goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

6/3 SHO BEAT

2006-06-04 01:33:41 | SHO BEAT

1週聞かなかっただけでも寂しく感じるSHO BEAT!
何か心地良いんですよねェ、彼のラジオは。
相葉ちゃんのレコメンは聞いた事はないんだけど、4人の中では一番楽しいのっ!
潤くんの真面目にまったりと感もいいんだけど。(←いや、好きだから何でもいいのって話も)
翔チャンの緩急ある流れって言うのかな?
熱く語ってるなーっと思ったらサラッと気分が落ち着くような音楽を流してくれたり。
音楽のチョイスが私好みっていうのもあるんだけどね。
さーて。
前置きはいいからいっちゃいましょう。
毎度の如く、完レポではないです。すみません

 本日6月3はムーミンの日。
ムーミンを愛する日本のファンが制定したそう。
これじゃ、日本限定って事?ですよね?
ムーミンてどこだっけ?フィンランド?フィンランドですよね?
あってる?ノルウェー?・・・・そっち系?フフフ(笑)
フフ(笑)いずれにしても北欧。アハハハハ!

 近況
映画撮ってるんだけど、嵐で。
スゲー待つんですよ。
なんかねぇ、それも映画って感じで俺は嫌いじゃないんだけど。
1時間くらいずーっと待って、1カット撮る。
だから、1カットのお芝居ってせいぜい長くっても30秒、1分とかそれくらいだから。
1分くらいお芝居して、1時間どーーーーーーっと待って。
またちょっとお芝居して、またどーーーーっと待って。
午前中いっぱいかけてやっと1シーン終わるぐらいなの。
つまり・・・・やる事がないの。
どうしようっと思って。
したらたまたま、車に、マネージャーの。今ドラマでやってる『医龍』の漫画があって読んだんっすよ。超面白いの。
漫画悪くねェって。普段漫画全然読まないから、漫画悪くねーってBOOK-OFF行って、漫画買いあさったんですよ。
今読んでるのが、「デスノート」。すごいっしょ?このミーハー加減ハンパじゃないっしょ?
とりあえず読んどこうと思って「デスノート」を読んで、文字が多いから空き時間に読むと台本読むよりスゲー疲れるんだけど。凄い面白いですね、「デスノート」。

で、あともう1個はなんだっけ?「海猿」か?まだ読んでないんだけど。ま、それも映画やってるからやっぱ原作読んどこ、みたいな。
で、後もう1コはなぜか「稲中卓球部」。超読みたくなっちゃって。
”ハッ、ハミサーブ”とか超なつかしーとか思いながら見てましたよ、ていうか読んでます。
んな感じでねー、ちょっと空き時間を利用して、あんまり読む機会もないんで、漫画にはまってます。そんな最近です。

 今週の1曲 - ウェディングソング「星になるまで」
作る経緯なんだけど。
やっぱね、大ネタを使おうと。そのー、音楽に馴染みがない人でも大ネタだとすんなり入っていくじゃないですか。
何を使おうと色々考えたんですよ。ビートルズ「Let it be」、カーペンターズの曲とか考えたんだけど。
やっぱねぇ、クラシックはいいすねェ。
カノンは全部で僕の持っているCDだと7分、8分くらい入ってたんだけど、聞いてて全然飽きなかったすよ。
で、先週も聞いてもらったこの曲は、総製作日数3日!!
映画撮ってるから全然時間がないから、そんな中で間に合わせなきゃいけない。
カノンを参考にして、ドラムのループ乗っけて、コーラスも録って。
で、大体3日で完成したって言うカタチなんで、作り方は雑なんだけどもカタチになりましたというとことですかね。
て、ちなみに一緒に作ったのは嵐のアレンジもやってもらってるha-jサン。
一緒に作って、この曲が言い、あの曲がいい、サンプリングどう?
じゃあ今日はラブソングを聞く日にしましょうとか言いながら(笑)、ひったすらラブソングばっかり聴いたりしながら作ってみました。
ということで、ha-jさんと一緒に作ったウェディングソングとなります。
聞いていただきましょう。櫻井翔で「星になるまで」。

「星になるまで」

櫻井翔で「星になるまで」でした。

リスナー's Beat
●「きっと大丈夫」は頭からラップが入ったのはどんな経緯で?短いから頭にラップ書いてよ、とか言われたんですか?
いやこれねー、短いからって思うじゃないですか。RAP聞くと。
案外イントロ長いんですよ、これちょっと聞いてもらっていいですか?
(「きっと大丈夫」イントロ-RAPナシ)
言われてみると短いかなって気もしてきたな(笑)
アハハ(笑)
結構長いかな、と俺は思ってるんだけど。
これねー、だから元々、歌の全体が浮き足立ってるというか、楽しげな曲だから。
そのイントロのは元々この音だったんですよ。間奏ももちろんあの音。
だからそのー、イントロと間奏とかでRAPで曲全体で締めてくれって言われたんですね。
で、イントロも間奏もホーンも入ってて、結構大人っぽい音になってるんでなるべく歌部分は明るく、RAPはちょっとクールに、みたいな感じを思って作りましたね。
ちなみにイントロ部分なんかは、僕の書いてるときのイメージはこう、車で運転していて、ちょっと涙目になってる感じなんすよね。
だから
When I was driving in the night(←隠してみた
車を運転してて、ほら気付けば空にTwillightとか。
気付けばまだ空に薄明かりがあると。
光がなくともない・・・から 
You shouldn't cry cry cry(←隠してみた
まだ泣くべきではないですよ、みたいなそんな話ですね。
僕はこの曲の全体で、週末のウキウキ気分みたいな、金曜日の夜を待つ気分みたいな。そんなイメージだったんで、結構
from Monday to Sunday
every every every day
lucky lucky lucky my life(←隠してみた
ちょっと毎日、週末そうだけど、毎日ちょっと楽しもうじゃないか、みたいな感じを
イントロで書いたつもりですね。
あのー、そんな感じ。
フフフ(笑)
この曲いいっすよね?楽しくってね。
俺結構聞いてますよ。
あのー、通常盤のほうだと3曲入ってて、カップリングの曲も春らしくって天気のいい日とかに聴きたいなーって思いつつ、何か気持ちが明るくなれたらいいんじゃないかと思ってますけども。
なんかね、最近言われて気付いたんだけど。
Gの嵐でも応援歌っていうのを1曲作ったんですよ。ニノと一緒に。あぁ、嵐皆で作ったんだけど。
で、今回も「きっと大丈夫」応援歌的な。
ま、「サクラ咲ケ」、受験生的な。
俺ら、応援ばっかしてるけど大丈夫???みたいな。フフ(笑)
お前が頑張れよ、みたいな事ない?ないか。大丈夫だよね?へ(笑)
そんなこともあります。

●Mステで佐藤隆太クンと一緒だった時とても嬉しそうだったけど、何か話しましたか?
あのちょっと前の話になっちゃうんだけど、ミュージックステーションに佐藤隆太クンが出たんっすよ。正確に言うと藤木直人サンの出てる後ろで佐藤隆太クンがいて。
俺も超舞い上がっちゃって。CMの後に藤木サンの歌だったから、CM入った途端、劉ちゃんとこ、行ったんすよ。
したら、「いやダメだ、俺超緊張してる、超緊張してる、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ!」って(笑)。凄いあがり症なの、隆太クン。
だから凄い緊張してて。で、踊ってたんだけど。
その後楽屋行って、なんかちょっと話もしてたりしたんだけど。
この間、嵐の映画撮ってる横に「東京フレンズ」かな?佐藤隆太クンの出てる映画の撮影をしてて。
で、隆太クンが僕らの撮影場所に遊びに来てくれたんですよ。
で、嵐のみんな揃ってたんだけど、やっぱ絡んだ事があるのは僕だけだったから、隆太クンと二人で喋ったの。
したら大野クンと二宮クン!凄いよ、あの人たち。
俺らが喋ってるのを携帯で”ファファ”(←カメラのシャッター音)、写メ撮りやがって(笑)フフ(笑)
「すいません!写真止めてもらっていいですか?」
「いや、撮ってないです。撮ってないすよ。」
「写真止めてもらっていいですか?」
「撮ってないです」
みたいなコントをやってました。
とにかくですね、とにかく何が言いたいかというと。
映画の撮影で毎日嵐といて、話せるエピソードはいっぱいあるんだけど、いっぱいありすぎて忘れちゃったから、ちゃんと覚えておきます!ラジオの為に、今後。
結構ねー、メンバー皆で朝から晩までいると、面白い話もいっぱいあるんですが。
ちゃんと覚えておこうっと思っております。

「きっと大丈夫」

 今後の予定
7/5(水)6枚目のオリジナルアルバム「ARASHIC」リリース決定!
初回限定盤特典は昨年夏のライブ「ONE」ツアーを厳選して収めたDVDが付きます。言ったらダイジェストみたいな感じですね。
 でね、今回のアルバムは2年前の「いざッ、NOW」っていうのがメンバー二人曲がちょっとあったんですね。で、去年の「ONE」っていうのがメンバーソロ曲が入っている。
今回はそのちょうど中間的な、なんか、一人メンバーをフューチャーした楽曲、つまりサビは皆で歌ったりしてるんだけど、メンバー一人がちょっと目立つカタチになって曲も入りつつ。
「WISH」と「きっと大丈夫」もは入りつつ。
結構いい曲たくさん揃ってます。
まてね、またこれ後々話すけど、LAレコーディング、NYレコーディングのものも多くて。参加アーティスト、結構凄いの。
まぁまぁ、追って、追ってお知らせしますけど楽しみにしていただきたいと思います。
ま、言ったら後ひと月後ですからね。
楽しみにしていただきたいと思います。
そして7月の9日日曜日から、夏のコンサートツアーがスタートします。
全国10か所、29公演。東京では、ていうか関東では、7月と8月に横浜アリーナでやりますので、足を運んでいただきたいと。
そして「ハチミツとクローバー」。今年の夏、公開します。
主題歌「アオゾラペダル」。嵐が歌ってますのでぜひ劇場に足を運んで聞いていただきたいと思います。
では今週は嵐「きっと大丈夫」を聞きながらお別れです。
また来週土曜日午後5時30分、ラジオの前でお会いしましょう。
お相手は嵐の桜井翔でした。バイバイ。


翔チャンのウエディングソング「星になるまで」。
先週聞いた人が”とっても甘い曲”と称してた通り、本当に本当にこんなことを言われたら、歌われたら素敵な結婚式になるんだろうなぁと思うような、そんな曲。
ずーーーっとずーーーっと星になるまで一緒にいようという歌なんだけど。
あぁ、私も結婚しようと決めた頃はこんなふうに思っていたなぁって思い出しちゃってしまったくらいに素敵な歌でしたねー。
翔ちゃんファンの方にはぜひぜひ聞かせてあげたいなぁって。
そして、きっと翔チャンは素敵なご両親に育てられてたんじゃないかなって。
結婚ていいものだなーって思ってるんだろうなぁって。

そして毎日一緒にいるという嵐ネタ。
もうちょっと色々欲しかったけど(笑)、相変わらず、大宮ネタはありましたねっ。
大宮好きーな方たちには「キター!」て感じ?(笑)
フフ。なんか想像ができるもんね

そしてやっとでてきた「ARASHIC」!
ソロではなくフューチャリングなカタチ、と。
どんなん?どんなん?
どの曲が誰なのかなー。
そしてLAにNYだなんて。なんか、今回凄くない?
コンサートはどんな感じになるのかな?
来週あたり、潤くんが話してくれるかなーとも思うから、聞き逃せないわねー。
ん?来週は土曜参観かぁ。
3、4校時って何時?大体”校時”って言い方が全然馴染めない
とりあえずパパに行ってもらって、ジュンスタ終わったら行くと。
夜はいつものママ友(まさかの友ではなく・・・?)と飲み会
年末以来だから約半年ぶり!
ま、20時スタートだからSHO BEATも大丈夫かな?
楽しみだなー。

そして。
来週には横アリの当落の発表もあるだろうし。
ドキドキだね~。
母的には2回の懇親会(幼稚園&小学校)が目下の所のドキドキ
これさえ済んじゃえばって感じよーーー。
ふぅぅ。

明日は、晴れるのかなー。
いいお天気だといいなぁ。。。。。








最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冴恵)
2006-06-04 17:29:39
ラジオのレポ、大変なのにご苦労様。

翔くんのラジオ私は今回初めて聴いたの。

なんか、1番安心して聴けるような。

知りたい情報も確実に伝えてくれそうな気がして、楽しみにしてたんだ。



大宮ネタあったね。

ああいうことやりそう、あの2人。

それを結構嬉しそうに話す翔くんもいいよね。



それから、今度私もgooに引っ越したのでどうぞよろしく~
祝!お引越し!! (ちょこ)
2006-06-04 17:48:02
冴恵ちゃん、ようこそgooへ~

ちーちゃんはjugem行っちゃったからね

冴恵ちゃん、goo仲間で仲良くやろうぜ~



コンポも大活躍だねっ。

SHO BEAT、ハマルよっ。ただ時間が良くない!

土曜の5時半てどうよ?って感じ。

冴恵ちゃんたちは留守録出来るんだもんねー。

いいなー。

今日も電気屋でコンポ見ながら、悩み中。

さすがに旦那に内緒では買えないしなーと(笑)
Unknown (なおこっと)
2006-06-06 00:07:02
ちょこさん、いつもありがと~

翔くんのラップ説、星になるまで・・・

声が聞けないのは悲しいのですが

うれしかったです。

最近、My長男(高3)が「きっと大丈夫」のラップを練習してまして

なかなか、早口も上手なので誉めると

適当に言ってるだけ。とのことでしたが、

ちょこっとウキウキ。
Unknown (ちょこ)
2006-06-06 02:03:00
なおこっとさん

凄いですねェ、RAPの練習をしている息子サン!

あれ歌えたら、かなりかっこいいんじゃないかしら?

翔チャン並の低音・ヒゲ面ならなお最高・・・って私の趣味は聞いてないってね(笑)

ちなみにウチの娘達は「サクラ咲ケ」のRAPが好きで今日も「春は大きな花咲かすっ」と歌っておりました

翔チャンのウエディングソング聞いたら、とろけちゃいますよ(笑)あれは!

あのロンティストクンはツボを心得てる憎いヤツですねェ

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。