goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

8/12 SHO BEAT その2

2006-08-13 16:09:44 | SHO BEAT

8/12 SHO BEAT その1

 リスナー's BEAT(つづき)
●3カ国プロモのタイの時に嵐がそれぞれ黄色いものを身に着けていたのはなぜですか?というメール
あのねー。僕らが行った日はタイの王様の記念日かなんかで。
で、曜日ごとに色があるらしく。
僕らが行ったのは月曜だったんですけど、黄色いものを身に付けることが、タイに対してのなんていうんだろう・・・。お祝いの気持ちを表す、みたいなことで。
みんなそれぞれ黄色いものをつけて行ったんだけど。
だからあのー、街中も真っ黄色なんですよ。
そのー、ファンの子も然り。記者の人たちも然り。
真っ黄色だったんですけど。
特にタイなんかは、朝6時7時くらい・・・早朝だ・・・に着いて。
一発目の会見だったので特に感じたんですけど。
なかなか僕ら5人が記者会見の席について見渡す限り外国の記者の方っていうのは、なんかすごい不思議な感じ。
わ、来ちゃったー、みたいな。
そんな中、相葉クンがミラクルを起こしましてですねー。
タイでは、”サーディーカップ”って言うのが”こんにちは”で、”コップンカップ”では”ありがとう”て言う意味なんです。
で、基本の挨拶は現地の言葉でしたいと思ってたんで、メンバーそれぞれ、そういった基本の挨拶は覚えていったんですよ。
「じゃ、最後、会見の最後にメンバーそれぞれ一言ずつお願いします。まず、相葉クン」
「このツアー・・・、今回のアジアツアーが何かの始まりになるように、初めの一歩として大きく踏み出せる事を望んでいます。」
相葉クン、どうした!超いい事言うな、みたいな。
「これが初めの一歩となるように望んでいます。サーディーカップ(こんにちは)。」
こんにちはとか言っちゃってさー(笑)
何言っちゃってんのお前!みたいな。ハハハ(笑)
記者の人達ポカーン・・・・・。
言葉間違えちゃってましたけどね、相葉クン。
そんな事もありましたね。
タイの記者の人達、結構自由で。
俺らが会見やって喋ってるじゃないですか。
その様子を自分込で撮っちゃってたりするんですよね。記念写真(笑)
俺ら、観光名所みたいになっちゃって。
なんだかなーつぅ・・・。
コメント取れたら・・・ある程度取れたら帰っちゃうしね。
自由な感じでよかったですけどねー。

●香港のファンの方から、”台湾のコンサートに行きます。いつか香港でもコンサートお願いします”というメール
ホントですね。
ぜひ香港でもコンサートしたいと思っていますけども。
ありがとうございます。
今回あのー、台湾で僕らを待ち受けていたマネージャーZ(ゼット)サンにちょっとお話を伺いたいなーと思っているので、マネージャーZサン。
以前も番組に出演していただきましたけど、アレはマネージャーになるにはどうしたらいいか、みたいなコメントを出していただきました。
あぁ、どうもこの度はZサン。
どうも、どうも。よろしくお願いいたします。久しぶりです。Zです。
どうもZサン。
えー、Zさんはですねー。
ハイ。
ちなみにあのー、中国語の勉強をしていましてですねー。ハイハイ。
中国語が出来るということでハイ。
今回、台湾に行ったんじゃないですか。ハイ。
はたまた。ハイ。
僕が昔話した時にちょっと覚えていたんですけども。
Zサン、あのー、大学のサークルがあのー、外交官になるサークル・・・
いいじゃないですか、そんな話は。ハハハ(笑)
外交官になる・・・なりたい人たちが入るサークルに入ってたんですよね。
ハイ、そうです。

そんな中、何でじゃニーズ事務所に入ったの?って言ったら、ジャニーズでね、当時、僕の先輩方がアジア各国でコンサートをやってると。
ゆったら、ジャニーズでアジア外交が出来るのではないだろうかと言う話だった訳じゃないですか。
そうです、そうです。
僕は鮮明に覚えてますけども。
ありがとうございます。
でね、そんな中、ゆってみたら今回僕ら嵐と一緒に、ま、大きな意味での嵐チーム、マネージャーも含めての嵐という意味で、一緒にアジア進出したわけじゃないですか。
しました、どさくさにまぎれて。
アハハハ(大爆笑!)まちがいねー!どさくさに紛れて!
どうだった?
いやー、ねー。もう願い叶ったりで。
うん。
ほんとに、これZの勝手なアジア外交のスタートですよ。
アハハハ!ほんとに勝手な話だ!((笑))
なるほど!
いや、ほんとうにねー。
で、どうだった?その、韓・・・台湾で、1日、僕らより1日前から行ってスタンバイしてた訳じゃないですか。
ハイハイ。
台湾の人たちと・・・記者の人達然り。ファンの人達然り。現地スタッフ然り。
台湾での嵐の温度・・・嵐熱の温度って言うのはどんなもんでした?
もうね。訳わかんないくらいアツかったですよ。
うそ?
ほんとに。
あの、ビックリしちゃうくらい。
なんか、日本のいい意味での秩序って言うのが、なんていうのかな?日本の常識、良い・悪いじゃなくって、守られない、と。
ハイハイハイ。
だから・・・・
アレが台湾式の歓迎の仕方なんでしょ?だってそれがもし、キャーキャー言って貰えなかったら、逆に台湾の人達がおもてなしをしてない、ということなんでしょ?
そうそう!
だからこれはもう、彼女達・・・ま、女の子が多かったけども、の、もの凄い・・・その・・・気持ちの表れで。
でねー。今回、台湾ではちゃんとした、いわゆるコンサートをやらして頂くって言う事で。
うん。
チケットも記録を作って。
うん、それ、ちょっと大きい声で言った方がいいよ(笑)
もう少し、大きな声で言った方がいいですか?
うん(笑)
台北アリーナって言う、日本で言う東京ドームよりもちょっとでかいくらいのイメージなんですよ。
すいません!!!イメージって。ソコ正確に言おうよ!どういうこと?どういうこと?
あのー。いわゆるイメージだけれども。
あの、数はまた別なんだけど。
台湾てまた日本と規模の感覚が違って。
ハイハイハイ。
日本で言う東京ドーム的なイメージなところが、一日で8割くらい埋まってしまったと、嵐のコンサートのチケットは。
それはどれ程のこと?他の台湾の・・他のアーティストの人達はどういった感じなの?
他のいわゆる超有名なアーティストが大体1週間で8割くらいコンサートのチケットが売れたっていうのがもの凄いニュースになったと。
それが、一日で8割埋まったと。
ほぉ。すごいね。
もう今、もう完売してる状況。
ウソ?2割は俺らで売んなきゃなんね、とかそういう状況じゃ・・・・
なくて!なくて!(笑)
そ、一日でソコまでガガッと来たという意味では、もう、ほんとにあのー、台湾は盛り上がっていたって言う事で。
じゃ、最後となりますけども。
台湾での、ゆったらこれは個人的な話ですけども。
ジャニーズ外交ですか?やってどうでした?
だから、これからですよね。
だから、コンサートとかアジアフェスティバルにださせてもらって、嵐も本格的にアジアに出て行くって言う事で。ドンドン広げていきたいな、ていう。
じゃ、2006年。一緒に頑張っていきましょう。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ハイ、Zサンでしたー。

●アジア弾丸ツアーを見てつくづく日本人でよかったなーと。TVをつければ毎週嵐の番組は見れるし、雑誌やグッズも手に入る。コンサートも海外の人たちに比べたら容易く行けてる方。
スーパーアイドルになった嵐を見て”おおきくなって”と涙ぐむ母のようです、というメール。
いや、そういっていただくのは嬉しいですけども。
今回切に感じたのは、やっぱり日本のファンの方々あって、今回こういったカタチで海外・アジアに進出できるなー、と。
ということで。
うん。ほんとに日本の嵐ファンの方々、ずっと応援していってくれてる方々に感謝の気持ちでいっぱいといった所です。
なんかあのー”嵐の皆さん、おおきくなって・・・”と涙ぐむ母の気持ち、と言って下さってますけども。
なんかこう・・・ファンのみんなも一緒にアジア進出した感覚になって、アジアを・・・行くことを・・・・応援してもらったら嬉しいな、とそんな風に思っています。
なので、まさしく今、日本でのツアー、真っ只中ですけども。
まずまず、日本のファンの方々、もちろん日本でも行ってないトコいっぱいありますし、日本のファンの方々と一緒にいいモノを作っていけたらなーとそんな風に思っております。


Kissからはじめよう

嵐の櫻井翔がお送りしているSHO BEAT、いかがだったでしょうか。
今週はCool Beat Selectionをすっ飛ばしまして、アジア凱旋プロモーションツアー特集といったカタチでお送りしました。
Zサン、どうもありがとうございました。

 今後の予定
夏のコンサート、明日8/13日曜日、サンドーム福井にて行います。
福井、僕初めていくんですよー。
さっきの話ですけども、毎年毎年ここ・・・今まで行ってなかったトコを一つでも増やしていけるのがすごく嬉しい事でして。
土地柄って言うのはコンサートにでるので、福井の皆さん、どういったりアクションをくれるのか、すごく楽しみにしております。
●映画「ハチミツとクローバー」公開中
●映画「木更津キャッツアイ」10/28全国一斉公開

では今週は、嵐『アオゾラペダル』のカップリング曲、8×4のCMソングともなっております。『Kissからはじめよう』を聞きながらお別れです。
また来週土曜午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


ということで。
ちょっと時間がなーーーーーい
思ったより時間かかっちゃって。
娘が怒ってます・・・・
アイスを食べに行こうって言ってから更に1時間だもんで。。。。
ハハハ(笑)

なので、相葉ちゃんはやっぱりおいしい
翔チャンは、日本のファンの子達のツボをわかってるってことで
翔チャンだけでなくって。
メンバーみんなから、こういうことって聞きたいかなぁ。。。。


福井の2部も始まってますねー。



16:40 すっごい混んでたけど、何とか買えた31のゆきだるま
超ダッシュで帰ってきたけど、ちょっと溶けちゃったね~
上の娘はパパとポケモンの映画を見に行ってるので、下の娘だけでーす。
さすがにお盆休み中の日曜日。
わが街も混みこみです・・・





最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動。 (ヤッチ)
2006-08-14 15:45:27
少し涙ものでした・・・。

それぞれ。それぞれの思いがあるんですよね。

先日の辛いコメントから 何かしら心の中にスッキリしないものがありましたが・・・。

この放送を ちょこさんから聞けて本当によかった。

ありがとう。

翔くんが喋っているんだけど きっとメンバーの気持ちは同じ。同じだよね!。

とてもあったかい気持ちになれました。

最後の (ちょこ)
2006-08-14 19:26:53
ですよね?

あの言葉があればファンなんて単純だから(私も含めて)、ウンウン♪って思っちゃいますよね。

言葉にして言わないと伝わらない事、わかってるのかなー(笑)、彼らは。

浮かれた嬉しかった話だけでなく、ちゃんと日本のファンのフォローもしてくれた翔チャンに拍手です

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。