【復旧機能(無料)】2024年10月以降のデータが紛失状態の方は、復旧対応をお願いします

 

ストロングゼロ愛好家 @xXstrong_zeroXx

  • 151フォロー
  • 64フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
680日(2023-11-22より)
ツイート数
24,493(36.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年02月08日(木)59 tweets

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

なるお@moujaatumare

配信見てくれた人ありがとうございました! 11時間レイヴン一生懸命やった結果わかったけどレイヴンとカナブンって名前似てるよね。 あはは…

retweeted at 15:08:17

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

フーガの作法 - 自発的対位法の破れ@ntakkie

死のうが焼かれようが、ブラックホールでバラバラになっても「情報」は保存されるが、ここでいう情報はあくまでも量子レベルのおハナシ。 祟るや苦しむという脳神経活動の挙動は「脳の高次処理の結果」であって量子論的情報ではないから当然保存なんてされない。

retweeted at 02:44:43

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

Hiromi1961@Hiromi19611

先祖が祟るとか、先祖が苦しんでるとか言われたら、知らんがなって言ってやりたい。 私の先祖が、私を祟る訳ないだろって。

retweeted at 02:44:38

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

@CYoNPaGe おぉ、『波動が必ずどこかに響き続けている』というのは、とてもイメージ豊かで分かりやすい表現だと思います!(その「波動」は、古典力学的な波ではなく、量子力学的な確率波である、という点だけ要注意ですね。)

retweeted at 02:43:31

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

HIROYA@CYoNPaGe

@hijk0909 ああ、なるほど。 量子情報が保存されるのはつまり、 ある星と星がぶつかったら、その波動が必ずどこかに響き続けてる みたいな意味ですか?

retweeted at 02:43:29

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

@CYoNPaGe ごめんなさい、紛らわしい書き方でした。正確に言うと、「量子情報が保存される」ということで、これは観測による波動関数の収縮までのことです。古典的情報については「どんどん増え続ける」という感じです。ビッグバン以前に現在の太陽系の古典的状態の全てが含まれていたということではありません。

retweeted at 02:43:26

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

HIROYA@CYoNPaGe

@hijk0909 面白い考え方ですね。バタフライエフェクトに少し似てる気もする。 視点を変えると、ビックバンあるいはそれ以前に生じた「情報」が「今の太陽系を含めた宇宙」を形づくっている てことかな? 情報は常に∞倍されてる………?

retweeted at 02:43:24

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

2月8日

𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909

現代物理学の大根底・大前提は『情報保存』だ。生じた情報は、形を変えても、消えることは無い。(だからこそ情報を吸い込んで非情報を噴射するブラックホールは看過できない異端児なのだ。)私たち一人一人が生きた全ての瞬間の全情報は、常に形を変えつつも余すところなくこの宇宙に保存されている。

retweeted at 02:43:20

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート