ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    大阪府の仕事なんてするからだよ。高い勉強代だったな😅

    その他
    rocoroco3310
    開催前の批判や開催後の盛り上がりをめぐる勝ち負けの話は正直どうでもいい。金銭面の不透明さや未払いといった不実さの部分をずっと批判されてきてるわけで、盛況かどうかとは別問題。ほらやっぱり…なのよ

    その他
    waihasaruya
    さっさと代わりに払って、万博側が代わりに事務経費載せてたっぷり請求しろよ。誠実じゃないよ

    その他
    pigorilla
    邪悪すぎる

    その他
    udonkokko
    「私らは全く責任持ちませんし契約などに関して何か言える立場ではないけど、万博パビリオン工事に是非ご協力頂きたい!責任はあんたら持ちで!」

    その他
    mohno
    「開幕当初から未払い問題を訴えてきたが、解決しないまま、万博が終わろうとしている」/なんか他の仕事も請けてるらしいGLイベンツは払ったの?

    その他
    horaix
    既指摘の通りだが未払の原因が外資だと周知するのは万博批判に都合が悪いということなんだろうね/党派性の為に容易に知り得る事実を隠蔽するのはジャーナリズムじゃなくてアジビラなんだよね

    その他
    omukun9zzz
    未払い被害者が見たら腸が煮え繰り返る発言よく出来るな…その面皮厚にゾッとする。お前らが選定した企業がやらかした事だろ。大阪府が払えとしか言いようが無い。何民間に責任押し付けて逃げるんだ屑が。

    その他
    Hasen
    無茶な工期でやらせて変な業者入っちゃったんだから万博側もいくらか責任あるでしょ。

    その他
    kootaro
    問題は万博協会じゃねーよ!そっちを深ぼれ、色々と出てくるぞきっと!

    その他
    pechiyon
    解体工事もこのあと控えてるんだよね?

    その他
    kenjou
    万博協会がいい加減な業者に発注したのが原因なのだとしたら、不払いに関してはある程度責任を負うのが筋ではないかな。放置すると万博に永久に汚名を残すことになる。被害者は万博を信用して仕事を請けたのだろうし

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ジーエル・イベンツ・ジャパンを選んだ責任取って、万博協会には交渉に当たって欲しいんだが。ゼネコンすら無理って言った現場で、間に合わないしわ寄せは下請けに行くの目に見えてたのに。

    2025/10/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tekitou-manga
    パビリオン運営の方でも労基法違反の賃金未払い起きてるらしくて……万博協会仕事しろよ/吉村「中小建設協力して」からの「民民だからしらん」は本当に人として終わっとる。一種の公的災害と言っても過言ではない

    yellow

    その他
    ho4416
    ho4416 外資の元請け叩かずになぜか直接関与できない協会や維新を延々叩き続ける東京新聞の欺瞞

    2025/10/02 リンク yellowyellow

    その他
    sh-taka
    sh-taka 万博のパビリオン建設は日建連の会長にすでにデッドラインが過ぎていると言い切られている状況の中で25年の年明け段階で吉村含め頭を下げて建設業者に助けてもらったのに問題起きたら助けないゴミ対応する鬼畜っぷり

    2025/10/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    shibainu1969
    shibainu1969 困ったときにはお願いするが、相手が困ったときは知らん顔をする。そういう人いるよね。府民を代表する存在がそういう人ということは、府民の属性にそういうものがあるのか。

    2025/10/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy これは万博の問題じゃなくて件の外資企業の問題だろ、東京新聞の書きぶりからすると万博を腐す方に向いていて問題解決に向いてない、そんな報道は唾棄すべき

    2025/10/02 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    pakila
    協会や維新が仲裁や救済してやってくれとも思うが、民間会社同士の問題かつ契約不備の問題なので、救済の仕方さえ自明ではないのが難しいよな。立替するとか……?

    yellow

    その他
    iasna
    iasna いやほんとさぁ、未払いの件があるから万博よかった系ツイート見てもそう……でもね……って思っちゃって全く行く気にならなかったわ

    2025/10/02 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    dalmacija
    それなら好きにさせてよ。もう、どうなってもいいや……いや、なけなしの勇気を、だっけ?

    その他
    kawani
    kawani どー考えても一番追求すべきは、払うもん払ってない会社(ジーエル・イベンツ・ジャパン?)なのに、まるで維新と知事が未払いしてるかのような報道をする東京新聞の意図はなんだ?どーしても失敗てことにしたいのか

    2025/10/02 リンク yellow19yellow

    その他
    u_eichi
    会期後の解体は受注先が決まってるのかねぇ。その次のIR施設もきちんと真面目に作ってくれるといいねぇ。あと、元請け()の会社は、この後も受注してるイベントに協力してくれる下請けを探すのが大変だろうねぇ。

    その他
    tocet
    tocet なんか未だに理解してない人がいるけどパビリオンは企業や外国政府の責任で建設運営されており、万博全体の収支とは関係が無い。トラブルの仲裁くらいしかできない。

    2025/10/02 リンク yellow14yellow

    その他
    quick_past
    なんか関西メディアは入場者数や黒字っぷりを報道してるんだけど、そりゃ払うもん払ってないんだからそうなるよ

    yellowyellow

    その他
    racooon
    racooon なにが、やってよかった、ありがとうだよ…未払い問題解消するべきだろ

    2025/10/02 リンク yellowyellow

    その他
    cinefuk
    cinefuk "日本の大手新聞は未払いを起こした企業を「元請け企業」と書いて、フランスの「ジーエル・イベンツ・ジャパン」という会社名を書かない理由を知りたい。" https://x.com/karyn_nishi/status/1973380860260081897

    2025/10/02 リンク yellow37yellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    盛況の万博、フィナーレ迫る中…まだ工費未払いパビリオンが 被害者の会「このままではバッドエンディング」:東京新聞デジタル

    大阪・関西万博で連日、にぎわいが報じられる中、海外パビリオンの建設に関わった業者への費用未払いは...

    ブックマークしたユーザー

    • napsucks2025/10/02 napsucks
    • rocoroco33102025/10/02 rocoroco3310
    • waihasaruya2025/10/02 waihasaruya
    • zakkicho2025/10/02 zakkicho
    • pigorilla2025/10/02 pigorilla
    • udonkokko2025/10/02 udonkokko
    • mohno2025/10/02 mohno
    • stwosxa2025/10/02 stwosxa
    • horaix2025/10/02 horaix
    • omukun9zzz2025/10/02 omukun9zzz
    • Hasen2025/10/02 Hasen
    • yukatti2025/10/02 yukatti
    • kootaro2025/10/02 kootaro
    • pechiyon2025/10/02 pechiyon
    • qt_fb2025/10/02 qt_fb
    • kenjou2025/10/02 kenjou
    • khtokage2025/10/02 khtokage
    • mujisoshina2025/10/02 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む