803+天空山と地底火山いいよね! |
… | 35025/10/03(金)00:43:54No.1359116812そうだねx3>納刀か |
… | 35125/10/03(金)00:43:56No.1359116822+>4で生まれた段差と傾斜はマジでクソ |
… | 35225/10/03(金)00:43:59No.1359116835そうだねx2>f250949.mp4 |
… | 35325/10/03(金)00:44:23No.1359116950そうだねx4オメガは誰が喜ぶと思って作ったんだろうな |
… | 35425/10/03(金)00:44:28No.1359116972そうだねx3要望の多かったハンマーの強化とかよりも先にやたらこだわった豪鬼追加された時点でプレイヤーの遊びよりも自分たちのやりたいこと優先してるスタッフなんだなって分かったわ |
… | 35525/10/03(金)00:44:29No.1359116973そうだねx3>>>ライズもクソだったけどちゃんと百竜切り捨ててたし損切りがうまい |
… | 35625/10/03(金)00:44:54No.1359117088+虫なくてもSB仕様のスキルあったらなんとかなるだろ |
… | 35725/10/03(金)00:45:01No.1359117123+>f250949.mp4 |
… | 35825/10/03(金)00:45:01No.1359117125+正直こいつの不満よりもマップの不満の方がデカいからあんまこいつに敵意的なのを持たない |
… | 35925/10/03(金)00:45:09No.1359117161そうだねx2>オメガは誰が喜ぶと思って作ったんだろうな |
… | 36025/10/03(金)00:45:26No.1359117238そうだねx1>盾なんて重荷持ってるのが悪い |
… | 36125/10/03(金)00:45:30No.1359117261+冬に改善を検討という言葉に嫌な予感しかしない |
… | 36225/10/03(金)00:45:35No.1359117292+サンブレイクのガンランスは合気でかなり誤魔化してただけであれだけだと結構しんどかったぞ |
… | 36325/10/03(金)00:45:36No.1359117293+>f250949.mp4 |
… | 36425/10/03(金)00:45:41No.1359117310そうだねx5そもそもなんでFFなの |
… | 36525/10/03(金)00:45:48No.1359117342そうだねx5モンハンのバトルシステムで他の作品のキャラと戦ったらどうなるか?ってのはコラボの面白味としてはわかる |
… | 36625/10/03(金)00:45:51No.1359117363+片手剣から盾を奪うな |
… | 36725/10/03(金)00:45:55No.1359117388+スト6も開発と運営で揉めてるし大丈夫かカプコン |
… | 36825/10/03(金)00:46:06No.1359117433+>f250949.mp4 |
… | 36925/10/03(金)00:46:18No.1359117485+看板タイトルを他社に献上しちゃ駄目なんですか? |
… | 37025/10/03(金)00:46:21No.1359117518+バイオ9にもオメガを! |
… | 37125/10/03(金)00:46:24No.1359117536+半年経ったゲームなんだぞワイルズ |
… | 37225/10/03(金)00:46:28No.1359117554+操作方法が直感的じゃないの謎過ぎる |
… | 37325/10/03(金)00:46:36No.1359117598+>すごいよね目標100万… |
… | 37425/10/03(金)00:47:11No.1359117778そうだねx2うねうねHPが腹立つ |
… | 37525/10/03(金)00:47:11No.1359117780+>看板タイトルを他社に献上しちゃ駄目なんですか? |
… | 37625/10/03(金)00:47:16No.1359117798+そういや擁護派はラギアの頃くらいまではMRまでチュートリアルって言ってたけどまだ変わらずチュートリアルなんかな |
… | 37725/10/03(金)00:47:18No.1359117811+>盾なんて重荷持ってるのが悪い |
… | 37825/10/03(金)00:47:19No.1359117814+>f250949.mp4 |
… | 37925/10/03(金)00:47:24No.1359117837+零式最終フェーズまで行って多弾頭ミサイルでなぶり殺しにされたから嫌い |
… | 38025/10/03(金)00:47:40No.1359117930+>要望の多かったハンマーの強化とかよりも先にやたらこだわった豪鬼追加された時点でプレイヤーの遊びよりも自分たちのやりたいこと優先してるスタッフなんだなって分かったわ |
… | 38125/10/03(金)00:47:44No.1359117958+>それで言ったら貰えるもん貰い切ってないのにもうセールぶち込まれたプレミアムデラックスエディションどうするんだよ… |
… | 38225/10/03(金)00:47:48No.1359117989そうだねx6ライズからサンブレイクは1年ちょっとは間があるよ |
… | 38325/10/03(金)00:47:54No.1359118019そうだねx1豪鬼でも散々言われたが他のコンテンツと絡める前にワイルズを一丁前のコンテンツにしろ |
… | 38425/10/03(金)00:47:54No.1359118024+>f250949.mp4 |
… | 38525/10/03(金)00:47:55No.1359118028+>モンハンのバトルシステムで他の作品のキャラと戦ったらどうなるか?ってのはコラボの面白味としてはわかる |
… | 38625/10/03(金)00:48:10No.1359118120+今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 38725/10/03(金)00:48:12No.1359118129+中身入りのランス連れてくよりサポハンのランス連れてく方がマシなこと多い気がする |
… | 38825/10/03(金)00:48:13No.1359118141+オート関連全部切ると割と賢くなるよ |
… | 38925/10/03(金)00:48:15No.1359118152+9900円のチュートリアルやめろ |
… | 39025/10/03(金)00:48:26No.1359118219+>ライズで言うと半年経つとSB発売してんだ |
… | 39125/10/03(金)00:48:50No.1359118353+ワイルズは本当に久しぶりにMR相当がでないモンハンになりそうだな |
… | 39225/10/03(金)00:49:01No.1359118410+自キャラのもっさりに反してモンスター側がどんどん速くなってついていけねぇ |
… | 39325/10/03(金)00:49:11No.1359118472+>ワイルズは本当に久しぶりにMR相当がでないモンハンになりそうだな |
… | 39425/10/03(金)00:49:15No.1359118500そうだねx2>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 39525/10/03(金)00:49:30No.1359118594+でも一万分は暇つぶしできたろ? |
… | 39625/10/03(金)00:49:31No.1359118599+>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 39725/10/03(金)00:49:31No.1359118604+>モンハンのバトルシステムで他の作品のキャラと戦ったらどうなるか?ってのはコラボの面白味としてはわかる |
… | 39825/10/03(金)00:49:40No.1359118657+>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 39925/10/03(金)00:49:42No.1359118668+ステップで避けられないガードで削り殺されるってどうすればいいの |
… | 40025/10/03(金)00:49:45No.1359118685+スクエニさん!こだわりメガネ引き取って下さい! |
… | 40125/10/03(金)00:49:47No.1359118698そうだねx1>ワイルズは本当に久しぶりにMR相当がでないモンハンになりそうだな |
… | 40225/10/03(金)00:49:48No.1359118702そうだねx1>>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 40325/10/03(金)00:49:49No.1359118713そうだねx1>中身入りのランス連れてくよりサポハンのランス連れてく方がマシなこと多い気がする |
… | 40425/10/03(金)00:49:58No.1359118753そうだねx2>でも一万分は暇つぶしできたろ? |
… | 40525/10/03(金)00:50:05No.1359118791そうだねx2>看板タイトルを他社に献上しちゃ駄目なんですか? |
… | 40625/10/03(金)00:50:09No.1359118807+サンブレのハンターのパワーでオメガと戦えたら多分面白いわこれ |
… | 40725/10/03(金)00:50:11No.1359118819そうだねx1>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 40825/10/03(金)00:50:14No.1359118835+MRで手のひら返させてくれ |
… | 40925/10/03(金)00:50:20No.1359118863+やめた方がいいと思うMR |
… | 41025/10/03(金)00:50:24No.1359118880+使ってないからわかんないんだけど虫棒って溜め時間0.1秒にしたらだいぶ楽になると思うけどどう思う? |
… | 41125/10/03(金)00:50:32No.1359118934+>>ブラストダッシュいるのでは…? |
… | 41225/10/03(金)00:50:33No.1359118939+この状況でタイトルアプデ5弾の話が一切出てこないあたりマジでMR出さない可能性感じる |
… | 41325/10/03(金)00:50:38No.1359118986+火力出すのに儀式が必要な武器は大変だな |
… | 41425/10/03(金)00:50:46No.1359119022+一番使うボタンを溜め用に割り当てるのがまずおかしいんだよな |
… | 41525/10/03(金)00:50:48No.1359119032+なんかこっちが弱いままなのにさぁ!モンスターだけ強くなってんだけど! |
… | 41625/10/03(金)00:50:50No.1359119039+ワイルズのMRには正直あまり期待してないけど |
… | 41725/10/03(金)00:50:54No.1359119046そうだねx2>MRで手のひら返させてくれ |
… | 41825/10/03(金)00:51:02No.1359119091そうだねx1まずコラボモンスターでまでマップがクソなのがクソ! |
… | 41925/10/03(金)00:51:03No.1359119097+>スト6も開発と運営で揉めてるし大丈夫かカプコン |
… | 42025/10/03(金)00:51:15No.1359119156+>でも一万分は暇つぶしできたろ? |
… | 42125/10/03(金)00:51:22No.1359119190+操作感に関してはテストプレイ担当のAIくんは何も言わなかったから大丈夫かなって… |
… | 42225/10/03(金)00:51:32No.1359119227+正直オメガは普通に面白かった |
… | 42325/10/03(金)00:51:35No.1359119247+サンブレイクにオメガ追加してくれたら金払うんだけどな |
… | 42425/10/03(金)00:51:40No.1359119270そうだねx4土台がちゃんとしてるからボリュームさえ増えれば不満が消えたライズ |
… | 42525/10/03(金)00:51:41No.1359119275+>まずコラボモンスターでまでマップがクソなのがクソ! |
… | 42625/10/03(金)00:51:46No.1359119309+>なんかこっちが弱いままなのにさぁ!モンスターだけ強くなってんだけど! |
… | 42725/10/03(金)00:51:46No.1359119310そうだねx1>でも一万分は暇つぶしできたろ? |
… | 42825/10/03(金)00:51:48No.1359119320+たまにタイムラインでえっちな絵が流れてくる子だ… |
… | 42925/10/03(金)00:51:53No.1359119347そうだねx1>ワイルズは本当に久しぶりにMR相当がでないモンハンになりそうだな |
… | 43025/10/03(金)00:52:01No.1359119381+第一王子ってこれ駄目だってなって会長が戻ってきたんだよね1回 |
… | 43125/10/03(金)00:52:05No.1359119397+>なんかこっちが弱いままなのにさぁ!モンスターだけ強くなってんだけど! |
… | 43225/10/03(金)00:52:07No.1359119406そうだねx5>たまにタイムラインでえっちな絵が流れてくる子だ… |
… | 43325/10/03(金)00:52:11No.1359119425+FFなんて金髪のスカしたにーちゃんがデケェ剣振り回すゲームくらいのイメージしかないから今回のコラボで言ってることが何一つ頭に入ってこねぇ |
… | 43425/10/03(金)00:52:16No.1359119444+こんなもんのMR作るより打ち切ってライズ系次回作作った方が建設的だと思う |
… | 43525/10/03(金)00:52:21No.1359119467+>>>今作の虫棒の操作方法考えた奴はどこかでおかしいと思わなかったんだろうか |
… | 43625/10/03(金)00:52:24No.1359119485そうだねx4オメガはそこそこ面白かった |
… | 43725/10/03(金)00:52:27No.1359119496+>まずコラボモンスターでまでマップがクソなのがクソ! |
… | 43825/10/03(金)00:52:29No.1359119506そうだねx3>FFなんて金髪のスカしたにーちゃんがデケェ剣振り回すゲームくらいのイメージしかないから今回のコラボで言ってることが何一つ頭に入ってこねぇ |
… | 43925/10/03(金)00:52:33No.1359119531+ワイルズはまあMRに期待するよ…なんだかんだでピンチになったらその後挽回してるし |
… | 44025/10/03(金)00:52:49No.1359119596そうだねx1いや絶対MR出せ |
… | 44125/10/03(金)00:52:57No.1359119620そうだねx4>オメガはそこそこ面白かった |
… | 44225/10/03(金)00:53:04No.1359119652+そもそもMR作れるほどのリソースが余ってないだろ今 |
… | 44325/10/03(金)00:53:05No.1359119654そうだねx4>滑空が本当に存在価値無いから翼の無いガルクでもマジで全く問題ないよね |
… | 44425/10/03(金)00:53:10No.1359119675+>>なんかこっちが弱いままなのにさぁ!モンスターだけ強くなってんだけど! |
… | 44525/10/03(金)00:53:17No.1359119707そうだねx4>そして零式やらないと報酬全部取れない |
… | 44625/10/03(金)00:53:22No.1359119724そうだねx1ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 44725/10/03(金)00:53:25No.1359119740+FFキャラでみんな知ってるのツンツン金色頭だからな... |
… | 44825/10/03(金)00:53:25No.1359119743そうだねx1まあ別にいいか… |
… | 44925/10/03(金)00:53:26No.1359119750+オメガならFF5コラボして欲しかった |
… | 45025/10/03(金)00:53:27No.1359119752+>(ギターやFF14作ってるせいで)直す予算がないので慣れてください |
… | 45125/10/03(金)00:53:34No.1359119773+チョコボの出来損ないも段差もゴミすぎてイライラする |
… | 45225/10/03(金)00:53:38No.1359119788+ベヒーモスの時にできていたことが何故オメガになってできなくなっているんです? |
… | 45325/10/03(金)00:53:47No.1359119824そうだねx1>まずコラボモンスターでまでマップがクソなのがクソ! |
… | 45425/10/03(金)00:53:48No.1359119827+>どうせならそのスカしたにーちゃんのコスプレをさせて欲しかった |
… | 45525/10/03(金)00:53:55No.1359119856そうだねx5>ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 45625/10/03(金)00:54:06No.1359119906+>ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 45725/10/03(金)00:54:21No.1359119976+ライブの大社跡は今やってもすごいビュンビュン飛び回るの楽しい |
… | 45825/10/03(金)00:54:28No.1359120016+>どうせならそのスカしたにーちゃんのコスプレをさせて欲しかった |
… | 45925/10/03(金)00:54:37No.1359120053そうだねx1このクソ高低差マップで翼ロクに活かせないって |
… | 46025/10/03(金)00:54:43No.1359120092+まず基本的な仕様が終わり散らかしてんだよワイルズは |
… | 46125/10/03(金)00:54:45No.1359120101+ライズは遊べてたから比較はしにくいけど夜行を切り捨てたみたいに思い切った判断すればいけると思う |
… | 46225/10/03(金)00:54:48No.1359120119+>ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 46325/10/03(金)00:54:58No.1359120153+ベヒの時は極には重ね着程度しか報酬ないってするバランス感覚あったのにな |
… | 46425/10/03(金)00:55:01No.1359120165そうだねx1>>ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 46525/10/03(金)00:55:02No.1359120167+床見させたいならせめて平面にしろ平面に |
… | 46625/10/03(金)00:55:02No.1359120168+この時期ぐらいのライズもうサンブレイク発表やってなかった? |
… | 46725/10/03(金)00:55:09No.1359120189+でも「」は楽しく遊んでるじゃん! |
… | 46825/10/03(金)00:55:14No.1359120216+>>まずコラボモンスターでまでマップがクソなのがクソ! |
… | 46925/10/03(金)00:55:15No.1359120221+>このクソ高低差マップで翼ロクに活かせないって |
… | 47025/10/03(金)00:55:18No.1359120238+>土台がちゃんとしてるからボリュームさえ増えれば不満が消えたライズ |
… | 47125/10/03(金)00:55:18No.1359120239そうだねx2>ライズはもうこの時とっくに大量のコンテンツ更新されてる |
… | 47225/10/03(金)00:55:21No.1359120257そうだねx1>この時期ぐらいのライズもうサンブレイク発表やってなかった? |
… | 47325/10/03(金)00:55:33No.1359120300+切り捨てる判断ができるなら |
… | 47425/10/03(金)00:55:34No.1359120309+>>(ギターやFF14作ってるせいで)直す予算がないので慣れてください |
… | 47525/10/03(金)00:55:35No.1359120312そうだねx2エアプの使った零式だわモンハンという世界に零式オメガを全く落とし込めてない |
… | 47625/10/03(金)00:55:38No.1359120323+>ライズ連呼してる人たちサンブレまでアレだったの忘れてるよね… |
… | 47725/10/03(金)00:55:54No.1359120395+>でも「」は楽しく遊んでるじゃん! |
… | 47825/10/03(金)00:56:05No.1359120442+>>ライズ連呼してる人たちサンブレまでアレだったの忘れてるよね… |
… | 47925/10/03(金)00:56:19No.1359120503そうだねx1>>ライズもサンブレで盛り返したからまあなんとかなるでしょ |
… | 48025/10/03(金)00:56:30No.1359120550+こうやってライズを下げることで少しでもワイルズをマシに見せようとするんですね |
… | 48125/10/03(金)00:56:33No.1359120563+>でも「」は楽しく遊んでるじゃん! |
… | 48225/10/03(金)00:56:34No.1359120571そうだねx2未だに初期ライズから記憶を更新してないのか? |
… | 48325/10/03(金)00:56:35No.1359120578+ハンマーとかはSB来るまでマジで地獄だったなライズ |
… | 48425/10/03(金)00:56:36No.1359120587+>虫技含めた武器格差とボリュームだけだよね言われてたの |
… | 48525/10/03(金)00:56:44No.1359120616+半年経ってもワイルズのボリュームはライズに及んでないけど大丈夫? |
… | 48625/10/03(金)00:57:02No.1359120689+俺はライズつまんなかったとか言われても世間もここもちゃんと楽しんでたわけで |
… | 48725/10/03(金)00:57:06No.1359120709+>冷静になると発売時点で未完成武器強要させられてたハンマー酷くない? |
… | 48825/10/03(金)00:57:19No.1359120765+>>>(ギターやFF14作ってるせいで)直す予算がないので慣れてください |