7/15 SHO BEAT その1
さーて。
これが今回の目玉かな(笑)
私のお楽しみでもあります♪
ちょっと大変だけど、頑張っていっちゃおー
(上手く文字に出来るかちょっぴり不安だけど)
リスナー's Beat
『Cool&Soul』のRAP、セルフライナーノーズ的な?をちょっとやりたいと思います。
●『Cool&Soul』で翔クンが言っている台詞(”4つ前のアルバムに話は遡るんだけどさ”の所)の英語の部分は何といっているの?というメール
えっとね。英語は ”The story goes back to the second album which is four albums ago”
つまり。
”4つ前のアルバムに話は遡るんだけどさ” あれは何が言いたいかというと、
本来は”4つも前のアルバムに話は遡るんだけどさ”。
つまり。
”2枚目のアルバムに話は遡るんだけどさ”
つまり。
”2枚目のアルバムから俺らは始めてたんだけどさ”
ということが言いたかったわけです。
だから、日本語では”4つ前のアルバムに話は遡るんだけどさ”なんだけども、英語の方では”The story goes back to the second album which is four albums ago”ということで。
実は2枚目のアルバム・・・・当の昔から、という所を言いたかったということなんですね。
実はココの台詞の所は、あのーテレコ?テープレコーダーで録音していて、マイクじゃなくて。
ほんとはね、その嵐5人が揃っていて雑談している中の打ち合わせって言うシチュエーションの音源を録りたかったんですよ。
なんだけど、こん時みんな忙しくって嵐5人が全然揃わなくって。時間もなくて。
で、5人が揃っている楽屋の中でテープレーコーダーをまわして、"4つ前のアルバムに話は遡るんだけどさー"って言うのを録りたかったんだけど。
どうしてもその時間がなかったんで、えー、まぁ録り方としてテープレコーダーで録ったのをそのままCDに打ち込んだと・・・・いうカタチになります。
ということで。
『Cool&Soul』、なんとなくわかりづらい部分だけを解説しようかなぁと思います。
未完の大器を再起動
というのは、この再起動 いう所が実は第二章 から、一番上の第二章 いうとこからの韻の構成になっていまして。
第2章 → 第2号 → 意外にも → 再起動
全部韻を踏んでいるんですけども。
この再起動 実は大器を も掛かっていまして。
第2章 → 第2号 → 意外にも → 大器を → 再起動
これ全部、同じ母音で揃えてある、ということろでここのブロックはその韻の流れで作ってあります。
こっからはまぁ大体わかりやすいと思うので飛ばしますが。
アマテラスの頃から
俺らは地上の遥か外側
ていうのは。
アマテラス、天照王神。日本神話に出てくる天照王神なんですけども。
ま、”嵐”という、その”嵐”という気象現象というものは、もう大昔から地上の遥か 上のほうで、地上の遥か外側 の方で、巻き起こる。
えー、フラットな状態ではなくって、もの凄い高いレベルのところで嵐は起こっているもんなんだ、と言う話なんですね。
ちなみにこれは頃から と外側 で韻が踏んであります。
続けて言霊 で韻を踏んであります。
2番目のブロック、いきます。
太陽光 の話になって、太陽光 はSMAPなんじゃないでしょうか、という話があったんですけども。
全然SMAPは関係なくって、SMAPさんに例えているって事はありません。
えー。追っかけチャンネルの方なんですけども。
”こことかでなくて遥か向こう”
僕らはここ とかでなくて、も、遥か向こう にいますよ。
嵐というものは遥か向こう にいますよ、と。
見上げる形 常に頭上
あなた達は僕らを見上げる形 になります。
嵐というものは常に頭上 にあるので、あなた達は僕らを見上げる形 になります。
僕らは常に頭上にいます。
乗り越えるには高い壁
あなた達は僕らを乗り越えるには高い壁ですよ。
という話になってますね。
これで2番目のブロック、終わりまして。
最後のブロックは大体わかるかと思うんですけども。
細かい韻の流れでいいますと。
カラカラカラ喉潤すのには
あなた方が必要なの とにかく
は、カラカラカラ とあなた方 で踏んでいて。
潤すのには ととにかく 韻を踏んでいます。
いうところで、大体の説明はついたかな。
歌詞カードを見ながら、もう1回見直していただくとよくこの歌詞がわかるかと思います。CARNIVAL NIGHT part2
今後の予定
●ツアー真っ最中で明日は広島の公演となります。
すみませんエントリが遅いので終わっちゃいましたね、広島も。
●8月2日『アオゾラペダル』発売
カップリングには8×4パウダースプレーCFソング『kissからはじめよう』が入っていますのでぜひお聞き頂きたいと思います。
●お!公開日決まったの?あ、今日解禁じゃん!これ。
10月28日土曜日。「木更津キャッツアイワールドシリーズ」公開、と。
実は僕、あのー、完成したもの見たんですけども。
いや、相当よかったですね。自分で言うのもなんですけど、相当面白かったです。
そして、僕これ個人的にね、ぜひともお伝えしておきたいことなんだけども。
先日、タワーレコードの「NO MUSIC NO LIFE」の取材を受けまして。
この度、7月の20日前後から全国タワーレコードにて、その「NO MUSIC NO LIFE」のポスターが嵐、と。貼られる、と。
実は今回、『アオゾラペダル』の関係でやらしていただいたんですけども。
スタッフの実の娘さん達、4歳、5歳くらいの女の子かな?4,5人と一緒に撮影しまして。
で、スタッフが着ていたTシャツもまたかわいくってですね。
あのー、その「NO MUSIC NO LIFE」が96回目だったんですよ。
それと、「ハチミツとクローバー」をかけて、クローバーの柄で96と胸に書いてあって。
クローバーの黒と。で、96回かけているTシャツ着ながら撮影したんですけども。
いや、・・・・嬉しかったですね。
で、上がりのほう、ぜひ、みていただきたいと思います。
では今週は嵐『CARNIVAL NIGHT part2』を聞きながらお別れとなります。
また来週、土曜日午後5時30分。ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
やったーーーー!終わったー!
・・・て言う時間です。(3時過ぎてる・・・)
明日は早起きなのに
フフデート
チーズケーキ
・・・・行けるはずなんだけどな。
いや、行くよっ!チーズケーキ(そっちかいっ
)
でもね、一気に仕上げないとやれないからね、明日は。
私、翔チャンのラジオにはまったキッカケはいろいろあるんだけど。
年末だったかな?レポもしてないし、録ったテープも行方不明ですが(笑)
(消しちゃったかも)
『夏の名前』のリリックを説明した回があったんですよ。
アレを聞いたとき、うわーーって思ったんですよね。
あの短い詩の中にたくさんの意味が込められていて。
更に韻も踏んでいて。
それまでRAPって全然興味がなかったからどういうものかって全然知らなかったんだけど。これってそんなに意味深いものだったのね!と。
・・・というよりは。
RAP部分何言ってるか全然わかんなくって。
歌詞カードを毎回出して聞いてるわけじゃないし。
なんとなくこんなことを言ってるなーくらいにしか思っていなかったんだけど。
それから新しい曲が出るとなるとこのリリック説明を楽しみにしていたわけですよ、私は。
だから、もうかぶりついて(笑)聞いてました。
で。
”太陽光”はSMAP説。
へーーーーっ と思ったのが最初。
私の中にはなかった人たちだから。
ま、それが誰かなんて言うのはどうでもイイコトかな、と私は思うんですけど。
それにしても。
このリリックに込められたものって深いものがありますね。
先週の放送の後と、今週の放送の後と。
何度となくこの歌詞・リリックを読んでるんですけど。
スゲーな、櫻井っ!!みたいな(笑)
ごめん、こんな言葉しかでてこなくって。
たぶん、みんなの心にはちゃんと伝わってるんじゃないかな、と。
で、今回のリリック説明で補足をしていたので、それをいろんな人に伝えれてたら、こんな時間まで起きてエントリした甲斐があるってものですよ。
(いや。きっとね、多くの人がもう既にレポして、読んでる方も多いとは思うんですけど)
このリリックってきっと今回のアルバムは5人で、って言うのに繋がってるんですよね。
真似し難い様な HIPなPOP
いま居合わせる 君 幸せ
そう 俺らがあくまで タイトなパイオニア
これが私の好きなフレーズです。
この曲をライブで聞くのがすっごい楽しみ。
楽しみ~
札幌コンが終わった時はなんか我慢できなくってネタバレを見ちゃったりしてたんだけど。
広島コンが終わった今はあんまり見ようという気が今はないんだなー。
お友達のところをまわったら、もう既にUPされていたんだけど、ちゃんと隠してくれていたので、まだみてないです。
いつまでこの気持ちが続くかなー(笑)
お友達の感想とかは聞きたい、見たいんだけどなぁ。
いや、札幌見て広島見ない事にどんな意味があるのか自分でもわかんないけど。
なんか違ってたりするのか一緒なのかさえ、わかんないだから(笑)
うわー。
次は横浜なのよね。
すっごいドキドキしてきた。
横浜だー
きちゃった・・・・かも
今意識したらすっごい緊張してきた。ドキドキしてきた。
ちょっと誰か助けて・・・・状態だよ、急に。
やべーーーー。
寝れないかも。
てかさ。レポ仕上げてから1時間も感想書いてるよ、私。
ずっと『Cool&Soul』聞きながら。
ダメだっ!寝る!
でも寝れないかも・・・・・。
今回の翔ちゃんは、すごい語ってますね~しかも、ARASHIC ついて…ってこんなに語られたら、ラジオの前に正座だわ(笑)
そっか…COOL&SOULって深いね。すごく。
だから、これってついつい気になって聞いちゃうんだな。翔君のリリックは、母音を踏む形だから、すごく聞きやすい。でも、これってそうとう辞書とにらめっこだよね。さすが櫻井です。さすが翔くん
です。私も仕事でレポート出すときにあまりにも何も浮かばなかったから、Rapのように韻を踏んで書いてみようと思ったら、全く浮かばずに終わりましたとさ、チャンチャン
娘ちゃんかわいいね~
もうね、聞きながら感動!
ホントだーーーー
ママちゃん、レポで韻を踏むって(笑)
それ出来たらすごいよっ!
娘ね(笑)雪見大福みたいな顔しながらねぇ~。3歳でもあるんだねー。母ビックリ
コンに向けてテンション上がるし
たくさん喋る翔くんにうっとり。
なんと、インターネットで注文していた「ARASHIC」がなかなか届かないので問い合わせたら、
在庫切れで中止になっていて・・・
メール送ったっていうけど、見てないし~
あきらめずに探していて、今度こそアマゾンでGET!
発送したとの連絡があって・・・うううっ
これから、耳にする私としては(遅すぎる~)
すごく参考になります、ありがとう。
明日かな?
翔チャンや潤くん(←一応
私なんかは、それがなかったら表面だけでサラッと通り過ぎちゃうことですよ(笑)
これからでもいっぱい楽しめると思いますよっ!あってよかったですねー!