続きです。どうぞ
6/24 SHO BEAT その1
●先日入籍し、秋に結婚式を控えている。が、はっきり言って面倒くさい。(女性)
ぜひ、結婚式が楽しみになるような曲をセレクトしてください、と言うメール。
ちょっと意味合いが違うんだけど、この曲どうでしょう。
I Want Somebody
『I Want Somebody』。
これサビで、
”I Want Somebody、I Need Somebody”
っていうまぁ誰か助けてくれ的な感じの曲をちょっと選んでみたんだけど。
この曲、松本クンがあのー、リードでボーカルとってる曲なんだけど。
すごいね、あのー、マイケルっぽい始まりでサビになるとちょっとあのー、なんていうの?アメリカのボーイズグループって言うの?バックストリートボーイズとか?イーシンクとか?ああいう方向にサビではいくという、ちょっと不思議な曲なんだけど。
もう凄いですよ、ウチの松本潤、MJがマイケルっぽい曲を歌うんだけど。
これ、バックで演奏してくれてる人達がホントのマイケルジャクソンのバックで演奏していたチームが演奏してくれてるんだって。
凄いでしょ?
だからウチのMJ、本物のMJ、マイケルジャクソン。
MJつながりで今回はこういうカタチになったのかなーって勝手に思ってますけども。
よくわかんねーや(笑)
●ノンビリ電車を待てるような、旅の空の下で聞く曲をセレクトしてください、というメール
こんな曲です。
Secret Eyes
『Secret Eyes』。相葉クンがリードボーカルとってる曲なんだけど。
これね、歌詞が凄い面白いんですよ。
なんかね、あのー、その電車を待つときに歌詞を追って読んでるだけでもちょっと面白く待てるんじゃないかと思って。
ま、僕の解釈でいうと、短的にいうとこれ合コンの歌なのね(笑)
アハハハハ(笑)
で、相葉クンも言ってたんだけどそれ凄い気に入ってて。本人も。
なんかね、アハ(笑)
”飲み物おかわり そろそろお開き 終電間際でもう1杯
最後にもう1回 気持ち的に帰らなくていいじゃない”
ってただの持ち帰る気満々なじゃねーかみたいな歌なんだけど(笑)
読んでると面白いんですよ。
だから、詞の世界を追って、追いながら聴くのもいいのではないのかと。
曲もちょっと黒い感じの。これもかっこいい楽曲となっております。
以上リスナー'sBeat でした。
きっと大丈夫
今後の予定
●7月5日(水)6枚目のアルバム「ARASHIC」リリース
●7月9日(日)北海道立総合体育センターより夏のコンサートスタート
今年ねー、張り切りすぎちゃって再追加っていうのをやってみたんですよ。
で、3回公演がボコボコあるの、今年。
1回目朝10時。
ちょっとそれに至った経緯を来週話したいと思いますので、聴いてて下さい。
はーーーい
あと、そうそう。6月のね、30日に雑誌「H」でハチクロの対談で伊勢谷クンと対談したんだけど。
それの、俺、「H」の編集の人に聞いたんだけど。
それのレビューで、「ROCKIN' ON」の洋楽担当の人かな?「ROCKIN'ON JAPAN」(雑誌名が間違ってました~
)の洋楽担当の人が「ARASHIC」のレビューを書いててくれてるらしくって。
なんかね、ロッキング・オン社?ロッキング・オン社って御社なのかよくわかんないんだけど。(←多分こういう意味かなー?)
Rock'n On社がね、すごいね、嵐を気にしてくれてるみたいで、洋楽担当がおそらく嵐なんて聞いたことないであろう人がレビューを書いてくれてるんで、ちょっとそれ、まだ見てないんで楽しみなんだけど。
楽しみにしててひどい事かかれてたら、マジ受けるけどね(笑)
えー、ということで、楽しみにしていただきたいと思います。
では今週は嵐「きっと大丈夫」を聴きながらお別れです。
また来週土曜日、午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
以上!!
本日は非常に疲れたーーーーー
内容も多かったんだけど。
途中で子供が牛乳こぼしたり、あれやこれやうるさくって
ダメなんですよね。多分私自身が凄く子供なんだと思うんだけど、自分のやっていることを途中で邪魔されると非常にいやで。(それが自分の子供であっても)
で。
気分がノルまで他のことして気分転換したりとか。
だから本当は昼間やるべきじゃないんですよね。
わかってはいるんだけど、昨晩はなぜか眠くって(笑)
あ。
こうやって書くとまた皆に心配されちゃうかもしれないんだけど。
レポは好きでやってることなんで、大丈夫です♪
そしていつも書いてますけど、私自身が一番読んでると(笑)
めっちゃ読んでるの、私。
聞き直せばいいのに読むの。変だよねー(笑)
アハハ。自分大好きな人だからかも
今回は「ARASHIC」の中からセレクトして、そのセレクト曲のほとんどがメンバー誰かのメイン曲なのに、大ちゃんだけない!!!
大ちゃんメインの『Ready To Fly』の裏話も聴きたいのにぃぃ。
すっごい聴きながらツボだったのはやっぱり『CARNIVAL NIGHT part 2』の土天海冥!話(笑)
なんかねー、アルバム作る時にはいろんな話があるんだなーって。
楽しそうだよねー。ホント。
私的にはコンでやりたかった・・・「土天海、冥!」って(笑)
昨年の「One」の時もそのときなりの興奮話が合ったんだろうねー。
ちょっと過去のラジオレポを探しにBlogめぐりしようかなー。
来週は横浜の一般発売があるから、電話かけないとねー。
(まだ取る気(笑))
そうそう。
チケットといえば。
先日、8月30日はパパにお休みをとってもらう約束をしていたのに!!
昨晩「帰れなくなった」という電話の時に、「29,30日と二日休んでくれるんなら子供のフォローしておくよ
」って言ったら「え
何のコト?それって日曜?」ってふざけたことを言い始めて。
おい、おい、おい、おい!!!!
水曜なんで無事にOKはもらえましたけど。
ホント、ドキドキもんだよ。
パパが休んでくれれば、子供が熱だろうがなんだろうが、命の別状なければいいからねっ!
ったく。
どれだけどコンの参加を諦めてると思ってるのよ~
ということで、30日は無事に1日横アリに居れそうです
よかったらお声掛けてくださいね~
(潤くんも声掛けていいんだよー
なんちゃって(笑))
<追記>
実はこのレポ、最初は一気に書き上げてたんですよ。
で、投稿しようとしたら文字数10000文字までってメッセージ
ひぇぇぇ。
ということで、急遽二つに分割。
初めて見たよ、あんなメッセージ。
て言うか普通は見ない?
レポも長いけど、自分話も長いのよね。私。
興味ないトコは読み飛ばしてくださいね。
6/24 SHO BEAT その1
●先日入籍し、秋に結婚式を控えている。が、はっきり言って面倒くさい。(女性)
ぜひ、結婚式が楽しみになるような曲をセレクトしてください、と言うメール。
ちょっと意味合いが違うんだけど、この曲どうでしょう。
『I Want Somebody』。
これサビで、
”I Want Somebody、I Need Somebody”
っていうまぁ誰か助けてくれ的な感じの曲をちょっと選んでみたんだけど。
この曲、松本クンがあのー、リードでボーカルとってる曲なんだけど。
すごいね、あのー、マイケルっぽい始まりでサビになるとちょっとあのー、なんていうの?アメリカのボーイズグループって言うの?バックストリートボーイズとか?イーシンクとか?ああいう方向にサビではいくという、ちょっと不思議な曲なんだけど。
もう凄いですよ、ウチの松本潤、MJがマイケルっぽい曲を歌うんだけど。
これ、バックで演奏してくれてる人達がホントのマイケルジャクソンのバックで演奏していたチームが演奏してくれてるんだって。
凄いでしょ?
だからウチのMJ、本物のMJ、マイケルジャクソン。
MJつながりで今回はこういうカタチになったのかなーって勝手に思ってますけども。
よくわかんねーや(笑)
●ノンビリ電車を待てるような、旅の空の下で聞く曲をセレクトしてください、というメール
こんな曲です。
『Secret Eyes』。相葉クンがリードボーカルとってる曲なんだけど。
これね、歌詞が凄い面白いんですよ。
なんかね、あのー、その電車を待つときに歌詞を追って読んでるだけでもちょっと面白く待てるんじゃないかと思って。
ま、僕の解釈でいうと、短的にいうとこれ合コンの歌なのね(笑)
アハハハハ(笑)
で、相葉クンも言ってたんだけどそれ凄い気に入ってて。本人も。
なんかね、アハ(笑)
”飲み物おかわり そろそろお開き 終電間際でもう1杯
最後にもう1回 気持ち的に帰らなくていいじゃない”
ってただの持ち帰る気満々なじゃねーかみたいな歌なんだけど(笑)
読んでると面白いんですよ。
だから、詞の世界を追って、追いながら聴くのもいいのではないのかと。
曲もちょっと黒い感じの。これもかっこいい楽曲となっております。
以上リスナー'sBeat でした。
●7月5日(水)6枚目のアルバム「ARASHIC」リリース
●7月9日(日)北海道立総合体育センターより夏のコンサートスタート
今年ねー、張り切りすぎちゃって再追加っていうのをやってみたんですよ。
で、3回公演がボコボコあるの、今年。
1回目朝10時。
ちょっとそれに至った経緯を来週話したいと思いますので、聴いてて下さい。
はーーーい
あと、そうそう。6月のね、30日に雑誌「H」でハチクロの対談で伊勢谷クンと対談したんだけど。
それの、俺、「H」の編集の人に聞いたんだけど。
それのレビューで、「ROCKIN' ON」の洋楽担当の人かな?「ROCKIN'ON JAPAN」(雑誌名が間違ってました~
なんかね、ロッキング・オン社?ロッキング・オン社って御社なのかよくわかんないんだけど。(←多分こういう意味かなー?)
Rock'n On社がね、すごいね、嵐を気にしてくれてるみたいで、洋楽担当がおそらく嵐なんて聞いたことないであろう人がレビューを書いてくれてるんで、ちょっとそれ、まだ見てないんで楽しみなんだけど。
楽しみにしててひどい事かかれてたら、マジ受けるけどね(笑)
えー、ということで、楽しみにしていただきたいと思います。
では今週は嵐「きっと大丈夫」を聴きながらお別れです。
また来週土曜日、午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。
以上!!
本日は非常に疲れたーーーーー
内容も多かったんだけど。
途中で子供が牛乳こぼしたり、あれやこれやうるさくって
ダメなんですよね。多分私自身が凄く子供なんだと思うんだけど、自分のやっていることを途中で邪魔されると非常にいやで。(それが自分の子供であっても)
で。
気分がノルまで他のことして気分転換したりとか。
だから本当は昼間やるべきじゃないんですよね。
わかってはいるんだけど、昨晩はなぜか眠くって(笑)
あ。
こうやって書くとまた皆に心配されちゃうかもしれないんだけど。
レポは好きでやってることなんで、大丈夫です♪
そしていつも書いてますけど、私自身が一番読んでると(笑)
めっちゃ読んでるの、私。
聞き直せばいいのに読むの。変だよねー(笑)
アハハ。自分大好きな人だからかも
今回は「ARASHIC」の中からセレクトして、そのセレクト曲のほとんどがメンバー誰かのメイン曲なのに、大ちゃんだけない!!!
大ちゃんメインの『Ready To Fly』の裏話も聴きたいのにぃぃ。
すっごい聴きながらツボだったのはやっぱり『CARNIVAL NIGHT part 2』の土天海冥!話(笑)
なんかねー、アルバム作る時にはいろんな話があるんだなーって。
楽しそうだよねー。ホント。
私的にはコンでやりたかった・・・「土天海、冥!」って(笑)
昨年の「One」の時もそのときなりの興奮話が合ったんだろうねー。
ちょっと過去のラジオレポを探しにBlogめぐりしようかなー。
来週は横浜の一般発売があるから、電話かけないとねー。
(まだ取る気(笑))
そうそう。
チケットといえば。
先日、8月30日はパパにお休みをとってもらう約束をしていたのに!!
昨晩「帰れなくなった」という電話の時に、「29,30日と二日休んでくれるんなら子供のフォローしておくよ
おい、おい、おい、おい!!!!
水曜なんで無事にOKはもらえましたけど。
ホント、ドキドキもんだよ。
パパが休んでくれれば、子供が熱だろうがなんだろうが、命の別状なければいいからねっ!
ったく。
どれだけどコンの参加を諦めてると思ってるのよ~
ということで、30日は無事に1日横アリに居れそうです
よかったらお声掛けてくださいね~
(潤くんも声掛けていいんだよー
<追記>
実はこのレポ、最初は一気に書き上げてたんですよ。
で、投稿しようとしたら文字数10000文字までってメッセージ
ひぇぇぇ。
ということで、急遽二つに分割。
初めて見たよ、あんなメッセージ。
て言うか普通は見ない?
レポも長いけど、自分話も長いのよね。私。
興味ないトコは読み飛ばしてくださいね。
いやーーー。それにしても。すごい量だよね。(←いつものごとく亮になる私)
ご苦労様☆
自分話大歓迎よ♪
3公演ボコボコって。なんか。生まれるみたいだよ。
翔君。
長編になったって、うん、わかります
ご苦労様。
それぞれにメインの歌だなんて
すてき~
早く聞きたいですね
ボーナスもね。必要だよね。
ところで、うちの女子(長女)が
いとこ(姪)から「きみぺ」全巻借りてきたんです
もう、はまってます(潤くんを思い浮かべて・・・)
きゃーきゃーしてますよ
どうしましょ。
精神科ナース的にも興味深い内容ですわ。
普通は見たことないよね(笑)
自分でもビックリしたよ、あのメッセージ。
翔チャンはね、意外によく喋る!
潤くんは、割とゆっくりで”あー”とか”えー”とかが多いからね(笑)
それにしても、いつも長いのを読んでくれてありがとう。
嵐が大好きな翔チャンだから、嵐事になると喋る事がいっぱいあるんだねー(笑)
来週のボコボコにも期待~♪
なおこっとさん
いつもありがとうございます♪
こんなにアルバム曲のことを語ってくれたら削るところがないでしょ?
どれもこれも楽しい話ばっかりで。
で、お嬢さんはすっかりモモにハマってしまったのかしら?
かわいいでしょーーーー
ウチのモモ
私はあのかわいい目で見つめられて、イチコロ(古っ)でした(笑)
そうですかー、精神科ナースさんにも興味深い話、と。
まおこっとさんも慎でもボンでもないモモな潤くんにハマってくださいませーーー
今度チャレンジしてみようか・・・。いや、続かないわ(笑)
ちょこちゃんの自分大好き話、一緒、一緒
私ね、1週間に1度自分の記事を1週間分プリントアウトして読んでるもん(爆)
たまるファイルを見ながらニヤニヤしてるよ~。相当自分好きってことよね~(笑)
でもはのはちゃんのプリントアウトには負けた~
それはすばらしすぎるっっ
妄想バトンなんてプリントアウトしたら一日中妄想の世界から帰ってこれないかも
余白に妄想の中のニノちゃんの絵、描いてなーい?(笑)
まだまだ未完成ですが遊びに来てください。
でもちょこさんのブログはすごいですね(^_^)
ラジオを録音してそれを聞きながらブログに載せて大変ですよね・・
でも楽しく見ています☆また遊びに来ます
ちえさんもBlogを始められたんですね。
今度遊びに行かせてもらいますねー。
いつもありがとうございます!