カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

みんなで大家さん掲示板

関連記事 : みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表
[5392] no name(2025-10-02 00:04:56)
んー、今のインフレを作ったのは、安部さんというより黒田さんだと思うけど、
あと相対的に競争力の無い日本国民かなー
[5391] no name(2025-10-02 00:04:24)
統一◯会の資産が2000億円って少し前の
ニュースで言ってたな
偶然かw
[5389] no name(2025-10-01 23:55:53)
あへさんもとんでもない置き土産残して暮れたな
[5388] no name(2025-10-01 23:52:27)
あんなに信じてたくせにこの言い様
ホント笑うわ
お前らのせいで舐められたんだろ
[5384] no name(2025-10-01 23:39:42)
私なら一刻も早くこの茶番劇を終わらせて法の裁きを受けてほしいですね
もうお金はいいですから
あんまり日本人を舐めるなと言いたい
[5383] no name(2025-10-01 23:35:30)
15日までまだ時間がある
どんな保証会社を出してくるだろうか
それを確認する
[5381] no name(2025-10-01 23:32:40)
事業計画てw
6年も更地のままにしてた嘘つき会社に何の望みを持っのですかw
[5380] no name(2025-10-01 23:31:05)
5371
[5371] (2025-10-01 23:08:57)
あなたがANNの立場なら、
再契約しますかw

今回契約解除なら、100%出資者は裁判でもわずかな金額戻れば良い方だと思う。
大家の今後の事業計画で、出資者が守られると判断できれば再契約しますね。
素人なので、法的な難しい事に関しては無知です。ごめんなさい。
[5378] no name(2025-10-01 23:30:11)
嘘つきは嫌い
[5377] no name(2025-10-01 23:21:24)
で、債券にするやついんの?
[5376] no name(2025-10-01 23:20:03)
どっからでも、かかって来いや!
[5375] no name(2025-10-01 23:16:25)
統一◯会は避妊が禁止なのだそうです
なので子だくさんです
[5374] no name(2025-10-01 23:13:48)
人生、最後の大勝負!
[5373] no name(2025-10-01 23:13:27)
造成工事の進捗だけど、毎回間違い探しかと思うほど、進捗がないね。
[5371] no name(2025-10-01 23:08:57)
あなたがANNの立場なら、
再契約しますかw
[5368] no name(2025-10-01 23:03:20)
ANNに聞いてみれば
99%嘘だと思う
[5367] no name(2025-10-01 23:01:39)
「第三者譲渡契約」の件が出たと言う事は、ANNと再再契約が出来たのかな?
成田の造成工事もアップされてるから。
[5366] no name(2025-10-01 22:59:01)
壺の代わりに価値のない土地を売るとはよく考えたものだ
[5365] no name(2025-10-01 22:52:37)
Yahoo掲示板などで見かけた限り、Yさんは統一◯会のかなりやり手だったようです
とても口がうまく嘘も巧みと思われます
ほんとうに気をつけてください
[5362] no name(2025-10-01 22:47:51)
身内が死んで意気消沈したとこに言葉巧みに近づいて来るんだよ
そんで金払わないと死んだ身内は地獄で苦しみ続けるとか言う
嘘ばっかり
みなさまも気をつけてね
[5361] no name(2025-10-01 22:46:53)
この期に及んで、まだ7%が欲しいという出資者。おめでたい。
https://x.com/ponpon05066026/status/1973170474952913234
[5359] no name(2025-10-01 22:41:15)
お爺さんが受け入れた邪教によって暗殺された
これも運命か
[5358] no name(2025-10-01 22:38:47)
元々性犯罪で投獄されてた文鮮明(真のお父様)を敗戦のドサクサでアメリカが日本に押し付けたのがはじまりだからな
とんでもカルトだよ
[5357] no name(2025-10-01 22:35:57)
霊感商法
[5356] no name(2025-10-01 22:35:11)
統一◯会は日本人が苦しみのたうち発狂の上自◯するのを望んでいるのですよ
これまで何人の日本人を◯したのですか?
[5355] no name(2025-10-01 22:33:47)
大家さんを信じれば
待っているのは天国でしょうか?地獄でしょうか?
[5354] no name(2025-10-01 22:33:44)
アベ
[5353] no name(2025-10-01 22:33:28)
今のインフレを生み出したのも安倍
[5352] no name(2025-10-01 22:31:23)
大家さんが素晴らしい債券を発行するそうです
[5351] no name(2025-10-01 22:31:17)
5349
[5349] (2025-10-01 22:25:30)
5348
逃げ損ねって言うけど、成田ファンドは1号ですら償還来てないんやから全滅やでw
逃げ場を1%も与えない大家さん、さすが極悪非道やで
サタンを退治できてさぞかし痛快やろなw

昨年6月の行政処分まえに解約申請してれば
もれなく返金済みで逃げれていた。
[5350] no name(2025-10-01 22:27:44)
統一◯会に取ったら日本人なんてゴキ◯リ以下だからな
[5349] no name(2025-10-01 22:25:30)
5348
[5348] (2025-10-01 22:23:22)
逃げ損ねたどんくさい馬鹿が必死すぎる

逃げ損ねって言うけど、成田ファンドは1号ですら償還来てないんやから全滅やでw
逃げ場を1%も与えない大家さん、さすが極悪非道やで
サタンを退治できてさぞかし痛快やろなw
[5348] no name(2025-10-01 22:23:22)
逃げ損ねたどんくさい馬鹿が必死すぎる
[5346] no name(2025-10-01 22:12:55)
5340
[5340] (2025-10-01 22:06:43)
5323
柳◯は、2012年に国家経営志士議員連盟の事務局長をしてた。
かなりの国会議員と朝食会なるものを開いてたみたいですね。
今回総理に立候補してる高◯早◯の名前もあったよ。
成田市・千葉県・国土交通省・ANN等、国会議員が動いてると勝手に想像してる。
ここまで大きな問題になってるので、国会の証人喚問で徹底的に叩いて欲しい。
あくまで、個人の希望です。

安倍さんが総理になったのは2012年末 そう考えると全ての辻褄が合うんですよね
[5344] no name(2025-10-01 22:11:34)
5342
[5342] (2025-10-01 22:09:04)
こんなにコメントついて覇権コンテンツやなー
やっぱ返ってこないのかなー

ゼロではないにしろ、その99.99999%可能性しか感じられませんね(´・ω・`)
[5342] no name(2025-10-01 22:09:04)
こんなにコメントついて覇権コンテンツやなー
やっぱ返ってこないのかなー
[5340] no name(2025-10-01 22:06:43)
5323
[5323] (2025-10-01 21:31:04)
このYさんて国の会合とかにもでてたんでしょう
グルなんじゃない
だからこれまで怪しすぎても見逃されてた

柳◯は、2012年に国家経営志士議員連盟の事務局長をしてた。
かなりの国会議員と朝食会なるものを開いてたみたいですね。
今回総理に立候補してる高◯早◯の名前もあったよ。
成田市・千葉県・国土交通省・ANN等、国会議員が動いてると勝手に想像してる。
ここまで大きな問題になってるので、国会の証人喚問で徹底的に叩いて欲しい。
あくまで、個人の希望です。
[5337] no name(2025-10-01 22:00:03)
家◯ちん(´・ω・`)
[5335] no name(2025-10-01 21:56:44)
安倍さんのおともだちはなんかやばかったからな…
警視庁長官もおともだちとか…
[5333] no name(2025-10-01 21:53:47)
また家賃ちんの話する?(´・ω・`)
[5332] no name(2025-10-01 21:50:35)
安倍さん任期中は散々持ち上げられてた三浦◯麗の旦那も安倍さんいなくなったら逮捕されたし
色々変わって行くだろう
[5329] no name(2025-10-01 21:46:42)
石破さんは統一◯会に何のしがらみもなさそうだからw任期中にガンガン暴いてほしいな
[5325] no name(2025-10-01 21:33:38)
あんまり深堀りすると消されそう
[5323] no name(2025-10-01 21:31:04)
このYさんて国の会合とかにもでてたんでしょう
グルなんじゃない
だからこれまで怪しすぎても見逃されてた
[5320] no name(2025-10-01 21:27:42)
うん。とりあえず何かしら国が動いてくれないと駄目かなと思っています(´・ω・`)
[5319] no name(2025-10-01 21:25:37)
一刻も早く破産させて残りの資産を分配するのが最善の道に思える
この会社に倫理を説いても無駄でしょう
[5318] no name(2025-10-01 21:23:57)
何かの間違いでこの難局を乗り切ったとしても成田の建設を請け負ってくれるゼネコンいないだろ
着工時100%現金前払いにしても嫌がられそう
[5315] no name(2025-10-01 21:17:48)
もう弁護団だけで何とか出来る話ではないと思います(´・ω・`)
[5314] no name(2025-10-01 21:16:47)
原価安っい壺を100万円で売るのと
原価安っい土地を170万円で売るのは
同じですね
w
さすが手慣れていらっしゃる
[5313] no name(2025-10-01 21:15:15)
早期に倒産させないと千代田区3フロアの賃貸事務所だけで1000万くらい毎月飛んでいく。
1フロア130坪x3x近隣相場坪2万
[5312] no name(2025-10-01 21:13:29)
ちん(´・ω・`)
[5311] no name(2025-10-01 21:13:00)
形を変えた霊感商法
[5310] no name(2025-10-01 21:11:18)
おちん(´・ω・`)
[5309] no name(2025-10-01 21:10:28)
統一◯会に霊感商法で騙されて何人の日本人が◯んでると思ってるんだ
ほんま早く消滅しろ
本国韓国でも拒否されてる外道宗教が
[5308] no name(2025-10-01 21:06:49)
だから家賃ちん(´・ω・`)
[5304] no name(2025-10-01 21:04:33)
トランプが韓鶴子逮捕状に文句付けてたけど、結局逮捕されたし、大した影響力無いな
そもそもトランプが韓鶴子を支援して無ければ、安倍さんだって追随して鶴子マンセー動画出して山上に目をつけられることもなかった
[5302] no name(2025-10-01 20:56:41)
家賃ちん(´・ω・`)
[5301] no name(2025-10-01 20:56:39)
マザームーン
逮捕w
[5300] no name(2025-10-01 20:55:22)
韓鶴子もついに逮捕されたし
風向きも変わるだろう
[5297] no name(2025-10-01 20:38:28)
日本人を嘘で苦しめて苦しめて場合によっては自◯に追い込む
それがあの宗教の善なんです
これ以上騙されないでください
[5290] no name(2025-10-01 20:31:29)
こんな平然と嘘ついて他人の財産を奪える人がいるのって思うでしょ?
けどね、あの宗教の人ならそれが善行なんですよ
一般の価値観で考えてはだめなんです
[5288] no name(2025-10-01 20:29:57)
歴史は繰り返す。懲りないね。オプチャの出資者はこれ読むと良いよ。
https://why-newton.hatenablog.com/entry/20190113/p1
[5287] no name(2025-10-01 20:29:21)
もう夢見てる時間は終わったんですよ
[5285] no name(2025-10-01 20:27:33)
今日は毛色が違うな
ついに頭おかしくなったんか
[5282] no name(2025-10-01 20:25:26)
自民党の選挙演説の後ろにいる人達もみんな統◯教会の信者って知ってゾッとしたわ
[5279] no name(2025-10-01 20:22:35)
安倍さんが生きてたころは、自民党に入った人は統一◯会の施設で修行しなきゃいけなかったんだよねw
もう安倍さんいないから神通力もないわな
[5277] no name(2025-10-01 20:20:22)
バックには政治家いる
[5274] no name(2025-10-01 20:15:30)
5273
[5273] (2025-10-01 20:12:51)
成田シリーズ以外は、分配されたの。
元本は、帰ってくるの。

本当に、返ってくると、思ってるのですか?
[5273] no name(2025-10-01 20:12:51)
成田シリーズ以外は、分配されたの。
元本は、帰ってくるの。
[5271] no name(2025-10-01 20:09:53)
Yさんも、統一◯会系の方というのが事実であれば
悪いことをしてるとは全く思っていないでしょう
日本人の財産を嘘でくすねる事が使命なのですから
[5269] no name(2025-10-01 20:06:33)
統◯教会は日本人を霊感商法で搾取し、自◯者は多数
家庭崩壊は当たり前
しかし統一◯会にとってはそれは素晴らしい善行なのですから
恐ろしいですね
[5268] no name(2025-10-01 20:06:27)
クラウドリースは破産して約10%回収で終了。
グリーンインフラレンディングは16%回収してまだ破産手続き途中。
[5265] no name(2025-10-01 20:01:22)
集団訴訟でいくら取り戻せるかは未知数。残っている財産と弁護士の力量次第。トラストレンディング運営のエーアイに対する集団訴訟で、ネットに記事が出ているがあおい事務所の場合は財産差し押さえ済みで100%回収できるとか。(一部控訴しているからまだ決着はしていないはず)
トラレンの掲示板を見ると他にも集団訴訟組がいてそちらは負けているとか?
[5263] no name(2025-10-01 20:01:02)
リンク総合法律事務所から10/1 18:18に以下のメールが届きました
第三者譲渡契約の申込みに参加された方については、今後、当弁護団にご依頼いただくことはできなくなりますので、その点ご承知おきください
[5262] no name(2025-10-01 20:00:14)
統一◯会の原理が日本人はサタンなので日本人を苦しめれば苦しめるほどカルマが上がるそうです
安倍さん襲撃犯はもう3年も拘置所にいますね
初公判はいつなのでしょうか
[5259] no name(2025-10-01 19:54:48)
間違えた>
>5215
[5215] (2025-10-01 18:38:09)
【みんなで大家さん】全商品で分配金支払われず 不動産ファンドで義務付けの資産の分別管理は適正だったか 問い合わせるも「殺到しており時間がほしい」(2025年10月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=6pXVF5ucx0g

商品ごとに出資金わけて管理しないといけないのに無茶苦茶な経営してたんだろうなぁ
資産あるうちに法的手続きしないと、会社の販管費や社長の交際費でスッカラカンに
[5258] no name(2025-10-01 19:53:58)
>
>5213
[5213] (2025-10-01 18:28:12)
第三者譲渡契約に賭けてみるか?慌てて訴訟した出資者後悔先に立たずかな、弁護士より、遥かに大家さん上手かな?結果は一年後

商品ごとに出資金わけて管理しないといけないのに無茶苦茶な経営してたんだろうなぁ
資産あるうちに法的手続きしないと、会社の販管費や社長の交際費でスッカラカンに
[5244] no name(2025-10-01 19:28:44)
韓鶴子も先月逮捕された
また、安倍さんが生きてたら、大家さんはまだ続いてた気がする
[5242] no name(2025-10-01 19:24:41)
真のお父様様のお導きです
[5241] no name(2025-10-01 19:22:31)
Yさんて統◯教会系の人って言われてるけど
統一◯会と戦ってる弁護士さんとかは無理なのかね
[5239] no name(2025-10-01 19:19:37)
リンクってそれなりに実績のあるとこなんだよね?
[5238] no name(2025-10-01 19:12:27)
豊田商事の担当弁護士みたいな正義に燃える人がいてくれたら良いけど
あの人は反社の妨害もものともせず、不可能と言われていた現金回収もできる限り機転を利かせてくれて、とても被害者に感謝されたらしい
取り返せたら取り返すわ、みたいな、ドライな対応だと不安になるよね
まあビジネスだし受けてくれるだけ良いんだろうけど
[5236] no name(2025-10-01 19:11:23)
第三者譲渡の件といい、回答先延ばしの件といい、やたらと時間を稼ぎたがるのは、その間に何かを画策してるとしか思えないんだが。
[5235] no name(2025-10-01 19:09:59)
5148
[5148] (2025-10-01 16:26:46)
説明会きいて絶対確実な事は
出資者は更に最低数十万円のお金を失う事
そしてそれによって先生方はお金が儲かる事
それだけが100%確実な事
それ以外に確実な事は何もない

でも、出資者にとっては、リンクは最後の砦だよな
[5234] no name(2025-10-01 19:08:01)
今は、ポンジスキームの最後の大舞台 フィナーレ
[5229] no name(2025-10-01 19:01:02)
>大手都銀、国交省、金融庁、そして東京地検特捜部がスクラムを組んで
>新ビジネスに圧力をかけてきても、それに屈しなかった著者
担当弁護士は、相当優秀
[5224] no name(2025-10-01 18:53:46)
5215
[5215] (2025-10-01 18:38:09)
【みんなで大家さん】全商品で分配金支払われず 不動産ファンドで義務付けの資産の分別管理は適正だったか 問い合わせるも「殺到しており時間がほしい」(2025年10月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=6pXVF5ucx0g

もう誰もこの会社のこと信用してないのに、時間稼ぎ無駄じゃない?
[5219] no name(2025-10-01 18:46:40)
5203
[5203] (2025-10-01 18:13:33)
第三者への契約譲渡など重大な契約変更をメールのみ
代表者出てきて説明は?
それこそ日頃からドヤってた気概がない。
朝の朝礼で連日言っていた事を自分は実行できないんですか?
帝王学を学ばれた役員に就任しているご子息も出てこないし
5男3女と嫁は全員成人してますよね?
役員に就任したり顧問料とか従業員として賃金もらってたりしてますか?会社のカードで買い物してたりしませんか?
12年前とちがって今回は1000億円こえてますよね?それをメールのみですか?
第三者譲渡契約なら譲渡先の資産など当然担保提供されていますよね?まさか、あの4物件と海外の不動産や株式などですか?換金性のある抵当がない物ですよね?
9月中旬に動画配信やメールで状況説明もスルーですよね?
いい加減、出てきて説明してもらえませんか?

オレンジ共済っていう国会議員がやってた詐欺年金の会社、息子が役員で銀座で豪遊してたって記事で見たな…
そのへんも詳しく調べられるんじゃない
[5215] no name(2025-10-01 18:38:09)
【みんなで大家さん】全商品で分配金支払われず 不動産ファンドで義務付けの資産の分別管理は適正だったか 問い合わせるも「殺到しており時間がほしい」(2025年10月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=6pXVF5ucx0g
[5213] no name(2025-10-01 18:28:12)
第三者譲渡契約に賭けてみるか?慌てて訴訟した出資者後悔先に立たずかな、弁護士より、遥かに大家さん上手かな?結果は一年後
[5203] no name(2025-10-01 18:13:33)
第三者への契約譲渡など重大な契約変更をメールのみ
代表者出てきて説明は?
それこそ日頃からドヤってた気概がない。
朝の朝礼で連日言っていた事を自分は実行できないんですか?
帝王学を学ばれた役員に就任しているご子息も出てこないし
5男3女と嫁は全員成人してますよね?
役員に就任したり顧問料とか従業員として賃金もらってたりしてますか?会社のカードで買い物してたりしませんか?
12年前とちがって今回は1000億円こえてますよね?それをメールのみですか?
第三者譲渡契約なら譲渡先の資産など当然担保提供されていますよね?まさか、あの4物件と海外の不動産や株式などですか?換金性のある抵当がない物ですよね?
9月中旬に動画配信やメールで状況説明もスルーですよね?
いい加減、出てきて説明してもらえませんか?
[5193] no name(2025-10-01 17:45:20)
5185
[5185] (2025-10-01 17:36:30)
被害者が皆、フィッシングじゃないって言ってるのに決めつけヤバいww

被害者は自分が悪くないって言うに決まってる。フィッシングに気が付くくらいなら
そもそも引っかかっていない。
ここと同じ
[5191] no name(2025-10-01 17:41:59)
5183
[5183] (2025-10-01 17:32:11)
有名投資家のテスタって人も危うくやられそうになったそうだが、(勝手に売られて、中国株売られる前に寸前で回避)彼もフィッシングに引っかかったってこと?

フィッシングまたはPCに入り込むマルウェア感染

証券会社を騙ったフィッシングメールをクリック。
または
マルウェア(情報窃取型トロイ/キーロガー/ブラウザ窃取)でログイン情報を盗まれ、口座乗っ取りに繋がるケースは非常に多く、PCで取引/ログインする人のリスクは高い。スマホでも被害は起きるが、PCは(ブラウザの拡張・自動入力・デスクトップアプリ・ファイル実行など)攻撃面が広いため狙われやすい

[5185] no name(2025-10-01 17:36:30)
被害者が皆、フィッシングじゃないって言ってるのに決めつけヤバいww
[5183] no name(2025-10-01 17:32:11)
有名投資家のテスタって人も危うくやられそうになったそうだが、(勝手に売られて、中国株売られる前に寸前で回避)彼もフィッシングに引っかかったってこと?
[5182] no name(2025-10-01 17:30:21)
5176
[5176] (2025-10-01 17:23:59)
5171
フィッシング詐欺じゃないよちゃんとニュース見てるか?
半額補償ならマシだろって、そんなわけないだろうが
危険なものを安位に他人に勧めるな

フィッシング詐欺だよ。そうでないって言い張っている奴がいるだけ。

フィッシング詐欺に引っかかっていない自分が被害に全くあっていないのが証拠。

[5179] no name(2025-10-01 17:26:38)
そういえばソシャレの振込も口座の名前は確認するよな、番号入れると自動ででてくる。
だから振込で詐欺られるのって本当に不思議なんだが。
警察です、保釈金です、ってなんで口座の名前は個人なんだっていう。

振込時にはいつでも確認しましょうね。

[5178] no name(2025-10-01 17:25:57)
5175
[5175] (2025-10-01 17:22:23)
5171
けどお前野村證券の口座持ってないじゃん

ネット証券2つあるが、一度も不正売買されていないので無問題。
フィッシングに引っかかることないので。
[5176] no name(2025-10-01 17:23:59)
5171
[5171] (2025-10-01 17:19:26)
5166
野村証券とかなら全額補償。
ネット証券も、ユーザー側がフィッシング詐欺に引っかかったのが原因。
万一のときも半額補償なら、みんなで大家で全損になるよりマシだろ

フィッシング詐欺じゃないよちゃんとニュース見てるか?
半額補償ならマシだろって、そんなわけないだろうが
危険なものを安位に他人に勧めるな
[5175] no name(2025-10-01 17:22:23)
5171
[5171] (2025-10-01 17:19:26)
5166
野村証券とかなら全額補償。
ネット証券も、ユーザー側がフィッシング詐欺に引っかかったのが原因。
万一のときも半額補償なら、みんなで大家で全損になるよりマシだろ

けどお前野村證券の口座持ってないじゃん
[5171] no name(2025-10-01 17:19:26)
5166
[5166] (2025-10-01 17:13:46)
大手証券会社ってどうせそこら辺のネット証券だろ
そこで中国人に不正アクセスで勝手に株の売り買いされて金奪われて補償も半額らしいな

野村証券とかなら全額補償。
ネット証券も、ユーザー側がフィッシング詐欺に引っかかったのが原因。
万一のときも半額補償なら、みんなで大家で全損になるよりマシだろ
[5166] no name(2025-10-01 17:13:46)
大手証券会社ってどうせそこら辺のネット証券だろ
そこで中国人に不正アクセスで勝手に株の売り買いされて金奪われて補償も半額らしいな
[5163] no name(2025-10-01 17:12:03)
基本的にプライベートで大金を振込のは、自分の銀行口座、大手証券会社の口座だけにすればいいだけ。
ポンジだろうがSNS型投資詐欺でも、そうでないのでも、他人の口座に大金振り込むのは危険。
例外は、現物不動産購入で不動産所有者の口座への振込。地面師注意。
あと、税金の国や地方自治体への振込。
[5162] no name(2025-10-01 17:11:35)
刑事の他に民事も起こせるやん
刑事事件になったほうが民事でも有利なんじゃない
お金が残ってればだけど
[5161] no name(2025-10-01 17:10:38)
警察を動かして刑事事件にしても、警察はお金を取り返してくれないですよね
今回のことに限らず、刑事事件としての立件と被害金の弁償は別
[5158] no name(2025-10-01 17:06:47)
5153
[5153] (2025-10-01 16:47:36)
法律的に考えるのもいいけど、
投資家なら経営的に価値の実現に向けた問題課題解決型で考えるのもいいよ。
手段と目的、まずは目的を明確にする優先順位含めて、次に手段の費用と有効性。

費用倒れに終わってもお白洲に引きずり出すのが目的ならそれは達成することになるし。


この人等が勝手に考えた債権なんて売れるわけないし、このまま破産でしょ
[5157] no name(2025-10-01 17:05:52)
【投資】とポンジ詐欺を混同したり同列に扱ってはだめ。まったくの別物
[5153] no name(2025-10-01 16:47:36)
法律的に考えるのもいいけど、
投資家なら経営的に価値の実現に向けた問題課題解決型で考えるのもいいよ。
手段と目的、まずは目的を明確にする優先順位含めて、次に手段の費用と有効性。

費用倒れに終わってもお白洲に引きずり出すのが目的ならそれは達成することになるし。

[5152] no name(2025-10-01 16:43:04)
オレンジ共済、エクシア、ジュビリーエース、テクノシステム、、
[5151] no name(2025-10-01 16:41:29)
実物不動産の適正価格のインカムか妥当な利回りのキャピタルファンドじゃないと、やっぱこうなるんやね
和牛商法、太陽光開発、成田ゲートウェイ開発
これらに手は出さないようにしないとな〜
[5148] no name(2025-10-01 16:26:46)
説明会きいて絶対確実な事は
出資者は更に最低数十万円のお金を失う事
そしてそれによって先生方はお金が儲かる事
それだけが100%確実な事
それ以外に確実な事は何もない
[5146] no name(2025-10-01 16:19:33)
弁護士は手付け金目当てだから、
まともに戦わないし、判決がでたところで、
大家に金がなければ、戻らないな。
[5145] no name(2025-10-01 16:02:15)
5144
[5144] (2025-10-01 16:00:19)
5142
いるさ
弁◯士にとっては飯の種がなくなるんだから
大家には絶対に沈んでもらわないと困る

わかるよ弁◯士って金のためなら
なんでもアリ
なんかすっげー醜いよね
[5144] no name(2025-10-01 16:00:19)
5142
[5142] (2025-10-01 15:58:40)
大家や出資者が助かっては困るっていう人がいるの

いるさ
弁◯士にとっては飯の種がなくなるんだから
大家には絶対に沈んでもらわないと困る
[5143] no name(2025-10-01 16:00:06)
ロイズキャピタルとか分配金は何としても死守とか9月中旬目処に動画とか何一つ実現していない中で、会社側が提案してくるものに安易に乗っかろうとするのは普通の思考ではあり得ないと思う。
[5142] no name(2025-10-01 15:58:40)
大家や出資者が助かっては困るっていう人がいるの
[5141] no name(2025-10-01 15:57:50)
集団訴訟後 勝訴したとして返還される金額ってどれくらいなの 大家があればの話だけど
[5132] no name(2025-10-01 15:43:42)
約定日に支払えない。事前アナウンスなし。当日のアナウンスなし。日にちがしぎてもアナウンスなし。そして第三者の契約譲渡。バックファイアンス先の財務状況の開示無し。なんで監督官庁が調査にはいらないのかな~と
[5129] no name(2025-10-01 15:38:29)
5124
[5124] (2025-10-01 14:55:32)
(旧)日本弁護士連合会報酬等基準
ざっくり4口400万で着手と成功で計100万も、成功報酬ないと着手金のみ。
だから個別では誰も受任しないと思うよ。

集団なら個別よりは安くなるよ。というか受けてくれるだけ有難いね。


多大な費用と時間かけてもほとんど回収出来ない
まともな弁護士なら諦めたほうがいいと相談者を説得するよね
[5128] no name(2025-10-01 15:35:51)
保証会社ってどこ
結局はそれに尽きる
[5125] no name(2025-10-01 15:10:24)
5108
[5108] (2025-10-01 14:25:10)
シーズン34号の
2024年8月31日の満了日から1年を上限の
先月に10月末日返済の約束が反故になったの?
そんな事許されるの?

それ契約書にも書いてあるからね。
一方的に破棄ありえないので、もし10月末に振り込まれなかったら、それこそ訴訟問題だね。

[5124] no name(2025-10-01 14:55:32)
(旧)日本弁護士連合会報酬等基準
ざっくり4口400万で着手と成功で計100万も、成功報酬ないと着手金のみ。
だから個別では誰も受任しないと思うよ。

集団なら個別よりは安くなるよ。というか受けてくれるだけ有難いね。

[5121] no name(2025-10-01 14:49:17)
5111
[5111] (2025-10-01 14:30:40)
リンクの集団訴訟の費用、大まかでもわかる方いらしたら教えてください泣。

自分で説明会参加したほうが良いですよ。
https://www.minnade-higaibengo.com/
たぶん今日申し込んだら、ギリギリ第5回説明会に間に合うかも。
説明会は無料だし、依頼するかどうか判断できるので。
[5113] no name(2025-10-01 14:43:41)
5108
[5108] (2025-10-01 14:25:10)
シーズン34号の
2024年8月31日の満了日から1年を上限の
先月に10月末日返済の約束が反故になったの?
そんな事許されるの?

分別管理できていないのがもろばれ
[5111] no name(2025-10-01 14:30:40)
リンクの集団訴訟の費用、大まかでもわかる方いらしたら教えてください泣。
[5108] no name(2025-10-01 14:25:10)
シーズン34号の
2024年8月31日の満了日から1年を上限の
先月に10月末日返済の約束が反故になったの?
そんな事許されるの?
[5102] no name(2025-10-01 14:10:32)
12年前に不特法に過去の裁判記録を載せる義務化がされていたら、
今の様な2000億円を超える被害はなかったんだ
こんなに問題になっても裁判で有罪にならなければ日本は詐欺天国まっしぐらだね
[5096] no name(2025-10-01 13:32:01)
正確にはこういことか??

多くの解約規模者の皆様への(和解などで合意した金額の)支払いを
すべて完了させた実績がございます(元本の支払いとは言っていない)

[5093] no name(2025-10-01 13:27:02)
多くの解約規模者の皆様への支払いをすべて完了させた実績

多くの皆様へ(何らかを)すべて、と、解約希望(規模は間違い)支払い金額すべて、
人に係るのか、支払い金額に係るのか、全てという形容詞が名詞に
不明確も間違いではないな

[5087] no name(2025-10-01 13:09:16)
12年前の行政処分後の対応らしい
今回メールの「12年前の行政処分時にも同様のスキーム譲受人として、多くの解約規模者の皆様への支払いをすべて完了させた実績がございます。」とはかなり相違する内容

抜粋
>都市綜研インベストファンドはある提案を投資家にしてきた。
>系列の都市綜研インベストバンクが投資家の保有持ち分を額面で買い取るという内容
>しかし、買い取るのは元本総額の15%に満たない15億円だけ、実際に代金が支払われるのは1年以内のいずれかの日とされた。
>一方で買い取り希望の受付期間は1カ月間だけ。いってみれば、元本回収に焦りを募らせる投資家に対し、早い者勝ちを煽るような提案だった。
>しかし結局、支払い期限までに買い取り代金は入金されなかった。
>かわりに月1度のペースで届き始めたのは、支払期日を延期する旨の手紙である。
>投資家はついにしびれを切らして今年5月に本人訴訟を提起。
>何度かの条件交渉の末、最終的には400万円を来年3月末までの8回分割で支払うという条件で和解が成立した。
>この先、全額が支払われたとしても、元本の一部は永遠に返ってこないわけである。

https://定期預金金利比較-口コミ人気ランキング.com/news/detaile_20171012.html
サイゾー社が運営する「Business Journal」の記事として引用されている

[5077] no name(2025-10-01 12:58:17)
5070
[5070] (2025-10-01 12:45:10)
成田の分配金が出ないのは予想通りとして、
バナナも忍者もオフィスビルもホテルもキャバクラビルも
全部出なかったんですよね?

成田以外の分配金も出なかったのは大家さんも認めているので事実。
独立した事業じゃなかったの?
なんで急に全滅したの?
答えはわかるよね。
[5070] no name(2025-10-01 12:45:10)
成田の分配金が出ないのは予想通りとして、
バナナも忍者もオフィスビルもホテルもキャバクラビルも
全部出なかったんですよね?
[5069] no name(2025-10-01 12:44:45)
「第三者譲渡契約」で検索したら5ちゃん?の過去ログが引っかかったが、
結局この時はどうなったんだ?
https://w.atwiki.jp/ooyasan/pages/23.html
[5063] no name(2025-10-01 12:35:26)
ここが一番だよ。だって山分けは一件あたり1億未満でみみっちいでしょ。
ここはすごいよ、成田は1500億だよ。日本一。
[5055] no name(2025-10-01 12:13:48)
もっと大きなヤマワケエステートを狙いませんか
大家さんがゴロゴロ出るような
[5053] no name(2025-10-01 12:11:08)
AIに聞いたらもっともな回答。
俺が考えたこととも合っている。

「大手保険会社がこの状況で引き受ける可能性はほぼゼロ。

「保険付債券」という表現は、実際には外部の信用補完ではなく、グループ内保証や小規模な保険会社を利用した“名ばかり保証”である可能性が高い。

出資者にとっては「保証の実効性」を裏付ける証憑(保険証券・契約約款・監督当局登録情報)を確認しない限り、安心材料にはならない。」

[5051] no name(2025-10-01 12:10:38)
あの会長のキリリとした眼が、今、光っているはず
[5034] no name(2025-10-01 11:56:20)
100億円の債権を。5億円で、売れば、95億円の利益、これが、ポンジスキームの最終的なゴール
[5030] no name(2025-10-01 11:54:31)
債権譲渡先が、また、身内の会社
[5025] no name(2025-10-01 11:50:15)
皆様の出資持分を譲り受けるのは、当社の100%親会社である都市綜研インベストバンク株式会社です。同社は、12年前の行政処分時にも同様のスキーム譲受人として、多くの解約規模者の皆様への支払いをすべて完了させた実績がございます。
また、債券の発行体は都市綜研インベストバンク株式会社の100%子会社において進めております。

12年前のときも債券発行された?
その当時は金融規制が今と違う?

[5020] no name(2025-10-01 11:35:00)
詐欺メール内容によるマスコミの餌食はいつからかな?
[5018] no name(2025-10-01 11:23:30)
あとは、全身全霊とか、断腸の思いとか、ああ、自衛隊出身でしたっけね。
決死の覚悟と、身を挺してと、不退転の決意と、あとは、、、
[5017] no name(2025-10-01 11:23:12)
5004
[5004] (2025-10-01 11:01:28)
話の筋としては悪くはない
だが最大の問題はダメになったときの
保証会社がどこかという問題
この保証会社がきちんとした会社なら
むしろいい話
だが保証会社が胡散臭い外国企業や
共生絡みの企業なら
単なる時間稼ぎの空手形の話

AIの回答
既にデフォルトに陥っている会社に保険会社が全額補償をつけることなどあり得ません
[5014] no name(2025-10-01 11:18:31)
8/22「死守する覚悟」
8/29「痛恨の極み」
9/30「不屈の精神」←いまここ
[5013] no name(2025-10-01 11:15:40)
今まで何度も言って来たはず、みんなで大家さんをなめるなよッと。その通りだろ。だが、金融にしろ建築にしろ、大家さんと運命を共にするプロはいない。プロと交渉があるというのはデタラメ。必ず、素人を巻き込む手立てを考える。みんなで大家さんという名前では無いかもしれない。
[5012] no name(2025-10-01 11:14:08)
5003
[5003] (2025-10-01 11:01:03)
宗衛門町の解約状況がわかる方、または予想できる方、どなたかいらっしゃらないでしょうか。

成田以外の分配金も止まっているということは金がほんとにないということ。
今後の解約はほぼ絶望的と思う。
[5011] no name(2025-10-01 11:11:24)
5004
[5004] (2025-10-01 11:01:28)
話の筋としては悪くはない
だが最大の問題はダメになったときの
保証会社がどこかという問題
この保証会社がきちんとした会社なら
むしろいい話
だが保証会社が胡散臭い外国企業や
共生絡みの企業なら
単なる時間稼ぎの空手形の話

こんなリスクまみれの保険をまともな保険会社が受けるわけがない。
保険会社を作るかも…。
[5008] no name(2025-10-01 11:06:28)
5004
[5004] (2025-10-01 11:01:28)
話の筋としては悪くはない
だが最大の問題はダメになったときの
保証会社がどこかという問題
この保証会社がきちんとした会社なら
むしろいい話
だが保証会社が胡散臭い外国企業や
共生絡みの企業なら
単なる時間稼ぎの空手形の話

めっちゃわかりやすい説明。保証会社の名称はやく明らかにならないかな。
[5007] no name(2025-10-01 11:04:21)
5004
[5004] (2025-10-01 11:01:28)
話の筋としては悪くはない
だが最大の問題はダメになったときの
保証会社がどこかという問題
この保証会社がきちんとした会社なら
むしろいい話
だが保証会社が胡散臭い外国企業や
共生絡みの企業なら
単なる時間稼ぎの空手形の話

まぁ確かにそりゃそうだ。おい社員、
保証会社の詳細説明しろ、
物語聞いてる暇ないんだよ
[5004] no name(2025-10-01 11:01:28)
話の筋としては悪くはない
だが最大の問題はダメになったときの
保証会社がどこかという問題
この保証会社がきちんとした会社なら
むしろいい話
だが保証会社が胡散臭い外国企業や
共生絡みの企業なら
単なる時間稼ぎの空手形の話
[5003] no name(2025-10-01 11:01:03)
宗衛門町の解約状況がわかる方、または予想できる方、どなたかいらっしゃらないでしょうか。
[5002] no name(2025-10-01 10:55:20)
禿動画でも説明しろよ
[5001] no name(2025-10-01 10:48:57)
この交換債券(債権ではない)がどういうものか、仮にCDS付のハイイールド劣後債だと
結構高度な投資の知見が必要です。デリバティブ金融派生商品にもなりますので。
ジャンク債 ハイイールド債 格付け 劣後 債権順位 あたりを調べましょう
保険は、CDSのクレジットデフォルトスワップ それとAIG破綻あたりを
ウィキペディアや各証券会社の説明を参考にしてみましょう。
投資は正しい知識に基づく、大胆な自己判断ですからね。
[4999] no name(2025-10-01 10:35:47)
分パイ金はおろか償還もない、解約しても返金されない。すべてのファンドが該当しますか。間違いないですか。
[4995] no name(2025-10-01 10:27:41)
4990
[4990] (2025-10-01 10:00:36)
譲渡契約者だけ助かりますねこれ
よく読んでください
ヒント: 無い袖は振れない
[4990] no name(2025-10-01 10:00:36)
譲渡契約者だけ助かりますねこれ
よく読んでください
[4988] no name(2025-10-01 09:56:30)
第三者譲渡契約すれば、今後解約出来ないこと?大家さんと運命共同体?
[4984] no name(2025-10-01 09:43:00)
次回劇場は10月15日開幕か
[4975] no name(2025-10-01 09:07:09)
人でなしが地獄の更に地獄に誘ってら
[4972] no name(2025-10-01 08:59:11)
個別不動産に紐づく権利ではなく、会社全体に紐づく権利ね。
今は出資金を出した一般債権者だけど、今度は劣後債で順位を落とすでしょ多分。
そうすると、資本に一歩近くなる。みんなで、大家さん(というか総研)を応援するのね。
いい話じゃない。最後まで付き合いたい人の邪魔しちゃ駄目だよ。

いっそ株式化しちゃえばいいのに。
よくある銀行が貸し出し債権を優先配当の株式に交換するみたいな動き。

[4968] no name(2025-10-01 08:43:30)
4950
[4950] (2025-10-01 07:51:47)
※本メールは、みんなで大家さんシリーズの奇数月商品およびシリーズ成田商品へご出資頂いている方へ送信しています。

昨晩のメールにこう書かれているが、偶数月分配商品の出資者には何の連絡も来なかったの?


成田12号偶数
メール来たけど
どういうことでしょう?
[4961] no name(2025-10-01 08:31:14)
みんなで大家さん債年利30%ぐらい?
検討していた2社ってどこなんだろう
[4959] no name(2025-10-01 08:21:47)
12年前に債券発行してたの?
[4958] no name(2025-10-01 08:11:44)
>本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。
>なお、本契約の締結手続きは、担保となる債券の発行完了を前提としております。
>この債券発行には発行手数料や保険料等の資金が必要となり、現在その確保を進めている段階でございます。

発行できなかった、で終わるシナリオもあるよな、これまでがこれまでだし
解約連絡済みの出資者からしたらその発行手数料や保険料等とやらで返還しろとなりそうだけど、
そもそも確保できるのかも不透明で、このメールでは判断できんだろ

[4957] no name(2025-10-01 08:06:32)
2013年の解約騒動のときと同じ展開かい?
懲りないねぇ
[4954] no name(2025-10-01 08:04:26)
沼で溺れてる人間に、ほーれほれと釣り糸を足らす行為
掴む人多いだろうなあ
[4953] no name(2025-10-01 07:59:10)
リンクが説明会で返還厳しいって説明すればするほど、第三者譲渡契約に応じる人増えそうだな。大家の思う壺
[4951] no name(2025-10-01 07:53:43)
譲渡契約に応じたら、出資金返還請求の権利も無くなるから訴訟もできなくなるのか。
大家ずる賢いなw
[4950] no name(2025-10-01 07:51:47)
※本メールは、みんなで大家さんシリーズの奇数月商品およびシリーズ成田商品へご出資頂いている方へ送信しています。

昨晩のメールにこう書かれているが、偶数月分配商品の出資者には何の連絡も来なかったの?

[4949] no name(2025-10-01 07:50:06)
4947
[4947] (2025-10-01 07:46:45)
みんなAIに騙されるなよ
譲渡契約こそ唯一助かる道だぞ

そうだな
譲渡すべ
[4947] no name(2025-10-01 07:46:45)
みんなAIに騙されるなよ
譲渡契約こそ唯一助かる道だぞ
[4946] no name(2025-10-01 07:45:14)
【お申込みについて】
本年10月15日より、第三者譲渡契約のお申込み受付を開始する予定です。

リンク総合法律事務所の第1次 提訴の委任関係書類の受付は10月15日(水)必着

日程をぶつけてきたのかな

[4945] no name(2025-10-01 07:38:09)
関係ない人達朝から晩まで暇すぎw
[4944] no name(2025-10-01 07:22:06)
出資者さんたち眠れたか?笑
[4943] no name(2025-10-01 07:19:20)
ヤナケン最高だ
この調子で悪い出資者をやっつけてくれ
[4942] no name(2025-10-01 07:17:47)
AIの弱点は、相手が詐欺師であることを仮定できないこと。譲渡に応じると自分の権利が弱まると言っているが、もともと自分の権利なんて無いに等しいのだから。出資者は今自分が助かればいいので、詐欺師の延命に協力したいだろう。
[4935] no name(2025-10-01 06:26:53)
4884
[4884] (2025-09-30 23:58:45)
分配もしないし、出資金も返さず、さらに親会社の債権と交換しろとか。狂ってますね。

AI回答

親会社の債権交換の提案をのむと、

あなたが出資した「出資持分」を「第三者譲渡契約」で
親会社(都市綜研)に全部譲渡するので、
あなたは成田の件で何も請求で きる権利がありません。

つまり、「出資していない人」になるのです。
(出資した持分を譲るので すから当たり前ですが)

その代わりに、
現在どこの保険会社も保証し ていない「保険付き債券」
(元利金全額保証付き、年率7%、期間5年)と
交換してあげるという契約です。

[4933] no name(2025-10-01 06:10:11)
大家さん劇場おもろい、次は何がでるかな?
[4930] no name(2025-10-01 05:21:55)
お詫びメールが届いてないのですが、原因の分かる方いらっしゃいませんか?
[4928] no name(2025-10-01 05:13:26)
シリーズ宗右衛門町の利回り10%って凄いですね。
物価高騰対策の生活費の足しにしたいので10口位出資しようと思います。
大丈夫でしょうか?
[4927] no name(2025-10-01 05:05:11)
さっさと潰して一円でも多く返してもらうのが正解だろ
無意味な工事とか人件費とかでどんどん金は抜けてってる
[4926] no name(2025-10-01 04:59:04)
4746
[4746] (2025-09-30 22:05:24)
4741
金は30年前から買っている
高値で買ったお前の損よりマシだよ
ガキが

金の値上がり分が全て吹っ飛んじゃったんですね。
ご愁傷様です。
[4925] no name(2025-10-01 04:36:49)
4921
[4921] (2025-10-01 01:37:54)
4901
出資者からすれば別に破産させたい訳ではない。
破産して死なばもろともになって1円も返ってこないのであれば同じ事
延命してでもお金が少しでも多く返ってくるならその方が良い
説明会を受けたが何が正解かよく分からなくなってきた

同感、俺も説明会を受けたが何が正解かよく分からなくなってきた
[4924] no name(2025-10-01 02:25:31)
集団訴訟って、集団に、なればなるほど出資者は、マイナス
なればなるほどブラスなるのは、弁護士先生たちだぁ
[4922] no name(2025-10-01 01:59:31)
パルティール
[4921] no name(2025-10-01 01:37:54)
4901
[4901] (2025-10-01 00:29:28)
4891

5.あなたにとっての意味と、取るべき行動

絶対にこの提案に応じてはいけない

この「第三者譲渡契約」に応じることは、
相手の延命に協力し、 あなた自身の権利を弱めるだけの「罠」です。

6.相手の最後の断末魔である

このメールは、 資金繰りが完全に行き詰まった事業者が、
破産を回避するために打てる、ほとんど最後の手段です。
彼らが極度に追い詰められていることを示しています。


出資者からすれば別に破産させたい訳ではない。
破産して死なばもろともになって1円も返ってこないのであれば同じ事
延命してでもお金が少しでも多く返ってくるならその方が良い
説明会を受けたが何が正解かよく分からなくなってきた
[4916] no name(2025-10-01 01:08:30)
なんだこの提案
怖すぎる
[4912] no name(2025-10-01 00:48:31)
事業するって6年も更地で置いとく嘘つき企業の債権なんか誰が買うの
保険っていうのもきっとブッチされるわ
[4909] no name(2025-10-01 00:43:09)
金融派生商品デリバティブの話になるけど、
CDS保証を引き受ける会社の信用リスクは出てくる、
リーマンショックでのAIGのCDSの話
[4908] no name(2025-10-01 00:42:52)
クラウドリースは自己破産、グリーンインフラレンディングはマネオマーケットによる破産申立、トラストレンディングやガイアファンディングは誰も破産申立していないので、後者2つで何もしてない人は数年経っても何も返ってこない状況。
業者にその気がなく、他に誰か破産申立しなければ何もない。みんなで大家さんはマネオマーケットのような関係者はいないのでは。
[4901] no name(2025-10-01 00:29:28)
4891
[4891] (2025-10-01 00:13:48)
こんなの出資者の一方的損じゃん
確定で3割毀損とかなら、もう関わりたくなくて受ける人もいるかもだけど

5.あなたにとっての意味と、取るべき行動

絶対にこの提案に応じてはいけない

この「第三者譲渡契約」に応じることは、
相手の延命に協力し、 あなた自身の権利を弱めるだけの「罠」です。

6.相手の最後の断末魔である

このメールは、 資金繰りが完全に行き詰まった事業者が、
破産を回避するために打てる、ほとんど最後の手段です。
彼らが極度に追い詰められていることを示しています。

[4894] no name(2025-10-01 00:15:47)
すまん。成田プロジェクト。誤変換した。
[4893] no name(2025-10-01 00:15:45)
7%ハイイールドのジャンク債として、どの程度の格付け取れるのか、と
CDSとして料率は、か、それはそれでよくある話も、
格付けと料率はどうなんだろう、多分CDSを買わないといけないかも、10%とかの

因みに日産ジャンク債ドル10年は利率8%

[4892] no name(2025-10-01 00:14:13)
大家さんのメールだけど、成田以外についても賃貸人の賃料支払いに支障が生じているように読める。元々、全てのファンドで事業に失敗しているから、当然と言えば当然なんだけど、それ認めちゃうのって感じ。つまり、ずっと安定して分配できたのは成田プロンプトの金があったからと白状したようなもの。
[4891] no name(2025-10-01 00:13:48)
こんなの出資者の一方的損じゃん
確定で3割毀損とかなら、もう関わりたくなくて受ける人もいるかもだけど
[4890] no name(2025-10-01 00:09:45)
なんか見てて怖くなってきた
[4884] no name(2025-09-30 23:58:45)
分配もしないし、出資金も返さず、さらに親会社の債権と交換しろとか。狂ってますね。
[4881] no name(2025-09-30 23:55:29)
第三者譲渡契約は出資者の分断を試みる行為
[4879] no name(2025-09-30 23:52:32)
4869

3.支払い時期の無限延期

返済は「債券の上場後、 その換金をもって」とされています。
「半年以内を目指す」とありますが、保証はどこにもありません。

これにより、 彼らは
「あなたへの支払いを合法的に、かつ無期限」に先延 ばしにすることができます。

4.非現実的な 「保険付き債券」

既に行政処分を受け、
デフォルト (債務不履行)に陥っている会社の債券に、
まともな保険会社が全額保証を付けることなど、
常識的に考えてあり得ません。

この「保険」がどこの何という会社のものなのか、
一切明かされておらず、 極めて疑わしいです。

[4878] no name(2025-09-30 23:51:40)
小さい子誘拐して探してる家族に、子どもどこにいるか教えるってお金騙し取る事件も多いよ
心が弱ってると正常な判断ができなくなるから、詐欺師が狙って来るんだよね
[4877] no name(2025-09-30 23:49:55)
詐欺師はみんなで大家さんに投資した人間からどうやってさらに搾り取るかを考えてると思うよ
[4876] no name(2025-09-30 23:48:53)
そんなもん保証する保険会社に何の旨味があるのよ
荒唐無稽な話だよ
[4872] no name(2025-09-30 23:46:38)
4870
[4870] (2025-09-30 23:45:34)
4869
三者譲渡契約は出資者としての権利を放棄して、不確実な債権と交換する行為です

不確実な債権は債権と言えるのでしょうか…
なんとも怪しい話ですね
[4870] no name(2025-09-30 23:45:34)
4869
三者譲渡契約は出資者としての権利を放棄して、不確実な債権と交換する行為です
[4864] no name(2025-09-30 23:40:46)
債権譲渡みたいなもんですか?
クレジットカード会社が滞納者の債権を債券譲渡会社に安く売るみたいな
[4863] no name(2025-09-30 23:39:33)
これ金融庁の領域に勝手に足突っ込んでるよね
返済を受ける権利が確定します、って。。。今償還を受ける権利が不確定みたいじゃないですか
[4861] no name(2025-09-30 23:37:00)
4856
[4856] (2025-09-30 23:32:57)
4848
お菓子屋さんだよ

「ロイズ キャピタル」とは、米国・ヨーロッパ・アジア・中東で様々なプロジェクトを手がける国際的な投資会社です。特に、千葉県成田市で計画されている大規模開発プロジェクト「GATEWAY NARITA」の株式を取得し、2027年3月の開業を目指すことが報じられています。

違うじゃん!嘘つき!

[4860] no name(2025-09-30 23:36:24)
メールの真のタイトルは「追い討ち」
[4857] no name(2025-09-30 23:33:25)
次回詐欺

マンゴー チバニアン 兼業

[4856] no name(2025-09-30 23:32:57)
4848
[4848] (2025-09-30 23:30:00)
ロイズって保険会社なん?

お菓子屋さんだよ
[4854] no name(2025-09-30 23:32:14)
コビトさんが出資金の返還なんか求めるわけない
求めてはいけない
[4853] no name(2025-09-30 23:32:11)
4824
[4824] (2025-09-30 23:01:31)
AIくん、かしこい
https://i.imgur.com/CxwbJ77.png

みんなで大家からの9/30日のメールから~

AIの真実回答

1.最大の罠「第三者譲渡契約」という時間稼ぎと、
権利のすり替え、これがこのメールの核心です。

みんなで大家の主張
あなたの現在の投資 (出資持分)を、 親会社に譲渡してください。
その見返りに、 元本と利息の支払いを保証する
「保険付き債券」を担保として提供します。

2.このメールの本当の意味

あなたが現在持っている
「不動産特定共同事業法」で保護された投資家としての権利を、
一度手放させて、単なる 「貸金債権(お金を貸している権利)」という、
より弱い立場に置き換えるのが目的です。

[4850] no name(2025-09-30 23:31:01)
コビトさんはエリートサラリーマンだから大丈夫だろ
[4849] no name(2025-09-30 23:30:16)
コビトさんがどうするのか気になります
[4848] no name(2025-09-30 23:30:00)
ロイズって保険会社なん?
[4846] no name(2025-09-30 23:29:17)
保険と言えば今度こそロイズの出番だろ
[4845] no name(2025-09-30 23:28:34)
向こうさんは「仕掛け」てきたぞ?
どうするん?ん?
[4842] no name(2025-09-30 23:26:49)
どこの保険会社? 最終受け先海外とかだったりして。因みにロイズはロイズでもとか。
どこの債券市場? 上場??? 海外とかだったりして、ハイイールド債ではあるかな
[4841] no name(2025-09-30 23:26:43)
わかってはいても、こういうトラブル目の当たりにすると、クラファンは小遣い程度にしておこうってなるなあ
[4839] no name(2025-09-30 23:25:19)
新たな選択を迫られてストレスMAXだろうな
[4837] no name(2025-09-30 23:23:59)
4787
[4787] (2025-09-30 22:32:59)
メールはこれかな。
https://imgur.com/0LIviTI
こんな不動産と関係のない譲渡など、不特法内に収まるわけないだろう。
[4836] no name(2025-09-30 23:21:43)
4833
[4833] (2025-09-30 23:19:50)
さて、資産を出来るだけ隠蔽しようとする側と、法的処置を早くしたい側のチキンレースになってきましたね(´・ω・`)

想定できない展開で非出資者はワクワクが止まらない。
「配当止まった!第三者譲渡!債権放棄寸前!?」みたいな展開はまるでドラマやサスペンスを見てるみたいで、他人事だからこそハラハラドキドキしながら楽しめちゃう。
[4835] no name(2025-09-30 23:21:29)
何が保険付き債券だw
保険会社どこよ?
[4833] no name(2025-09-30 23:19:50)
さて、資産を出来るだけ隠蔽しようとする側と、法的処置を早くしたい側のチキンレースになってきましたね(´・ω・`)
[4830] no name(2025-09-30 23:10:14)
詐欺師がカモを何度でも騙すのわかるわ
[4828] no name(2025-09-30 23:07:10)
太陽光はさすがにもう下火じゃないのか…
[4827] no name(2025-09-30 23:07:03)
10年前だったら、この「第三者譲渡」とやらに飛びつく人多数だっただろうな。AI有能すぎるわ。
[4826] no name(2025-09-30 23:02:54)
インフラ ファンドです。カレーの インドではなく。
完成した太陽光発電所の。

大家さん投資家も好きになるかも、今、大幅に下がってからの上がり気味だから。

[4824] no name(2025-09-30 23:01:31)
AIくん、かしこい
https://i.imgur.com/CxwbJ77.png
[4823] no name(2025-09-30 23:01:23)
第三者譲渡じゃなくて当事者譲渡じゃん
[4822] no name(2025-09-30 23:00:01)
4819
[4819] (2025-09-30 22:56:48)
インフラファンドも大概ひどいからお勧めです。

インドインフラ?
爆下げで話題になってた
[4821] no name(2025-09-30 22:58:32)
4818
[4818] (2025-09-30 22:55:12)
いいよ、検討するよ、自分の評価金額に安全係数は50%でね。
オークション、相対?

質問フォームから聞いてみてー!
[4819] no name(2025-09-30 22:56:48)
インフラファンドも大概ひどいからお勧めです。
[4818] no name(2025-09-30 22:55:12)
いいよ、検討するよ、自分の評価金額に安全係数は50%でね。
オークション、相対?
[4817] no name(2025-09-30 22:54:40)
みんなで譲渡さん
[4816] no name(2025-09-30 22:54:05)
面白い。どんなプロンプト入れたのかな。
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1758862581/l50
[4815] no name(2025-09-30 22:53:19)
リートは去年酷かったですよ
リートもやってますがw
毎日毎日下がるのでかえって面白くなりました
リートは信じてますよ、土地は消えないので
株だけは信じてません
まあ、好みですね
[4813] no name(2025-09-30 22:52:10)
10/15から第三者譲渡契約してくれる所を募集するみたいだから、誰か申し込んでー!
[4812] no name(2025-09-30 22:51:29)
でもリート(不動産)って年初来では金といい勝負なんだよね。
多分ずれてます。

データ名 累積リターン(%) 年率平均リターン(%)
年初来3か月6か月 1年3年5年10年15年20年
東証REIT指数 (配当込み) +20.3+12.2+15.5 +14.7+2.6+6.3+5.8+9.6+5.5

[4811] no name(2025-09-30 22:48:00)
「みんなで大家さん」では、これまでの15年間、平均で7%以上の年利を稼ぎ出している。
1口100万円で投資し、そのあと新商品に引き継いでいけば元金は15年で約540万円、
5倍以上に増えたことになる。
最終的に実現するものは「共生国(ともいきこく)」を海外に建国すること。
すると世界的に権威のある評価会社の計算方法では、日本人の資産を40倍にも
増やすことができるのだ。
[4809] no name(2025-09-30 22:46:57)
そんなコモディティ派の私もクラファンは好き
クラファンは癒やし
[4808] no name(2025-09-30 22:45:53)
株よりコモディティ派
でも銀銅プラチナはやらない、金一筋
いくらでも刷れる米ドル札にいくらでもワラントできる株券
全く信用してないです
[4806] no name(2025-09-30 22:44:45)
第三者譲渡契約とは。
[4804] no name(2025-09-30 22:42:30)
データは見てみようよ、コモディティはやらない派だけど、確かに金はあがっているよ。
でもスゴイボラタイル、リートの値動きもいやな不動産投資家には耐えられないよ。

多分ずれているけど、読み取ってみて。

データ名 累積リターン(%) 年率平均リターン(%)
年初来3か月6か月 1年3年5年10年15年20年
ロンドン金価格 (円) +21.6+5.3+19.2 +39.8+27.2+19.3+13.8+11+12.5
S&P 500 (配当込み) (円)+2.6+11.2+8.6 +18.3+19.2+21.5+16.4+19.1+12.2

出所は15周年のインデックス投資のサイトです。

[4803] no name(2025-09-30 22:41:42)
成田以外今月からストップか
[4796] no name(2025-09-30 22:38:02)
オープンチャットにお詫びメールの詳細載せてくれてるけど「お前らが騒ぎ立てるから、不動産売却や債券発行が上手くいかんだろ、静かにしてろ!」と言ってるようにしか見えないな…
[4791] no name(2025-09-30 22:35:44)
4787
[4787] (2025-09-30 22:32:59)
メールはこれかな。
https://imgur.com/0LIviTI

ありがと
[4787] no name(2025-09-30 22:32:59)
メールはこれかな。
https://imgur.com/0LIviTI
[4786] no name(2025-09-30 22:32:36)
4782
鏡見たの?
[4779] no name(2025-09-30 22:29:41)
4774
[4774] (2025-09-30 22:25:40)
過去20年間だとゴールドの方がSP500より上がってる
株100%よりも、株とゴールドで分散していた方が儲かった

本当に投資してる?投資はレースじゃないんだから、何が一番儲かったとか関係ないよ
自分比でリスクを加味しながらどれだけ増やせたかなんだから
[4776] no name(2025-09-30 22:27:02)
4774
[4774] (2025-09-30 22:25:40)
過去20年間だとゴールドの方がSP500より上がってる
株100%よりも、株とゴールドで分散していた方が儲かった

そんな恣意的な期間の区切りは意味ないから
[4774] no name(2025-09-30 22:25:40)
過去20年間だとゴールドの方がSP500より上がってる
株100%よりも、株とゴールドで分散していた方が儲かった
[4773] no name(2025-09-30 22:25:26)
上手くいかないのは全部お前らのせいだとさ
集団訴訟でどんなに良くても2割損するのを受け入れるか、
それとも口を閉じて大家さんが上手くいくのを祈るか
どっちなんだい
[4770] no name(2025-09-30 22:23:29)
出資者=被害者は、何を言われても後出しジャンケンに聞こえるし、何を教えられても教え魔と感じるらしい。だから、オプチャでも正論は一切通じない。
[4765] no name(2025-09-30 22:18:02)
残業お疲れ様です。
[4764] no name(2025-09-30 22:17:17)
4748
[4748] (2025-09-30 22:06:29)
慌てるな まだ慌てる時じゃない
あと2時間ある

サッカーで言ったら、残り10分くらいで3点ほど取らないといけない状況だと思うんですが…
[4760] no name(2025-09-30 22:16:26)
ようやくお詫びメールきた
[4759] no name(2025-09-30 22:16:20)
4746
[4746] (2025-09-30 22:05:24)
4741
金は30年前から買っている
高値で買ったお前の損よりマシだよ
ガキが

金は金利がつかない、つまり経済的発展性がないので投資としてうまみが薄い。
愚かな投資だよ。
20年間積み立てで世界規模の株のインデックスに投資しているがかなりの高額になっている。
[4750] no name(2025-09-30 22:07:08)
大阪 2500m2 x 1500 = 350億程度
成田 20土地+20造成+α = 50億程度
その他 まとめて = 30億
頑張り = 20億
幸運 = 50億

これで500億だから、25%になったよ、2000億の
まだ破産してないけど祥平君のラッキーバンクは35%だから、
そこに負けないくらいで、まだまだ

[4749] no name(2025-09-30 22:06:47)
4708
[4708] (2025-09-30 21:19:30)
債券発行すれば大丈夫。
大家の出資者3万人? 今年定年を迎えた者100万人。何百万の退職金をもらって、投資熱に煽られて、株のような玄人向けで無い投資先を探している。大家出資者レベルは数十万人いる。来年も新参者が数十万人入って来る。再来年も一緒。成田プジェクト完成債券を発行すれば、夢に魅せられる新参者が多数いるから大家さんは安泰。
(監督官庁が免許取り消しにしない限りは)

報道はされないけど
退職金を全突っ込みして
絶望から、〇殺したひともいるんだろな。
[4748] no name(2025-09-30 22:06:29)
慌てるな まだ慌てる時じゃない
あと2時間ある
[4747] no name(2025-09-30 22:05:33)
4741
[4741] (2025-09-30 22:01:36)
金が最高値更新で1グラム20,000円突破だそうです。
株価も好調だし、皆さん、なんでこんなところにお金突っ込んだんですか?

さすがにそれは結果論
[4746] no name(2025-09-30 22:05:24)
4741
[4741] (2025-09-30 22:01:36)
金が最高値更新で1グラム20,000円突破だそうです。
株価も好調だし、皆さん、なんでこんなところにお金突っ込んだんですか?

金は30年前から買っている
高値で買ったお前の損よりマシだよ
ガキが
[4741] no name(2025-09-30 22:01:36)
金が最高値更新で1グラム20,000円突破だそうです。
株価も好調だし、皆さん、なんでこんなところにお金突っ込んだんですか?
[4738] no name(2025-09-30 22:00:55)
返せないとわかってる債券を発行するなんて詐欺だしそんなの金融庁が許すはずない
[4737] no name(2025-09-30 21:58:17)
4727
[4727] (2025-09-30 21:52:01)
成田の開発は順調に進んでいるみたいだよ。
また開発動画が上がった。
心配しすぎるのは良くない気がする。

順調に進んでいるように見えるんですか?
だから騙されちゃうんですよ。
[4728] no name(2025-09-30 21:53:51)
俺も今日、ATMで記帳したら家賃振り込まれていなかった。自主管理だから、ひとりで大家さんなんだけど。
[4727] no name(2025-09-30 21:52:01)
成田の開発は順調に進んでいるみたいだよ。
また開発動画が上がった。
心配しすぎるのは良くない気がする。
[4725] no name(2025-09-30 21:49:52)
今まではザルの国土交通省だから出鱈目できたが
債券は金融庁だから出鱈目できないよ
[4724] no name(2025-09-30 21:47:40)
4722
[4722] (2025-09-30 21:45:27)
こうなると成田以外もすべてのファンドで出資金の償還が難しくなりそう。
10月末に出資金の償還があるが大丈夫だろうか?

大家さんの手持ちの不動産が売れたらワンチャン
成田以外はそんな多額のファンドではないし
[4722] no name(2025-09-30 21:45:27)
こうなると成田以外もすべてのファンドで出資金の償還が難しくなりそう。
10月末に出資金の償還があるが大丈夫だろうか?
[4714] no name(2025-09-30 21:35:55)
大阪の土地2500M2で1000万なのか2000万なのかによるが、3-500億かな、
権利関係はクリアーなのかね。建物土地登記簿見てないけど。更地にしてさ。

そうだ、元プレサンスの山岸さんとか、冤罪で戦っている。お願いしてみるとか。
今は不動産業はやられてないようだけど、リキありそうだし。

[4711] no name(2025-09-30 21:27:04)
4708
[4708] (2025-09-30 21:19:30)
債券発行すれば大丈夫。
大家の出資者3万人? 今年定年を迎えた者100万人。何百万の退職金をもらって、投資熱に煽られて、株のような玄人向けで無い投資先を探している。大家出資者レベルは数十万人いる。来年も新参者が数十万人入って来る。再来年も一緒。成田プジェクト完成債券を発行すれば、夢に魅せられる新参者が多数いるから大家さんは安泰。
(監督官庁が免許取り消しにしない限りは)

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
[4708] no name(2025-09-30 21:19:30)
債券発行すれば大丈夫。
大家の出資者3万人? 今年定年を迎えた者100万人。何百万の退職金をもらって、投資熱に煽られて、株のような玄人向けで無い投資先を探している。大家出資者レベルは数十万人いる。来年も新参者が数十万人入って来る。再来年も一緒。成田プジェクト完成債券を発行すれば、夢に魅せられる新参者が多数いるから大家さんは安泰。
(監督官庁が免許取り消しにしない限りは)
[4707] no name(2025-09-30 21:18:11)
4703
[4703] (2025-09-30 21:15:18)
4675
ここ捜査関係者や都庁職員や大阪府がみているので書いているだけ。
彼らが見て理解できるように。
事業がうまくなど何も知らないの言うな。
内情一番知っている。
前にも書いたけれど、ライターやマスコミ、自分の所まで誰もたどり着かない。
たどり着いたらエビデンス少しだしてあげる。
初期ファンドの穴を埋めるために・・・ではない。
もっと前からの話。
ヒントは札幌とノンバンクと〇〇。
ここから〇〇が〇〇はじめた。
明日アナウンスあるのかな?

いやあんたいつもいる自称元従業員でしょ
少しでも関わり合ったなら勿体ぶってないで知ってること書いてよ

[4706] no name(2025-09-30 21:16:43)
フカシくせえw
[4703] no name(2025-09-30 21:15:18)
4675
[4675] (2025-09-30 20:36:30)
4668
> バナナや忍者は稼働しておりゼロは言い訳になりません。
事業がうまくいかなければ家賃が払えず、分配金もゼロになる。
出資金も元本保証ではない。
最初からみんなで大家さんはそう言っています。

ここ捜査関係者や都庁職員や大阪府がみているので書いているだけ。
彼らが見て理解できるように。
事業がうまくなど何も知らないの言うな。
内情一番知っている。
前にも書いたけれど、ライターやマスコミ、自分の所まで誰もたどり着かない。
たどり着いたらエビデンス少しだしてあげる。
初期ファンドの穴を埋めるために・・・ではない。
もっと前からの話。
ヒントは札幌とノンバンクと〇〇。
ここから〇〇が〇〇はじめた。
明日アナウンスあるのかな?
[4701] no name(2025-09-30 21:13:17)
4695
[4695] (2025-09-30 21:09:19)
民間の一般企業は不渡りを6ヶ月以内に2回出すと倒産なのに、
みんなで大家さんは分配金3回なしでも平気です。
流石に社長は逃げるかな?

分配金は減額やゼロもあるという契約だから、問題ありません。
出資金もね。
[4698] no name(2025-09-30 21:10:31)
テクラって許されてたっけ…?
国会でおもくそ質疑されてたが…
[4697] no name(2025-09-30 21:10:14)
もうその程度のミスなんて会社的にはどうでもいい段階に来てるんでしょw
実際そうだし
[4696] no name(2025-09-30 21:09:23)
テクラウドだって70件完成って間違えて許されたしな
この程度なんでもない
[4695] no name(2025-09-30 21:09:19)
民間の一般企業は不渡りを6ヶ月以内に2回出すと倒産なのに、
みんなで大家さんは分配金3回なしでも平気です。
流石に社長は逃げるかな?
[4693] no name(2025-09-30 21:08:54)
これ詐欺では裁けないだろうが、ファンドごとに分別管理してなかったとかの形式犯で
強引に立件して金額が金額だけに実刑に持ち込むかもな。
懲役2年ぐらいでなw
[4692] no name(2025-09-30 21:08:37)
4687
(´・ω・`)ショボン…
[4685] no name(2025-09-30 20:54:51)
今日の件で出資者へのメールなどでの説明は一切来てないの?
[4681] no name(2025-09-30 20:50:14)
4679
[4679] (2025-09-30 20:45:52)
別にどうでもいいだろそんなこと
ただ間違えただけじゃん

HPの管理とか、利用者何万人とかに一斉メール送信するっていうのは、間違えると大変な事になるので『ただ間違えただけ』では、すまない事ですよ(´・ω・`)
[4679] no name(2025-09-30 20:45:52)
別にどうでもいいだろそんなこと
ただ間違えただけじゃん
[4678] no name(2025-09-30 20:43:36)
https://megalodon.jp/2025-0930-1427-53/https://www.minnadeooyasan.com:443/news/20250930/
この魚拓の拡散は、大事だと思います(´・ω・`)
HPの管理をしてる従業員がいると思いますが、その人 個人の意向で、わざわざバレる内容を掲載したと思うので(´・ω・`)
[4675] no name(2025-09-30 20:36:30)
4668
[4668] (2025-09-30 20:27:05)
成田は運用利益はないので分配金が出ないのは予想しておりましたが、バナナや忍者は稼働しておりゼロは言い訳になりません。ま、実際はマイナスなのでしょうけれど・・・。それを分配金支払日に支払いなくアナウンスなしHPに掲載なし。完全に失礼でありなめられているとしか・・・。風俗ビルなど運用益が「出ているはずなのに、こちらも配当なかったら分別管理出来ていないという話になります。それか、誰かが仮差押えを口座に行ったか?など考えてしまう。

> バナナや忍者は稼働しておりゼロは言い訳になりません。
事業がうまくいかなければ家賃が払えず、分配金もゼロになる。
出資金も元本保証ではない。
最初からみんなで大家さんはそう言っています。
[4672] no name(2025-09-30 20:35:02)
4658
[4658] (2025-09-30 20:02:02)
4657
成田以外の不動産もあるので5%くらいは戻る思います

アグレボバイオテクノロジーセンターは売主が固定資産税に耐えられなくただ同然で売ったとありましたので、売れても1億、宗右衛門町も更地にしないと○人が3人いるのではと噂があるので高くても50億円だと思う
[4670] no name(2025-09-30 20:32:37)
前向きな話でいきましょう。
仮に破産財団となった時の右側の負債が2000億として
左側の資産はどの程度か。国交省の不動産情報ライブラリとかでさ。
[4668] no name(2025-09-30 20:27:05)
成田は運用利益はないので分配金が出ないのは予想しておりましたが、バナナや忍者は稼働しておりゼロは言い訳になりません。ま、実際はマイナスなのでしょうけれど・・・。それを分配金支払日に支払いなくアナウンスなしHPに掲載なし。完全に失礼でありなめられているとしか・・・。風俗ビルなど運用益が「出ているはずなのに、こちらも配当なかったら分別管理出来ていないという話になります。それか、誰かが仮差押えを口座に行ったか?など考えてしまう。
[4666] no name(2025-09-30 20:18:19)
自分も出資者なので、こういう言い方するのは、あれだけど、今後アチコチで訴訟を起こされるのは、わかってるんだから、今更 他のトコに配当金を支払っても無駄金になるなと思っているんだろうなと思ってます(´・ω・`)
[4663] no name(2025-09-30 20:07:01)
4660
[4660] (2025-09-30 20:04:33)
4656
内部の人間がクビ宣言されてイタズラしたのでは?

内部でも色々と、ありそうですね(´・ω・`)
そっこー上の人間にバレて、削除させられたとしか思えないです(´・ω・`)
[4661] no name(2025-09-30 20:05:21)
そうそう600億と言っているから、100億程度では売れるよきっと。
[4660] no name(2025-09-30 20:04:33)
4656
[4656] (2025-09-30 20:00:41)
今日気になったのが、どうして一時でも成田以外は、配当金を出したと掲載したのかなと。掲載しても配当が無ければ、すぐにバレる事なので(´・ω・`)
ある意味内部告発だったのかなと思いました(´・ω・`)

内部の人間がクビ宣言されてイタズラしたのでは?
[4658] no name(2025-09-30 20:02:02)
4657
[4657] (2025-09-30 20:01:10)
4654
1%ですね
悲しい

成田以外の不動産もあるので5%くらいは戻る思います
[4657] no name(2025-09-30 20:01:10)
4654
[4654] (2025-09-30 19:58:11)
4648
下落率が20%を超えてしまう場合は、各事業参加者の負担も発生してしまいます
なので、1%なか?

1%ですね
悲しい
[4656] no name(2025-09-30 20:00:41)
今日気になったのが、どうして一時でも成田以外は、配当金を出したと掲載したのかなと。掲載しても配当が無ければ、すぐにバレる事なので(´・ω・`)
ある意味内部告発だったのかなと思いました(´・ω・`)
[4655] no name(2025-09-30 19:58:45)
行政はこんな感じ。被害者にとっては酷だが。投資は常に自己責任。
https://x.com/routeburne/status/1970311642383818961?t=fTjBp1fzlYgqFjy5mP5lzQ&s=19
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter