9/16はハイビジョンの日
ハイビジョンの縦横の比率が9:16だからだそう。 近況
この間、Gの嵐のSPでスカイダイビングやったんですよ。
でね、ま、TVをご覧の方はわかるように、滝・・・18mの滝から下るのに苦労する僕がスカイダイビングをするなんて、これ一大事なわけですよ。
で、それが決まったのにもいろいろ紆余曲折ありまして。
「櫻井くん、やる?」っつって。
「いやちょっと、多分、マジで無理だと思うよ」って話をしたわけですよ。
で、ま、僕はやらない、という話になったわけですよ。
したらスタッフからある日電話がかかってきて、「櫻井くん、スカイダイビング、やろっか」って。
「いやいやいや。マジで。ホントに出来ない」つって。
「でもさー、何回か飛ぶうちの1回でも飛んでくれればいいから。」
「いやいやいやいや。飛ぶとしたら1回しか飛べないよ!」
「あ!1回は飛んでくれるのね。OK!OK!じゃあ、バイバーイ」
うわぁー!TVの人は凄いなー、オイっ!みたいな(笑)
完全な急展開で。
ま、なんだかんだって決まったわけですよ。
そっからひと月、その話ばっか、人に会って。
スカイダイビングやるんだけどどう思う?大丈夫かな?って話をするんだけど。
もちろん中にはやった人もいて。
飛ぶと凄い楽しいよ、っていってるわけ。
で、その映像は見てもらえればわかるんですが、なぜスカイダイビングをやったのか。
その理由が”濡れたYシャツはスカイダイビングで乾くのか?”
どうでもいいんだよー、みたいな。
結果はもちろんTVをご覧になって知ってほしいんですけれども。
それで俺飛ばなきゃいけない・・・。
あんね、上空4000mまで行くんですよ。富士山よりもちょっと高い。
そうするともう気温が10度ぐらいなの。
で、ものごっつ寒いわけ。俺、素肌にYシャツ1枚だから震えてるし。
だけど、上へ行くと20分位かかるから、上行く間に乾いてきちゃうの。
そうするとどうするかって言うと、もうスカイダイビング超怖い・・・気持ち超テンパってるのに、「あ、やべ。乾いてきちゃった」とか言って、横にあるあの霧吹きで一生懸命Yシャツぬらしてさー。ガタガタガタガタ震えながら。
「櫻井さん、行きますよー」「えー、無理!」
「行きますよー!」「無理!」とか言ってシュッシュシュッシュやりながらボーンと飛んで。
大変でした・・・・。
だけど、一つ言えるのは。
あれ、すっごい気持ちいい。
飛ぶまではほんとに怖いけど。
ほんとに怖いけど。
飛ぶと、なんか、「あ。人って空を飛べるんだ」と思っちゃう感じ。
なんか凄い不思議な経験でしたねー。
という訳で。
Gの嵐!の特番、9月の26日OA.となりますので楽しみにして頂きたいと思います。 今週の1曲
ハンサム・ボーイ・モデリング・スクールの「Rock & Roll」
実はこの曲、「ハチミツとクローバー」が終わってすぐぐらいの時に、加瀬くんにたまたま”タワレコにいまーす”って言うメールをしたら、「したら、櫻井くん、絶対にこの人たち好きだから聞いてみたほうがいいよ」ていう加瀬くんに教えてもらいました、加瀬亮くんに教えていただきまして。
で、すごいね、僕知らなかったんだけど。
ハンサム・ボーイ・モデリング・スクールのアルバム、ジャック・ジョンソンとかフューチャリングしてて。
結構フューチャリングメンツが凄かったりするんですよ。
で、その中でも特にこの曲がお気に入りで。
んー。頭、クラッシックから始まって。ま、ちょっとイントロみたいなのがあるんだけど。
1分過ぎから、1分10秒過ぎくらいかな?いっきなりもの凄いHipHopのアツイ音になってくるわけですよ。
その始まりが凄いかっこよくって。
その一山を越えると今度、ファットボーイ・スリムのネタを絡ませつつ、またドンドン音が広がっていく感じ。
ま、実際曲は7分ちょいありますので、全部・・・全部掛けられないとは思いますが。
えー、聞いていただきたいと思います。
これ曲紹介大変なんだよ。聞いててくださいよ。
ハンサム・ボーイ・モデリング・スクールfeat.ロード・フィネス、マイク・シノダ、チェスター・ベニントン、ラーゼル、キューバート、グランド・ウィザード・セオドア and ジャジー・ジェイ
で、『Rock and Roll(クッド・ネヴァー・ヒップホップ・ライク・ディス)』です。Rock and Roll(クッド・ネヴァー・ヒップホップ・ライク・ディス)
リスナー's Beat
●9/14はSeptemberバレンタインといって2/14のバレンタインデーから半年目で別れを切り出す日なんだそう。翔クンは知ってましたか?というメール
いや、これ知らなくってよかったよ。ちょうど2日前という事ですから。
別れを切り出す日って別に決めなくてもいいような気がしますけど。
(このメールのラジオネームが”今年の夏はお母さんがビキニに挑戦したよ”というものだった事から)
ハハハ。衝撃的だなぁ。
お母さん、ビキニに挑戦したら俺、衝撃的だなぁ。
すっげい面白かった。ハハハ!
●ある本に天職と適職は違うと書いてありました。
適職は持っている技術や特技を生かして食べていく仕事。
天職は自分が本当に好きな事、したいことなんだそう。
天職はお金が発生しないモノで、したらそれは適職なんだそう、というメール。
これ、面白いですね。僕は天職でお金が発生した時点で適職になるって言う件がちょっと納得できないんですけども。
これ、あのー、天職と適職が違うというメッセージですけども、これもし、天職と適職が一コになったら一番素敵な事ですね。
ま、その言ったら、今やってる仕事が適職になるように頑張っていく方向っていうもあるんじゃないかな。そういう風に思いました。
●毎日時間が過ぎるのが早いという大学4年生の方から、時間を上手く使うコツはありますか?というメール
今週ちょっとあれっすね。キャスター的なメールが多くなってるのかな?アハ(笑)
えっとですね。
僕の思うに。ま、その時間を使う上で具体的な目標を決めちゃうと、ま、何事もそうですけども。
具体的な目標を決めちゃうと、多分上手く時間を分けられるんじゃないかなーと思います。
例えば、あー・・・・。遊ぶ前にちょっとやりたい事がある。これを30分でやります、と。
1時間でやります、と。
時間を決めて、その時間ごとに動いていく。ま、言ったら自分でスケジュール帳を作るイメージで動いていくと結構いろんなことをたくさん出来るんじゃないのかなーと思います。
例えば学校でやるレポートを書いてから遊びに行こうかなーと漠然と決めてるとダラダラダラダラしちゃうから、30分、ここまで書いて、これだけの内容を30分で書いてじゃあ遊びに行きましょう、とか。
なんか具体的な時間設定があると時間を有効的に使えるんじゃないのかなーとそんな風に思います。
●久しぶりに「いざッ、Now」の『The Bubble』という曲を聞いてRapの”チキチキアー”にキュンとなった。今までのRap詞で一番悩んだ曲はなんですか?という小6の女の子からのメール
あったね、”チキチキアー”って。
当時、でも、俺、「いざッ、Now」の2,3年前だけど、すごいHipHop、R&Bですげー流行ってましたよね。
いっぱいいろんなアーティスト、特にディスチャとかがたくさん入れていたような印象がありますけども。
Rap詞で悩んだ曲って言うか、まぁ・・・基本的にそれはもちろん悩むんですけども。
今週はたまにはと思いまして、ボツになったRap、ま、ボツになったって言うと言い方悪いな。
CDに入れる運びとならなかったRap。
ん?ま、つまりボツなんだけども。
それを聞いていただこうかなーと思います。
えー、大野クンのメイン曲の『Ready To Fly』に入れた仮Rapです。
お聞きください、どうぞ。Ready To Fly(RapありVer.)
この曲は、まぁ、アルバム製作の上でどうやるかっていうと。
櫻井、この曲には絶対Rapを入れてくれって言う曲と、あとはボンと曲を渡された中でまぁ好きなのにRapを入れていいよっていうやり方なんですね。
そうなった時に、まぁ今回、それぞれのメイン曲があるっていうことで、そのー誰かフューチャリングRap櫻井みたいになったら面白いかなーと思って。
僕がトラックを聞いたときに、大野クンの『Ready To Fly』、相葉クンの『Secret Eyes』。
あの2曲があのすごいRapしやすいリズムだったんですよ。
で、えー、二人にはとりあえず二人のメイン曲って言うのはもちろんわかってる、と。
だけど間奏Rap入れたから聞いてみて。
もしいらなかったら切っちゃっていいから、という風に、言ったらプレゼンしたわけですよ。
で、結果、相葉クンは「じゃ、翔ちゃんさ。あれ、翔ちゃんが全部やるって言うのも・・・あ・・・うん・・・。」
相葉クンは「あれ、二人の掛け合いみたいにしない?」って話になって。
「俺も翔くんが作ってくれたRapやるから二人の掛け合いみたいにしたらどうだろう」という風に言ってくれて。
「あー、それいいじゃん。一緒にやろうよ」みたいな話。
片や大野クンは「翔くんごめん。」と。「申し訳ないけど、あのRap、この曲にはいいや」。
でも、それが凄い嬉しかったです。
ていうのは、ま、ゆったらメンバー同士だから、そのー、向こうも気使って、ソコまでやりたく・・俺のRapを入れたくないのにもしかしたら入れちゃうことになってたかもしれないけども。
そのー、ゆったら、仮Rapをあのー、いわゆるホントの仮のものとして。
うーん・・・、同じ土俵で扱ってくれたって言うか、その・・・俺が入れたRapだからということではなく、そのこの曲にはごめん、おれはRapは要らないわっていう事を言ってくれたのが、逆にこう・・ちょっと認めてもらったようで。それはスタッフも含めなんだけど。
だからそのー、今回大野クンのメイン曲に入れたRapはこう・・・世に出ることはなかったですけれども。
そのメンバーでのこう楽曲に対するディスカッションが出来て、すごいクリエイティブなアルバム製作が出来たので、僕は凄く・・・あのボツになったというと悪い表現だけど、凄く嬉しかった出来事でしたね。
というわけで。『Ready To Fly』の間奏Rap。
ゆったら内容はなんだろう。んー・・・、『Read To Fly』に引っ掛けて空中浮遊しながら、なんか二人で・・・二人で空中浮遊しましょうよ、みたいな。
僕は下りていかないから、あなたは一人ではないよ、という話なんだけど。
ま、ゆったところで。
スカイダイビングをビビッている僕には何の説得力もないんですけどもね。 今後の予定
●9/26(火)19時から 日本TV系 Gの嵐!特番「嵐の世紀のおバカ実験およそ100連発」SP
大体わかったと思いますけども。
だから、スカイダイビングで濡れたYシャツは乾くのかとか、そんな実験をたくさんやっておりますので、ぜひぜひご覧頂きたいと思います。
●9/28(木)18時55分から TBS系 日本県民性発表SP2
これも僕、ロケ行かせて頂きまして。
それぞれ日本の各県のこんな県民性がありますって言うのを取り上げていますので、ぜひぜひご覧頂きたいと思います。
●10/2(月)22時54分からスタート 日本TV系 ニュースZERO 月曜日のキャスター決定
●10/28(土) 映画「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」公開
●劇中歌 木更津キャッツアイfeat.MCU「シーサイド・ばいばい」リリース決定
”やっさいもっさい やっさいもっさい”ゆってますんで、ぜひぜひ楽しみにして頂きたいと思います。
●11/11,12 嵐 韓国コンサート決定
では、今週は嵐の「CARNIVAL NIGHT Part2」を聞きながらお別れとなります。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
以上です♪
翔チャンのは調べる事が結構出てくるんだよね・・・
ハンサム・ボーイ・・・・ちゅーのも調べたし。
『The Bubble』ってどんな曲だっけ?って聞きなおしたり。(←曲名が覚えられない)
『Ready To ・・・』も『Secret・・・』も聞きなおして。
加瀬くんも加瀬くん?加勢くん?って悩んだり。
ま、いいんだけど(笑)。時間がかかっちゃった。
そう!途中で旦那が話しかけてくるし。
今回のSHO BEATの『Ready To Fly』の話。
RapをいれたVer.って結構曲のイメージが違うんですよね。
夏コンでこの曲は智くんが振り付けもしたから、より一層智くんのこの曲のイメージが判りやすいって言うのもあるんだけど。
全然違う方向性のモノになってた感じです。
これはこれでアリなんだけど、智くんのイメージとは合わなかったんだね。
相葉チャンの二人の掛け合いにしようって言う話も、意外だったなー。
そして、Gの嵐!の特番。
TV誌に翔チャンのスカイダイビングの写真が出てたよね?
ありえない顔・・・とかって自分で言ってたんだっけ?
凄い楽しみだねー。
でもさ、こういうのを深夜に自分達だけで楽しんでたのに、世の人々に(笑)教えちゃうのってもったいなーーーーーい!って思っちゃう。
そんな、うちの子たちのかわいい姿をみんなに見せなくたってー
もう一つ(笑)(←まだ言い足らない)
私ねー、翔チャンの「ゆうたら」とか「ゆったら」っていうちゃんと「言う」って言う時もあるんだけど、「言う」を「ゆう」って言う言い方が好きでね(笑)
もう一つ「あんね、・・・」も好きなんですよねー。
だから何?って話なんだけど
文字では伝わらないんだけど、興奮すると話すスピードがアップするしねー。
楽しいんですよっ。
そんなこんなで。
SHO BEATのレポも終了!
おやすみなさいませー
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前
実は2ヶ月ほど前から 知り合いに頼んでひと月遅れでSHOビート聴けるようになったんです。
最初聞いたときは「ちょこさんのレポ通りやぁ~~」って感動しました。
独特の言いまわしって 確かにありますよね。そこがまたいいんだなぁ~。ですよね!フフッ。
一人で受けて笑う笑い方も・・・。ダメだ!キリがなくなっちゃう(+_+)。
翔くんの「ありえない顔」・・・。まぁストッキングで少しは免疫つきましたが・・・。覚悟して見ます。ウッ!
それは至福の時間じゃないですか(笑)
いやいや。
話し言葉を文字にするのってニュアンスがなかなか表せなくってねー。翔チャンの引き笑いとかね。
いつもレポしながらジレンマなんですけど、こんな風に言っていただくと、ホント嬉しいです♪
まだまだ翔ちゃん祭りは続くから、翔担は気が抜けませんねっ!
キャスター櫻井も「ゆう」っていうのかなー、なんて事も気になったりなんかして(笑)
いつも、ありがとお~
何かと、インターナショナルな最近
ちょっと世界も広がったかな?
と、錯覚していますが
見たいんです。
翔くんが空を泳いでいるところを~
心配される運動神経ですが
~チェスト~で立証された?ように
運動神経はあるんですが、不器用なんですよね
うふふ、そこが・・・
TVの録画がいまだにできず、
飲みに行くと、記憶喪失で・・・
気をつけたい来週です。
あの翔チャンが決死思いで空を飛んだんですよー。
ぜひ、録画してください!(笑)
もうね、めっちゃかわいいんですよ、「いやいやいや・・・」の件とか。
ぜひ聞かせてあげたいです!
ついでに鰹を持った翔ちゃんもお忘れなく~(笑)