意識低い形(けい)

80.7K posts
Opens profile photo
意識低い形(けい)
@elegant_8000
「ポメアヒっぱにゃん!」の「っぱ」。
筑後川instagram.com/elegant_8000/Joined March 2015

意識低い形(けい)’s posts

Pinned
海を渡った京都市交通局狭軌1型19号に会いに、オレンジ・エンパイア鉄道博物館へ行ってきました。 車内にこそ立ち入られませんでしたが、庫内で大切に保管されていました。
Image
Image
Image
Image
このトマソン様の高架橋が九州新幹線の一部になる未来を、撮影当時は想像つかなかった。
Image
Image
Quote
意識低い形(けい)
@elegant_8000
Image
東洋のケルン-ライン=マイン高速線。
なはのレガートシート、オハ24-300番台(←サロ481)。 高速バスへの対抗策として普通車指定席特急料金で乗車出来る乗り得車両だったが利用喚起の起爆剤にはならず。
The image shows the interior of a Japanese train, specifically the Legato Seat section of the OhHa 24-300 series (formerly SaRo 481). The seats are arranged in a 2-2 configuration, featuring red and black upholstery with white headrest covers, providing a comfortable and somewhat luxurious seating arrangement. The post text mentions that these seats were introduced as a competitive measure against high-speed buses, offering a special express fare for regular car reserved seats. However, this initiative did not significantly boost ridership. The setting is a train carriage, with windows showing a glimpse of the outside, and the overall atmosphere is one of quiet travel.
100系開発担当者がビジネスホテルに缶詰してた時、室内の家具類から電話機までビスを隠しているのに気付き、金属地剥き出しだった0系から一転、100系ではFRPを多用して徹底して金属光沢を目立たせないようにしたという話がイカロス本に書いてあった。
Image
Image
全国210万人のEF210大好きクラブの皆様こんばんは。 明日のダイヤ改正で引退する415系鋼製車の個人的な思い出といえば、143号機を撮りに行ったら後ろにくっつき、143号機の格好良さを引き立てる姿に感銘を受けたことです。浜名湖に浮かぶこのシーンは生涯忘れられません。
Image