札幌初日初回のコンサートが始まったね。
私もドキドキ
このツアーが無事に最後まで行われる事を祈ってます!
今回も完レポではなく、抜粋です。
よかったらどうぞ~ 本日「ナンパの日」「質屋の日」
「黄色い涙」でも質屋に行く件が結構ありまして、僕ら貧乏だから、貧乏な設定だから家にあるものを質屋に入れていく、ていう件も「黄色い涙」で出てきます。
凄い、あがりが楽しみなんですよね。
この間、撮影しながらモニター見たら、やっぱ肉眼で見ると商店街とかで撮ってても現代なんだけど、画で見ると、モニターで見ると、もう完全に昭和38年!やっぱそれは美術のセットとかの力もあるんだけど、なんなんですかね?光が凄くきれいで、あがるのが凄く楽しみです。
犬堂一心監督、嵐主演、「黄色い涙」撮っておりました。 近況
最近ね、昔のTVのDVDっていっぱい出てるでしょ?
あれ最近見てて凄い面白いなーって思ったんだけど。
最近見たのはねー、「探偵ナイトスクープ」?凄い面白くって。
一番最初、凄い衝撃的だったのが、僕見たことなかったんですよ「探偵ナイトスクープ」って。あれ関西のTV?東京でもやってた?深夜にやってたのか。
僕、見たことなくて。面白そうだと思って見たら。
最初、口に入れると爆発するゆで卵っていうのがあって。
完全にAの嵐といっしょなの。相葉クン、まんまな訳ですよ。
それをやってて。そっから掴まれちゃって、「探偵ナイトスクープ」面白いなーと思って全部見たんですけども。
あとそんな話を相葉クンにしてたら、相葉クンが「いや、元気が出るTVのDVDはやばいよ」って話になって。
確かに元気が出るTVはやばそうだって買ったの(笑)(←えーーー買ったんだー(笑))
案の定やばくって。
島崎さん。島崎さんとかがワニにキスしたりするの。
あと林家ペー・パーさんの家に行って、寝起きドッキリでバズーカー撃ったりとか。
とにかくゆっても伝わんないか(笑)。見てもらうのが早いんだけど、最近そういうDVD見てます。
昔のTVってやっぱなんていうんだろう・・・。言い方悪いけど規制があんまりナイから
無茶苦茶やってて面白いんですよね。
古き良きTVといいますか。そんなのをよく色々見ております。 今週の1曲
嵐アルバムの中から大野クンのメイン曲「Ready To Fly」と言う曲をいきたいと思います。
この曲もノリが凄いかっこよくて、大野くんリードボーカル、ウチのメインボーカル大野くんリード曲で、凄い気に入っている楽曲となっております。聞いていただきましょう。
これ間奏のトコにRAP、乗っけたんだけど、大野くんに相談してまぁない方がいいかな?って話になって入れなかったんですけど。
今度もうちょっとたったらかけてみようかな。短いけどね。なんて思ってます。
大野くんリード曲です。嵐『Ready To Fly』Ready To Fly
7月5日に発売されました「ARASHIC」から『Ready To Fly』でした。 Cool Beat Selction
今週は嵐のNewアルバム「ARASHIC」をフューチャー。
このコーナーのコメンテータの方にこのアルバムを聞いてもらい、感想を。
今週はダンスミュージックレコードのハウス担当の方。
クラシック(かな?翔チャンの声が被っててよくわからないや)やピアノをヒューチャーしたアダルトタッチな曲から、嵐らしいPOPナンバーや胸キュンのラブソングまで(胸キュンて(笑))いろんな顔が垣間見えるアルバムに仕上がっていると思います。
特に僕が気に入ったのは『Cool & Soul』。ジャズファンクタッチのクールなトラックと嵐のキレのあるRAPがかなりはまってます。普段とは違う、嵐の男らしさを引き出した櫻井クンのリリックも見事だと思います。(あざーす!)Cool & Soul
ハウス担当の方がこの曲を選ぶって言うのがちょっと意外ではありましたね。 リスナー's Beat
●映画「ハチミツとクローバー」は原作の漫画を読んでからの方が楽しめますか?
漫画ねー。僕は読んだ方がいいような気がしますね。
なんかあのー、映画「ハチミツとクローバー」、映画だけで僕はやっぱとらえているんですけども。
やっぱ漫画を読んだ方が登場人物それぞれの背景が漫画に詰まっているので、僕は読んでからの方がいいかなーって思ってます。
僕が漫画読んだ感想なんだけど、3巻くらいから話がちょっとノリだして面白いんで、
1巻、2巻読みつつ、3巻くらいからダーーーっと面白く感じるので、漫画全巻読んで
からの方が僕はいいかなーって思っております。
「ハチミツとクローバー」主題歌の「アオゾラペダル」、いい曲になっていますので聞いていただきたいと思います。 今後の予定
●「ARASHIC」発売中
初回盤には去年のコンサートのダイジェスト的なDVDが付いていますので。5曲入ってますね。
YES?NO?、サクラ咲ケ、La tormenta、A・RA・SHI、素晴らしき世界
あの、YES?NO?では見てもらうとわかるように、ポーイック(?)のを使ってレービック的なのをやってますので、ぜひ嵐にちょこっと興味を持った方は見ていただくと面白いかと思います。
そして通常盤には先々週もかけましたボーナストラック『LOVE PARADE』、収録されています。ビッグバンドを従えたラブソングでございます。こちらの方も聞いていただきたちと思います。
●夏のコンサートが明日からスタート
で、コンサートグッズなんですけど。
今回結構面白いのが1コあって。
あの、何でも入るケースみたいなのがあるんだけど。
それね、iPod nanoがちょうどいいくらいのサイズで出来てるんで。
ちょっとね、かわいめに作ってあるんで、ぜひ見ていただきたい!
あとTシャツとかタオルとかいろいろありますんで。
コンサートグッズの方も楽しみにして頂きたいと思います。
●7/10(月)夜7時から「J-HITS POWER STATION」に生出演
では今週は嵐、アルバムにも入っております『きっと大丈夫』を聞きながらお別れです。
また来週土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐、櫻井翔でした。バイバイ。
今週もちょっと端折ったけど盛りだくさんで。
ちょうど、札幌の1部が始まった頃から終わる位までレポしてたんだけど。
気持ちは札幌に飛ぼうとしていて(笑)全然進まない!
で、今、札幌1部に入っていた嵐友チャンから興奮がやってきて!
興奮がに乗ってやってきて、私も頭ぶっ飛び!
よかったねーーーー(<超私信
)
レポした内容、読んでも頭に入ってこないいんだけど。
映画「ハチクロ」が漫画を読んでからの方がいいそうなので、貸して!(心当たりの人はを(笑))
コングッズのマルチケース、iPod nano愛用者の私は買いです!絶対買う~♪
で、潤くん、髪の毛縛ってたそうよありがとねっ!
ちゃん
2部も楽しんできてねーーーーー!!!
(なんか私信ばっかりだ・・・)
来週の広島組の皆さまも興奮お待ちしてますわ
私、夕方から幼稚園の夏祭りだけど、超重要事項ですので(笑)
担当サンの話でも潤くんの話でもいいですよーーーん。
あーーー、行ってもいないのに、私、大興奮で涙流してるよ
今日、寝れないかも・・・(笑)
私も2週間後、こうなってるのかなー
最新の画像[もっと見る]
-
今日は。 16年前
-
今から 16年前
-
お誕生日おめでとう 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
お出掛け。 16年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
11/24 ARASHI DISCOVERY 17年前
-
9/27 フラフラコン(SUBARU with FiVe) その2 17年前