ワンド

【ワンドペイジ】すぐに使えるタロット占い解釈例

clock spinner

タロット「ワンドペイジ」が実際に各ポジション(相手の気持ち・未来・最終結果・対策・アドバイス)に展開された時の、相談内容別(恋愛・仕事)リーディング例をご紹介します。

ここに掲載しているのはあくまでも一例。

  • 明朗快活な若い人物
  • ワクワクドキドキすること
  • 連絡に関すること

…という「ワンドペイジ」の基本的な意味を踏まえつつ、相談者を取り巻く状況やご自身の直感に応じて、タロットからのメッセージを読み取ってみてください。

ちょっと変わったタロットカード

ワンドペイジ

ワンドペイジ 正位置「相手の気持ち」

あなたと連絡を取りたいと考えているでしょう。

あなたから連絡が来れば、すぐに返事をしようと思っているかもしれません。

あなたに自分のことをもっと知ってもらいたいのかもしれません。。

あなたと様々な経験をしていきたいのでしょう。

あなたと過ごす時間を心から楽しんでいるようです。一緒にいることが楽しくてしょうがない様子です。

気持ちが盛り上がっています。

友人や気の合う仲間といることが楽しいようです。

あなたに対しては好意的ですが、友達としての親しみが混じっています。純粋な恋愛感情と呼ぶのは早いかもしれません。

ワンドペイジ 逆位置「相手の気持ち」

連絡が億劫なようです。あなたから連絡しても、返事をすることには消極的でしょう。

飽きっぽいところがあり、あなたに対する情熱が一気に冷めたのかもしれません。

何となく気に入らず、反抗したい気分なのでしょう。

あなたの気を引くためなら何をしても良いと、自分勝手なことを考えているかもしれません。

子供っぽく精神的に成熟していないため、他人への配慮に欠ける面があるのでしょう。

ワンドペイジ 正位置 恋愛・人間関係の「未来」「最終結果」

始めの頃の新鮮な感覚を失わずに続けていけるでしょう。

友人関係の先に見えてくるものがあるかもしれません。

勇気ある告白が実り、交際が始まるかもしれません。

連絡がきそうです。あるいはあなたから連絡しても大丈夫そうです。

あなたにとって良い知らせが届くかもしれません。

気になっている相手の様子がわかるかもしれません。

あなたの良い評判が、気になっている人の耳に入るかもしれません。

ワンドペイジ 逆位置 恋愛・人間関係の「未来」「最終結果」

一時的に盛り上がるだけの付き合いになりそうです。

思い描いている未来は、思い描くだけで実現しないかもしれません。

期待している返事はもらえない可能性があります。

連絡は来ない暗示。こちらから連絡してもいい返事は期待できそうにありません。

嬉しくない知らせが届くかもしれません。

あなたにとって不利な情報が、相手の耳に入るかもしれません。

相手の悪評があなたの耳に届くかもしれません。

ワンドペイジ 正位置 仕事・勉強の「未来」「最終結果」

新しい仕事や生活に意欲的に取り組むことができるでしょう。

モチベーションにあふれ、楽しく充実した日々を送れそうです。

未知のものに対する不安より、期待が勝ります。

新しい知識やスキルをどんどん身につけていけます。

望んでいた良い知らせが届くかもしれません。

新人には期待できそうです。

ワンドペイジ 逆位置 仕事・勉強の「未来」「最終結果」

無遠慮で精神的に未熟な人物が関わってくるかしれません。

経験不足によるミスが発生するかもしれません。経験者のサポートが必要になるでしょう。

まだまだ業務レベルには到達できないでしょう。

いつまでたっても学生気分が抜けません。

クライアントから良い返事はもらえないかもしれません。

すぐ飽きてしまうかもしれません。

ワンドペイジ 正位置「対策」「アドバイス」

ワンドペイジのような誰かが周囲にいませんか? その人がキーパーソンとなります。

こちらから連絡を取ってみてもいいかもしれません。

共通の知り合いに伝言を頼んでみてはいかがでしょうか。

今、あなたの目に映るすべてが相手のすべてです。裏はありません。

深く考えず、いまこの瞬間を楽しみましょう。

実現可能かどうかにかかわらず、思いついたアイデアはどんどん言いましょう。

初心に返って、基本事項・基礎知識を再確認しましょう。

ワンドペイジ 逆位置「対策」「アドバイス」

しばらくは連絡を取らないでおきましょう。

返事は来ないものとして、気長に待つか忘れてしまいましょう。

自分に不利な情報や根拠のない噂を流されないか、注意してください。誤解があれば解いておきましょう。

あなたの耳に入った情報が真実であるか、確認した方が良さそうです。

噂話には耳を貸さないことです。

自分勝手にふるまっていませんか。精神的に成長する必要があります。

「若いから許される」という考えは捨ててください。