PopUp Icons on Windows 10/11

chihiro718.jpn.org

  • 理由は不明ながら、Windows 10を使い始めた頃からデスクトップPCで動作しなくて、しかも代替ソフトが存在しなくて困っていました。
  • 正確には、起動するとデスクトップのアイコンが消えてしまい、アイコンの再構成をしない限り描画されなくなると言うものです。
  • ノートPCや仮想環境では普通に動いているので何らかの原因だろうと思いつつ工夫で乗り切ってきましたが、アルファブレンドを使用しない方にしたら動くようになりました。
  • 複数画面だからダメというわけではなさそうなので、グラフィックカードとかドライバとの不整合だろうか。

初回起動 -> アイコン再構築 -> 次回から問題なく動作する

  • しばらく使ってみたら、動作的にはこうなるみたい。
  • アイコンキャッシュの問題なのかもしれませんが、Windowsが起動するたびにこういう感じになるのかもしれません。
  • もうちょっと様子を見てます。