ワイは嘘を書いてない(文字通りの日記)&考えの整理&観察で使ってるので、
何度も書いてる通りやね
頑張ってるかどうかは他人が判断することじゃない
頭わるな日記や考えまとめを匿名とはいえID付きでやりたかないし、
"エリート"や"品行方正な人" ばかりの中で頭わるな日記や考えまとめ書きたくないし、
あと、メンタルの不調(鬱病等)からくる自律神経失調症による深刻な体調不良
鬱病だから動けないのに、運動や食療法や気分転換で自律神経失調症の症状を改善しましょうって、もうこれ、何をどうしたらいいんでしょうね?
ただ、『増田さんにとって、増田さんの悩みは世界でいちばん重要なこと』は、まだ全然腹に落ちていませんわね
言ってることは、 それはそう なんだけど、いや、ゆうてもなぁってなる
その増田じゃないけど、ワイも日記や雑文書いてる。けど、記名では書けない内容書いてるよ
いくら実名じゃない・身バレする情報は含めてないとは言え、あんま頭悪い作文はちょっとね
たった4年前にこの日記書いてんだけど、今現在の心境は『最終的に人は落ち着くべきところに落ち着く』だからな
あと、『人生に本当に必要な物はなにひとつとしてお金では買えない』ってなった
まぁゆうてお金の奴隷をスパっと辞めれるレベルの資産を得たり・成熟したりしたわけでも当然なく、
『死ぬときは何をしたって死ぬ』と達観したわけでも、不安を解決出来る強力な能力を得たわけでもなく、
4年前と人格も能力も何も変わっていないのだが、環境変わって年収が変わったんだよな。昔の目標に到達した
あと親との関係が変わった
あと何も考えないで(契約と約束があるから)毎月この額は稼げる前提で考えてたけど、
病気で長期休養したので、2年目にして早速予定の年収に到達しない見込みである(月単価は変わらんが)
エリートビジネスマンじゃないので、目標の年収に到達とか抜かしても何もあがってないので、あがりみたいな顔してサボってぬくぬくしてないで、
安全や快適さを確保出来る資産の構築が出来るまで頑張んなきゃなぁと思いつつも、
目先の事もサボりまくる自分に出来るか?と思いつつ、でもまぁやっぱ守りたいものは守りたいので、
地道に試行錯誤して積み上げたい(願わなきゃ何も始まらないの精神)
4年前の日記
2020-01-21 怒りの種類
https://anond.hatelabo.jp/20200121082901#自分の不甲斐なさに怒った時
しばらく何もする気が起きない
プライベートでどうしようもない人を見た時の怒り
数分で収まる。すぐ忘れる
ネットでイージーモードの自称苦労話を見た時
数分怒ったあとやる気出る。ぐっすり眠れてお目覚めバッチリで万能感
やっぱり友人含めて人の出会いは単なる運だなぁと思いました
過去(2年前)の自分の増田を見てたら、友人に対してこんな記述をしていた
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 会えば、変わらず心地良い時間を過ごせるのだけど、 <
> 心地良いと同時にすごく退屈なのだ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
草
どう考えても人の出会いは単なる運ですな。本人のキャラクターどうこうじゃあ無いですね
こんなのと親より長い時間付き合っている自分の友人はほんとうに辛抱強い人物だなぁと思います
面倒だから食べないしてたので太らなかったし、太っても10~15kgならすぐ戻ったので、「痩せたいなら食わなきゃ良いのでは?」って思ってた&口にしてたけど、 そもそもダイエット...
きみ年単位でずっと同じことやってるなとは思ってるし、 それ自傷では?と思ってるし、増田やる時間制限を設けたら?とも思ってるし、年単位でやって得るものあった?とも思ってる...
ワイは嘘を書いてない(文字通りの日記)&考えの整理&観察で使ってるので、 過去の振り返りと現在の差分で得るものはあるよ 何度も書いてる通りやね 頑張ってるかどうかは他人が...
親切はしませんと キミはいい加減働きなさい 働くのが無理な体調なら増田やめろとは言わんので、増田の利用時間に制限を設けなさい
はてな匿名ダイアリーは社会福祉です