Main Contents

Thirty-six Views of Mount Fuji: Shower Below the Summit

New Gallery

戦争とわたしたちのくらし34

企画展№622「戦争とわたしたちのくらし34」(会期:令和7年(2025)6月17日~9月15日)の展示内容をオンラインギャラリーでも公開します。

写真フィルムからよみがえる原爆の記録と記憶      ー長崎原爆翌日の記録を中心にー

1945年8月10日、長崎に原子爆弾が投下された翌日に山端庸介氏が その被害状況を記録した写真フィルムなどを紹介します。

大灯籠絵展

2024年9月13日~11月4日に開催した特別展「大灯籠絵」をオンライン展示します。展覧会後に新たに発見された大灯籠絵も公開!

東京駅の変遷をたどる

時代と共に移り変わる東京駅の光景を満蒙開拓から戦後の高度成長期にわたって順番に並べました。撮影された当時の社会情勢が色濃く映し出されています。

渡辺 義雄と帝国ホテル

中央玄関前に池を配した帝国ホテル2代目本館、シンメトリーに建築を配したその様は「東洋の宝石」と称されたとか。1964年の東京オリンピック開催時は、IOCの会議場としても使用された。

絵双六の世界 ~遊びと学習美(まなび)~

2005年11月1日(火)~11月6日(日)に東京学芸大学附属図書館で開催した企画展示のオンラインギャラリーです。公開にあたり、内容や構成に一部変更を加えています。

ギャラリーをもっと見る

News

Japan Search is a national platform for aggregating metadata of digital resources of various fields and operated by the National Diet Library, Japan, in cooperation with a variety of organizations in Japan under policies established by the Study Group for Promoting Digital Archiving.Japan Search is now linked to 284 databases, and contains 31,681,220 searchable contents.

Our use of Cookies on Japan Search

We used necessary cookies to make our website (https://jpsearch.go.jp/) work as public services. We would also like to set analytics cookies that help us make improvements by measuring how you use our website. These cookies will be set only if you accept. You can revoke your consent with effect for the future at any time via the cookie settings.