宮城県出身なので嬉し懐かしい。ありがとうございます。
12
元山形県民として かみのやま競馬のcm懐かしい。 つい最近かと思っていたら 30年の月日が流れてました。
6
東北電力の電気温水器のcm、懐かしい!今となればエコキュートだな!
7
29年前?!うわぁ~!随分懐かしいcm!
8
3:29のミヤギテレビのテロップは他局より早い時期に電子テロップに切り替わりましたが、逆にフォントの変更は一番遅くこのデザインのフォントは2005年位まで使われていました。
8
素晴らしきCM😊
5
9:30 今は無き上山競馬(盛岡&水沢競馬は今も健在)。
12
2:23新政は代替わりしてめっちゃオシャレになった
6
最後の番宣CMとして登場した『ワイド!生工場』とは現在も放送されている『OH!バンデス』の実質的な前身番組でしたよね。
21
9:59 ワイド生工場cm
2
5:45 からのBGMってトクヤマのヒトガタCMの奴の別バージョンなんだろうけど、誰のなんて曲なんだ
11
のだや、カメイといえばミヤギテレビですね…
1
9:00 くらしの中に未来をひらく 総合商社 カメイ 9:24
4
3:18 今は亡き徳陽…
12
東北地方で一番人口が多い宮城県にテレビ東京系列がないのは困ります。 早く宮城県にテレビ東京系列が開局してほしいです。
23
1988年くらいのお肉のゼンチクのcmをリクエストしたいです!美味しいお肉が食べたいな〜と言いながらぼのぼののキャラクター達が行進しているcmだったと思います
2
4:45~ この東北電力のCM、テレビから離れた所でオッサンが大量のリモコンの前で居眠りしてて、目が覚めたら慌てて 手あたり次第リモコンのボタン押したけど効かなくて、結局遠くまで離れたテレビを消すとかいうCMが面白かった。これは動画に入ってなかったんですね。😅
0:00 白松がモナカ・ヨーカンの包み方CMは気品が違うね。 1:45 かねさのコマソン 懐かしいんだけど‥‥軽いぞ。 6:45 7:15 7:45 マカプゥ三連発‥‥。 2:59 マルチメディアだホームバンキングと言ってるけど 徳陽シティ銀行はソレすら充分活用出来ず3年後破綻に至った‥‥。
3
上山競馬のCMナレーション 今、気づいたんだが 古川登志夫さん・・・だよね⁉
3
浜食は、関東でも、流れてました。
1
山形蔵王ライザスキー場のCM をリクエストします。お願いします。
2
最近新作Upがなくて寂しいです(T_T)(T_T)(T_T) 昭和のCM集の新作や提供クレジット集見たいです ぜひUpどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
2
カメイの猫のCMは今だと動物虐待で炎上するんだろうな。
10
シャワーを浴びたら〜ってCMどこ探してもない🥺 知ってる人いますか?
東北電力のcm「たいへんよくでんきました」は下らないけど面白いわ!
5
何で物産展というと、北海道か沖縄なのか?まぁどちらも好きだから良いけど。
富家さん若い
3
新政の本醸造で日本酒を覚えた。安かったしね。 今は高級酒に特化してとんとご無沙汰ですね。
29年前、フジテレビキャンペーンCMテレビってを投稿して。
3
冨家規政が青山知可子と!?
1
virginから始めようを投稿してください。
2
俺、当時は2歳!
1
Ime fo piao chiao
遺作
1