goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

6/10 SHO BEAT

2006-06-12 00:52:53 | SHO BEAT

こちらは、は止んでるっぽいんだけどねェ。
朝って言うか昼前に洗濯をした(それも1週間の出張帰りの荷物があって)んだけど、乾くのかなぁ。
明日は幼稚園はあるけど学校はないという変則な日。
誰か遊んでくれないかなぁ。
いやいや、編集が残ってるんだった
それに「きみぺ」もやるんだよね~
いやぁ、うれしいなぁももだよっ!もも!!
ウチに来ないかなぁ、もも


ということで、SHO BEATのレポ、いっちゃいましょ

 6/10は路面電車の日
路面電車って意外に撮影で使う事があったりして。
江ノ島の方の江ノ電ってあれ路面電車?あれ違うか。クハハハ(笑)
アレは違うけども、たとえ、最近乗ったのだと、1年前に嵐のアルバムの「ONE」の時に、oriconの取材で早稲田の方の路面電車にねぇ、乗ったんですよ。
多分路面電車だと思うんですけど。
そんなコトもありまして、雑誌で路面電車の中で撮影とかあったりしますね。

 近況
なんと、本日から嵐Newアルバム7月の5日発売の「ARASHIC」の曲が解禁という事で、1曲、今日かけたいと思います。
嵐の「COOL & SOUL」というアルバムの曲なんですけども。
RAP曲になってまして、全編僕がかかせて頂きましたので。
SHO BEATということで、ひとつかけたいな、と思っております。

この曲の話をちょっとさせてもらいたいんだけど。
最初にトラック聞いたのが、舞台「ビューティフルゲーム」をやっていた時だったので、多分4月の頭くらいだったの。(え?そんな最近なの?
で、僕もおつきあいのあるアレンジャーの吉岡たくサンが作ってくれてトラックなんだけれども。
もの凄くかっこよかったんですよ、トラックが。
で、スゲーかっこいいと。ドンと渡されて、当時「オールウェーイズ」という曲だったんだけど、「これに、櫻井、RAPをつくってくれ」と。
おん、無理だと思ったわけ。4分近くある楽曲で、しかもトラックがもの凄くかっこよかったから、RAP入れたらトラックに負けちゃうんじゃないかと。
でも、RAP入れないと嵐名義なのにただのインスト曲っていう愉快な結果になるわけで(笑)
なんとしてでもこの曲をアルバムに入れたいと、あまりにもかっこいいから。
で、でもなかなかかけないわけですよ。
そしたら今度、「櫻井、ドラム生音にしてきたよ」って。
LAで録音したっちゅって。ドラム生音にしてきてまた聞くともっとかっこよくなってんの。どんどんプレッシャーかかるわけですよ。
で、そっからずーーーっとまぁ言ったら猶予期間はあったけども、舞台もあったし、なかなかかけないわけですよ、どうしても。
で、どうしよう・・・と思っていながらもアルバムレコーディングは進むわけで。
ついに明後日、もういい加減に録ると。
メンバー5人の声で録るから明後日に櫻井の仮歌を入れてくれ、というわけで。
また例によって家に篭ったら結構早くかけてね。1コーラス目1時間半、でそれを1日でかいたんだけど。
で、また2日目に2コーラス目、1時間半くらいでかいて。
結構さ、なんていうんですかね、どんどん溢れてくる感じ?
かきながらドンドン、ドンドン次のリリックが溢れてくるって感じのを初めて味わいまして。
なんか4分近くある丸々の1曲丸々のRAP詞を、嵐のRAP詞をやるっていうのは今回、僕は初めてで。
結構プレッシャーだったんですけども。
えー、全編かいて、全編録って、で、そっから嵐のメンバーの歌いわけをも考えつつ。
それぞれのメンバーの見せ場的なパンチラインを作って、それをそれぞれに振り分けるって作業までをやらしてもらって。
つまりRAPメイキングみたいな事を今回はやらしていただきました。
だからアルバムでた後、時期とかがあったらその仮歌のとかもちょっと聴いてもらいたいんだけど(笑)
そんな感じで、たくサンの吉岡たくサンの超かっちょいいトラックに上手い事乗せられたと思ってます。
アルバム「ARASHIC」発売を楽しみにしていただきながらも、今回解禁という事で早速聞いていただきたいと思います。
7月5日発売のNew「ARASHIC」から嵐で『COOL & SOUL』

COOL & SOUL

7月5日発売のアルバム「ARASHIC」から嵐で『COOL & SOUL』でした。

 リスナー's Beat
●「NA!NA!NA!!」は嵐初のスカということですが"スカ"ってなんですか?
星降る夜に
東京スカパラダイスオーケストラ フューチャリング 甲本ヒロトサンで『星降る夜に』 
日本のスカバンドの代表ですよね、スカパラダイスオーケストラといえば。
ということで、スカとは何かといえば。
スカとは1960年代にジャマイカで発祥した音楽。
バンド編成がジャズバンドと同じため、ジャマイカンジャズと呼ぶものもいる。
後にロックステジ(?)、レゲエへと発展したということは、つまりレゲエよりも前にスカがあったですね。
さっき打ち合わせしてても意外だったんだけど、レゲエあり気のスカだと思ったんだけど、スカのほうが最初だったんすね。
ちなみにスカコアというジャンル分けは日本独自のものであり、アメリカなど英語圏ではスカパンと呼ばれるのが一般的だそうです。
ちなみにヒップホップのルーツはレゲエなんです。
となると、ヒップホップのルーツは雑に言うとスカってことになるわけです。
これ、今聞いてるとこの感じからヒップホップって同じ繋がりにはなかなか着きづらいですけども。
こんな曲もありつつ。僕が個人的に好きなスカバンドの、日本のスカバンドの、僕が個人的に好きな曲はこの曲になります。

ポジティヴ・メンタル・アティテュード

前にもかけたと思うんだけど、KEMURIの『ポジティヴ・メンタル・アティテュード』。
僕がそのスカを知るキッカケとなった曲なんだけど。
俳優の佐藤隆太クンがすごいKEMURIが好きで、カラオケ行くと絶対歌うの、この曲。クク(笑)
で、色々スカのバンドのを入れてもらったりとかして、この曲は思い出の、18,9ぐらいの時にスカを知った一番有名な曲ですね。
やっぱ日本だと東京スカパラダイスオーケストラ、KEMURI、そしてSKA SKA CLUB、Ska-Flames、有名だって事ですね。

●「NA!NA!NA!!」のRAPの直前に誰か巻き舌をしてますよね?
あれは「A・RA・SHI」の時と同じように大野クンですか?
だから、さっきの『COOL & SOUL』でもそうなんだけど、結構RAPパートってここにドーンとRAPお願いします、と任されるから、そういう後ろの掛け声的な、合いの手的なのも大体僕が入れて、僕の声で録ってたりしてるので、巻き舌は今回僕の声・・・てこんな話、どうでもいいか。アハハハハ(笑)!
大野クンじゃなくて僕もやってます、と。
『NA!NA!NA!!』RAPパート、コーラス、メンバー全員でやっているコーラスと、あとは基本的に僕の声になってます、という話です。『NA!NA!NA!!』の話です。

●J-Stomサンのマークが変わったのは何か意味があるのですか?
J-Stormは僕らが所属しているレーベルなんですけども、確かに『NA!NA!NA!!』の入っている『きっと大丈夫』というシングルから、緑色のロゴから金色に変わったんですけども。
これ、J-Stormサンに聞きますと、ま、ラッキーカラー的なものが緑から黄色に変わったと。
だから、今はロゴが金色なんだけども。
いやね、ご飯を食べていて、J-Stormの人と。最近話したんだけど。
J-Stormが出来たのが、僕らのレーベルが出来たのが、『a Day in Our Life』という僕がちょうど『木更津キャッツアイ』やってた時の・・・・時だったんですよ。
で、当時の社員が3人。で、今が20人強。
なんかね、嬉しいなって話をさっきちょうどしてて。
なんか、元々3人だったレーベルがま、大体4,5年ぐらいたって今20人ぐらいいて。
名前がJ-Storm。僕らも頑張らなければいけないと。
そんなことで、今回まとめたいと思います!

『NA!NA!NA!!』

えれーご機嫌なんだけど(笑)
今日、丸ごとスカでしょ?あ、ルーツがあるか。

 今後の予定
7月5日水曜日、6枚目のアルバム『ARASHIC』リリース

アルバムも今回充実してまして、結構なんていうんですか?
LA、ニューヨークレコーディングのトラックの曲も多いですし、今ざっと手元にある資料を見ますと、作曲がほとんどなんか外国の人、なってるのね?
そんなこんなもありまして、クオリティの高いアルバムができたとおもっております。
来週からまたガツガツとかけたいと思いますので楽しみにしておいてください。

きっと大丈夫

では今週は『NA!NA!NA!!』に引き続き、7月5日発売「ARASHIC」にも収録されている『きっと大丈夫』を聞きながらお別れです。
また来週、土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の櫻井翔でした。バイバイ。


以上です♪
いつもの通り、完レポじゃないんだけど、スカの説明とかRAPの裏話が出来るのは翔チャンって感じですもんねー。
でもさ、スカとかのジャンル分けって境界線が曖昧っぽいから、聞いただけでは微妙じゃない?
私もスカパラとかは学生の頃に聞いてたからさ、聞きなじみはあるんだけど。
昔、チェファンだった方は結構聞かなかった?
私はチェのメンバーが「今はこれにハマっている」ていうと聞いてたほうだからね(笑)
スカもそのひとつ。
確かスカパラの人とチェのメンバーって知り合いだったりするんだよね。(記憶は曖昧)だから、レコーディングに来たとかあったような、なかった・・・?
シングルのカップリング、というか昔はB面(笑)の曲にスカの曲もあったよね?
あーーん、思い出せないけど。


にしても。
今回は凄いらしいと(笑)
翔チャンもRAPのリリック、頑張ったと。
じゃ、買っちゃいましょう
あら。
まだ予約してない人とかいたりしない?
私、周りに乗せられて初回も通常も予約したんだけど、いいのか?
聞くのか?開けるは・・・・開けるか。
でもさ。
初回のCDって聞くかな。
大体、CD自体、1回PCに取り込んだらあんまりかけないんだよね
ここからiPodにもいくし。
に乗せっぱなしも嫌だしなぁ。
おまけ欲しさにお菓子を買う子供みたいだよ、私



最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの・・・ (サトチ)
2006-06-12 21:54:11
うちのモモならいつでも・・・

って違うよねぇ~

ダメだ・・・潤くんのモモはやばすぎ

頭、ナデナデしたいねぇ~



「COOL & SOUL」めっちゃカッコ良いよね

翔くんの愛情たっぷり込められてるって感じ
犬の (ちょこ)
2006-06-13 08:08:56
モモちゃんにも会いたいけど、やっぱりねぇ(笑)

朝からアレ見ちゃったから、昼過ぎまで活動不能だよー



半分も聞き取れないけど(笑)「COOL & SOUL」のリリックは翔チャンらしいよね。

嵐が好きな翔チャンだからかけるって感じ。

ライブで聴きたいねー♪

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。