9/2は宝くじの日
宝くじって、でも、ギャンブル一切やらないから宝くじ買わないんだけど。
3年前位の年末かなぁ。
俺・・・嵐って言うグループには良くある事なんだけど。
なんかどっか行って、なんか見つけたから、これメンバーにもって買って来る事があって。ちょっと変わってると思うんだけど(笑)
で、そしたら相葉クンと二宮クンがなんか行った帰りだったのかな?
宝くじを買ったって”すいません、クリスマスプレゼント”って宝くじをくれたの。
すげーなーって。もし当たって、1億円だなんだって当たってもやんないよ?って。
いいよ、って。当たったらすげーじゃん!って1枚くれたの。
100円だったね、当たったの。フフフフ(笑)
そんな簡単に当たる訳ないね。 近況
ハチクロを見た方から「松本城を語る竹本くんがツボだった」と言うメール
そう。映画で、マンガとはちょっと設定が変わってて、竹本くんが城マニアの設定なの。
で、ハグちゃんに対して、ハグちゃんの出身地長野のことを話すのに会話の糸口が見つけられず、自分の好きな城の事、だから、長野出身のハグちゃんには松本城の話をする、すごい熱く語るって言うシーンがあるんだけど。
このあいだねぇ。まごまご嵐のロケで行ってきたんですよ、松本城。
ま、ほんとに竹本くん松本城に来ちゃったよ(笑)とか自分で思いながらさー。
あー、五層ステージなんだよねー、これって思ってさー。
スタッフにちょっと松本城、語っちゃったもん。
国宝なんだよね?松本城って。
松本城を世界遺産に!とかっていうのがさー、やっぱ松本城事務局みたいなトコにあってさー。
みんなで松本城を盛り上げましょう、みたいな事をやってるんだけど。
ま、まぁ、綺麗でしたよ。やっぱり。綺麗でした。
あのー、僕、そんなに城に造詣深くないですけど。
あれだけやっぱりそのー、外国の方もすごくたくさん来てまして。
観光地としてすごくいい場所なんじゃないかとそんな風に思います。
と言うわけで今週の1曲にいきたいとも思います。
夏真っ盛りに出た楽曲なんだけども、なんとなくこれくらいの時期、ドンドンドンドン楽曲があってきてるような感じがしますね。
えー、聞いていただきましょう。嵐で『アオゾラペダル』アオゾラペダル
映画「ハチミツとクローバー」のエンディングテーマとなっております。
嵐で『アオゾラペダル』でした。 リスナー's Beat
●翔クンは暑くて寝られない時、何をしますか?よく眠れる方法があったら教えてください、と言うメール。
僕、この間聞いたんだけど。
エアコンのベストの温度は除湿の28度らしいですよ。
フフフ(笑)しってる?フフ(笑)
なんでだろうね?なんか身体に良さそうな気はするよね?普通の冷房より。
省エネね?なるほど。
あのー、クールビズ的な。
なるほどなるほど。
エアコンの温度高めに設定して省エネしましょうという事ですけども。
でも除湿28度、相当快適いいですよ。
この夏ね、ずっと除湿28度にしてましたけど、きもちいい!寒過ぎず、暑すぎず!
これさ。こういうのって裏付けあるんだけど、裏付けのわからないままやってる事ってあるよね。
この間大野くんが、コンサートのMCで言ってたんだけど、塩なめよう!疲れた時塩舐めると足がつらない!
ホントかなぁって。
疲れてる時に塩舐めるってこれ納得できるんです。
足がつらないってホントなのかなぁ。
ホントなの?
裏付けわかります?
ミネラル不足になるとつりやすい・・・・。
汗たくさんかくと、塩分が出る。ミネラル放出してる事になる。
水分と一緒にミネラルをとらなくてはいけない。
・・・ていうディレクターが言ってる事を丸々僕が言いましたけど。
フハハハハハ(大爆笑)
大野くんあってたんだね。
そんな事がありました。
この話って名古屋で潤くんが水分取らないようにしてるって言った時にしてた話かなぁ。足つるとかまで言ってたっけ?他でも言ってたのかな?
●ウチで飼っている愛犬の目が相葉クンにそっくりです、と言うメール
この間ねぇ、コンサートのMCで話したんだけど。
相葉クンが最近何かに似てるって言われた事がある。なんだと思う?
わかんないなー。お前に似てるとしたらせいぜい城みちるぐらいじゃね?て言う話をしてたんだけど。
いやぁわかんね。確かに城みちるさんに似てるとは言われるって話はしてたんだけど。
相葉クンが最近、どんぐりに似てるって言われたって哀しんでました。
さすがに木の実はナイだろうって。
この間、その仙台に行ったときに、お店の人、大将の奥さんと息子サンがいて、「明日コンサート見に行きまーす」って。
たまたま行ったお店だったんだけど。
で、息子サンがよく相葉クンに似てるって言われるんですよーって。
確かに目元が相葉クンに似てたりとかして。
そういったちょっとなんていいうの?身近な、ふとした時に嬉しいシチュエーションてあるんで。
そのお店で。初めて食べた!
”トナサシ”って食べた事あります?
トナカイの刺身なの。
おいしかった!なんかね、馬刺しみたい・・・・なんだけど、なんかあれらしいっすよ。
スタミナ・・・スタミナ食として、たぶん、仙台のものではないはずなんだけど。
トナカイの刺身がソコに置いてあって、食べたんですけども。
美味しかったです。
この間、一方Gの嵐ではかえるの姿煮が出てきましたけど(笑)
ものすげー差だなぁと思いながら。
●スッピンアラシと今年のコンサートの構成、似てませんか?と言うメール
あのねぇ。ファーストコンサートのビデオ、喋るとみんな見るからヤなんだけど、謎の構成ってやっぱありますよね。
そもそも、シングル「A・RA・SHI」1枚しか出してないのに、すごい事だとは思うんですけど。
横浜アリーナでやっちゃうわけじゃないですか。
先輩とか他のアーティストの方から楽曲をちょっとお借りてコンサートやるわけですよ。
俺一番謎だったメドレーが、俺が『与作』を歌って、その後に大野クンが『雪国』を歌うって言うメドレーがあったの。
たぶん、嵐って言う名前の”和”っぽさを押したんだけど。
今考えるとすげー事やってるなーっと思って。
あとね、金色の短パンに黒のタンクトップで和太鼓を叩いてる件とかね。
宴会じゃねーか、みたいな。
おもしろいっすよね。
でもね、この間、あのー、今度台湾で初めてコンサートをやりますって言う打ち合わせをやったわけですよ。
すると何が面白いかっていうと、デビュー7年目にしての、7年目にしてのデビューコンサートになるわけ、今度。
そうすると、そのー、例えばインディーズで活動されていたバンドの方とかもたぶんそうだと思うんだけど。
じゃあ、初めて大勢の前でみんなに楽曲を聴いてもらうと。
自分らを知ってもらうために。
じゃあ、自分らはこういうものですって紹介するコンサートってどんなものだろうと。
ちょっとなんていうのかな?
自分らを振り返るキッカケになるわけですよ。
だから、そのー、もちろんコンサートをやっててこの曲で盛り上がるとか、この曲はみんな聴き入る曲だとか、7年の歴史の楽曲を自分らで振り返りながら、ココに入れて、ココに入れて、ココに入れてって言う、そのー、7年目にしてのデビューコンサートっていうのがなんかね?自分らの活動を振り返るきっかけになってすごい面白かった。
なんか・・・・不思議な感じ。
またデビューしちゃいます、みたいなコンサートの構成を考えてる感じなの。
新鮮なんですよ。
今まさに、その台湾のコンサートのリハーサルを重ねつつ、毎日を過ごしている感じでございます。 今後の予定
●9/26(火)日本テレビ系 Gの嵐ゴールデン特番放送決定!
まー言ったらですね、僕らCの嵐!クレーム処理する番組から始まり、Dの嵐!おバカ実験の番組、そしてGの嵐!と、深夜夜中1時2時に細々とやってきたわけですけども。
ここに来てゴールデン進出!ということで、正直ちょっと緊張しています。
●9月28日(木)TBS系、『ニッポン県民性SP』パート2放送決定
●10月28日(土)『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』全国一斉ロードショー
●木更津キャッツアイとUNOのコラボレーションが実現。
9/15から資生堂『UNO』のTVCMでキャッツメンバーが出演。
このCM大変だったんだよなぁ。
では今週は嵐『アオゾラペダル』のカップリング曲となっております『Kissからはじめよう』を聞きながらお別れです。
また来週土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。
と、以上です。
土曜日、午後から出かけちゃうからってタイマーにしてったんだけど、やっぱりねぇ、その時々によってアンテナの微妙な加減がねぇ・・・・ってことで、録音状態がかなり悪かったんですよ。
ガーガーザーザー、みたいな。
出かける前に合わせた時はまぁまぁだったんだけどなぁ。
「スッピンアラシ」ね。
前にお友達に貸してもらったんで見たことがあるんだけど、そんな内容だったねー。
(←全然気合入ってない)
2回くらいかな?通してみたの。
その後は潤クンの「Super Star」だっけ?アレしか見てないもん(笑)
もう、私はアレだけでおなかいっぱい胸いっぱいで。
ドキドキしたー
あんときまだ彼は16歳なんだよねー?
16歳にドキドキしてしまったよっっ
このときからコンサートに行ってる方もいっぱいいるんだよねー?
私のブログに遊びに来てる方にもいるよねー。
アレを生で見たんだー。
でも・・・・翔くん・・・だったんだっけ?フフフ(笑)
そうかぁ・・・。
てなことで。
また今度貸して
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前