ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1759138868996.png-(352 B) 

無念 Name としあき 25/09/29(月)18:41:08 No.1355001049
そうだねx15  10/02 23:01頃消えます
独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
>35年エンジン車禁止「撤廃を」 ドイツ首相「EUに働きかけ」
>ドイツのメルツ首相は26日、ベルリンでの経済界の会合で、エンジン車の新車販売を2035年に原則禁止すると掲げる欧州連合(EU)の政策を撤廃するよう求めた。
>「一方的に禁止すべき技術を指定したり、達成時期を設定したりするのは間違いだ」と強調。エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド車(HV)などを容認するべきだと主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70591c33007cd54566a4d8738bad7a1e355abb1
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:42:02 No.1355001266  delそうだねx193
さい
らま
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:42:34 No.1355001416  delそうだねx332
    1759138954639.jpg-(54555 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:42:39 No.1355001441  delそうだねx211
    1759138959620.jpg-(34867 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:42:59 No.1355001511  delそうだねx48
結局モリゾウさんの大勝利なんだよなぁ…
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:43:19 No.1355001573  delそうだねx6
スポンサーもEVあきらめたんか
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:43:54 No.1355001749  delそうだねx168
    1759139034430.jpg-(81571 B)
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:44:03 No.1355001789  delそうだねx127
EU伝統芸
高機動型ゴールポスト
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:44:41 No.1355001956  delそうだねx12
お家芸
PLAY
無念 Name としあき 25/09/29(月)18:44:57 No.1355002036  delそうだねx69
いつものやつ
やると思ってた
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:45:07 No.1355002071  del
ビッグマウスはリチウムバッテリーの限界を余裕でクリアしてから
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:45:30 No.1355002169  delそうだねx89
こいつらに釣られてEVシフトだああああああああとかやってた一部の馬鹿企業
恥ずかしいわ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:45:46 No.1355002231  delそうだねx13
お前が言うなああああ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:45:57 No.1355002268  del
ちょっと待って
中国のEV躍進は!?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:46:03 No.1355002296  del
電気で死にかけ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:46:04 No.1355002298  delそうだねx19
ホンダ「ガソリンエンジン投げ捨てたのにそんな…」
16 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:46:16 No.1355002356  delそうだねx7
削除依頼によって隔離されました
でもEV普及率が高いのって北欧とかだろ
ドイツが始めたとか
日本のネトウヨが三味線引いた設定じゃん
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:47:21 No.1355002625  delそうだねx52
>ホンダ「ガソリンエンジン投げ捨てたのにそんな…」
しれっと覆してるよ…こういう厚かましさは必要
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:47:23 No.1355002634  delそうだねx23
廃業した下請けとか技術者むっちゃ多くなかったか
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:47:29 No.1355002652  delそうだねx12
まあ目が覚めたんでしょ
移民反対と結婚や子育てから逃げたら駄目よって周知も始まったみたいだし
内需を軽視して外需を重視しすぎると国は狂うって当たり前のこと
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:47:30 No.1355002661  delそうだねx30
メルケルの負の遺産
やはり女に政治やらせるのはダメだな
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:48:21 No.1355002876  del
ドイツとか日本より寒いんじゃ無いの?
暖房用の電力足りる?
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:48:29 No.1355002918  delそうだねx49
>>ホンダ「ガソリンエンジン投げ捨てたのにそんな…」
>しれっと覆してるよ…こういう厚かましさは必要
自分たちがルールを作って支配しようとしたけど
無理だったので撤回しますねムーブ
欧米らしい
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:48:34 No.1355002949  delそうだねx18
EV信者どうすんのこれ?
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:48:46 No.1355002998  del
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
トヨタの回しもんかおめー?
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:49:29 No.1355003176  delそうだねx25
全然持続可能じゃなかったSDGs
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:49:45 No.1355003250  delそうだねx11
またクリーンディーゼル(笑)作るの?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:49:46 No.1355003258  del
そもそも現行の発電システムがオンデマンドな時点で
EVの充電にリアルタイム対応できないしね
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:49:52 No.1355003281  delそうだねx12
ドイツは自動車産業があるから最初から急進的な電動化には反対してた筈
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:49:54 No.1355003294  delそうだねx34
またトヨタが勝ってしまった
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:50:01 No.1355003322  del
「自由貿易さえ推進して世界を一つの市場にできればそれが安全保障になるし自国の少子化は軽視していいんです!」って狂った理論で中国市場の傀儡になって狂ったようにEV推進しだしたのがドイツだからね
ここを理解するとポリコレポリコレ唱えて結婚や子育てから逃げてる奴らがどういう存在なのかが見えてくる
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:50:29 No.1355003430  delそうだねx2
EUの中でも自動車産業がない国が好き勝手言ってたからな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:50:42 No.1355003484  delそうだねx7
EVしか作れない中国にも飛び火ダメージが行くという
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:00 No.1355003580  delそうだねx37
さすがはEUの問題児
すまん全部問題児だったわ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:08 No.1355003616  delそうだねx32
中国のEVダンピングに勝てませんでしたって絶対言いたくないんだろうね
でも戻っても日本のハイブリッドが待ち構えててどっちちかずになって地獄だけどそこんとこ大丈夫?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:25 No.1355003680  delそうだねx18
中国に負けそうだからゴールポスト動かしたね……
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:30 No.1355003696  delそうだねx50
日本はドイツのこういう面の皮の厚さはもう少し見習ってもいいと思うぞ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:31 No.1355003698  delそうだねx14
外人は馬鹿
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:31 No.1355003700  delそうだねx15
ドイツでもクリーンディーゼルのデータ捏造でブランドに傷がついたVWとかはEVに熱心だった
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:51:44 No.1355003758  del
欧州でEVが売れなくなるアル
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:01 No.1355003831  del
中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:27 No.1355003955  delそうだねx10
>中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
随分前から飽和してて世界中でダンピングしとる
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:27 No.1355003959  delそうだねx18
てめえで言い出して世界中に被害与えておきながらこのドヤり具合っすよ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:43 No.1355004025  delそうだねx7
そもそもドイツとフランスが主導したんじゃなかった?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:49 No.1355004054  delそうだねx3
中国市場で飽和してて世界でダンピングしてるのはEVだけじゃないぜ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:52:53 No.1355004069  delそうだねx5
そして結婚や子育てから逃げてるヒトモドキは日本にも多いから他人事じゃないんだよな…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:53:36 No.1355004245  del
>中国市場で飽和してて世界でダンピングしてるのはEVだけじゃないぜ
素材系やパワー半導体は日本にも被害でつつあるからな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:53:40 No.1355004263  del
どこの世も一枚岩ではないからわからんでもないけど
とりあえずメルケル一派は全員シベリアかナチスの収容所にでも送っておけ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:53:44 No.1355004282  delそうだねx4
>そもそもドイツとフランスが主導したんじゃなかった?
ドイツは前から内部に反対勢力も居た
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:53:50 No.1355004305  del
>中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
補助金ビジネスが立ち行かなってきてBYDとか経営やばくなってきてる
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:53:56 No.1355004329  del
>中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
中国全土をEV墓場で埋め尽くすまで余裕あるよ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:54:05 No.1355004373  del
EVシフト関係の日本国内のマスコミ報道がほぼ全てフェイクだったって説明しているチャンネルがあった
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:54:27 No.1355004482  delそうだねx5
>そもそもドイツとフランスが主導したんじゃなかった?
ドイツ自動車産業連合会(VDA)は前から2035年とか無理ッスって言ってたと思う
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:54:29 No.1355004493  delそうだねx3
>補助金ビジネスが立ち行かなってきてBYDとか経営やばくなってきてる
それでもBYDは生き残るって算段で飽和させてんだよあいつら
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:54:45 No.1355004565  delそうだねx16
EU「EVで主導権握って自動車産業復活だガハハ」
日本「EVは大量生産で原価低減を図る製造モデルで中国が覇権を握る可能性が高い」

うーん……、この
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:55:04 No.1355004654  delそうだねx1
>>そもそもドイツとフランスが主導したんじゃなかった?
>ドイツは前から内部に反対勢力も居た
まともな自動車産業ある国はだいたい反対してただろう
イーロン・マスクとかが適当抜かしてただけで
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:55:18 No.1355004725  del
>>中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
そもそも中国のバッテリー供給力は市場の需要の3~4倍あると言われてるから・・・
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:55:19 No.1355004729  delそうだねx8
これ明日のトヨタ株爆上げじゃんよ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:55:32 No.1355004794  delそうだねx5
民間企業は嫌がってるとこもあったが意識高い系のグループが政治主導で話進めちゃったからな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:55:51 No.1355004878  delそうだねx15
もうドイツさんの思いつきに乗っかるの止めませんか?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:56:20 No.1355005004  delそうだねx2
>>>中国は国内市場のEV需要が飽和するまでまだ余裕あんのかしら
>そもそも中国のバッテリー供給力は市場の需要の3~4倍あると言われてるから・・・
BYDとかCATLとか強すぎるからな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:56:25 No.1355005031  del
東南アジアのパイは去年今年で割と奪われてるからな
マジで中国と完全に決別してブロックしないと手遅れになるぞ
それと同時に結婚や子育てから逃げてるヒトモドキをなんとかして内需を復活させればもう安泰なんだよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:57:22 No.1355005254  del
おベンツ様V型12亀頭が復活するの?
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:57:33 No.1355005293  delそうだねx13
どうしてEVなら勝てると思ったんですか?
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:57:48 No.1355005368  delそうだねx15
    1759139868345.jpg-(453407 B)
>でもEV普及率が高いのって北欧とかだろ
>ドイツが始めたとか
>日本のネトウヨが三味線引いた設定じゃん
中国はオモチャEVで遊んでいる場合じゃないよ?
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:58:07 No.1355005467  del
どっちにしろ大排気量NAエンジンとかがたくさん復活!ってことは無いだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:58:28 No.1355005580  delそうだねx5
化石賞欲しいなら返すけど?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:58:43 No.1355005656  delそうだねx12
退けばトヨタ
進めば中国
ドイツに安寧無し
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:58:46 No.1355005667  delそうだねx25
国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
ほどほどに相手をしてればいいんです
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:59:07 No.1355005768  del
35年エンジン車禁止というニュース自体がフェイクニュースだったという可能性もあるぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:59:15 No.1355005805  delそうだねx2
>どうしてEVなら勝てると思ったんですか?
まあクリーンディーゼルなんてウソでしたからの起死回生で電動に縋るしか無いところもあったからな
自業自得だが
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:59:43 No.1355005945  del
漸く二枚舌ができるようになったか
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:59:53 No.1355005980  delそうだねx29
>国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
>ほどほどに相手をしてればいいんです
トヨタは気付いてたからテキトーにいなしてた
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/29(月)18:59:58 No.1355005998  del
>国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
>ほどほどに相手をしてればいいんです
そのためにもまず出生率を回復させなきゃいけないんだよ
結婚や子育てから逃げたら国賊的存在になってしまうことくらいは理解させないと駄目
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:00 No.1355006007  del
>国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
>ほどほどに相手をしてればいいんです
むしろ欧州の二枚舌三枚舌外交は見習ったほうが良いぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:07 No.1355006038  del
欧州の落ちぶれここに極まれり
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:19 No.1355006093  delそうだねx4
>ドイツでもクリーンディーゼルのデータ捏造でブランドに傷がついたVWとかはEVに熱心だった
クリーンディーゼルvwvwvwvwvw
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:25 No.1355006119  delそうだねx1
    1759140025738.png-(424035 B)
自動車産業はもう駄目だ戦車工場にしよう
日本も中国も居ない軍事産業で雇用を創出しようってなったからな
冷戦後にリストラしまくって増やす以外の選択肢も無いので
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:30 No.1355006134  del
>>どうしてEVなら勝てると思ったんですか?
>まあクリーンディーゼルなんてウソでしたからの起死回生で電動に縋るしか無いところもあったからな
>自業自得だが
もう次はミニ四駆でも作ってればいいんじゃね
電池だからエコだぜ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:35 No.1355006153  del
赤ちゃんなんて工場で製造すればいいんだよ
生命倫理とか言ってないでさっさと工場作れよ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:35 No.1355006157  del
>国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
>ほどほどに相手をしてればいいんです
日本は譲れる所は譲るけど譲らん所はガンとして譲らんイメージあるぞ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:43 No.1355006207  delそうだねx9
>>ドイツでもクリーンディーゼルのデータ捏造でブランドに傷がついたVWとかはEVに熱心だった
>クリーンディーゼルvwvwvwvwvw
マツダかわいそう…
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:00:45 No.1355006215  del
もうゴールポスト動かすのやめませんかドイツさん
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:01:00 No.1355006296  del
もう取り返しのつかないところまで事態が推移したあとに言うなと
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:01:16 No.1355006357  delそうだねx16
マツダは頑張ってマジでクリーンなディーゼル作ったのに…
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:01:20 No.1355006367  del
欧州はパラレル/シリーズHVともにまともに作れんからPHEVで戦うつもりかね
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:01:50 No.1355006489  del
>まあ目が覚めたんでしょ
>移民反対と結婚や子育てから逃げたら駄目よって周知も始まったみたいだし
>内需を軽視して外需を重視しすぎると国は狂うって当たり前のこと
ドイツの事を甘く見過ぎ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:01:55 No.1355006514  del
BEVはダメでもPHEVなら作れるって考えてるわけ?
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:01 No.1355006543  del
EUってアホの集まりだよな
アホはいくら集まってもアホだった
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:04 No.1355006558  delそうだねx3
またイギリスの正しさが証明されてしまった
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:06 No.1355006572  del
中国のEVが叩き売りだからな
ビジネスとしてEVじゃ勝負できねんだよ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:06 No.1355006573  del
問題は欧州にあるんじゃない
白人の言うことは無条件で善だとする
出羽守なんだ
彼らの脳内世界地図って
コモンウェルスと北米と欧州しか載ってないし
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:35 No.1355006706  delそうだねx5
>問題は欧州にあるんじゃない
>白人の言うことは無条件で善だとする
>出羽守なんだ
>彼らの脳内世界地図って
>コモンウェルスと北米と欧州しか載ってないし
「欧米」とかいう意味不明な括りほんとすき
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:36 No.1355006711  del
シリーズ式なんて難しいことあるの?
発電機が載ってるだけじゃないんか
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:02:44 No.1355006741  delそうだねx3
>ちょっと待って
>中国のEV躍進は!?
大躍進政策って知ってる?
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:03 No.1355006815  del
>>国際社会に付き合うばかばかしさに日本もいい加減気づいてください
>>ほどほどに相手をしてればいいんです
>むしろ欧州の二枚舌三枚舌外交は見習ったほうが良いぞ
かと言って商売での信用を棄損し続けた面もEUにはある
詐術ばかり使って弱体化という良い例よ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:07 No.1355006828  del
PHEVはただのニコイチだからな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:07 No.1355006832  del
>ドイツの事を甘く見過ぎ
ナチスを生み出した国だからな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:10 No.1355006844  del
    1759140190924.png-(87789 B)
フランスもルノーにBEV諦めて自爆ドローン造れやって産業転換を促したら労働者に俺達はまだ負けて無いって反発されてる
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:18 No.1355006882  del
>ドイツの事を甘く見過ぎ
防衛費ケチって移民受け入れまくってた事実から目を逸らすの?
つまり結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置してたってことだよ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:22 No.1355006896  del
>またイギリスの正しさが証明されてしまった
全然ダメじゃん
パキスタンから移民入れすぎてどうしょもねえ
EUから労働者受け入れてればよかったんだよ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:26 No.1355006927  delそうだねx5
ドイツの逆張りが正解だとまた証明されてしまった
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:27 No.1355006931  delそうだねx22
>こいつらに釣られてEVシフトだああああああああとかやってた一部の馬鹿企業
>恥ずかしいわ
てかEVに完全移行とかぶち上げた時点でこいつら絶対後でゴールポスト動かすだろうと言われてたし
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:42 No.1355007005  delそうだねx36
    1759140222012.jpg-(20066 B)
トヨタの対欧州最強戦術
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:03:43 No.1355007013  delそうだねx2
あとVWのインチキが曝かれたのも日本製の小型検査装置の力
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:06 No.1355007122  del
>シリーズ式なんて難しいことあるの?
>発電機が載ってるだけじゃないんか
燃費悪くて走りが悪いのに売れるはずないだろ
そんなゴミが受け入れられるなら日産が落ちぶれることも無かっただろ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:09 No.1355007139  delそうだねx3
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
知 っ て た
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:22 No.1355007192  delそうだねx17
    1759140262807.jpg-(67931 B)
正論
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:25 No.1355007207  del
>それと同時に結婚や子育てから逃げてるヒトモドキをなんとかして内需を復活させればもう安泰なんだよ
20年遅い
もう無理だよ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:32 No.1355007242  del
ベンツかどっかはガソリンエンジン技術を中国に売り飛ばしてなかったっけ?
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:44 No.1355007293  del
>自動車産業はもう駄目だ戦車工場にしよう
>日本も中国も居ない軍事産業で雇用を創出しようってなったからな
>冷戦後にリストラしまくって増やす以外の選択肢も無いので
🐷恐ろしいがこれ商売なのよね…
世界中のどこかで軍事兵器需要は確実にあるわけだし
乱世に乗り心地の良い乗用車はいらんね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:48 No.1355007309  delそうだねx1
>赤ちゃんなんて工場で製造すればいいんだよ
>生命倫理とか言ってないでさっさと工場作れよ
ウクライナが大々的にやってるぞ
製造機械は人間の女性だが
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:56 No.1355007342  del
リチウムイオンバッテリーがまず再生可能でないのは?
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:04:58 No.1355007348  delそうだねx6
トヨタは日本のバブル景気でも必要以上に踊らなかった堅実な会社なんで…
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:05:18 No.1355007440  delそうだねx3
中国じゃEVの墓場が生まれてるのに
ドイツがアホなこと言い出さなけりゃ無駄なEV車生産という環境負荷自体なかったと思うんだけど
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:05:24 No.1355007466  del
>>ドイツの事を甘く見過ぎ
>防衛費ケチって移民受け入れまくってた事実から目を逸らすの?
>つまり結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置してたってことだよ
ドイツは徴兵制復活とか言い始めたのでヒトモドキは逃げ出すと思うぜ
ドイツも持て余したら戦場に放り込んで処分する気満々だし
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:05:43 No.1355007544  delそうだねx9
トヨタに一泡吹かせようとしたら中国に泡を吹かせられたドイツ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:05:59 No.1355007617  del
>フランスもルノーにBEV諦めて自爆ドローン造れやって産業転換を促したら労働者に俺達はまだ負けて無いって反発されてる
業務転換にも程があるだろ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:00 No.1355007621  del
欧州だって広いんだから国毎に様々な環境に置かれるだろうに、商売の都合で内燃機関廃止とか極端な事をするのは無理筋過ぎたんよ
せめてハイブリッド推し程度にしとけば良かったのに
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:23 No.1355007712  delそうだねx5
中国は資源無駄遣いしただけだし終ってるわ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:30 No.1355007745  del
トヨタは旨くやったな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:43 No.1355007798  del
>でも戻っても日本のハイブリッドが待ち構えててどっちちかずになって地獄だけどそこんとこ大丈夫?
税金投入したダンピングで市場を荒らす中国と
商売の範囲で作って売ってる日本
どちらを相手するのがマシかというと
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:44 No.1355007804  delそうだねx7
段階的に100年かけてやります
なら誰もが手放しで賛成したものを…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:44 No.1355007806  del
>トヨタに一泡吹かせようとしたら中国に泡を吹かせられたドイツ
全部やります!
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:47 No.1355007816  del
金髪碧眼の美形になんとなくかっこいいこと言われると
秒で靡いてしまう白人信仰ほんとひで
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:48 No.1355007820  delそうだねx7
    1759140408293.jpg-(177820 B)
中国最大手のBYDが大幅値下げしてるけど誰も買わない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:06:54 No.1355007842  delそうだねx1
>せめてハイブリッド推し程度にしとけば良かったのに
イエローモンキーの後追いなんて死んでも嫌だと思ったんで・・・
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:07:02 No.1355007878  delそうだねx3
欧州はもう黙ってろ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:07:35 No.1355008036  delそうだねx10
>リチウムイオンバッテリーがまず再生可能でないのは?
だからあれほど技術革新が起きるまでは今の時代はハイブリッドにしときましょうってトヨタが言ってたのに…
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:07:44 No.1355008066  delそうだねx9
>中国最大手のBYDが大幅値下げしてるけど誰も買わない
ゴミだし…
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:07:58 No.1355008135  delそうだねx2
日本でもリチウムバッテリーは危険って報道毎日あるのは次のステージのBEVは危険の下地造りだよな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:07:59 No.1355008141  del
EVシフトのときに下請け潰れまくって技術者が路頭に迷った後に回帰してももう遅いんじゃないの?
今更もう一回パーツ作ってとか開発してとか言ってももう出来ないでしょ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:08:00 No.1355008150  delそうだねx9
>>せめてハイブリッド推し程度にしとけば良かったのに
>イエローモンキーの後追いなんて死んでも嫌だと思ったんで・・・
日本のイエローモンキーを追い出そうと思ったら中国のイエローモンキーに食い荒らされたでござる
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:08:27 No.1355008249  del
ただ水素が今一つパッとしないのが
船とかプラントとかバカでかエンジン向きじゃねえのアレ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:08:40 No.1355008300  delそうだねx7
>イエローモンキーの後追いなんて死んでも嫌だと思ったんで・・・
お前らそういうとこやぞ、いやマジで…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:08:58 No.1355008390  delそうだねx1
BYDは時々見るわ
珍しいけど
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:08:58 No.1355008392  del
>イエローモンキーの後追いなんて死んでも嫌だと思ったんで・・・
お茶濁しのPHEVじゃないまともなストロングHVってルノーくらいか?
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:00 No.1355008395  delそうだねx4
>欧州はもう黙ってろ
あらゆる事に口だすよ
自分達が世界の中心だと思ってるから都合悪くなったらルールを弄ればいいと思ってる
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:06 No.1355008426  delそうだねx1
>EVシフトのときに下請け潰れまくって技術者が路頭に迷った後に回帰してももう遅いんじゃないの?
>今更もう一回パーツ作ってとか開発してとか言ってももう出来ないでしょ
一度失ったサプライチェーンはもう…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:14 No.1355008465  del
>ただ水素が今一つパッとしないのが
>船とかプラントとかバカでかエンジン向きじゃねえのアレ
水素は扱いが難しすぎる
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:16 No.1355008477  del
>ただ水素が今一つパッとしないのが
>船とかプラントとかバカでかエンジン向きじゃねえのアレ
お安くコンビニとかで補充できるようになればいいんだけどな
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:33 No.1355008546  delそうだねx1
お前が始めた以下略
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:43 No.1355008596  delそうだねx2
>またイギリスの正しさが証明されてしまった
ブリカスも内燃機関新規販売禁止2030年までとか言ってるぞ
自国の自動車産業ぶっ壊れてるからって好き放題言ってやがる
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:45 No.1355008605  del
>BYDは時々見るわ
>怖いからなるべく車間空けるけど
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:48 No.1355008622  delそうだねx1
電池のエネルギー密度はガソリンの1/10しかないから原理的に置き換え不能だろ?EVはリッター2kmのガソリン車と同レベル
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:09:56 No.1355008655  delそうだねx3
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:00 No.1355008673  del
意識高い系国家の末路
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:07 No.1355008701  del
水素は作るのも保持するのも難しい
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:08 No.1355008709  del
EVなら環境にいいって触れ込みだったけど実際はリチウムやレアアースを採るために世界中の環境を破壊しまくり
二酸化炭素には現れないから知らんぷり
そのツケがこれ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:09 No.1355008713  del
>フランスもルノーにBEV諦めて自爆ドローン造れやって産業転換を促したら労働者に俺達はまだ負けて無いって反発されてる
転換したらしたで
「ロシアとウクライナどちらもこのまま頑張って粘って!」
とフランスは言い出すわけか
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:10 No.1355008722  delそうだねx5
ただこの変わり身の早さホント羨ましい
間違っても絶対に失敗を認めず
栄転させてさっさと責任逃れする日本の役人どもには死んでもまねできない
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:42 No.1355008857  del
>EVシフトのときに下請け潰れまくって技術者が路頭に迷った後に回帰してももう遅いんじゃないの?
>今更もう一回パーツ作ってとか開発してとか言ってももう出来ないでしょ
だから欧州で次の工業の主力が軍事なんでしょ
軍拡で雇用調整してる間にEUの自動車産業は建て直せるかどうか
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:45 No.1355008873  delそうだねx17
EV信者「HVは欧州で販売禁止だから!!ジャップとトヨタざまああああああ!!」
とか大はしゃぎしてたのに・・・・
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:49 No.1355008890  del
だから日本には誅殺文化がある
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:10:53 No.1355008915  delそうだねx6
>あとVWのインチキが曝かれたのも日本製の小型検査装置の力
あとはアメリカ規制当局の激詰めな
VWの言い分を一つ一つ丁寧に潰していって何一つ言葉を発せられないところまで追い詰めた
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:11:09 No.1355008981  del
EVってマジでゴミなの?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:11:12 No.1355008994  del
個人的にはEVは割と好きだけどな
内燃機関車から完全にリプレースなんて10年ちょっとで出来るはずがない
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:11:46 No.1355009164  del
>>あとVWのインチキが曝かれたのも日本製の小型検査装置の力
>あとはアメリカ規制当局の激詰めな
>VWの言い分を一つ一つ丁寧に潰していって何一つ言葉を発せられないところまで追い詰めた
アメリカが追求してたのか
知らんかった
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:11:48 No.1355009174  del
そのうちEVに置き換わる未来は来るんだろうけど
流石に期間が短すぎる
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:11:50 No.1355009180  del
こういう議論で踊らされる一方で主導権握れてないことの方を問題視するべきでは?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:03 No.1355009249  delそうだねx1
    1759140723973.mp4-(2224168 B)
>>フランスもルノーにBEV諦めて自爆ドローン造れやって産業転換を促したら労働者に俺達はまだ負けて無いって反発されてる
>転換したらしたで
>「ロシアとウクライナどちらもこのまま頑張って粘って!」
>とフランスは言い出すわけか
銃弾だけでも莫大なお金が動くので
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:03 No.1355009250  del
>>EVシフトのときに下請け潰れまくって技術者が路頭に迷った後に回帰してももう遅いんじゃないの?
>>今更もう一回パーツ作ってとか開発してとか言ってももう出来ないでしょ
>だから欧州で次の工業の主力が軍事なんでしょ
>軍拡で雇用調整してる間にEUの自動車産業は建て直せるかどうか
もう装甲車の装甲外して大衆車として販売すりゃええ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:10 No.1355009283  del
>リチウムイオンバッテリーがまず再生可能でないのは?
可能だけど今は費用がかなりかかるんじゃなかったか
もし処理費用含めたらかなりEVは高くなりそう
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:22 No.1355009346  delそうだねx1
>EVってマジでゴミなの?
目標に対して技術が追いついてない
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:25 No.1355009359  del
EUのデカいバッテリーメーカーも潰れたしこれで終わりか
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:33 No.1355009391  delそうだねx1
>EVってマジでゴミなの?
ゴミな上に作っても中国が意図的に飽和させてるのにどうやって商売しろって話
EVなんて作ってたら死ぬだけ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:43 No.1355009422  del
内燃機関も産声を上げておもちゃだとバカにされながら何十年そしてモノになるまで100年かけて白人が磨いてきたのに
欧州のお貴族様たちはよっぽど現状が気に食わなかったようで
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:12:57 No.1355009498  del
バッテリーなんてCATLが席巻するからEUじゃ勝てません
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:03 No.1355009530  del
多文化なんちゃらもそうだけど
自然に流れでそうなるならともかく
上から押し付けで強引に推進しても結局うまくいかない
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:24 No.1355009628  del
日本の梯子を外そうと頑張っていたら袋小路に追い詰められたでござる
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:30 No.1355009656  del
HVなんて物が普及したんだから
将来的に全部電気になると思うのしょうがないだろ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:43 No.1355009727  delそうだねx1
>内燃機関も産声を上げておもちゃだとバカにされながら何十年そしてモノになるまで100年かけて白人が磨いてきたのに
>欧州のお貴族様たちはよっぽど現状が気に食わなかったようで
モノにしたのは白人でもアメリカ人じゃね?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:44 No.1355009732  delそうだねx3
EVもソーラーパネルも中国が赤字垂れ流しながら売ってるんで商売にならない
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:47 No.1355009749  delそうだねx5
>個人的にはEVは割と好きだけどな
>内燃機関車から完全にリプレースなんて10年ちょっとで出来るはずがない
EV自体は悪いものではないけど
転換を急ぎすぎだしガソリンもまだあるし
完全EV化のほうが環境負荷が高いのだね
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:48 No.1355009757  del
すっげえドイツ仕草
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:52 No.1355009773  del
毎度お馴染みEU仕草や
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:52 No.1355009777  del
>多文化なんちゃらもそうだけど
>自然に流れでそうなるならともかく
>上から押し付けで強引に推進しても結局うまくいかない
環境保護の為に野山や湿地を切り拓いてソーラーパネルを敷き詰める欺瞞
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:13:55 No.1355009792  del
>HVなんて物が普及したんだから
>将来的に全部電気になると思うのしょうがないだろ
別にそれはいいよ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:09 No.1355009866  del
>EVってマジでゴミなの?
バッテリーがクソ重いのでちょっとぐらいエネルギー効率がよくても燃費がゴミカス
最低でもエネルギー密度が今の倍くらいにならないと話にならない
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:29 No.1355009947  del
逆神アホサヨのせいでEVまでダメになってしまった
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:32 No.1355009967  del
>EV普及なんて幻想で終わったね
環境ヤクザに金払ってムーブメント作って原材料買わせたりダンピングで潰すっていうムーブで外国の自動車会社を潰すっていう中国の戦略に乗せられすぎ
お陰で国内自動車産業は半壊し資源採掘企業も環境負荷を考えない中国企業に勝てないことで操業やめてで何もいいことなかった
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:34 No.1355009976  delそうだねx2
>バッテリーなんてCATLが席巻するからEUじゃ勝てません
EU:だからちゃぶ台返すね
日本:中国は欧州のちゃぶ台返し喰らうのは初めてか?
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:46 No.1355010021  delそうだねx7
    1759140886176.jpg-(175969 B)
戦前も分かってる人は分かってた国
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:52 No.1355010054  delそうだねx10
>こういう議論で踊らされる一方で主導権握れてないことの方を問題視するべきでは?
日本勢は議論するより
粛々とハイブリッドや新電池の開発に力を注いでたからな
10年もすりゃまた落ち着くって見抜いてその通りになったしな
白人のお遊びに乗ってデカい声出してた人も多かったがな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:54 No.1355010063  del
>>EVってマジでゴミなの?
>バッテリーがクソ重いのでちょっとぐらいエネルギー効率がよくても燃費がゴミカス
>最低でもエネルギー密度が今の倍くらいにならないと話にならない
+満充電まで3分くらいにならんとダメ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:54 No.1355010068  del
>>ドイツの事を甘く見過ぎ
>防衛費ケチって移民受け入れまくってた事実から目を逸らすの?
>つまり結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置してたってことだよ
違うよ
あいつらには覚めるような目は無い
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:57 No.1355010084  del
学ばないEU
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:14:59 No.1355010094  delそうだねx2
    1759140899546.jpg-(63939 B)
>もう装甲車の装甲外して大衆車として販売すりゃええ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:15:05 No.1355010125  delそうだねx1
レアアース使わない全個体電池等バッテリーのブレークスルーや送電網のさらなる効率化等起きない限りは
EV移行なんて一気に進むわけ無いだろって散々言われていたからな…
ゴールポスト動かすのずいぶん我慢したなと言う感想しか無い
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:15:07 No.1355010135  del
>こういう議論で踊らされる一方で主導権握れてないことの方を問題視するべきでは?
日本では市場規模が(全盛期ですら)不十分で独自規格独自技術で突っ走るってのはほとんどできない
現に携帯電話通信規格で我が道を行こうとして酷い目に遭ったこともある
欧州だって連合になって規模を得ていなきゃこんな世界を振り回すことはできてない
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:15:32 No.1355010241  delそうだねx5
「バッテリーの問題は多分未来では解決してる!未来に期待!」で突き進んだ結果が今
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:15:35 No.1355010254  delそうだねx2
環境にいい(補助金ありき)
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:16:09 No.1355010398  del
EUのゴールずらしでEU内で回復した産業って何?
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:16:29 No.1355010494  del
全個体電池も出る出る詐欺がもう何年も続いてる…
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:16:36 No.1355010533  del
>学ばないEU
耳当たりのいいスローガン唱えたやつが勝ちなんて体制でうまくいくはずがなかった
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:16:46 No.1355010585  del
>「バッテリーの問題は多分未来では解決してる!未来に期待!」で突き進んだ結果が今
原発も似たような経緯だよね
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:11 No.1355010693  del
    1759141031640.png-(110112 B)
>EVもソーラーパネルも中国が赤字垂れ流しながら売ってるんで商売にならない
SDGsは後進国がタカリになったのでもうすぐ終わるぜ
この沈む船から日本が何時逃げ出すかタイミング測ってるんやな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:14 No.1355010709  delそうだねx1
>+満充電まで3分くらいにならんとダメ
今のままだと充電容量だけ上がっても完全放電状態から満充電まで16時間とかになっちゃうからな…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:23 No.1355010752  del
>「バッテリーの問題は多分未来では解決してる!未来に期待!」で突き進んだ結果が今
100年くらい判断早かったんじゃないかな
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:28 No.1355010779  del
ポルシェとかAMGのHVシステムですら仕組みスズキと同じで笑っちゃうんだよね
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:46 No.1355010861  delそうだねx2
インターナショナルキチガイムーブメントに騙される日本人が減って欲しい
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:47 No.1355010868  del
>白人のお遊びに乗ってデカい声出してた人も多かったがな
LGBTとかSGDsとかジョブズごっこみたいなことしてると気持ちええやん
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:49 No.1355010878  delそうだねx3
>環境保護の為に野山や湿地を切り拓いてソーラーパネルを敷き詰める欺瞞
理屈がついてるからこそ人としてやっちゃあかん感が強すぎる政策
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:52 No.1355010886  del
バッテリーのリサイクル方法が確立されてないメーカーが大半なのに環境に良いとは?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:17:56 No.1355010909  del
高速走行は内燃エンジンのほうがエネルギー効率良いんだよなあ
やっぱHVで良いんじゃね…
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:11 No.1355010970  del
>EVってマジでゴミなの?
お値段が手頃で充電施設が充分に存在して、電池の温度特性を考慮すると気温が年間通して日本の春か秋位ならなんとか
詰まるところ欧州の小国なら充電設備の普及も含めて良いかも知れないけど、販売台数的には商売にならんかもねぇ…
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:17 No.1355011005  del
そもそもメルセデスについては内燃機関エンジンの研究所閉鎖してたじゃん
今から再開しても一周とは言わなくても半周遅れくらいだからEV全力でいいと思うよ
大丈夫! ドイツなら出来るって!
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:20 No.1355011020  del
エンジンも電動機もあんたたち欧州人が
生み出して世界を変えてくれたじゃん
そんな慌てなくてもええんやで
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:27 No.1355011065  delそうだねx2
EV化の話の時にあまり話題に上がらないが
サウジアラビアとか産油国は原油売れなくなる未来が迫ってるからと
今のうちに資金投入して色々と商売広げようと頑張ってる
日本のゲーム業界に金出してるのもその一環
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:45 No.1355011144  del
>>+満充電まで3分くらいにならんとダメ
>今のままだと充電容量だけ上がっても完全放電状態から満充電まで16時間とかになっちゃうからな…
言うて完全放電状態までいく奴なんてそういないだろ…
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:46 No.1355011149  del
トヨタ「次の時代は水素」
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:46 No.1355011153  del
>高速走行は内燃エンジンのほうがエネルギー効率良いんだよなあ
>やっぱHVで良いんじゃね…
デュアル動力源だと万一のとき安心だしな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:54 No.1355011186  del
雪国日本じゃEVなんてゴミカスですよ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:18:55 No.1355011191  del
    1759141135171.jpg-(65111 B)
ドイツっていつもこうだよな
ブリカスに嘲られるのも無理ないね
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:03 No.1355011231  del
    1759141143518.jpg-(183377 B)
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:06 No.1355011238  del
インフラもままならないのにEVの時代とか言われてもねぇ…
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:06 No.1355011239  del
>レアアース使わない全個体電池等バッテリーのブレークスルーや送電網のさらなる効率化等起きない限りは
>EV移行なんて一気に進むわけ無いだろって散々言われていたからな…
>ゴールポスト動かすのずいぶん我慢したなと言う感想しか無い
そういうのを解決しても銅が足りない
そして銅の採掘は環境破壊どころじゃない
つまりエコじゃない
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:15 No.1355011281  del
>EV化の話の時にあまり話題に上がらないが
>サウジアラビアとか産油国は原油売れなくなる未来が迫ってるからと
>今のうちに資金投入して色々と商売広げようと頑張ってる
>日本のゲーム業界に金出してるのもその一環
いまAIとかデータセンターにもめちゃくちゃ投資してるからな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:15 No.1355011282  delそうだねx2
トヨタは終わりってここでも一時期毎日スレ立てまくってたが
結果は5年連続世界一でHVを基軸にした方針が大当たりで
EVやバッテリーの研究も続けて特許も多く握って将来にも備えてて手堅いね
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:15 No.1355011284  delそうだねx19
んもー
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:17 No.1355011288  del
>>環境保護の為に野山や湿地を切り拓いてソーラーパネルを敷き詰める欺瞞
>理屈がついてるからこそ人としてやっちゃあかん感が強すぎる政策
なんか寓話か空想のストーリーみたいなことを現実でやってるよな
ふつうに自然破壊なんだけどそれは気にならないんだろうか
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:25 No.1355011323  del
電気は送電中のロスがあるから
EV化が進めば進むほどにロスも加速度的に増えていく
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:34 No.1355011362  del
>全個体電池も出る出る詐欺がもう何年も続いてる…
全個体電池が量産されないのは
その間も従来式のリチウム電池が性能向上し続けているからなんだよな
劣るものは量産できない
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:19:55 No.1355011454  delそうだねx1
んもー
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:04 No.1355011499  del
インフラは別にいいかな
現状は自宅充電できる環境がある人ならEVは便利だとは思う
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:08 No.1355011515  del
>こういう議論で踊らされる一方で主導権握れてないことの方を問題視するべきでは?
もはや無視して独自路線突っ走ったほうが周りが勝手にこけてくれるしそっちのほうがいいんじゃねぇかな
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:11 No.1355011531  del
欧州が目標掲げて日本は外交のためにとりあえず対応して中華が荒らして欧州が撤回する
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:26 No.1355011601  del
やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:35 No.1355011644  del
    1759141235874.png-(189476 B)
>>環境保護の為に野山や湿地を切り拓いてソーラーパネルを敷き詰める欺瞞
>理屈がついてるからこそ人としてやっちゃあかん感が強すぎる政策
欧州委員会のメンタルマジでこれだからなぁ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:35 No.1355011647  delそうだねx3
>>今のままだと充電容量だけ上がっても完全放電状態から満充電まで16時間とかになっちゃうからな…
>言うて完全放電状態までいく奴なんてそういないだろ…
まぁそれはそうだがその点石油ならカラになるまで走っても
ガソスタに行けばツレがおしっこ行って帰ってくるまでに満タンにできる
リチウムイオンバッテリーだとこうはいかない
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:43 No.1355011690  del
戻ってくるかなぁ?
捨てた内燃機関関係の技術戻ってくるかなぁ!?
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:44 No.1355011695  del
声と人数だけ多いクソ無能になりさがったEU
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:46 No.1355011702  del
中国EV車買うといまならもう一台お付けいたしますみたいなことやってたね
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:20:56 No.1355011753  del
国内の自動車産業が死んでから言っても遅い
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:21:02 No.1355011783  del
全固体電池と常温超伝導と核融合が実用化したらEVシフト賛成してやってもいいぞ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:21:17 No.1355011855  delそうだねx1
>インフラもままならないのにEVの時代とか言われてもねぇ…
送電網もアレだが発電所どうするか問題もお辛い
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:21:26 No.1355011892  delそうだねx2
https://www.sankei.com/article/20250928-QTDQG2DO55KQLDWYDGMH5GJOLI/
>道路の維持管理、再エネ電力で6割まかなう目標 国交省、パトカーはEV転換へ

まあ最後までバカやるのは日本なんですがね
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:21:41 No.1355011964  delそうだねx1
>インフラは別にいいかな
>現状は自宅充電できる環境がある人ならEVは便利だとは思う
二台以上車もてる家じゃないとその路線も厳しいと言われてる
コミューター系EVは長距離本当に駄目だし
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:21:57 No.1355012044  del
>国内の自動車産業が死んでから言っても遅い
だから戦車と装甲車を造らせるね
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:03 No.1355012075  delそうだねx7
ドイツ人に限らず欧州人はいつもこう
自分達の価値観が正しいと言うくせに手のひらクルクル
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:06 No.1355012090  del
>やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
燃やして爆発させて運動エネルギーにして回転エネルギーに変換
だから効率はよくない筈なんだがな…
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:10 No.1355012118  delそうだねx8
日本のエリート官僚もバカだらけだな
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:22 No.1355012174  del
日本の原付きの新発売禁止もどうにかならんかね
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:30 No.1355012209  delそうだねx1
>日本のエリート官僚もバカだらけだな
まともな人間は政治家なんてならんからな
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:37 No.1355012243  delそうだねx1
>https://www.sankei.com/article/20250928-QTDQG2DO55KQLDWYDGMH5GJOLI/
>>道路の維持管理、再エネ電力で6割まかなう目標 国交省、パトカーはEV転換へ
まず太陽電池のなにが再生可能エネルギーなのか言ってみろ
というか物質は再生できるがエネルギーは再生できないだろ根本的に
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:40 No.1355012261  del
ニーズと技術が確立する前に体制を変えようとしちゃだめという教訓
まあ学ばないんですけどね
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:44 No.1355012278  del
EVドリームもう終わっちゃうのか
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:48 No.1355012297  del
>トヨタ「次の時代は水素」
カワサキの水素運搬船とか好きだぜ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:51 No.1355012311  del
>やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
今のところこれに勝る効率の良い動力機関が無いのがな
もし出来たら産業革命再びだろう
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:22:53 No.1355012319  del
>https://www.sankei.com/article/20250928-QTDQG2DO55KQLDWYDGMH5GJOLI/
>>道路の維持管理、再エネ電力で6割まかなう目標 国交省、パトカーはEV転換へ
>まあ最後までバカやるのは日本なんですがね
充電設備完備であることと使う地域が限られてるものはむしろ便利だよ
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:01 No.1355012370  delそうだねx1
>まあ最後までバカやるのは日本なんですがね
正確には役所というか政府がね
欧米の連中の顔色しか見てないから
官僚も政治家も
馬鹿やると言うよりも根性が無い
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:04 No.1355012379  delそうだねx1
>>>今のままだと充電容量だけ上がっても完全放電状態から満充電まで16時間とかになっちゃうからな…
>>言うて完全放電状態までいく奴なんてそういないだろ…
>まぁそれはそうだがその点石油ならカラになるまで走っても
>ガソスタに行けばツレがおしっこ行って帰ってくるまでに満タンにできる
>リチウムイオンバッテリーだとこうはいかない
超長距離走行とかすると充電だけで時間ロスするの辛いよね…都合よく充電スポットあるとは限らないし空いてない可能性も…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:07 No.1355012391  del
>中国EV車買うといまならもう一台お付けいたしますみたいなことやってたね
通販の掛け布団かな?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:18 No.1355012453  delそうだねx4
>日本のエリート官僚もバカだらけだな
それ以下のEUってのが今回露見しちゃったな
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:33 No.1355012516  delそうだねx7
多文化共生もEVも失敗
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:36 No.1355012526  del
内燃エンジンが技術的に進化しすぎた
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:42 No.1355012558  delそうだねx3
>>やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
>燃やして爆発させて運動エネルギーにして回転エネルギーに変換
>だから効率はよくない筈なんだがな…
水を湧かして水蒸気でタービン回す以上に効率が良い事を人類は見つけられていないので
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:23:48 No.1355012602  del
>ドイツ人に限らず欧州人はいつもこう
>自分達の価値観が正しいと言うくせに手のひらクルクル
水泳スキーF1
アイツら自分が勝てないとすぐルール変えて来るもんな
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:16 No.1355012739  del
ヨーロピアンども
世界を混乱させた罪を償え
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:16 No.1355012744  del
    1759141456108.png-(23081 B)
アメリカでもトヨタが勝利した模様
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:18 No.1355012750  delそうだねx3
>>ドイツ人に限らず欧州人はいつもこう
>>自分達の価値観が正しいと言うくせに手のひらクルクル
>水泳スキーF1
>アイツら自分が勝てないとすぐルール変えて来るもんな
バレーボールも変えたぞ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:19 No.1355012755  del
>>国内の自動車産業が死んでから言っても遅い
>だから戦車と装甲車を造らせるね
ドイツのその発想馬鹿すぎて嫌いじゃ無いよ
また大暴れしてくれそう
戦車は稼働状態で持ってるだけでもコスト凄いかかるから
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:19 No.1355012756  del
EVは車の代替じゃ無くて家電の一種なんだよ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:46 No.1355012880  delそうだねx3
>https://www.sankei.com/article/20250928-QTDQG2DO55KQLDWYDGMH5GJOLI/
>>道路の維持管理、再エネ電力で6割まかなう目標 国交省、パトカーはEV転換へ
>
>まあ最後までバカやるのは日本なんですがね
必死にぐぐって来たところ悪いけどそれ照明灯のエネルギーを再エネにするってニュースじゃん
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:47 No.1355012884  del
>中国EV車買うといまならもう一台お付けいたしますみたいなことやってたね
車屋だけに限らず中国企業は国内で品物捌けなさすぎて頭おかしくなってる
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:24:55 No.1355012924  delそうだねx1
>まあ最後までバカやるのは日本なんですがね
日本は戦前からやることが一周遅れだからね
他の国がそろそろ旨味なくなってきたなーという頃合いで参入して馬鹿を見る
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:25:04 No.1355012977  del
>>>やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
>>燃やして爆発させて運動エネルギーにして回転エネルギーに変換
>>だから効率はよくない筈なんだがな…
>水を湧かして水蒸気でタービン回す以上に効率が良い事を人類は見つけられていないので
電気を作るのが結局タービン回すしかないからね…
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:25:09 No.1355013004  del
もう脱炭素なんて諦めて
人間を温暖化に適応させる方向で研究を進めればいいよ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:25:13 No.1355013023  del
>やっぱ燃料を直接燃やすのが一番効率がいいってコトダナ
充電しても自然に放電していくのだもの
保存すら難しいエネルギーは効率が悪すぎる
ガソリンはタンクさえあれば保存も持ち運びもできて便利
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:25:37 No.1355013158  del
日本は政府や省庁がないほうがうまくいくんじゃね?
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:26:09 No.1355013321  del
>EVは車の代替じゃ無くて家電の一種なんだよ
だから家電と同じくコモディティ化が今後進むだろうと
意識高い弊社取締役が言ってたなあ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:26:12 No.1355013333  delそうだねx9
トヨタ「言った通りだろ?」
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:26:18 No.1355013372  del
水素さえ用意・維持できれば燃料電池は効率が良いはずなんだが結局その水素が問題だし
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:26:35 No.1355013450  delそうだねx1
G7でドイツにルールを作らせるの禁止にしよう
余りにも自分勝手に変えすぎる
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:26:39 No.1355013469  del
BEVでテスラ・BYDに追いつくのと
HEVでトヨタに追いつくの
どっちがドイツにとってイージーモードなんです?
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:13 No.1355013637  del
>EVは車の代替じゃ無くて家電の一種なんだよ
EVじゃなくてももう車は家電みたいなものだ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:16 No.1355013650  del
こいつら初志貫徹とか有言実行とかいう概念ないんか?
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:18 No.1355013662  delそうだねx1
日本はEVシフトできないクソ立地に救われた
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:24 No.1355013693  del
ベンツやBMWの圧力があったか?
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:38 No.1355013761  delそうだねx1
>トヨタ「次の時代は水素」
いつかのレアアースの代替技術とかもとりあえず研究してたら役に立った訳だし余裕がある時にやるのは間違いないね
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:39 No.1355013770  delそうだねx1
>BEVでテスラ・BYDに追いつくのと
>HEVでトヨタに追いつくの
>どっちがドイツにとってイージーモードなんです?
前者はビジネス的に無理で後者は技術的に無理やなあ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:45 No.1355013799  del
同じ敗戦国
ドイツと日本
方やEUの盟主
方やアメリカの奴隷国
どこで差がついた
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:46 No.1355013804  delそうだねx4
ニホンモー!!ニホンモー!!!!
バカ丸出しやん
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:47 No.1355013813  del
中国人相手にしても中国の車なんて結局そんなに売れる訳ないというか
最終的に売れなくなるんだよ
中国人はそもそも車の扱い方が滅茶苦茶雑だから
だから頑丈なトヨタ車だって中国人が扱うとよく破損する故障するだもん
でもBYDですら中華カーはEVに限らずちゃんと部品揃えないで新車ラッシュするし
そうなると最終的に中国人が中国の車を買わなくなる訳よ
ただの家電品だったらコンパチのパーツで済むが車は危険物だからバッテリー抜きにしても
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:48 No.1355013820  del
>必死にぐぐって来たところ悪いけどそれ照明灯のエネルギーを再エネにするってニュースじゃん

え?文盲?
>パトロールカーの電気自動車(EV)への転換も進める。
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:27:56 No.1355013864  delそうだねx1
ドイツはすぐ責任転嫁してハシゴ外して自分たちは騙されてたって感じにするから
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:01 No.1355013894  delそうだねx3
>G7でドイツにルールを作らせるの禁止にしよう
>余りにも自分勝手に変えすぎる
米英仏もその…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:10 No.1355013938  delそうだねx1
>日本はEVシフトできないクソ立地に救われた
日本はEVで周回遅れになったから結果的に助かったみたいなトンチンカンなこと言って大恥かいたアナリスト(笑)いたなあ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:11 No.1355013945  delそうだねx2
>都合よく充電スポットあるとは限らないし空いてない可能性も…
ガソスタの行列は解消の目処が見えるからガマンできるけど
充電スポットは空いてないとまたぞろ探さなきゃならんからな

設備さえ整えばここらへん緩やかに解消するだろうが
あとは送電網と発電所よな…
アルミニウムと銅地金がいくらあっても足りねえだろこれ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:29 No.1355014035  del
>EVは車の代替じゃ無くて家電の一種なんだよ
むしろ実物大のおもちゃじゃね?
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:30 No.1355014038  delそうだねx7
トヨタは詐欺師に惑わされずに上手くやったな
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:31 No.1355014046  del
>ガソスタに行けばツレがおしっこ行って帰ってくるまでに満タンにできる
ロシアがウクライナに攻めこんだ時
ウクライナのガソリンスタンドには長い列ができた
ガソリンでそれなのにEVとなると…
あれでEVは有事の際には弱いことが露呈したのだがマスコミもどこもそこ追及しない
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:56 No.1355014172  del
>こいつら初志貫徹とか有言実行とかいう概念ないんか?
世界がブリュッセル・ルールに従う方が悪いので
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:57 No.1355014176  delそうだねx4
>日本はEVシフトできないクソ立地に救われた
そもそもEVシフトできる立地って世界捜して何処だよって話
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:59 No.1355014181  del
法的なゴールを動かすとして開発技術残ってんのかね
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:28:59 No.1355014183  del
>日本はEVで周回遅れになったから結果的に助かったみたいなトンチンカンなこと言って大恥かいたアナリスト(笑)いたなあ
やっぱ尻弄ってる奴はダメだな
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:09 No.1355014231  del
>G7でドイツにルールを作らせるの禁止にしよう
>余りにも自分勝手に変えすぎる
ドイツは莚場か正直に守ろうとして破綻する奴だぞ
ヤバいのは豹変して当り前のその他の欧州の国だ
むしろ欧州の国全部にルール作成禁止にするべき
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:11 No.1355014243  delそうだねx11
日本憎しで生きてるバカ毎回敗北してねぇ?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:13 No.1355014254  del
EV売りまくった国はこれからバッテリーのリサイクルに追われる事になるもんな
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:23 No.1355014299  delそうだねx1
>>水泳スキーF1
>>アイツら自分が勝てないとすぐルール変えて来るもんな
>バレーボールも変えたぞ
柔道もだ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:28 No.1355014312  del
>トヨタは詐欺師に惑わされずに上手くやったな
日本に四季があるおかげで色んな車種が必要であると早い段階で理解できたのが大きい
割とマジで
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:36 No.1355014347  delそうだねx1
>EV売りまくった国はこれからバッテリーのリサイクルに追われる事になるもんな
リサイクル?するわけねぇじゃん
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:29:57 No.1355014442  del
まさか中国のEVに蹂躙されるとは思わなかったんだろうな
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:18 No.1355014557  delそうだねx5
>>必死にぐぐって来たところ悪いけどそれ照明灯のエネルギーを再エネにするってニュースじゃん
>
>え?文盲?
>>パトロールカーの電気自動車(EV)への転換も進める。
たかがパトカーのEV導入ごときでエンジン車を全廃にしようとしたEUと日本を比べてどうすんだってわざわざ言われないと理解できない系の人?
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:32 No.1355014637  delそうだねx1
中国のせいでどれだけの素材が無駄になった事やら
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:33 No.1355014648  delそうだねx2
>>EV売りまくった国はこれからバッテリーのリサイクルに追われる事になるもんな
>リサイクル?するわけねぇじゃん
環境のために処理が困難なゴミをひたすら量産するギャグ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:36 No.1355014660  del
>あれでEVは有事の際には弱いことが露呈したのだがマスコミもどこもそこ追及しない
送電網切れたらサヨウナラだもんね
別に中国人民解放軍の破壊工作とか極端なこと言わなくとも
災害の危険は常にあるからな日本は
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:44 No.1355014701  delそうだねx5
こんな災害が多い国でEVはキツイって!
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:44 ID:jkJ.gsgI No.1355014703  del
でもさ
ドイツのGDPは日本より上だよ?
こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:45 No.1355014710  del
EUの話には乗るな
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:30:45 No.1355014714  del
EVやめたら化石賞プレゼントだぞ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:08 No.1355014825  del
>トヨタは詐欺師に惑わされずに上手くやったな
HV研究という形でいち早くEV研究して
水素とか燃料電池車とか
すぐには金にならないものも研究した結果
自前で持ってるデータが膨大にあるんでしょ
その結果「無理やろ」が多分導き出せたんだと思う
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:20 No.1355014892  delそうだねx1
>>>水泳スキーF1
>>>アイツら自分が勝てないとすぐルール変えて来るもんな
>>バレーボールも変えたぞ
>柔道もだ
レースならWRCもWECもだ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:25 No.1355014919  del
>こんな災害が多い国でEVはキツイって!
地震!台風!大雪!
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:30 No.1355014945  delそうだねx2
>でもさ
>ドイツのGDPは日本より上だよ?
>こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
ドル高是正で円が100円になったら一瞬で逆転だぞ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:36 No.1355014978  del
>こんな災害が多い国でEVはキツイって!
暑くても寒くても駄目!お前は何が出来るんだよ!!
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:36 No.1355014981  del
EVバッテリーはリサイクルどころかどうやって工場まで持ってくのかすら決まってない
重いし危ないからな
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:45 No.1355015024  delそうだねx2
>中国のせいでどれだけの素材が無駄になった事やら
資源の浪費がすさまじいよな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:31:54 No.1355015068  delそうだねx3
>EVやめたら化石賞プレゼントだぞ
名誉な事だ
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:00 No.1355015101  del
>日本憎しで生きてるバカ毎回敗北してねぇ?
まさに白人貴族たちじゃん
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:02 No.1355015110  del
>>EV売りまくった国はこれからバッテリーのリサイクルに追われる事になるもんな
>リサイクル?するわけねぇじゃん
一応実証設備的なもんは作ってるみたいだがコスト見合わんくて困ってるな
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:02 No.1355015112  del
EVは外出先で充電はそもそも考えるべきではないけどな
拠点で充電して航続距離内で運用する前提だ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:14 No.1355015168  delそうだねx4
結局無駄にレアメタルを消費しただけになったな
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:15 ID:jkJ.gsgI No.1355015179  del
>ドル高是正で円が100円になったら一瞬で逆転だぞ
そいつはいいアイディアっすね〜〜〜
不可能ということに目をつぶればよォ〜〜〜
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:30 No.1355015257  del
>>でもさ
>>ドイツのGDPは日本より上だよ?
>>こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
>ドル高是正で円が100円になったら一瞬で逆転だぞ
逆転した瞬間すごい勢いで失業者出そうだけどもうちょい緩やかにやらん?
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:40 No.1355015307  del
>EVは外出先で充電はそもそも考えるべきではないけどな
>拠点で充電して航続距離内で運用する前提だ
飛行機じゃないんだから・・・
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:40 No.1355015309  delそうだねx13
    1759141960869.jpg-(45018 B)
>トヨタは詐欺師に惑わされずに上手くやったな
むしろこれがほぼ全部ハッタリと言う…ペテンにはペテンで返すんだよぉ!をやれるのが良い意味でも悪い意味でもトヨタの強さだと思う
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:41 No.1355015312  del
>EVやめたら化石賞プレゼントだぞ
これからも化石燃料を使っていくので問題ないです
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:48 No.1355015353  del
>たかがパトカーのEV導入ごときでエンジン車を全廃にしようとしたEUと日本を比べてどうすんだってわざわざ言われないと理解できない系の人?
ゴールポスト動かすなよ
>それ照明灯のエネルギーを再エネにするってニュースじゃん
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:32:54 No.1355015371  delそうだねx1
>でもさ
>ドイツのGDPは日本より上だよ?
>こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
君はまず名目GDPと実質GDPの違いを勉強しようね?
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:33:02 No.1355015425  delそうだねx5
>でもさ
>ドイツのGDPは日本より上だよ?
>こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
ドイツのGDP計算は「見込み」で「ブラックマーケットなどの闇の経済」も組み込んだ結果なんだ
だからアホみたいに実態よりも膨らんでるだけ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:33:06 No.1355015439  del
むしろ日本は電力網はしっかりしてるじゃん
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:33:22 No.1355015503  delそうだねx6
そもそもGDPなんて車や建物作ってそのまま捨てても上がるようなもんだしなぁ中国がまんまそれだし
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:00 No.1355015708  del
>>日本憎しで生きてるバカ毎回敗北してねぇ?
>まさに白人貴族たちじゃん
あいつらの生産性の無さは異常
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:03 No.1355015722  del
>>>でもさ
>>>ドイツのGDPは日本より上だよ?
>>>こんなアホなこと言ってるドイツより日本は下なんだよ?
>>ドル高是正で円が100円になったら一瞬で逆転だぞ
>逆転した瞬間すごい勢いで失業者出そうだけどもうちょい緩やかにやらん?
実際ドイツがそれで酷いことになってる
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:05 No.1355015729  del
>むしろこれがほぼ全部ハッタリと言う…ペテンにはペテンで返すんだよぉ!をやれるのが良い意味でも悪い意味でもトヨタの強さだと思う
でもトヨタが大風呂敷広げたからマジかも!?と世界は考えざるをえなかった
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:08 No.1355015751  del
>EVは外出先で充電はそもそも考えるべきではないけどな
>拠点で充電して航続距離内で運用する前提だ
そう言っても帰社してからウッカリ充電忘れたら
翌朝ダッシュで営業ドサ回り行かなきゃいけなくなるじゃん
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:08 No.1355015756  delそうだねx5
>むしろ日本は電力網はしっかりしてるじゃん
その日本が「無理じゃないのぉ」って言っていたのに
都会以外は全て田舎みたいなEUが「大丈夫いけるいける!」した結果が今
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:33 No.1355015881  del
日本車締め出せなかった挙げ句にEVも中国に負けたからか
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:34 No.1355015882  del
>>むしろ日本は電力網はしっかりしてるじゃん
>その日本が「無理じゃないのぉ」って言っていたのに
>都会以外は全て田舎みたいなEUが「大丈夫いけるいける!」した結果が今
日本が来ないってことは自分たちで市場独占できると思った結果
中国に取られたけど
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:46 No.1355015949  del
>でもトヨタが大風呂敷広げたからマジかも!?と世界は考えざるをえなかった
トヨタ「おあしす」
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:49 No.1355015963  delそうだねx1
>>トヨタは詐欺師に惑わされずに上手くやったな
>むしろこれがほぼ全部ハッタリと言う…ペテンにはペテンで返すんだよぉ!をやれるのが良い意味でも悪い意味でもトヨタの強さだと思う
これ面白かったな
後ろのほうはほとんどハリボテだったのが最高
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:53 No.1355015985  delそうだねx2
どうにもならないとテーブルひっくり返すシロンボ仕草さすが
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:53 No.1355015986  del
>実際ドイツがそれで酷いことになってる
何事も急ぎすぎると良くないよね…速さが大事な時はあるけどさ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:54 No.1355015996  delそうだねx1
>>>水泳スキーF1
>>>アイツら自分が勝てないとすぐルール変えて来るもんな
>>バレーボールも変えたぞ
>柔道もだ
パリオリンピックひどかったね
あんな見え見えの不正を衆人環視の中堂々とやってくるツラの皮の厚さに逆に感動すら覚えたよ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:55 No.1355016000  delそうだねx1
ドイツ人は自分の家の電気代払えないレベルになってるけど
GDP高くても意味なくないか?
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:34:59 No.1355016024  del
何年か前にBMWだかベンツだかが
EV一本とかやるわけねーじゃんバカかよみたいに言ってなかったっけ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:04 No.1355016039  del
>そもそもGDPなんて車や建物作ってそのまま捨てても上がるようなもんだしなぁ中国がまんまそれだし
あとロシアの戦時経済がまさにそれ
ただもうただのインフレの足音がはっきりと聞こえてる
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:12 No.1355016083  del
中国に肩入れしたツケが大きすぎる
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:13 No.1355016089  del
>むしろ日本は電力網はしっかりしてるじゃん
50/60Hz「「え??」」
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:15 No.1355016100  del
いつか手のひら返すと思っていたけどここまで厚顔無恥にやらかすとは思ってはいなかった
こいつら生きてて恥ずかしくないんか?
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:16 No.1355016111  del
EU「作るだけ作って捨てる国があるとは思わなかった…ルール変えるわ」
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:26 No.1355016146  del
EV推進はナチスの仕業なのでドイツは悪うないよ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:29 No.1355016158  del
白人の作った価値観って理想と現実のギャップが酷すぎる
なんか最近は民主主義ですら怪しいと思うようになってきた
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:42 No.1355016222  del
ロシアから資源買いたいのにアメリカに睨まれるからな
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:42 No.1355016225  del
日本は売り先が消滅したんで止めますねでEVシフト止めちゃうだろうしな
EVバスで騒いでるのが前哨戦みたいな感じ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:48 No.1355016261  delそうだねx2
GDPって実は算出方法にはルール無くて
国によって出し方が異なるのに国を比較する時に使われる謎の数字だゾ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:50 No.1355016271  del
こうなって来るとトヨタの全固体電池はハッタリなのか本気なのかどっちなんだろ…
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:35:51 No.1355016278  del
    1759142151041.jpg-(100837 B)
EVはReduce・Reuse・Recycleの3Rに対応出来ていないのに環境に優しいとかほんとコレ
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:00 No.1355016322  del
>ドイツ人は自分の家の電気代払えないレベルになってるけど
>GDP高くても意味なくないか?
移民にお金ばら撒いて国民が飢えて死ぬ美しい国
崖っぷちの日本の一歩先行く国家ドイツ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:02 No.1355016333  del
>中国に肩入れしたツケが大きすぎる
ドイツは以前ロシアにも肩入れしすぎていま困ってるんすよね…
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:17 No.1355016405  delそうだねx2
>白人の作った価値観って理想と現実のギャップが酷すぎる
>なんか最近は民主主義ですら怪しいと思うようになってきた
我々こそ人類の最先端みたいな感じだけど実際はガチの土人だよね
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:23 No.1355016432  del
Ev推しは一応中東の産油国の影響力低下も狙っての話だったと思う
できなけりゃ絵に描いた餅だが…
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:32 No.1355016481  del
>でもトヨタが大風呂敷広げたからマジかも!?と世界は考えざるをえなかった
トヨタが独りで抵抗しても流れは止められなかったからな
一度理解らせる必要があった
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:34 No.1355016491  del
欧州のメーカーがEVはテスラかBYDくらいしか利益が出せないとかぼやいてたしな
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:39 No.1355016512  delそうだねx2
>ロシアから資源買いたいのにアメリカに睨まれるからな
それでブルって動けなくなるのホンマギャグセンスある
PLAY
366 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:50 No.1355016571  del
>ドイツ人は自分の家の電気代払えないレベルになってるけど
>GDP高くても意味なくないか?
ロシア人の安いガス食ってたからね
昨冬は暖冬だから良かったものの
厳冬来たら人死に洒落にならないくらい出るぞ…
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:52 No.1355016580  del
北欧とか今から楽しみだよ
都会じゃなくて地方にも高電圧高速充電ステーションいっぱいつくったった!ってしてるから
劣化が早くて危険なものをしかもものがいたみやすい寒冷地でどれだけまともに維持出来るか見物だわ
本当にアホだと思う 思慮が足りないぞ! 思慮が!
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:55 No.1355016600  delそうだねx1
>むしろ日本は電力網はしっかりしてるじゃん
ただし周波数は50/60hzの混在
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:36:59 No.1355016622  del
EV諦めるのはいいけどどうすんの?
ハイブリッドじゃ到底日本に敵わないからEV無理矢理推してたんじゃないの?
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:13 No.1355016701  delそうだねx4
>日本は売り先が消滅したんで止めますねでEVシフト止めちゃうだろうしな
>EVバスで騒いでるのが前哨戦みたいな感じ
決まったルートとか短い距離の運用ならそう悪いことじゃないと思うよEV車
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:30 No.1355016782  delそうだねx1
>北欧とか今から楽しみだよ
>都会じゃなくて地方にも高電圧高速充電ステーションいっぱいつくったった!ってしてるから
>劣化が早くて危険なものをしかもものがいたみやすい寒冷地でどれだけまともに維持出来るか見物だわ
>本当にアホだと思う 思慮が足りないぞ! 思慮が!
あっちは電力めちゃくちゃ豊富だから事情も違うけど
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:40 No.1355016828  delそうだねx1
欧米ってバカしかいねえのか
しかも他人にルールを強いるレイシスト
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:41 No.1355016834  delそうだねx2
>Ev推しは一応中東の産油国の影響力低下も狙っての話だったと思う
>できなけりゃ絵に描いた餅だが…
散々バッテリーの技術革新が起きないと無理って言われてたのにね
水素自動車で学習しろよ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:42 No.1355016836  del
ロシア人に主敵は誰って聞くとドイツって答えるんだよな
なんでだよ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:48 No.1355016872  del
コロナあたりからドイツ人って頭悪いのでは…?ってなった
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:52 No.1355016898  del
>決まったルートとか短い距離の運用ならそう悪いことじゃないと思うよEV車
公共交通なんかはEVでいいわな
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:37:56 No.1355016925  del
>決まったルートとか短い距離の運用ならそう悪いことじゃないと思うよEV車
まあ自分ところに充電設備おいて運用するならありかもね
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:00 No.1355016953  delそうだねx1
あのあの日本はずっとそう言ってたんですが
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:07 No.1355016991  del
>後ろのほうはほとんどハリボテだったのが最高
フロントガラスが黒いのは中身の無いモックなんだけど
自動車業界的には新車開発の際に作るのは普通に良くあることなので
これ開発予定ですって言うのは嘘ではないのだ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:07 No.1355016993  del
トヨタの社長は車が好きだから現実が見えてた
ホンダと日産の社長は車好きなんですか?
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:07 No.1355016994  delそうだねx1
>こうなって来るとトヨタの全固体電池はハッタリなのか本気なのかどっちなんだろ…
おれはハッタリだと思う
もともと筋悪の技術で実現したとして200年後とかじゃねえの
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:12 No.1355017024  del
正直言って全固体電池もどんどん計画後ろ倒しにしてるしポーズだけ見せてるトヨタのハッタリだと思ってる…
出してもHVに載せたりちょっと超高級車にお遊び的に乗せる程度だろ
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:13 No.1355017027  del
>EV諦めるのはいいけどどうすんの?
>ハイブリッドじゃ到底日本に敵わないからEV無理矢理推してたんじゃないの?
いや別に諦めはしないでしょ
内燃機関廃止しないだけで
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:17 No.1355017053  del
>コロナあたりから外人って頭悪いのでは…?ってなった
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:23 No.1355017089  del
ドイツ車が減ったらパリの空が綺麗になった話好き
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:23 No.1355017090  del
>決まったルートとか短い距離の運用ならそう悪いことじゃないと思うよEV車
尚更欧州に向いてなかったのでは
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:24 No.1355017098  delそうだねx1
>欧米ってバカしかいねえのか
>しかも他人にルールを強いるレイシスト
思想ありきで現実無視はままあることだけど欧米の主導層はそれらが顕著すぎる
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:46 No.1355017200  delそうだねx1
>あっちは電力めちゃくちゃ豊富だから事情も違うけど
一部地域は滅茶苦茶豊富だけどそうじゃない地域も多いんだ
そして自在に動かせるほど送電網は発達してない
それに電力があるからってよりもこのインフラ非常に維持管理が大変
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:54 No.1355017238  del
白人ってもしかして劣等民族なのでは?
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:38:56 No.1355017242  del
>>ロシアから資源買いたいのにアメリカに睨まれるからな
>それでブルって動けなくなるのホンマギャグセンスある
フランスとドイツがブチ切れてアメリカから真の独立をと言った矢先にフランスのラファール戦闘機がインドで撃墜されたので…
アメリカからF-35戦闘機購入を止められないというギャグ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:39:17 No.1355017351  del
>決まったルートとか短い距離の運用ならそう悪いことじゃないと思うよEV車
都市部のバスやタクシーみたいな感じなら普通に需要を作れそうな可能性がある
寒冷地みたいな危険性はまずないし
で多分無人機になる
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:39:31 No.1355017423  delそうだねx1
>白人ってもしかして劣等民族なのでは?
脳みそスペック的なことならアジアの方が上らしいよ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:39:36 No.1355017449  del
ドイツか忘れたけどガソリンで発電機動かしてEV充電するとかいう意味わからんことしてクリーンとか言うからな
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:39:42 No.1355017494  del
中国ロシアに肩入れしてたらどっちもコケて景気低迷してる所にトランプの関税まで来ちゃったドイツ
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:00 No.1355017586  del
【急募】クリーンディーゼルとダウンサイジングターボで日米中の電動車技術を倒す方法
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:01 No.1355017588  del
機械が元々壊れやすくて危険物はEVだけじゃなくて充電ステーションもなんだよね
だから中国とかも凄い事になりそうな訳よ
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:04 No.1355017611  delそうだねx2
>>Ev推しは一応中東の産油国の影響力低下も狙っての話だったと思う
>>できなけりゃ絵に描いた餅だが…
>散々バッテリーの技術革新が起きないと無理って言われてたのにね
>水素自動車で学習しろよ
ここでも現状のバッテリじゃ無理だよと書いたら散々バカだのなんだの罵られたなあ
自分の手元のスマホのバッテリのこと考えりゃすぐ分かりそうなものなのにな
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:06 No.1355017623  delそうだねx1
>>白人ってもしかして劣等民族なのでは?
>脳みそスペック的なことならアジアの方が上らしいよ
一握り一つまみの天才はぶっちぎりで白人なんだけどね・・・
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:10 No.1355017652  del
>ドイツ人は自分の家の電気代払えないレベルになってるけど
>GDP高くても意味なくないか?
GDPが上がってる理由がまさにそれだね
物価高騰すればするほどGDPも上がる
日本も貧乏人は死ねで物価高騰抑えるの止めたらガンガン上がる
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:11 No.1355017655  del
>移民にお金ばら撒いて国民が飢えて死ぬ美しい国
ちょっと前にトランプがそのままだと国が死ぬぞってツッコミ入れてたな
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:15 No.1355017681  del
>>あっちは電力めちゃくちゃ豊富だから事情も違うけど
>一部地域は滅茶苦茶豊富だけどそうじゃない地域も多いんだ
>そして自在に動かせるほど送電網は発達してない
>それに電力があるからってよりもこのインフラ非常に維持管理が大変
これも散々指摘されてたよな
地方どうするのって
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:17 No.1355017696  del
>>白人ってもしかして劣等民族なのでは?
>脳みそスペック的なことならアジアの方が上らしいよ
大学入試でアジア人の点数大幅マイナスしてもアジア人が合格しまくる
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:18 No.1355017702  del
原発は二酸化炭素削減できてエコだと日本人が言ったら欧州人は笑ったのを俺は覚えてる
いま欧州人は同じセリフを真顔で言ってる
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:23 No.1355017729  del
>ドイツか忘れたけどガソリンで発電機動かしてEV充電するとかいう意味わからんことしてクリーンとか言うからな
これ笑えるな
ギャグなのか?
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:27 No.1355017763  del
大量に作ったバッテリーの廃棄問題はどうすんのよ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:30 No.1355017781  delそうだねx3
電力政策とかもだけど向こうは無理なら無理ですぐ修正してくるから絶対にそうする計画なんだ!と解釈しちゃダメ
でも日本にいる出羽守は都合よく絶対的な計画かのように扱うんだ
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:31 No.1355017785  del
HVの研究進めたら副産物でEV技術も付いてくる
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:45 No.1355017871  del
>大量に作ったバッテリーの廃棄問題はどうすんのよ
土に埋めるんだろ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:40:52 No.1355017898  delそうだねx3
>ドイツか忘れたけどガソリンで発電機動かしてEV充電するとかいう意味わからんことしてクリーンとか言うからな
原発停止して電力不足になった挙句にフランスから原発の電気を買うってギャグがあるのに恥の上塗りしてんだな
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:04 No.1355017958  delそうだねx1
電装系よわよわうんちなドイツ車がEVとかなんの冗談だよって思ってました
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:11 No.1355017994  del
虎の子ラファール君ダメだったのか
あれももう古いよな
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:13 No.1355018004  delそうだねx3
いつかはEVにシフトするけど今じゃないから全振りはやめようってだけだよな
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:17 No.1355018022  del
>こうなって来るとトヨタの全固体電池はハッタリなのか本気なのかどっちなんだろ…
全個体電池はEVの問題点をいくつか解決できるから実際に進めてるはず EVにしてもハイブリットにしても有用な技術だし
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:20 No.1355018042  delそうだねx3
>移民にお金ばら撒いて国民が飢えて死ぬ美しい国
>崖っぷちの日本の一歩先行く国家ドイツ
中国もドイツも日本の一歩先行って崖から落下しながらお前も早く来いよ!って言ってる状態
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:22 No.1355018054  del
その割にEV必須のモーターの心臓な電磁鋼板の技術では日鉄のもん中国に横流しして安く仕入れようとしたりエグい事もやれるのがトヨタの強さ
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:30 No.1355018096  del
やっぱキリスト教圏はダメだな
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:33 No.1355018117  del
素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:34 No.1355018126  del
>電装系よわよわうんちなドイツ車がEVとかなんの冗談だよって思ってました
イタリア人「笑うわ」
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:41 No.1355018163  del
>大量に作ったバッテリーの廃棄問題はどうすんのよ
未来の人達がきっと何とかしてくれる
原発の核廃棄物と同じ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:56 No.1355018227  del
>【急募】クリーンディーゼルとダウンサイジングターボで日米中の電動車技術を倒す方法
クリーンディーゼルは日本以外基準すらクリアできなかった有様じゃねえか
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:57 No.1355018236  del
純粋にIQ比較するとアジア系が一番高いらしいからな
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:41:59 No.1355018241  delそうだねx1
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因って
いまだに疑ってる
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:02 No.1355018262  del
>>後ろのほうはほとんどハリボテだったのが最高
>フロントガラスが黒いのは中身の無いモックなんだけど
>自動車業界的には新車開発の際に作るのは普通に良くあることなので
>これ開発予定ですって言うのは嘘ではないのだ
クラウンスポーツとランクル250の市販デザインここで公開してたのが後になって判明してびっくりする奴
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:04 No.1355018272  delそうだねx1
>いつかはEVにシフトするけど今じゃないから全振りはやめようってだけだよな
根性論で技術進化は何ともならんのだって話よねぇ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:13 No.1355018313  del
>これも散々指摘されてたよな
>地方どうするのっ
日本はまだ送電網も地方にもある種の専門家?とかもいる方なんだよね
でもEUって全体としては全然そうじゃないから
だからEVにリプレースなんて
頭の悪い文系が欧米仕切ってるんだねと言うしか無いので
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:25 No.1355018382  delそうだねx6
そもそも向こうのメーカーも難色しめしてた
EUの貴族が勝手にやった
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:30 No.1355018401  del
いまAI研究の最先端ってほとんど中国人vs中国系アメリカ人だし…
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:31 No.1355018412  delそうだねx5
35年までになんてここの住民でも無理な目標なのは余裕で予想できたもんな…
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:42 No.1355018472  del
意識高い系笛吹き男の巣は何処なん
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:53 No.1355018530  del
>>>白人ってもしかして劣等民族なのでは?
>>脳みそスペック的なことならアジアの方が上らしいよ
>大学入試でアジア人の点数大幅マイナスしてもアジア人が合格しまくる
ちなみに入学はモリモリ加算するけど卒業はそんな事しないので上げ底入学した連中のほとんどは中退する
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:56 No.1355018543  del
>そもそも二酸化炭素が温暖化の原因って
>いまだに疑ってる
むしろ空気綺麗になったせいで温暖化したんじゃないか説が
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:42:58 No.1355018558  del
>これ開発予定ですって言うのは嘘ではないのだ
だが50年後…100年後と言う事もあるだろう
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:04 No.1355018584  del
>そもそも向こうのメーカーも難色しめしてた
>EUの貴族が勝手にやった
かわうそ…
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:08 No.1355018604  del
ストロングハイブリッドの開発に成功したフランスがいちはやくEVシフトのトーンダウンしてたの笑ってしまった
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:20 No.1355018648  del
>いつかはEVにシフトするけど今じゃないから全振りはやめようってだけだよな
バッテリーって根本的な技術問題が大きく発展しないとどうしようもないのにそこに目を瞑った計画だからなEVシフト
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:28 No.1355018682  del
>欧米ってバカしかいねえのか
>しかも他人にルールを強いるレイシスト
キリスト教みたいな一神教が関係してる気がする
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:31 No.1355018698  del
あのー皆さんが言ってたEVシフトがここ5年くらいで温暖化をめっちゃ加速したんじゃないですか?
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:36 No.1355018724  delそうだねx2
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
自動車動かすには焼石に水
オーディオぐらいなら動かせるかもね
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:41 No.1355018741  del
コロナ以降ドイツの評価の落ち方が尋常じゃない
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:42 No.1355018751  del
クラウンスポーツってPHEVとHVだけなんだっけ
ガソリン車は無いのか
PLAY
441 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:44 No.1355018762  del
ノルウェーは原油を国外に売りながら我が国はEV化進めてエコですって言ってるし
その原油商売も先細りさせるルートに自ら乗ってるのが
多重に矛盾すぎて笑うしかない
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:43:59 No.1355018831  del
    1759142639178.jpg-(51763 B)
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:04 No.1355018859  del
>>そもそも二酸化炭素が温暖化の原因って
>>いまだに疑ってる
>むしろ空気綺麗になったせいで温暖化したんじゃないか説が
綺麗と言っても産業革命前よりはまだ汚いだろ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:05 No.1355018866  delそうだねx4
    1759142645637.jpg-(41914 B)
>ドイツか忘れたけどガソリンで発電機動かしてEV充電するとかいう意味わからんことしてクリーンとか言うからな
テスラ皮肉ったこのネタ大好き
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:25 No.1355018972  del
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
常に太陽が当たる理想的な状態でも車走らせるには程遠い
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:28 No.1355018987  del
>全個体電池はEVの問題点をいくつか解決できるから実際に進めてるはず EVにしてもハイブリットにしても有用な技術だし
そりゃ研究はしてるだろうけど本当に2027年に出すのかね…
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:28 No.1355018988  delそうだねx2
>>>>白人ってもしかして劣等民族なのでは?
>>>脳みそスペック的なことならアジアの方が上らしいよ
>>大学入試でアジア人の点数大幅マイナスしてもアジア人が合格しまくる
>ちなみに入学はモリモリ加算するけど卒業はそんな事しないので上げ底入学した連中のほとんどは中退する
海外の大学は入るのは簡単だが卒業は難しいって誤解された理由
実際は入れないレベルを無理矢理入れてるだけ
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:28 No.1355018990  del
ドイツの化学力で無理ならしょうがないよね
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:56 No.1355019117  delそうだねx2
いまスレ開いたら3でスレ終わってるやん
草はえるわこんなん
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:44:58 No.1355019130  del
ドイツって実は科学力大したことないよな…
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:02 No.1355019143  del
>クラウンスポーツってPHEVとHVだけなんだっけ
>ガソリン車は無いのか
カローラシリーズもマイナーチェンジでHV専用車だぞ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:07 No.1355019166  del
このままだとまともに処分できないバッテリーと言うゴミに補助金出してただけになってしまう
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:23 No.1355019235  delそうだねx4
そりゃ木を切り倒してソーラパネル敷きまくったら地表の温度も上がるわっていう
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:25 No.1355019247  del
パネル一枚曇り空で一日中エアコン動かす電力を?
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:27 No.1355019259  del
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
プリウスPHEVにそういうグレードがあったような
そこそこ電力の足しにはなるようで
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:28 No.1355019264  del
ティーゼルの技術世界一捨てるのホントアホとしか言いようがない
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:30 No.1355019273  del
>コロナ以降欧米の評価の落ち方が尋常じゃない
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:34 No.1355019297  del
EVも2,3割のシェア位なら確保し続けるだろう知らんけど
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:42 No.1355019337  delそうだねx2
>>電装系よわよわうんちなドイツ車がEVとかなんの冗談だよって思ってました
>イタリア人「笑うわ」
お前とフランス人だけは笑うな
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:50 No.1355019377  del
>ドイツって実は科学力大したことないよな…
80年代くらいがピークじゃねえかな
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:45:53 No.1355019388  delそうだねx1
>35年までになんてここの住民でも無理な目標なのは余裕で予想できたもんな…
そもそも充電技術の向上は東日本大震災直後から必要とされてた
15年経ってもほとんど進歩してないわけで…
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:00 No.1355019434  delそうだねx3
ようやく現実見えたのか
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:12 No.1355019482  delそうだねx3
CO2をアホみたいに吐き出して作ったバッテリーって使い終わった後に再利用するには金がかかるから廃棄するんでしょ
どこがエコなんだよ
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:17 No.1355019506  delそうだねx1
石油や天然ガスの上手な使い方を工夫する方がエコだと思うよ

でもそういう方向性の技術って割とネタというか「日本スゴイ!」マンとか関係なく
本当に日本が得意な分野なので欧米はやりたがらないんだよね
色々なパーツを見直してちょっとずつ効率上げていくとか苦手なんだろうという
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:20 No.1355019518  del
>海外の大学は入るのは簡単だが卒業は難しいって誤解された理由
>実際は入れないレベルを無理矢理入れてるだけ
留学生入れた方が補助金とか降りるからかね?
PLAY
466 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:20 No.1355019520  del
HV以上ならOKにした日本の妥協点が賢い
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:27 No.1355019566  del
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
天板に乗せれる広さの太陽光パネルって今の所発電量無いから
ただ今そこらも塗る太陽光発電みたいな研究もすすんでるんで車体にそういう塗料を塗る未来もあるかもしれない
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:28 No.1355019570  del
>そもそも向こうのメーカーも難色しめしてた
>EUの貴族が勝手にやった
フェラーリとかめちゃ嫌がってた
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:36 No.1355019622  del
>>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
>プリウスPHEVにそういうグレードがあったような
>そこそこ電力の足しにはなるようで
そういえば太陽光電池にもなる塗料とかあったよね、あれどうなったんだろう
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:39 No.1355019639  del
50年で目処を立てて100年掛けて普及ならまだ良かった
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:43 No.1355019658  delそうだねx2
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
ちなみに鉄腕DASHのソーラーカーだん吉は
1週間から2週間くらい放置すると1日走れる程度の電力が溜まったとか
太陽電池のエネルギーで走るのは嘘ではないけど多少グレーな描写
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:49 No.1355019681  delそうだねx5
>テスラ皮肉ったこのネタ大好き
まあでも結局これがe-POWERの正体だよな
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:46:57 No.1355019715  del
>そりゃ木を切り倒してソーラパネル敷きまくったら地表の温度も上がるわっていう
これは偶然なのかもしれませんが中国で工場が大量閉鎖との報があった矢先に9月から急激に気温が下がるとのことでした
偶然て怖いですね
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:09 No.1355019765  del
イェーイ!緑の党息してるぅ?😁
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:12 No.1355019793  del
>ドイツの化学力で無理ならしょうがないよね
そもそもリチウムイオンバッテリーはドイツ発の技術じゃねえし…
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:15 No.1355019812  delそうだねx2
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
昔番組でやってたでしょ
ソーラーカー日本一周…案の定ポンコツで
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:15 No.1355019816  delそうだねx1
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
ゴミムシ
欧米はゴミムシ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:21 No.1355019840  delそうだねx1
欧州だもんな
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:54 No.1355020004  del
>>海外の大学は入るのは簡単だが卒業は難しいって誤解された理由
>>実際は入れないレベルを無理矢理入れてるだけ
>留学生入れた方が補助金とか降りるからかね?
この場合人種別のあれこれだな
補助金もだし意識高い系(笑)からの寄付もある
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:56 No.1355020015  delそうだねx5
SDGsとか矛盾しかないんだからいつか破綻するのは目に見えてた
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:47:58 No.1355020024  delそうだねx2
結局の話充電池って野外に置きっぱにするもんじゃないんよ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:28 No.1355020178  del
そもそもEVって普通車でしか普及してないしな
バスやトラックの大型は充電に時間掛ってその間営業できないのと
収用スペース減って効率悪いのでそこまで普及してないし
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:30 No.1355020185  del
>SDGsとか矛盾しかないんだからいつか破綻するのは目に見えてた
いや真面目にやってるの日本か非先進国ぐらいでしょ…
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:37 No.1355020218  delそうだねx1
白人は戦争で技術力を育てるからな
戦争しないとどんどんボンクラになる
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:38 No.1355020222  del
これからは中国の時代になるのか
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:43 No.1355020240  del
>ちょっと待って
>中国のEV躍進は!?
日本に来てたBVDとかもかなりやばいんでなかったか?
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:46 No.1355020255  del
そもそもEVに置き換わったら現在の発電量では電力が全然足りないしな
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:49 No.1355020268  delそうだねx1
SDGsなんて日本は大昔からやってたんで今更化石賞()とか言われても
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:50 No.1355020278  del
日本は劣等人種だから高効率パネルは作れ無い
優秀のは朝鮮民族とゲルマンと漢民族だけ
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:48:52 No.1355020287  delそうだねx5
    1759142932491.jpg-(53859 B)
>>テスラ皮肉ったこのネタ大好き
>まあでも結局これがe-POWERの正体だよな
似たような皮肉画像たくさん出たしな
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:00 No.1355020335  del
>ようやく現実見えたのか
一度完全に内燃機関の専門家達を解散させた後だから
本当に苦渋の決断だと思うよ
まあ米国や欧州の若者が機械油にまみれてやる仕事とかどんなにハイレベルで高等な仕事でもやりたがらないというのが大きいが
何しろ内容関係なくブルーカラーと言うだけで差別されるらしいからね 社会的地位も昇給も
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:00 No.1355020336  del
>50年で目処を立てて100年掛けて普及ならまだ良かった
温暖化で地球が保たんときが来ているのでしょうがないそうですよ
だったらゴールずらすわけにはいかんだろとは思うが
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:01 No.1355020340  delそうだねx2
    1759142941940.webp-(83958 B)
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
競技車両だとたしかそう言うのもあるよね
こういうの
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:17 No.1355020424  del
>そりゃ研究はしてるだろうけど本当に2027年に出すのかね…
出光も巻き込んでるから出すつもりで進めてるとは思う
国の目標とかじゃなく企業の計画だし
PLAY
495 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:32 No.1355020502  delそうだねx3
ハイブリッドとか結局日本メーカーが正解だっただけやん
EVなんて無駄に中国に市場取られただけだし
最初からHVにしておけばEUメーカーの敵はアメリカと日本だけだったのにな
無駄に中国という敵を増やしただけだった
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:36 No.1355020523  delそうだねx2
>これからは中国の時代になるのか
むしろ閉ざされつつあるっていうニュースじゃねえのこれ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:44 No.1355020572  delそうだねx6
>日本に来てたBVDとかもかなりやばいんでなかったか?
>BVD
なんか混じってない?
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:49:48 No.1355020589  del
>そもそもEVって普通車でしか普及してないしな
>バスやトラックの大型は充電に時間掛ってその間営業できないのと
>収用スペース減って効率悪いのでそこまで普及してないし
一定距離を回るバスや郵便宅配系には向いてるんだけどね
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:09 No.1355020700  del
もともと二次エネルギーで車を走らすのはロスが多くてめっちゃ効率悪いからやらなかったんだろ…
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:10 No.1355020705  del
>プリウスPHEVにそういうグレードがあったような
>そこそこ電力の足しにはなるようで
走行に使えるのは太陽光発電にベストな条件で3km位だぞ
空調やアクセサリーの足しに使えるかなレベル
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:11 No.1355020716  delそうだねx2
>>>ドイツの事を甘く見過ぎ
>>防衛費ケチって移民受け入れまくってた事実から目を逸らすの?
>>つまり結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置してたってことだよ
>違うよ
>あいつらには覚めるような目は無い
確かに脊髄反射で生きてそうな国ではある
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:12 No.1355020717  delそうだねx3
メルケル「日本も偉大な我がドイツを見習って先進国の仲間入りをしなさい」
ずいぶん前に来日したメルケルが安倍に言った言葉
移民政策に始まってクリーンエネルギー問題やら御大層に並べたがその全てがことごとく大失敗した
てーかテメー日本に会議の協力要請に来日したくせに何エラソーに寝言ほざいてやがんだ
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:25 No.1355020782  delそうだねx2
>素人考えで申し訳ないけどEVって天板を太陽光パネルにはしないの?
太陽光発電ってほんと出力低いんだわ
ちょっと天気が悪いだけで走らなくなる
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:27 No.1355020790  delそうだねx6
>似たような皮肉画像たくさん出たしな
ドイツ「俺は原発廃止したけどフランスの原発から作った電気買うわ」
アホでしょコレ
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:35 No.1355020842  del
>イェーイ!緑の党息してるぅ?😁
あいつらはマルクス主義者の擬装なので社会を混乱させることができたら勝ちなんですよ
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:50:38 No.1355020854  del
素直にハイブリット車の研究してたら
トヨタに追いつけてたんじゃね
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:06 No.1355021005  del
>何しろ内容関係なくブルーカラーと言うだけで差別されるらしいからね 社会的地位も昇給も
ドイツも職人志向の国だと思うが
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:10 No.1355021021  del
    1759143070139.jpg-(217542 B)
ソーラーパネル搭載車の話はちょうどWSJの記事があった
ナニコレ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:13 No.1355021030  delそうだねx1
>メルケルの負の遺産
主導しといてこれってイギリスより面の皮厚いな
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:18 No.1355021053  delそうだねx6
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
それができないからゴールポストコロコロ変えてるんだぞ
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:21 No.1355021066  delそうだねx2
そんなにCO2出したくないならもう自動車乗るのやめて自転車にしろ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:27 No.1355021111  del
地球が持たないから愚かな愚民に啓蒙してやる
って思想が出過ぎですよ貴族様
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:33 No.1355021142  delそうだねx3
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
それじゃ絶対に追い越せないから
ゴールポストを動かす必要があった
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:35 No.1355021151  del
化石燃料のガソリンスタンド廃止はスウェーデンだったか
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:35 No.1355021153  delそうだねx2
>>何しろ内容関係なくブルーカラーと言うだけで差別されるらしいからね 社会的地位も昇給も
>ドイツも職人志向の国だと思うが
日本も別に職人を大事にはしてないからね
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:37 No.1355021167  del
>太陽光発電ってほんと出力低いんだわ
>ちょっと天気が悪いだけで走らなくなる
だから死ぬほど敷き詰めないといけないんですよね
環境破壊もいい所だ
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:40 No.1355021182  delそうだねx6
日本がハイブリッド売り始めたころ海外はそのハイブリッドをバカにしてた
そしてそのバカにしてたハイブリッドに縋り付いてる
マジモンのアホだよ
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:42 No.1355021195  del
これがゲルマンジョークって奴か
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:42 No.1355021198  delそうだねx1
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
追いつけはしなかったろうな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:45 No.1355021211  del
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
日本車や激安アジアカーに勝てないEUが出した答えだぞ
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:51:58 No.1355021284  delそうだねx4
>いや真面目にやってるの日本か非先進国ぐらいでしょ…
日本は国連が言うことには盲目的に従うからな
そろそろ目を覚ました方がいいと思う
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:16 No.1355021370  del
中国さんに勝てないと分かった途端これですわ
EUってホント糞
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:20 No.1355021383  delそうだねx1
>これがゲルマンジョークって奴か
ゲルマンマジ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:22 No.1355021394  del
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
どうかな…少なくとも自己評価は無理っぽいということで
ディーゼル行ったり(ズルしていないとは言ってない)電気自動車行ったりしてるように見える
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:29 No.1355021437  del
>そんなにCO2出したくないならもう自動車乗るのやめて自転車にしろ
人間減らすのが一番っすよ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:30 No.1355021445  del
わかりました自転車にモーター仕込んで走ります
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:32 No.1355021454  delそうだねx1
>ハイブリッドとか結局日本メーカーが正解だっただけやん
だって作れなかったんですもの
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:32 No.1355021458  del
>だから死ぬほど敷き詰めないといけないんですよね
個人住宅とかの屋根で賄うとかなら良いものだよ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:33 No.1355021467  del
トヨタの技術力が凄いのかEUが情けないのか
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:35 No.1355021472  del
>地球が持たないから愚かな愚民に啓蒙してやる
>って思想が出過ぎですよ貴族様
貴族なら乗馬が嗜みだったみたいだし馬車に戻ればいいのに
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:35 No.1355021473  del
メルケルは
ロシアに媚びすぎ!で批判され
実はロシアを騙したのはわたしなのよぉ!で勲章貰って
その後で(なんかウクライナ勝てそうも無くない?)ってなって
ドイツの言論やメディアで「いないもの」扱いされたスーパー有能なお人だから
まあ当然だと言える
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:40 No.1355021507  delそうだねx2
>日本車や激安アジアカーに勝てないEUが出した答えだぞ
で日本はともかく中華にEVでいいように荒らされるの馬鹿じゃないの
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:40 No.1355021510  delそうだねx6
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
トヨタは初代プリウスを市販した時点で他メーカの何周も先行ってるからな…
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:52:54 No.1355021579  delそうだねx1
>>いや真面目にやってるの日本か非先進国ぐらいでしょ…
>日本は国連が言うことには盲目的に従うからな
>そろそろ目を覚ました方がいいと思う
国連の言うこと聞かないと敵国として滅ぼされちゃうし
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:16 No.1355021711  del
>だって作れなかったんですもの
欧州雪国だしどうしても内燃機関の車は必須
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:22 No.1355021742  delそうだねx3
>>これがゲルマンジョークって奴か
>ゲルマンマジ
本気でやってこの有様ってだけだよな
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:26 No.1355021769  del
>>だから死ぬほど敷き詰めないといけないんですよね
>個人住宅とかの屋根で賄うとかなら良いものだよ
最近は雹が怖すぎる
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:35 No.1355021821  del
もう少し粘れよ何年前に目標出したんだよ
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:37 No.1355021826  del
まあでももう文明おしまいでしょ
人間は大した進歩もないまま300年くらいで滅びる
おつかれさま
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:40 No.1355021836  del
そもそも長距離トラックバス、土木農業車両はEVにできん
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:41 No.1355021842  delそうだねx1
>>>いや真面目にやってるの日本か非先進国ぐらいでしょ…
>>日本は国連が言うことには盲目的に従うからな
>>そろそろ目を覚ました方がいいと思う
>国連の言うこと聞かないと敵国として滅ぼされちゃうし
日本滅んだら半導体作れなくなっちゃうけどいいのか?
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:41 No.1355021846  del
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
トヨタって世界的にまじ化け物みたいな企業なんすよ ほんとに
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:48 No.1355021889  delそうだねx2
>中国さんに勝てないと分かった途端これですわ
>EUってホント糞
むしろここで豹変したのは意外だったわ
ドイツの親中って伝統的だから市場明け渡すものとばかり思ってたわ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:53:48 No.1355021890  del
敗走ジャーマン
VWはもう諦めて高級車だけに絞っとけ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:12 No.1355022011  del
>トヨタの技術力が凄いのかEUが情けないのか
トヨタは技術よりマーケティングが強いんだと思う
平気でハッタリかましたりするのもハッタリだとバレた時のダメージが小さい事見越してたんだろうし
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:21 No.1355022066  delそうだねx5
>>日本は国連が言うことには盲目的に従うからな
>>そろそろ目を覚ました方がいいと思う
>国連の言うこと聞かないと敵国として滅ぼされちゃうし
常任理事国もみんな国連ガン無視じゃん
すっかり機能不全だよ…
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:22 No.1355022067  del
この変わり身の早さは見習うところでもある
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:23 No.1355022076  delそうだねx6
CO2削減だってガチで取り組んでるの日本くらいだしな
PLAY
549 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:33 No.1355022110  del
    1759143273355.jpg-(15569 B)
>>日本車や激安アジアカーに勝てないEUが出した答えだぞ
>で日本はともかく中華にEVでいいように荒らされるの馬鹿じゃないの
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:36 No.1355022128  delそうだねx2
>>中国さんに勝てないと分かった途端これですわ
>>EUってホント糞
>むしろここで豹変したのは意外だったわ
>ドイツの親中って伝統的だから市場明け渡すものとばかり思ってたわ
自分たちが独占するつもりの市場だったんだぞ
完敗しただけで
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:37 No.1355022136  del
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
>>「一方的に禁止すべき技術を指定したり、達成時期を設定したりするのは間違いだ」と強調。エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド車(HV)などを容認するべきだと主張した。
お前だけは意地を張り通してくれると思ったのに…
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:42 No.1355022164  del
国連は正直もう価値ないけど従わざるを得ない
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:47 No.1355022197  del
>トヨタの技術力が凄いのかEUが情けないのか
真面目に製造業しなくなっているように見える
中国人のがまだガチじゃね
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:48 No.1355022205  del
ちなみにメルケルはプーチンを評して
「誰も本当は信じてない 誰も彼を本当は頼りにもしてない そんな哀れな人」
とか評していたが
へろへろになったプーチンは割とあからさまに側近達の励ましでまた立ち上がったらしく
気を取り直した後は無駄にパーソナルスペースを広げるのをやめたというおまけまでついてる

いいよね 全部間違ってるメルケル 人望無いのもあなたでしたよね……
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:57 No.1355022259  delそうだねx2
でも今さらEVやめても日本のメーカーとの競争が苦しくなるだけじゃ
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:59 No.1355022264  delそうだねx1
EUは規制規制で稼いでるとこあるから
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:54:59 No.1355022268  delそうだねx7
早速ドイツに化石賞を差し上げてどんな気持ちかお伺いしなきゃ
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:05 No.1355022306  del
前カーボンニュートラルな燃料ならOKってしてたけど
今回はガソリンもOKにしろって言ってるの?
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:06 No.1355022314  delそうだねx4
>トヨタの技術力が凄いのかEUが情けないのか
トヨタは技術力の高低の話だけど
ドイツのEV以外全部捨て政策は技術とは無関係な精神病の話なんで
同次元で比較できる話じゃないんよ
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:17 No.1355022374  del
>退けばトヨタ
>進めば中国
>ドイツに安寧無し
トヨタは特許使っていいよってしてくれるから
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:27 No.1355022418  del
独メーカーがぶっ倒れるまでやってて
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:36 No.1355022463  delそうだねx2
>国連は正直もう価値ないけど従わざるを得ない
金は出す必要ないと思うんだけどなぁ…中国とかもっと出せって感じだし
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:40 No.1355022494  delそうだねx2
中国が想像以上にev市場に車投入して来たのは少しは同情するけどもう少し周りを見てからルール作れよ
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:58 No.1355022584  del
>EUは規制規制で稼いでるとこあるから
環境規制利権様様だよな
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:55:59 No.1355022598  del
ガソリン車よりさらに技術的に難しいハイブリッド車で欧州が開発競争に勝てる道理がない
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:10 No.1355022651  del
>むしろここで豹変したのは意外だったわ
いや中国のバブル弾けて経済的にはもううまみもくそもない沈船だってなったからこうなっただけやぞ
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:47 No.1355022832  del
ドイツにもまだ自我が残ってたんだな
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:49 No.1355022843  del
欧州やアメリカって昔は技術力凄かったバスなのにな
日本が技術力で追い付いたのって九十年代になってからと言われてたのに
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:50 No.1355022846  del
ディーゼルにEV
次は何を進めるって言い出すのかね?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:51 No.1355022854  del
>トヨタは特許使っていいよってしてくれるから
まぁ使いこなせるかは別問題だろうけど
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:56:53 No.1355022861  delそうだねx5
>お前だけは意地を張り通してくれると思ったのに…
欧州は昔から全ての分野でライバルに優位に立とうとして規制作る割には
追いつけないと簡単にゴールポスト動かしてるだろ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:02 No.1355022909  del
>ガソリン車よりさらに技術的に難しいハイブリッド車で欧州が開発競争に勝てる道理がない
なのでEVに全賭けしての今だしな
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:07 No.1355022926  del
>でも今さらEVやめても日本のメーカーとの競争が苦しくなるだけじゃ
だからもう次のステージ言ってほしいよね
いっそドイツには光子力とかゲッター炉とか言い出して欲しい
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:32 No.1355023043  delそうだねx2
あんだけ規制やら掌返しやらなにやらでEUの製造の人たち大丈夫なんだろうか
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:35 No.1355023051  del
>トヨタの技術力が凄いのかEUが情けないのか
というか要素技術ほぼ全く盛ってない状態で
「EV! EV!」って叫んでいたのでほぼアホの集団
ルールこね回すだけでなんでも出来ると思っていた哀れな人達だよ
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:37 No.1355023065  delそうだねx1
>>でも今さらEVやめても日本のメーカーとの競争が苦しくなるだけじゃ
>だからもう次のステージ言ってほしいよね
>いっそドイツには光子力とかゲッター炉とか言い出して欲しい
わかったぞ…車とはなんなのかが…!
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:57:52 No.1355023153  del
常に精神的マウントを取り続けないと気が済まない人たち
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:00 No.1355023197  delそうだねx1
国際基準やルール作れる立場にいるのは圧倒的に有利ということがよくわかる
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:05 No.1355023217  del
これにはグレたトンベリも苦笑い
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:05 No.1355023221  delそうだねx4
>>国連は正直もう価値ないけど従わざるを得ない
>金は出す必要ないと思うんだけどなぁ…中国とかもっと出せって感じだし
トランプ大統領が国連はクソとか言いたい放題言ってるのは賛否両論あるがわりとざまぁ国連ざまぁと思ってしまう
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:10 No.1355023250  del
>ドイツのEV以外全部捨て政策は技術とは無関係な精神病の話なんで
>同次元で比較できる話じゃないんよ
ハイブリッド……クリーンディーゼルで十分
クリーンディーゼル……これからはEV!
EV……やっぱハイブリッドが現実的!
次は何かな?
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:16 No.1355023275  del
>中国が想像以上にev市場に車投入して来たのは少しは同情するけどもう少し周りを見てからルール作れよ
EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
最初から詰んでる
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:21 No.1355023298  del
日本国民の8割は無理だと初めから解ってただろうし
順当じゃね
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:22 No.1355023304  del
本命は合成燃料の方なんだよきっと…
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:25 No.1355023320  del
クアッドあれば中華のしもべと化した国連なんて要らんしな
えっトランプちゃん抜けたいの?アホか…
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:34 No.1355023356  del
    1759143514895.jpg-(22163 B)
>早速ドイツに化石賞を差し上げてどんな気持ちかお伺いしなきゃ
まさにこんな感じでヨロ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:36 No.1355023367  delそうだねx3
ハイブリッドでは逆立ちしてもトヨタに勝てなかったからEVに全振りしたんよドイツ
んでEVを世界のスタンダードにしてトヨタ蹴り落としてドイツが世界の頂点に立つ夢を見ていた
だからトヨタがハイブリッド辞めなかったのを見て勝った!と思ってた

気がついたらトヨタではなく自分ちが燃えていた
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:43 No.1355023414  delそうだねx1
>わかったぞ…車とはなんなのかが…!
全ては簡単なことだったんだ……シャーシとは……サスペンションとは……すごい……すべてがわかるぞ……
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:45 No.1355023427  del
>次は何かな?
合成燃料ガンガン燃やしまーす
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:55 No.1355023476  del
オチとしては悪くない
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:58:55 No.1355023480  delそうだねx5
>欧州は昔から全ての分野でライバルに優位に立とうとして規制作る割には
>追いつけないと簡単にゴールポスト動かしてるだろ
規制作りました
日本だけそれを達成しました
その規制やめてまた別の規制を作りました
※これの繰り返し
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:00 No.1355023512  del
EUの官僚組織化はヨーロッパ人自身が嫌悪し始めてるくらいだしなぁ
ルールを作る事が目的化してたり崇高な宗教の如く現実に目を背けた実現性の無いルールとか
ルールの為のルールとかもう挙げればキリがない状態になっちゃってるな
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:04 No.1355023530  del
>国際基準やルール作れる立場にいるのは圧倒的に有利ということがよくわかる
オリンピックで頭痛くなるヤツ
低身長でゴリラが最強すぎるんよ
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:11 No.1355023570  del
>ハイブリッド……クリーンディーゼルで十分
>クリーンディーゼル……これからはEV!
>EV……やっぱハイブリッドが現実的!
>次は何かな?
水素エンジンに目を付けてるよ
トヨタに技術寄こせ言ってる
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:12 No.1355023578  del
自分たちが作ったルールで負けるとかどんだけ無能なんだ
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:17 No.1355023604  del
科学技術の発展に限界見えてきてない?
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:21 No.1355023619  delそうだねx5
>EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
>最初から詰んでる
って言うかその手前の段階であって
原材料が足りないとか以前に彼等自身がろくに研究してないんだよ
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:30 No.1355023666  del
これにはグレタ怒りの緊急帰国有るで
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:32 No.1355023683  del
>あんだけ規制やら掌返しやらなにやらでEUの製造の人たち大丈夫なんだろうか
下々のことなんかなんも考えてない
上の連中が儲かればいいだけ
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:37 No.1355023706  del
>だからもう次のステージ言ってほしいよね
>いっそドイツには光子力とかゲッター炉とか言い出して欲しい
そうか 分かったぞ EUがガソリンエンジンを規制したわけも 手のひら返したわけも
PLAY
601 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:37 No.1355023709  del
>常に精神的マウントを取り続けないと気が済まない人たち
韓国もそうだけど道徳的優位性を傘にムリ無茶やるのは大陸特有なんかな
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:50 No.1355023765  delそうだねx3
>CO2削減だってガチで取り組んでるの日本くらいだしな
だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
ロシアとか中国にはビビって何も言えない癖に
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:57 No.1355023802  del
>素直にハイブリット車の研究してたら
>トヨタに追いつけてたんじゃね
つーか若干結果論だが業界全体の優位性捨ててトヨタに追いつく必要あったんですかねって
EVで中国勢に追い抜かれてるし
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/29(月)19:59:57 No.1355023803  del
>常に精神的マウントを取り続けないと気が済まない人たち
欧州連合が世界で一番経済圏としてデカくて
それゆえなまじゴリ押しが通っちゃうのがそういう姿勢を後押ししてる
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:04 No.1355023840  del
>水素エンジンに目を付けてるよ
>トヨタに技術寄こせ言ってる
まだまだオモチャのレベルだろ水素エンジン
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:05 No.1355023843  del
>なのでEVに全賭けしての今だしな
まあ仮にディールじゃなくてガチEV勝負したところで中華に負ける未来は確定なんだけどな
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:07 No.1355023855  del
>>中国が想像以上にev市場に車投入して来たのは少しは同情するけどもう少し周りを見てからルール作れよ
>EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
>最初から詰んでる
馬鹿なの?
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:16 No.1355023917  delそうだねx5
元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:26 No.1355023957  del
>あんだけ規制やら掌返しやらなにやらでEUの製造の人たち大丈夫なんだろうか
めっちゃ大丈夫や
フォルクスワーゲンとか日本じゃあんま知られてないけど
いまや官営企業なんやで
いくら赤字を出しても税金で保護されてるから安泰じゃ
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:36 No.1355024018  del
>>EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
>>最初から詰んでる
>って言うかその手前の段階であって
>原材料が足りないとか以前に彼等自身がろくに研究してないんだよ
ハイブリッドとクリーンディーゼルで負けて次のゴールポストにEV選んだだけだしな
もっと前には水素エンジンなんかも
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:49 No.1355024102  del
>馬鹿なの?
レアアースから初めて取れるやつ
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:51 No.1355024115  del
数年前に欧州の自動車メーカーのお偉いさんが
EVが普及して欧州が世界を席巻するのですと自信満々にインタビューに応えてたよね
PLAY
613 無念 Name きちがい 25/09/29(月)20:00:51 ID:UO4g3jvY No.1355024118  del
グッピー飼ってたよ
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:00:58 No.1355024148  del
>元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
全固体電池はどうよ
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:04 No.1355024173  delそうだねx1
>まだまだオモチャのレベルだろ水素エンジン
燃料補給と保管が気楽じゃないから微妙
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:07 No.1355024197  del
>ハイブリッド……クリーンディーゼルで十分
>クリーンディーゼル……これからはEV!
>EV……やっぱハイブリッドが現実的!
>次は何かな?
割とマジで鉄道回帰を推し始めるんじゃないかと思ってる
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:13 No.1355024222  delそうだねx2
>科学技術の発展に限界見えてきてない?
何かしらのブレイクスルーが起きないとちょっと良くなったくらいしかないよね
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:17 No.1355024258  delそうだねx4
>元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
冬の北海道で無理なんだから無理すぎよな
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:18 No.1355024267  delそうだねx1
EU「日本車ムカつくな…時代はEV!」
中国「いぇーいよろしくー!」
EU「あぁー!やっぱり止め止め!」
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:28 No.1355024318  delそうだねx2
メルケルは別にドイツ愛してないからな
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:32 No.1355024335  del
>>EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
>>最初から詰んでる
>馬鹿なの?
石油も採れないし…
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:33 No.1355024339  del
>>水素エンジンに目を付けてるよ
>>トヨタに技術寄こせ言ってる
>まだまだオモチャのレベルだろ水素エンジン
水素エンジン自体はそうだけどEVのバッテリーの方が優れてるって自慢げに語ったのはイギリスだったか…
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:34 No.1355024346  del
>まあ仮にディールじゃなくてガチEV勝負したところで中華に負ける未来は確定なんだけどな
中国車はPHEVの売上も伸びてるし今更EV辞めても遅い
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:35 No.1355024355  delそうだねx2
>だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
>ロシアとか中国にはビビって何も言えない癖に
日本がこの50年でどれだけ空気の清浄化したか数値で見せてやりたいね
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:38 No.1355024382  delそうだねx3
>元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
自分も無理って言い続けてたけど今後の流れはEVだと言い続けてたのはほんの一部の連中だけだと思うよ
余計に声がデカいから気になりやすいだけで
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:41 No.1355024400  del
リチウムほか希土なんかの精製における環境汚染について
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:01:50 No.1355024446  del
>まだまだオモチャのレベルだろ水素エンジン
水素自動車自体はある
問題は値段と水素を安全に供給する所
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:00 No.1355024492  del
>全固体電池はどうよ
まだまだ
後重量加算問題はどの道解決はせん
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:04 No.1355024514  delそうだねx1
>だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
あれ唐揚げの金賞以下のなんの威厳も権威もない賞()なのに
マスゴミの取り扱いようときたら…
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:13 No.1355024557  del
>フォルクスワーゲンとか日本じゃあんま知られてないけど
>いまや官営企業なんやで
ガバメントモータース「情けねえなぁ」
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:14 No.1355024561  delそうだねx1
食用の鶏の飼育ケージの寸法とかまでウダウダ注文付けて来るのが今のEU
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:21 No.1355024592  del
>割とマジで鉄道回帰を推し始めるんじゃないかと思ってる
徒歩で済む町つくりと込よな
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:26 No.1355024619  del
ルールメイカーが負けるとか逆にどうやるんだよってレベル
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:34 No.1355024653  delそうだねx13
>元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
むしろ大半のとしあきはアンチEVじゃなかった?
一部に日本の衰退・トヨタの劣勢が嬉しくて仕方ない
パヨあき、シナあきがいただけで
車はおろか免許も持ってなさそうなのがEV推してたような
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:41 No.1355024695  del
>メルケルは別にドイツ愛してないからな
あの手のリベラリストの一番大事なのは自己顕示力だけだと思う
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:42 No.1355024699  del
まじでEV普及の見通し立ってなかったのにルールを作ったのか
なんか隠し玉か秘密の技術でも有るのかと思ってた
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:46 No.1355024722  del
>まだまだ
>後重量加算問題はどの道解決はせん
トラックとかにおいては結局絶望的と言われる所以だよね
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:58 No.1355024778  del
欧州的にはEV普及させてる段階で全個体電池が実用化されると思ってたんじゃね
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:02:59 No.1355024782  del
>ルールメイカーが負けるとか逆にどうやるんだよってレベル
将棋のルールわかってないやつに将棋のルール変えさせてもプロ棋士に勝てると思うか?
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:01 No.1355024799  del
>規制作りました
>日本だけそれを達成しました
>その規制やめてまた別の規制を作りました
クリーンディーゼルだな
マツダは日本らしい変態技術で何とかして他の日本メーカーは尿素で解決した
それでもダメだったVW他一部の欧州メーカーってクソですね
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:07 No.1355024837  del
次は水素シフトっすか?
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:17 No.1355024885  delそうだねx5
バッテリーリサイクルの問題解決できてないのに
持続可能とか笑っちゃうんすよね
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:17 No.1355024888  del
>ドイツのメルツ首相は26日、ベルリンでの経済界の会合で、エンジン車の新車販売を2035年に原則禁止すると掲げる欧州連合(EU)の政策を撤廃するよう求めた。
いや駄目だ
お前らが決めた事なんだから愚直に実行しろ
不便だとか高すぎるとかしるか
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:25 No.1355024932  delそうだねx1
>割とマジで鉄道回帰を推し始めるんじゃないかと思ってる
日本でもポンコツ扱いの路面電車
現役
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:30 No.1355024960  del
>ルールメイカーが負けるとか逆にどうやるんだよってレベル
現実見えてなきゃ無理
PLAY
646 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:34 No.1355024982  del
>全固体電池はどうよ
正直すごく怪しい流れになってる
中国が一部製造始めたけど正直あれがイニシアティブ取れそうのは思えない
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:48 No.1355025061  delそうだねx4
>数年前に欧州の自動車メーカーのお偉いさんが
>EVが普及して欧州が世界を席巻するのですと自信満々にインタビューに応えてたよね
むこうの資本主義慣習だと
自動車メーカーのCEOって雇われ経験者で5年とかつとめればそれでいいから
自分の任期の間は「これからはEVの時代で欧州が覇者です!」ってコメントして株価上がればそれで大成功で有能で偉人なんよ
トヨタみたいに経営者が人生かけて長期視点で会社と一族を守るとか全然ない
カルロスゴーンを思い出せばいい
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:54 No.1355025099  del
>次は水素シフトっすか?
無理無理
そっちの技術でも日本は先行してるから追いつけやしないよ
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:56 No.1355025107  del
>食用の鶏の飼育ケージの寸法とかまでウダウダ注文付けて来るのが今のEU
注文つけるだけならともかく
満たせなかったらくだらないルールでも
「ハイ営業停止ね!」を実に簡単に振り回すEEUルール
頭おかしいよ
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:58 No.1355025118  del
>EV作るためのリチウムコバルトニッケル…ヨーロッパじゃ採れません
>最初から詰んでる
なんだかんだと戦争始まって規制とかいいつつロシアからチタンとか入れてたしロシアから買うだろ
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:03:58 No.1355025120  delそうだねx1
>>だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
>>ロシアとか中国にはビビって何も言えない癖に
>日本がこの50年でどれだけ空気の清浄化したか数値で見せてやりたいね
フランスが排出権取引とかの姑息なことやる裏で環境保護を真面目にやり過ぎた
工場排水とかクリーンにしすぎて逆に海の栄養価落ちるくらいには
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:01 No.1355025134  delそうだねx6
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
それとしあきじゃなくて
今も太陽光のスレに行ったら見ることができる中国人や…
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:04 No.1355025143  del
>あの手のリベラリストの一番大事なのは自己顕示力だけだと思う
メルケルは中道右派だっての
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:06 No.1355025147  del
>ベンツやBMWの圧力があったか?
むしろそこら辺はエンジン大好きだから合成燃料も推してた奴らじゃね
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:10 No.1355025174  del
>>割とマジで鉄道回帰を推し始めるんじゃないかと思ってる
>日本でもポンコツ扱いの路面電車
>現役
それはむしろ観光資源的な奴じゃなくて?
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:14 No.1355025190  delそうだねx1
>メルケルは別にドイツ愛してないからな
メルケル「(東)ドイツを愛してますよ!?」
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:16 No.1355025201  delそうだねx3
>元電池開発技術者のワイ的には10年代初頭からそんな世界は来ない
>これは虚構だって言ってきたのにとしあき達はEV!EV!中国最強って言ってたのは忘れない
こんなところに凄い人が来たな…
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:27 No.1355025268  delそうだねx5
>車はおろか免許も持ってなさそうなのがEV推してたような
EV勧めておいて何買った?何乗ってる?って質問しても一切答えずダンマリ
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:31 No.1355025291  del
>>ルールメイカーが負けるとか逆にどうやるんだよってレベル
>将棋のルールわかってないやつに将棋のルール変えさせてもプロ棋士に勝てると思うか?
でも漫画は描けるぞ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:33 No.1355025303  del
EUじゃないから笑ってられるけどEUの人たちはこういうのいちいち対応しないといけないとか大変ね
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:38 No.1355025323  del
電池はエネルギー密度ほとんど上げられないからトラックとかまず無理だろ
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:44 No.1355025346  delそうだねx1
>>ルールメイカーが負けるとか逆にどうやるんだよってレベル
>将棋のルールわかってないやつに将棋のルール変えさせてもプロ棋士に勝てると思うか?
EU議会はノリノリだったけどメーカーは一部除いて冷めてたからね
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:04:59 No.1355025430  del
>ぐれたトンべり
みんなのうらみ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:04 No.1355025458  delそうだねx5
ドイツは何度でも負ける
だめだこいつ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:11 No.1355025496  del
>EUの中でも自動車産業がない国が好き勝手言ってたからな
EVって言ってしまえばプラモみたいなもんで組み立てのハードルは低くなるからな
自国の産業ショボくて自前で内燃機関のノウハウ持ってないところはそりゃ一発逆転かませたると期待してしまうさ
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:15 No.1355025531  del
>メルケルは中道右派だっての
元東ドイツ出身なのにそれはねーわ
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:17 No.1355025538  delそうだねx1
EV車は補助金ないと馬鹿高い上に性能低いから仕方ないよ
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:21 No.1355025569  delそうだねx1
欧州エリート全体が共産主義めいていて何か気持ち悪い
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:21 No.1355025570  del
ハイブリッドじゃ勝ち目ないから軽規格を通すようになるんじゃないかな
スズキに蹂躙されそうだけど
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:31 No.1355025631  del
>>車はおろか免許も持ってなさそうなのがEV推してたような
>EV勧めておいて何買った?何乗ってる?って質問しても一切答えずダンマリ
試乗体験談話して欲しかったんだけどね
現に「BYD乗ってみた」なんて動画はユーチューブにはあるわけで
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:43 No.1355025707  del
ユーロ7の規制自体も根本的に見直さないと話にならん
EV社会を前提にした極端な規制のせいでヨーロッパお得意のハイパフォーマンスカーが軒並み終わったし
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:46 No.1355025717  delそうだねx1
まぁEV自体は悪いものじゃないし
日本みたいに石油でない国はどうにかこうにかして
エネルギー時給は考えないとあかん
いい所取りすればいいのにもうこれは辞めてこっちやるから問題になる
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:50 No.1355025732  delそうだねx1
>むしろ大半のとしあきはアンチEVじゃなかった?
アンチEVではないんだな
完全リプレースなんて夢のまた夢で
そして現状では問題だらけで
トラックとかそういうのには全く向かないので
完全移行とか頭おかしいですねという見解だよ
都市部中心で使う程度なら今のEVでも問題ないと思うがリサイクルなどは重くのし掛かる
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:05:52 No.1355025748  del
EU「次はジャップの軽自動車規格をパクって車作るぞ〜」
> 欧米自動車大手ステランティスのジョン・エルカン会長は日本の軽自動車に相当する欧州の車両を「eカー」と名付けることができるとし、「日本に市場シェア40%を持つ軽自動車があるなら、欧州がeカーを持たない理由はない」と発言した。
https://jp.reuters.com/economy/industry/MJGXK2E5RJO7VFIRVVL5LIEKRM-2025-06-13/
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:02 No.1355025786  delそうだねx3
>トヨタに技術寄こせ言ってる
未来の特許オープンにして韓国でも作ったというのに……
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:11 No.1355025843  del
>あんだけ規制やら掌返しやらなにやらでEUの製造の人たち大丈夫なんだろうか
工場閉鎖の方向で進んでたり大規模なリストラ計画してたり全然大丈夫じゃないよ
グローバリストとやらの偉い人たちにとっては有意義なコストカットとやらだけどドイツ企業としてのアイデンティティや技術どんだけ喪失するんだという話だし国家として見ても衰退でしかない
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:12 No.1355025848  del
水素はトヨタよりも川崎が今注目されてるな
水素と他の燃料を混合させて回せるタービンを開発したとか
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:14 No.1355025862  delそうだねx2
>EU議会はノリノリだったけどメーカーは一部除いて冷めてたからね
冷めてたっていうか顔引きつらせてるレベルだったような
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:15 No.1355025865  delそうだねx1
>まぁEV自体は悪いものじゃないし
>日本みたいに石油でない国はどうにかこうにかして
>エネルギー時給は考えないとあかん
>いい所取りすればいいのにもうこれは辞めてこっちやるから問題になる
いやキミ根本的に分かってない
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:18 No.1355025876  del
>工場排水とかクリーンにしすぎて逆に海の栄養価落ちるくらいには
瀬戸内海のは赤潮のトラウマで浄水場が本気出しすぎた
今は県からの命令でちょっと抑えてる
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:20 No.1355025892  delそうだねx3
>それとしあきじゃなくて
>今も太陽光のスレに行ったら見ることができる中国人や…
中国新幹線スレも今だに立て続けてる
インドネシアの新幹線はやっぱ成功だった!日本は仲間に入れず失敗だとかね
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:28 No.1355025946  delそうだねx5
>むしろ大半のとしあきはアンチEVじゃなかった?
>一部に日本の衰退・トヨタの劣勢が嬉しくて仕方ない
>パヨあき、シナあきがいただけで
>車はおろか免許も持ってなさそうなのがEV推してたような
アンチというより無理あるだろってのが大半では
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:33 No.1355025972  delそうだねx2
日本のパトカーのEV化というか
HEV化は確実に進むと思う
というか今やハイブリッドはHEV呼びなんで
EVの枠ではあるんよな
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:44 No.1355026036  delそうだねx6
ドイツってすげえよな
選択する政策あらゆる全てを盛大に間違えるんだぜ
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:06:52 No.1355026086  del
内燃機関禁止政策を撤回するとか
地獄でメルケルも泣いとるわ
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:07 No.1355026149  delそうだねx8
    1759144027734.jpg-(66327 B)
>ドイツは何度でも負ける
>だめだこいつ
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:07 No.1355026153  del
>むしろ大半のとしあきはアンチEVじゃなかった?
おまえはもうだまってろ
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:15 No.1355026204  delそうだねx2
    1759144035264.jpg-(303222 B)
>これ明日のトヨタ株爆上げじゃんよ
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:16 No.1355026215  delそうだねx1
>ドイツってすげえよな
>選択する政策あらゆる全てを盛大に間違えるんだぜ
負けたと書くだけの歴史書がまた厚くなっちまうな
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:22 No.1355026255  del
>未来の特許オープンにして韓国でも作ったというのに……
ある意味チャレンジ精神はあるパクリ多いとは言え
やるだけやってみるかってのか韓国や中国にはあるパクリ多いけど
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:22 No.1355026257  del
短期目線だと正解だけど長期で見ると間違いだったってだけで見る目もなかっただけだと思う
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:27 No.1355026284  delそうだねx2
>次は水素シフトっすか?
トヨタ「よろしく…」
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:28 No.1355026286  del
>>ハイブリッド……クリーンディーゼルで十分
>>クリーンディーゼル……これからはEV!
>>EV……やっぱハイブリッドが現実的!
>>次は何かな?
トヨタの初期のハイブリッド技術の特許切れたからそれ使ってるだけだし次はないと思う
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:39 No.1355026330  delそうだねx1
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
それは別にいいんだけどさ
世界を振り回した責任はどう取ってくれるの?
意識が高いのであればその責任もしっかり取らないといけないはずだよね????
はっきり言って殺意すら抱いてんだよこっちは
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:42 No.1355026347  del
ノルウェーは急速充電スポット増やしてるしそもそも車が高いからBEVでも問題ない
あんだけ煽ってたくせに普通充電しかなくて遠出すら億劫なドイツくんはなんなの?
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:47 No.1355026374  del
>EU「次はジャップの軽自動車規格をパクって車作るぞ〜」
欧州の速度制限に合わせた安全性求めるとクッソ重い軽になりそうだな
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:51 No.1355026394  del
>むしろ大半のとしあきは無免許じゃなかった?
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:54 No.1355026412  delそうだねx2
エンジンや燃料タンク全部取り払って自転車のペダル付けろよエコで健康的だぞ
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:07:56 No.1355026425  del
>都市部中心で使う程度なら今のEVでも問題ないと思うがリサイクルなどは重くのし掛かる
日本だと田舎と離島向けだと思う
特にガソスタがない田舎や長距離走る事のない離島には凄く向いてる
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:02 No.1355026465  del
内燃機関の技術者とか首結構切られたんかな
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:04 No.1355026474  del
ぶっちゃけジャイアントロボに出てくるクリーンエネルギーレベルのが出ない限りねぇ・・・
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:04 No.1355026479  del
>ドイツってすげえよな
>選択する政策あらゆる全てを盛大に間違えるんだぜ
そして今やってる事が超大軍拡だ

滅茶苦茶楽しみだよ
日本はドイツの敵でお願いしますね
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:05 No.1355026482  delそうだねx1
ディーゼルのほうがエコだって一時期言われてた
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:05 No.1355026483  delそうだねx7
トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:06 No.1355026489  del
思ったより全固体が前向きな感じになってきてるから遠くない未来に真のEVシフトは来ると思うが確定するまでは内燃は残したい
というか残して❤️
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:12 No.1355026525  del
大損してまで勝てない分野に拘るのはアホのすることだし良いことだと思うぜ
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:14 No.1355026538  del
>試乗体験談話して欲しかったんだけどね
>現に「BYD乗ってみた」なんて動画はユーチューブにはあるわけで
むしろ懐疑派の自分がリーフやらサクラとかの経験語ってたくらい
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:18 No.1355026559  delそうだねx4
ここでも別に選択肢としてのEVは元々否定してかったと思う
EVに総入れ替えってのは無理ってのが大勢だった
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:28 No.1355026621  delそうだねx4
「これこれこういう理由で現状では完全EVは難しいよ」
「EVアンチ乙!!!!」
がここ数年の二次裏だぞ
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:31 No.1355026642  delそうだねx1
>ユーロ7の規制自体も根本的に見直さないと話にならん
>EV社会を前提にした極端な規制のせいでヨーロッパお得意のハイパフォーマンスカーが軒並み終わったし
日本にダメージ与えようとして自分のところにもっとダメージ与えてるからな
無能の極み
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:37 No.1355026676  del
>EUじゃないから笑ってられるけどEUの人たちはこういうのいちいち対応しないといけないとか大変ね
日本でニュースになるのは車くらいだけど
EU現地では食品から子供のおもちゃからかぐや衣服までこのノリで
食品成分表示の開業場所おかしいから製品全撤去とか
玩具メーカーが一夜で廃業寸前とか日常茶飯事だってさ
自国の政府が自国の内政権がないっていうできの悪いディストピアみたいになってる
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:45 No.1355026719  del
例え特許をオープンにしても基礎学力というか工業力ないと開発製造無理なんじゃ?
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:08:53 No.1355026770  delそうだねx10
日本メーカー締め出そうとして中国に蹂躙されましたとさ
アホすぎるわ
日本メーカーならルール内で戦ってくれるけど
中国はルール関係なしでやってくるからな
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:04 No.1355026821  delそうだねx4
>だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
あれではしゃいでたの日本のマスコミだけって聞いたけど
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:15 No.1355026879  delそうだねx1
>> 欧米自動車大手ステランティスのジョン・エルカン会長は日本の軽自動車に相当する欧州の車両を「eカー」と名付けることができるとし、「日本に市場シェア40%を持つ軽自動車があるなら、欧州がeカーを持たない理由はない」と発言した。
軽自動車規格こそHV技術以上に日本が他の追随を許さない最強領域なんですがね・・・
ていうか欧州が軽自動車相当の車で利益出すって今からストロングHV開発よりハードル高いだろ
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:19 No.1355026904  del
>大損してまで勝てない分野に拘るのはアホのすることだし良いことだと思うぜ
やる前に分かれよなと
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:26 No.1355026959  del
>>都市部中心で使う程度なら今のEVでも問題ないと思うがリサイクルなどは重くのし掛かる
>日本だと田舎と離島向けだと思う
>特にガソスタがない田舎や長距離走る事のない離島には凄く向いてる
一定の短距離だけ走るような仕事には向いてるけど中長距離になると詰むのよな
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:26 No.1355026961  del
一番被害でかいの中国だろうな
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:28 No.1355026967  del
>日本のパトカーのEV化というか
>HEV化は確実に進むと思う
>というか今やハイブリッドはHEV呼びなんで
>EVの枠ではあるんよな
やれそうな所から置き換えるってのは別に悪くないんだ航続距離や内容で使える所はなんぼでもあるんだから
一律全部置き換えって言うから馬鹿言うなって話であって
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:31 No.1355026982  delそうだねx1
>>だが連中はそんな日本に化石賞を与えた
>あれではしゃいでたの日本のマスコミだけって聞いたけど
あと中国人
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:38 No.1355027017  del
EV車ってでっかいスマホと考えればいい
でバッテリーの劣化をどれだけ抑えて乗れるかの勝負
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:42 No.1355027035  del
>>ユーロ7の規制自体も根本的に見直さないと話にならん
>>EV社会を前提にした極端な規制のせいでヨーロッパお得意のハイパフォーマンスカーが軒並み終わったし
>日本にダメージ与えようとして自分のところにもっとダメージ与えてるからな
>無能の極み
ダメージ量が2:8位で相手に大ダメージなら良いけど逆だからなぁ・・・
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:44 No.1355027047  delそうだねx1
>>EU議会はノリノリだったけどメーカーは一部除いて冷めてたからね
>冷めてたっていうか顔引きつらせてるレベルだったような
クリーンディーゼルの失敗を反省できずにEVで同じことやろうとしたメルケルが悪いのよ
結局中国に工場奪われて自国の産業を保護するって大義名分を覆された
オバマのアメリカ売国スキームのほうが遥かに賢かったね
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:53 No.1355027094  delそうだねx6
EV上げあきは露骨にコピペ使い回したりスペックの話しかせず実用どころか試乗した話すらしない奴しか居なかったので多分多くても2〜3人で回してたと思う
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:56 No.1355027114  delそうだねx3
>ドイツってすげえよな
>選択する政策あらゆる全てを盛大に間違えるんだぜ
あの国は近現代から現代までずっとマゾヒストにしか見えないよ...
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:57 No.1355027119  delそうだねx7
>一番被害でかいの中国だろうな
自業自得を被害とか言わないでもらえます?
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:09:58 No.1355027129  del
>中国はルール関係なしでやってくるからな
中国にルールは無用だろ?
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:05 No.1355027158  delそうだねx1
>一番被害でかいの中国だろうな
十分やり逃げしたんじゃ
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:10 No.1355027191  del
>ユーロ7の規制自体も根本的に見直さないと話にならん
>EV社会を前提にした極端な規制のせいでヨーロッパお得意のハイパフォーマンスカーが軒並み終わったし
フェラーリですらハイブリッドのSF90いらねーわってそっぽ向けられるレベルだからな
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:11 No.1355027196  del
>グローバリストとやらの偉い人たちにとっては有意義なコストカットとやらだけどドイツ企業としてのアイデンティティや技術どんだけ喪失するんだという話だし国家として見ても衰退でしかない
でもドイツは言い出しっぺだからひどい目に合うのは当然でしょ
そのドイツの決定で振り回されて税金ぶっ飛ぶEU小国のほうがずっとコツメカワウソだよ
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:13 No.1355027212  delそうだねx6
ドイツ人は
日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
だと思ってるフシがあるよな
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:18 No.1355027237  del
>>それとしあきじゃなくて
>>今も太陽光のスレに行ったら見ることができる中国人や…
>中国新幹線スレも今だに立て続けてる
>インドネシアの新幹線はやっぱ成功だった!日本は仲間に入れず失敗だとかね
今の中国は習近平が暗君だから内政ガタガタすぎて話題逸らすために中国人は嘘ついて現実見てないからな
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:25 No.1355027277  del
>ここでも別に選択肢としてのEVは元々否定してかったと思う
>EVに総入れ替えってのは無理ってのが大勢だった
ガソリン調達に難がある地帯とか移動範囲が狭いところとか使用範囲が限定してれば有りなんだが…
販売戦略や生産計画の何もかも間違ってたからな…
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:35 No.1355027337  del
なーにがEV化じゃ
持続不可能なら電池自動車化って言え
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:38 No.1355027360  del
>ここでも別に選択肢としてのEVは元々否定してかったと思う
>EVに総入れ替えってのは無理ってのが大勢だった
昔はすぐには現実不可能派だったけどもうEV進めてかなり経ってるのにEVのおかげで温暖化が全く止まらずむしろ進んでるからやっぱEVに環境対策なんかなくて意味ね?って感じになって来た
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:42 No.1355027373  del
>>> 欧米自動車大手ステランティスのジョン・エルカン会長は日本の軽自動車に相当する欧州の車両を「eカー」と名付けることができるとし、「日本に市場シェア40%を持つ軽自動車があるなら、欧州がeカーを持たない理由はない」と発言した。
>軽自動車規格こそHV技術以上に日本が他の追随を許さない最強領域なんですがね・・・
>ていうか欧州が軽自動車相当の車で利益出すって今からストロングHV開発よりハードル高いだろ
そもそも欧州の安全基準クリア出来るの?
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:43 No.1355027381  del
>トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
>どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
トヨタどころか欧州国のメーカーすらEVに問題あるのは最初指摘されてたんだ
EV推しするために全部封殺しただけで
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:43 No.1355027382  del
そもそもヨーロッパで日本車なんて売れてないよ…
オペルとかシュコダとかセアトとかランチアあるしめっちゃ安い韓国車だってあるしヨーロッパで売れてるの日産くらいだぞ
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:47 No.1355027400  del
>ドイツってすげえよな
>選択する政策あらゆる全てを盛大に間違えるんだぜ
ドイツだけで決めれるなら良いが
EUで決まるから言うほどドイツが好きに出来るわけではないでしょ
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:49 No.1355027404  del
ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:10:59 No.1355027464  delそうだねx4
>ドイツ人は
>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>だと思ってるフシがあるよな
くちではそういうが区別できるほどわかってはいない
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:01 No.1355027476  delそうだねx1
意識高い系の学者バカと規制に絡む利権化を狙った守銭奴がタッグを組んで好き放題してる感が酷い今のEU
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:07 No.1355027500  del
>EV車ってでっかいスマホと考えればいい
>でバッテリーの劣化をどれだけ抑えて乗れるかの勝負
どっちかとモバイルバッテリーでは
衝撃で破損して充電で車を焼き尽くす
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:26 No.1355027623  del
あと俺やっぱ軍拡するわ
ナチス復活させるね
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:33 No.1355027671  del
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
AIにでも聞いてこい
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:35 No.1355027682  delそうだねx1
>そもそもヨーロッパで日本車なんて売れてないよ…
>オペルとかシュコダとかセアトとかランチアあるしめっちゃ安い韓国車だってあるしヨーロッパで売れてるの日産くらいだぞ
売れてるやんけ
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:36 No.1355027687  delそうだねx1
えーと現実的な話露と戦争になったら独はEV戦車で戦うつもりなんで?
一般のガソリン車禁止したら軍用車両も技術更新できなくなって生産運用コストも跳ね上がるけど
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:37 No.1355027690  delそうだねx1
>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>だと思ってるフシがあるよな
友達と言うか中国人なら騙せるって思ってたよ
本当は騙されてた方なんだけどね
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:39 No.1355027700  del
>一番被害でかいの中国だろうな
蝗害はバッタも死ぬからなあ
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:46 No.1355027746  del
欧州車メーカーと中国EVメーカーが対消滅してくれるようで
朗報ニュースですな!!
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:47 No.1355027752  del
    1759144307363.jpg-(110477 B)
ちなみに電動車の枠なんよな
たぶんEV化ってHV化と同義だと思われる
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:11:59 No.1355027801  del
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
作ってた会社はあったが工場ごと潰した
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:03 No.1355027830  del
>そもそもヨーロッパで日本車なんて売れてないよ…
>オペルとかシュコダとかセアトとかランチアあるしめっちゃ安い韓国車だってあるしヨーロッパで売れてるの日産くらいだぞ
それで世界トップクラスの売り上げを長年保ってるトヨタ…
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:05 No.1355027836  del
なんでできもしないことをやるって宣言しちゃうんだろう?
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:14 No.1355027886  del
>>一番被害でかいの中国だろうな
>蝗害はバッタも死ぬからなあ
うまいこというねえ
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:15 No.1355027892  delそうだねx3
>「これこれこういう理由で現状では完全EVは難しいよ」
>「EVアンチ乙!!!!」
>がここ数年の二次裏だぞ
これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
とかなんとか言い出しかねない
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:28 No.1355027972  del
>>> 欧米自動車大手ステランティスのジョン・エルカン会長は日本の軽自動車に相当する欧州の車両を「eカー」と名付けることができるとし、「日本に市場シェア40%を持つ軽自動車があるなら、欧州がeカーを持たない理由はない」と発言した。
>軽自動車規格こそHV技術以上に日本が他の追随を許さない最強領域なんですがね・・・
>ていうか欧州が軽自動車相当の車で利益出すって今からストロングHV開発よりハードル高いだろ
いやいや採算性の低い軽自動車の普及って欧州はいよいよ自動車産業を潰す気なのか
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:28 No.1355027974  del
>>ドイツ人は
>>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>>だと思ってるフシがあるよな
>くちではそういうが区別できるほどわかってはいない
敗戦国コンプレックスだろありゃ
だから人種はわかんなくても国単位では区別がついてるはず
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:40 No.1355028036  delそうだねx3
>トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
>どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
先見の明ってよりいろんな引き出しがあるから現実問題に対してベターを出し続けてるだけ
欧州みたいな自分らに都合のいいベストをゴリ押ししたりしないだけ
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:44 No.1355028066  delそうだねx1
>インターナショナルキチガイムーブメントに騙される日本人が減って欲しい
エリートとかインテリとかそんなのが騙されまくってるか
嬉々として乗っかってるからなぁ…
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:49 No.1355028098  del
排ガス規制クリアできないから仕方なく欧州車はPHEVを拡充したのであって…
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:51 No.1355028107  delそうだねx4
>EU現地では食品から子供のおもちゃからかぐや衣服までこのノリで
>食品成分表示の開業場所おかしいから製品全撤去とか
>玩具メーカーが一夜で廃業寸前とか日常茶飯事だってさ
>自国の政府が自国の内政権がないっていうできの悪いディストピアみたいになってる
馬鹿なの?
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:12:56 No.1355028138  del
>なんでできもしないことをやるって宣言しちゃうんだろう?
夏休みの宿題をギリギリになっても終わらせてないアレと一緒
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:02 No.1355028163  del
第三次世界大戦は独中露の悪の枢軸三国同盟vs連合国になりそうだな
日本は今度は戦勝国になれそうだな!
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:03 No.1355028165  del
>トヨタどころか欧州国のメーカーすらEVに問題あるのは最初指摘されてたんだ
>EV推しするために全部封殺しただけで
なので欧州メーカーもちゃんとエンジン開発は裏で進めてたという
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:07 No.1355028197  delそうだねx5
いやEUは自分達で言い出したんだからお前らは守れよ
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:14 No.1355028235  del
パトカーのEV車化は加速出るので追跡時に有効かもしれない
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:15 No.1355028239  del
ポルシェも718ケイマン&ボクスターのエンジンモデル辞めるのを辞めるわって手のひら返し始めた
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:17 No.1355028252  del
二次電池に必要だったブレイクスルーは起きなかったな
それまで散々研究してきたから予測出来てたけどね
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:18 No.1355028258  delそうだねx2
>ここでも別に選択肢としてのEVは元々否定してかったと思う
>EVに総入れ替えってのは無理ってのが大勢だった
100年くらい掛けて頑張るとかならそーなんだ上手くいくといいねで終わるけどあと10年経たずに全部取り替えるとか頭おかしいヒステリー起こしてたからな
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:18 No.1355028260  del
>ドイツ人は
>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>だと思ってるフシがあるよな
思ってるフシがあるどころか近代以降伝統的にそうよ
日独伊三国同盟の時代がむしろ例外で
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:24 No.1355028291  del
日本の軽トラみたいなヤツを欧州のアホどもは作れるのかい!?
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:24 No.1355028295  del
>>>ドイツ人は
>>>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>>>だと思ってるフシがあるよな
>>くちではそういうが区別できるほどわかってはいない
>敗戦国コンプレックスだろありゃ
>だから人種はわかんなくても国単位では区別がついてるはず
アジアでわ〜って言ってる連中に何を期待している
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:25 No.1355028306  del
>昔はすぐには現実不可能派だったけどもうEV進めてかなり経ってるのにEVのおかげで温暖化が全く止まらずむしろ進んでるからやっぱEVに環境対策なんかなくて意味ね?って感じになって来た
テスラ乗りが多い西海岸でも1割も乗ってるやつ居ないのに無理では
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:26 No.1355028309  del
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
EVに全部賭けた
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:33 No.1355028351  delそうだねx1
トヨタは全方位開発してただけ
日本以外で発売するEVのラインナップ結構あるし
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:34 No.1355028354  del
ドイツは自国の電車の整備からやり直せよ
ボロボロで遅延や運休してるとかアホかと
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:37 No.1355028370  del
>一番被害でかいの中国だろうな
中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:38 No.1355028374  del
これから来る大AI時代に独逸の電力は全然足らないと思うんだが大丈夫?
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:40 No.1355028382  del
>そもそもヨーロッパで日本車なんて売れてないよ…
>オペルとかシュコダとかセアトとかランチアあるしめっちゃ安い韓国車だってあるしヨーロッパで売れてるの日産くらいだぞ
韓国車って安いけど売れてたっけ?
アメリカだと微妙だったような
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:41 No.1355028384  delそうだねx2
クリーンディーゼルとかいうゴミがやらかしてトヨタのハイブリッドにぜったい環境問題で勝てないから始めたEV(ハイブリッドはダメです)運動も
中国に完全に支配されて内燃機関復活とか面の皮厚いなぁほんと白人様はよ
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:13:45 No.1355028411  delそうだねx1
充電スタンドで充電するとして数十分は掛かる時点でな
充電スタンドの数は限られるし
自宅で充電もそれ持ち家前提だしな
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:05 No.1355028515  del
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
ルノーのE-TECHが日本勢のストロングHVに近い
燃費はどうなんだろうとは思う
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:05 No.1355028517  del
>例え特許をオープンにしても基礎学力というか工業力ないと開発製造無理なんじゃ?
DENSOはEUにもあるから……
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:08 No.1355028546  delそうだねx1
クリーンディーゼル(笑)
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:10 No.1355028552  delそうだねx2
>独「内燃機関禁止とか馬鹿ですか?現実見ましょうよ?」
お前がはじめた物語だろ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:18 No.1355028589  del
>日本の軽トラみたいなヤツを欧州のアホどもは作れるのかい!?
土地柄小型車は寧ろ得意だった筈なんですけどね
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:25 No.1355028626  delそうだねx4
>>トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
>>どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
>先見の明ってよりいろんな引き出しがあるから現実問題に対してベターを出し続けてるだけ
>欧州みたいな自分らに都合のいいベストをゴリ押ししたりしないだけ
トヨタからしたらなんか派手に騒いで自殺してるようにしか見えないだろうな
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:26 No.1355028627  delそうだねx1
>日本の軽トラみたいなヤツを欧州のアホどもは作れるのかい!?
日本の軽トラは中古でも海外から買い手が出るぐらい良い物だぞ
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:30 No.1355028645  del
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
トヨタの初期のハイブリッド特許が切れてそれで作るとかは言われてた
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:34 No.1355028658  delそうだねx5
>これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
>もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
>とかなんとか言い出しかねない
日本憎しトヨタ憎しなすべてが憎いおじさんだな
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:38 No.1355028685  delそうだねx3
一昔前はガソリン1リットルで10kmも走れなかったのに
今では20kmくらい走るんだろ?
ものすごいエコじゃね?
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:39 No.1355028697  delそうだねx8
そういやこんな掲示板にも中国人工作員来てんだよな
こんな所で頑張っても共産党への支持は得られんぞ
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:41 No.1355028711  del
こうやってヨーロッパがモタモタしてる間にトヨタが市場を制圧
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:46 No.1355028745  delそうだねx4
>先見の明ってよりいろんな引き出しがあるから現実問題に対してベターを出し続けてるだけ
そうなんよな
トヨタは別に全然EV否定なんてしてない
むしろ一杯研究してるわけで
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:50 No.1355028761  delそうだねx4
環境問題なんか微塵も考えてなかったのが証明されてなにより
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:14:59 No.1355028815  del
>テスラ乗りが多い西海岸でも1割も乗ってるやつ居ないのに無理では
ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
テスラの群れが走ってるんじゃないの
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:03 No.1355028841  delそうだねx2
何かドイツって歴史の教科書読むでも馬鹿エピソード豊富すぎない?
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:07 No.1355028863  del
>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>アメリカだと微妙だったような
どうしても乗らないといけない貧乏人御用達ではある
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:10 No.1355028873  del
全固体電池ハッタリ説を取っておくわ
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:10 No.1355028876  delそうだねx2
>これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
>もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
もう10年前くらい前にBMWがHVを出した時「これが本物のHV!トヨタのは廃れる」と言い切った自動車評論家先生がいましてね…
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:13 No.1355028884  del
>トヨタからしたらなんか派手に騒いで自殺してるようにしか見えないだろうな
これこそ「なにもしてないのに勝手に壊れた」ですわ
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:14 No.1355028896  delそうだねx1
>ちょっと疑問なんだけど欧州はハイブリッドは全く手を付けてないの?
いや普通に手を付けてるよ
ほぼほぼ全てのメーカーが3〜4周遅れなだけで
ルノーがややマシなレベル
トヨタとホンダが異常
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:18 No.1355028918  del
>そういやこんな掲示板にも中国人工作員来てんだよな
>こんな所で頑張っても共産党への支持は得られんぞ
小泉ステマで場末にもそういうのがいるって証明になったのは面白かった
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:25 No.1355028955  del
>ちなみに電動車の枠なんよな
>たぶんEV化ってHV化と同義だと思われる
そのパトカーはHVモデルなの?
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:30 No.1355028976  del
モリゾーは何も言わないだろうけどほくそ笑んでるだろうな
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:42 No.1355029053  delそうだねx2
>>これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
>>もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
>>とかなんとか言い出しかねない
>日本憎しトヨタ憎しなすべてが憎いおじさんだな
なんか外国持ち上げる人ってそんな感じだよね…
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:43 No.1355029060  del
>>一番被害でかいの中国だろうな
>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
あとバッテリーダメになった車全部山に捨てるとか無法できるのも中国人にあってたとは思うEV
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:49 No.1355029095  del
>充電スタンドで充電するとして数十分は掛かる時点でな
>充電スタンドの数は限られるし
>自宅で充電もそれ持ち家前提だしな
規格統一して取り替えるだけにとかならないとな
50キロ以上あるだろうが
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:15:53 No.1355029117  delそうだねx2
>ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
>テスラの群れが走ってるんじゃないの
あれは金持ちの見せびらかせアイテムだ
売ってる側もそれをわかってる
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:01 No.1355029162  delそうだねx4
>>「これこれこういう理由で現状では完全EVは難しいよ」
>>「EVアンチ乙!!!!」
>>がここ数年の二次裏だぞ
>これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
>もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
>とかなんとか言い出しかねない
ハイブリッドの技術で日本に敵わないからクリーンディーゼルだ!EVだ!ってやってきて全部ボロ負けだった15年間だったのに…そもそものハイブリッドに勝てるわけない…
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:06 No.1355029186  del
>>トヨタからしたらなんか派手に騒いで自殺してるようにしか見えないだろうな
>これこそ「なにもしてないのに勝手に壊れた」ですわ
やるやる詐欺のペテンで踊らせてニヤニヤしてたろ!
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:08 No.1355029197  del
>>一番被害でかいの中国だろうな
>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
エネルギーに致命的な問題抱えてるのに消費電力三倍の国産AI半導体ゴリ推してるんじゃなかったか?
トランプに対抗したいにしても現実見えてなさすぎる
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:10 No.1355029213  del
>>トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
>>どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
>先見の明ってよりいろんな引き出しがあるから現実問題に対してベターを出し続けてるだけ
>欧州みたいな自分らに都合のいいベストをゴリ押ししたりしないだけ
トヨタは前から全部やるって言ってたからな
選択と集中なんて縮こまったやり方を選ぶ企業とは違う
PLAY
815 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:12 No.1355029230  del
>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>アメリカだと微妙だったような
安くてテキトーに乗り回せるから低所得帯向けにシェア確保してる地域があった筈
中東とかだった気がするが思い出せない
PLAY
816 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:28 No.1355029312  del
>>>一番被害でかいの中国だろうな
>>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
>あとバッテリーダメになった車全部山に捨てるとか無法できるのも中国人にあってたとは思うEV
まあそんなことしてる分には未来永劫何も解決しないんだけどな…
PLAY
817 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:31 No.1355029329  del
    1759144591313.jpg-(120318 B)
ヨーロッパに最適なEV持ってきたよ
PLAY
818 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:33 No.1355029338  del
>日本憎しトヨタ憎しなすべてが憎いおじさんだな
植民地政策死んでからずっとすべてが憎いおじじゃん欧州諸国くん
PLAY
819 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:35 No.1355029350  delそうだねx3
>例え特許をオープンにしても基礎学力というか工業力ないと開発製造無理なんじゃ?
ハイブリットの基本がわかってもそれを形にするのには研究開発が必要だからな
より効率良い形にするのにねトヨタはそこまで技術公開はしてない
PLAY
820 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:50 No.1355029427  del
>中国に完全に支配されて内燃機関復活とか面の皮厚いなぁほんと白人様はよ
中国の安売りに負けるよ?ってかなり前から言っておいたのにそれは締め出すから大丈夫だって言い切ってたよ
現実は欧州のEVは安中国車に席巻されたけど
PLAY
821 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:53 No.1355029450  delそうだねx1
>>これからは欧州勢がハイブリッドに進出した
>>もう国産車はオワコン!トヨタは震えて眠れ!
>もう10年前くらい前にBMWがHVを出した時「これが本物のHV!トヨタのは廃れる」と言い切った自動車評論家先生がいましてね…
流石自動車評論家の先生だ…
俺の予想なんてとっくの昔に通過していたとは
PLAY
822 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:55 No.1355029452  del
>>たぶんEV化ってHV化と同義だと思われる
>そのパトカーはHVモデルなの?
そうだよ
強い加速が必要な高速用は純ガソリンだけど
市内をぐるぐる回るのはHVだよ
PLAY
823 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:58 No.1355029467  delそうだねx2
>>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>>アメリカだと微妙だったような
>どうしても乗らないといけない貧乏人御用達ではある
1台買ったらもう1台は笑った
PLAY
824 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:16:58 No.1355029469  del
>ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
>テスラの群れが走ってるんじゃないの
西海岸でも5%いかない程度
まぁ1000万台走ってたら50万台居るわけで都市部に集中するからよく見るだけかもね
PLAY
825 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:10 No.1355029543  delそうだねx3
>日独伊三国同盟の時代がむしろ例外で
この時期にも中国を軍事支援してたから例外でもない
PLAY
826 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:20 No.1355029600  delそうだねx2
>ほぼほぼ全てのメーカーが3〜4周遅れなだけで
>ルノーがややマシなレベル
>トヨタとホンダが異常
車だけじゃなくていろんな分野で日本は異常なんだよ
日本人が日本人社会にすんでるとそのへん麻痺して
世界ニュースにふれると脳がバグる
最近これが実によくある
PLAY
827 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:24 No.1355029620  del
>そういやこんな掲示板にも中国人工作員来てんだよな
>こんな所で頑張っても共産党への支持は得られんぞ
仮に日本が中国の植民地化してもまず工作員は用済みとして処刑か僻地に左遷されて死ぬまで労働の紅衛兵の二の舞だろう
PLAY
828 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:30 No.1355029660  del
ガソリンエンジンって凄いんすね
PLAY
829 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:31 No.1355029668  del
>>日本の軽トラみたいなヤツを欧州のアホどもは作れるのかい!?
>日本の軽トラは中古でも海外から買い手が出るぐらい良い物だぞ
アメリカだと公道走れないけど敷地内走るのに丁度いいので需要があるんよね
PLAY
830 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:37 No.1355029703  del
>日本の軽トラは中古でも海外から買い手が出るぐらい良い物だぞ
業者が中古車が数千台レベルで輸出されてる感じだね
スズキは「公式で売ってるわけじゃないのでうちに訴えてくるの止めて」って言ってる
PLAY
831 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:55 No.1355029804  del
    1759144675467.jpg-(62557 B)
これくらい気軽に交換できるエネルギーないの?
PLAY
832 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:17:58 No.1355029821  del
>日本の軽トラは中古でも海外から買い手が出るぐらい良い物だぞ
軽トラがウケてるのは確かにモノがいいってのもあるけど
キチガイじみた環境規制を旧車扱いで適用免除されているのが大きい
PLAY
833 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:01 No.1355029846  del
>ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
>テスラの群れが走ってるんじゃないの
そもそもビック3の方がはるかに売れているよ
PLAY
834 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:03 No.1355029853  del
>50キロ以上あるだろうが
リーフのバッテリーが250kgとかだったかな
フォークが必要だな
PLAY
835 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:06 No.1355029865  del
EVアンチの実態は性急すぎる政府の圧力に対してなんだよなあ
簡単に乗り換えられるわけねーだろ
PLAY
836 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:08 No.1355029881  del
>トヨタは前から全部やるって言ってたからな
>選択と集中なんて縮こまったやり方を選ぶ企業とは違う
それグレード被ってんじゃんって車種もお構いなしで出しまくってるしな
さすがに世界一のメーカーだけある
PLAY
837 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:10 No.1355029888  del
20年前まではドイツはとしあきに人気の国だったのになんでこんな大暴落したのやら
今なら戦前ドイツと同盟したんは大間違いだったと納得すらできる
PLAY
838 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:11 No.1355029897  del
>>ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
>>テスラの群れが走ってるんじゃないの
>西海岸でも5%いかない程度
>まぁ1000万台走ってたら50万台居るわけで都市部に集中するからよく見るだけかもね
日本基準にするとおかしくなる位は母数が違いすぎるな
PLAY
839 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:12 No.1355029902  del
テスラはどちらかというと充電ステーションがすごい
PLAY
840 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:13 No.1355029911  del
>>テスラ乗りが多い西海岸でも1割も乗ってるやつ居ないのに無理では
>ええでもアメリカってテスラいっぱい売れてるんじゃないの
>テスラの群れが走ってるんじゃないの
この間日本で初めて見たわ
なんていうかゴツかった
PLAY
841 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:16 No.1355029931  delそうだねx6
なんだよBYD試乗したヤツ一人もいねぇのかよ
ならちょっとだけ体験教えちゃうぞアット3ね
·静粛性は無駄に高いがオーディオの音詰まりが酷すぎて聞くに絶えなくてクソ
·そもそもスピーカーとドアノブを一体にするセンスがクソ
·センターディスプレイが無駄に大きくてダッシュボードどころかボンネットも死角で見えなくてクソ
·そのくせインフォメーションディスプレイの文字が小さすぎてクソ
·剛性はあるけど足回りがフワフワし過ぎるから車酔い誘発しそうでクソ

総評:クソ
PLAY
842 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:22 No.1355029961  delそうだねx2
自分等が開発したら絶対そんなことしないくせに
水素エンジンの特許フリーにして渡せやは笑ったよな
PLAY
843 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:24 No.1355029973  del
>>>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>>>アメリカだと微妙だったような
>>どうしても乗らないといけない貧乏人御用達ではある
>1台買ったらもう1台は笑った
それむしろ扱いに困らないか?
PLAY
844 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:29 No.1355030002  del
日本を守っているのは核の傘下じゃなくて車検バリアなんだよ
PLAY
845 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:33 No.1355030020  del
>これくらい気軽に交換できるエネルギーないの?
シズマを止めろ
PLAY
846 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:33 No.1355030021  delそうだねx3
>ガソリンエンジンって凄いんすね
内燃機関のエネルギー放出は凄い
PLAY
847 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:35 No.1355030034  del
>>トヨタからしたらなんか派手に騒いで自殺してるようにしか見えないだろうな
>これこそ「なにもしてないのに勝手に壊れた」ですわ
分かっててつついて遊んでたんだろうなってのがチラホラ
PLAY
848 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:37 No.1355030044  del
>ヨーロッパに最適なEV持ってきたよ
これだけ長いなら昔のインターアーバンのように電車走らせたほうがよくね?
PLAY
849 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:38 No.1355030053  delそうだねx1
グレタさんなんて怪物を産むから…
PLAY
850 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:40 No.1355030061  del
GM「LGと組んでUltiumバッテリー作るぞ」
LG「CATLに勝てないから辞めます…」
GM「ホンダと組んでEV作るぞ」
ホンダ「売れねぇからお前だけで作ってろ」
PLAY
851 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:44 No.1355030080  del
    1759144724307.png-(924913 B)
>えーと現実的な話露と戦争になったら独はEV戦車で戦うつもりなんで?
>一般のガソリン車禁止したら軍用車両も技術更新できなくなって生産運用コストも跳ね上がるけど
真面目に軍拡しようとしてるんだわ
セールスチャンスともいう
PLAY
852 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:47 No.1355030095  del
>トヨタは別に全然EV否定なんてしてない
>むしろ一杯研究してるわけで
昔からトヨタって先進技術はすぐ市販化しないけど普及しだしたら一気に採用車種揃えてくるからね
HVが普通のトヨタムーブじゃ無かったのが本当に驚き
PLAY
853 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:18:59 No.1355030154  delそうだねx2
>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
食料自給に根本的な問題抱えてて
男女比と人口ピラミッドと少子化に致命的な問題抱えてて
経済と金融に冥府的な問題抱えてて
中国はちょっと盛り過ぎじゃない?
PLAY
854 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:19:12 No.1355030214  delそうだねx3
>>>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>>>アメリカだと微妙だったような
>>どうしても乗らないといけない貧乏人御用達ではある
>1台買ったらもう1台は笑った
ドミノピザじゃねえんだぞ
PLAY
855 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:19:33 No.1355030329  del
>安くてテキトーに乗り回せるから低所得帯向けにシェア確保してる地域があった筈
フィリピンだとマニラでもタクシー含めたくさん走ってた
PLAY
856 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:19:49 No.1355030407  del
>>>トヨタはやっぱ先見の明あるなぁ
>>>どんだけネガキャンされてようとこうなること初めから分かってたんだろうな
>>先見の明ってよりいろんな引き出しがあるから現実問題に対してベターを出し続けてるだけ
>>欧州みたいな自分らに都合のいいベストをゴリ押ししたりしないだけ
>トヨタからしたらなんか派手に騒いで自殺してるようにしか見えないだろうな
欧州の自動車メーカーは国に殺されてるからな
どういう心境なんだか
PLAY
857 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:19:50 No.1355030411  del
>GM「LGと組んでUltiumバッテリー作るぞ」
>LG「CATLに勝てないから辞めます…」
>GM「ホンダと組んでEV作るぞ」
>ホンダ「売れねぇからお前だけで作ってろ」
GM「ヒュンダイと組んでEV作るぞ」
PLAY
858 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:19:53 No.1355030423  delそうだねx2
毎年火山100発以上のCO2出して地球温暖化したのも石油燃料が便利すぎるからなんだ
PLAY
859 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:20:05 No.1355030504  del
>自分等が開発したら絶対そんなことしないくせに
>水素エンジンの特許フリーにして渡せやは笑ったよな
たしか引き換え条件なしだったっけ…
PLAY
860 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:20:10 No.1355030532  del
>トランプに対抗したいにしても現実見えてなさすぎる
石油もそうなんだけど中国って世界に対して総顰蹙買ってるって自覚はあるから最悪自分らでなんとかするような研究はしてるけどね…
まあそんな事やり続けてたら世界に対する競争力は低下する一方だけどね
PLAY
861 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:20:12 No.1355030551  del
>それむしろ扱いに困らないか?
向こうの田舎は土地広いから
PLAY
862 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:20:43 No.1355030732  delそうだねx2
>>>日本の軽トラみたいなヤツを欧州のアホどもは作れるのかい!?
>>日本の軽トラは中古でも海外から買い手が出るぐらい良い物だぞ
>アメリカだと公道走れないけど敷地内走るのに丁度いいので需要があるんよね
日本でも農家のじいちゃんばあちゃんが畑や果樹園内を軽トラで移動するのと同じノリででかい畑や牧場内を移動するんだな
PLAY
863 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:20:58 No.1355030821  del
>日本を守っているのは核の傘下じゃなくて車検バリアなんだよ
非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
PLAY
864 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:06 No.1355030862  del
>>>>韓国車って安いけど売れてたっけ?
>>>>アメリカだと微妙だったような
>>>どうしても乗らないといけない貧乏人御用達ではある
>>1台買ったらもう1台は笑った
>それむしろ扱いに困らないか?
ちょっと配線いじると簡単にパクれるせいで保険対象外になったらしいので予備に丁度いいのでは
PLAY
865 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:08 No.1355030882  del
>昔からトヨタって先進技術はすぐ市販化しないけど普及しだしたら一気に採用車種揃えてくるからね
EVや水素に関しては周りが五月蠅いから本来世に出ないのを出してきた感じだね
PLAY
866 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:21 No.1355030962  del
>ガソリンエンジンって凄いんすね
100年弱更新されて生きてる技術は伊達じゃないんだ
PLAY
867 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:27 No.1355030998  del
>中国はちょっと盛り過ぎじゃない?
市民が死に絶えても共産党だけは生き残るから大丈夫なのよ
北朝鮮やロシアよりは話ができる程度の国
PLAY
868 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:29 No.1355031014  delそうだねx10
    1759144889191.png-(75571 B)
>>「一方的に禁止すべき技術を指定したり、達成時期を設定したりするのは間違いだ」と強調。
PLAY
869 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:31 No.1355031025  del
>1759144724307.png
表題を流し見るだけでドイツの邪悪さが感じられるの笑う
PLAY
870 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:48 No.1355031120  del
>毎年火山100発以上のCO2出して地球温暖化したのも石油燃料が便利すぎるからなんだ
石油は何億年も溜めてたエネルギーを一気に取得出来るからね
あれより効率のいいものはなかなかない
PLAY
871 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:21:53 No.1355031142  delそうだねx1
>自分等が開発したら絶対そんなことしないくせに
>水素エンジンの特許フリーにして渡せやは笑ったよな
THSの特許公開したけど作れないんだから
水素もわりと平気なのでは
PLAY
872 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:01 No.1355031195  del
>内燃機関の技術者とか首結構切られたんかな
BYDが吸収して高効率のPHEV用ガソリンエンジンつくったって言ってたけどホントかな?
PLAY
873 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:04 No.1355031211  del
宰相ビスマルクはやく来てくれええええ!!!
PLAY
874 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:06 No.1355031220  delそうだねx8
    1759144926315.jpg-(99550 B)
欧州は早く自分たちに最適な技術と適した車両に気づいて欲しい
PLAY
875 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:33 No.1355031376  del
    1759144953108.jpg-(37165 B)
>日本でも農家のじいちゃんばあちゃんが畑や果樹園内を軽トラで移動するのと同じノリででかい畑や牧場内を移動するんだな
ベンツ(通称)です
通してください
PLAY
876 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:35 No.1355031383  delそうだねx1
>>日本を守っているのは核の傘下じゃなくて車検バリアなんだよ
>非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
非関税云々の前に規格をどうにかしろってオバマ時代から言われてるのに・・・
PLAY
877 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:22:39 No.1355031406  del
>>ガソリンエンジンって凄いんすね
>100年弱更新されて生きてる技術は伊達じゃないんだ
内燃機関ってまだまだ効率化の余地はあると思うんだよな
HV車にしたって初代プリウスと今のプリウスだと
燃費も1.5倍くらい良くなってるしな
確かガソリンの持つ熱量の半分も使えてないんじゃなかったっけか
PLAY
878 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:04 No.1355031557  delそうだねx4
みんな手前の理屈で生きているんだから相手の言い分に対して自分の負担を省みず迎合する事はねえって事だな
PLAY
879 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:05 No.1355031566  del
手の平返さないよりはマシだけどちゃんと責任は取れよ?
取りようがない責任なんだから未来永劫背負えよ?
日本にもそう主張してたんだからまず見本を見せられるよな?
言葉遊びで濁す責任の取り方ではなく実質的な責任の取り方でだぞ?
PLAY
880 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:11 No.1355031597  delそうだねx1
>欧州は早く自分たちに最適な技術と適した車両に気づいて欲しい
ウマは買うのが難しいからロバでしょ
PLAY
881 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:14 No.1355031620  delそうだねx4
>>内燃機関の技術者とか首結構切られたんかな
>BYDが吸収して高効率のPHEV用ガソリンエンジンつくったって言ってたけどホントかな?
色々問題もあるけど下手したらEUより堅実な気がする
PLAY
882 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:19 No.1355031641  delそうだねx2
ボルボは2030年までに全てのモデルを電動化します
とかCM流してたの覚えてるからな?
PLAY
883 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:23 No.1355031668  del
>THSの特許公開したけど作れないんだから
>水素もわりと平気なのでは
流石にまだ発売もしてない水素エンジンの技術渡すのはNGだろ
PLAY
884 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:34 No.1355031725  delそうだねx1
>車だけじゃなくていろんな分野で日本は異常なんだよ
>日本人が日本人社会にすんでるとそのへん麻痺して
>世界ニュースにふれると脳がバグる
>最近これが実によくある
日本の感覚で世界を語る人がいるからすごい齟齬が起きる
これに気づかない人ってなかなかいないんだ…
欧米の人って一部以外はほんとアホばっかよ
PLAY
885 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:37 No.1355031740  del
>No.1355015309
トヨタのこれトヨタ以外がやってたら袋叩きにされてるところだろ…
PLAY
886 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:24 No.1355031745  delそうだねx5
    1759145004108.webm-(3070761 B)
>そういやこんな掲示板にも中国人工作員来てんだよな
>こんな所で頑張っても共産党への支持は得られんぞ
真の敵はキンペーと支那共産党だというのに...
もし命令されて五毛やらされてたら可哀想...
PLAY
887 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:41 No.1355031762  del
>>GM「LGと組んでUltiumバッテリー作るぞ」
>>LG「CATLに勝てないから辞めます…」
>>GM「ホンダと組んでEV作るぞ」
>>ホンダ「売れねぇからお前だけで作ってろ」
>GM「ヒュンダイと組んでEV作るぞ」
初っ端法則発動したあともう一回突っこんでいくのすごいな
PLAY
888 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:51 No.1355031815  delそうだねx3
>>>日本を守っているのは核の傘下じゃなくて車検バリアなんだよ
>>非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
>非関税云々の前に規格をどうにかしろってオバマ時代から言われてるのに・・・
日本でまず選ばれないのはネジから何からインチだからだよな
PLAY
889 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:23:57 No.1355031852  delそうだねx3
>北朝鮮やロシアよりは話ができる程度の国
どうやろうか
割と北朝鮮やロシア以下な気がする
というかロシアは腐ってもロシアだ
欧州レベルの品性はある
というか欧州とロシアが一緒レベルだった…
PLAY
890 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:04 No.1355031887  del
>EVや水素に関しては周りが五月蠅いから本来世に出ないのを出してきた感じだね
走行中にハブボルトが外れたり急速充電が1日2回までだったり
そもそも走行可能距離をブラインドしたりと確かに世に出しちゃダメな仕上がりだったね
PLAY
891 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:13 No.1355031939  delそうだねx1
>とかCM流してたの覚えてるからな?
ふふそうでしたっけ?
PLAY
892 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:14 No.1355031945  delそうだねx1
トヨタは燃料電池に加え水素を燃焼させて走る水素エンジン車の開発も順調
水素エンジン車はスーパー耐久シリーズでバリバリ走って技術開発どんどん進めてるよ
PLAY
893 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:14 No.1355031949  del
>まあそんな事やり続けてたら世界に対する競争力は低下する一方だけどね
これは中国に限らず共産国家や独裁ができる国の問題点ではあるんだよな
欧州も強権独裁やりたがるけど
PLAY
894 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:17 No.1355031965  delそうだねx1
>>自分等が開発したら絶対そんなことしないくせに
>>水素エンジンの特許フリーにして渡せやは笑ったよな
>たしか引き換え条件なしだったっけ…
ドイツ「水素技術は我がドイツが持っているに相応しいから俺に寄越せ」
PLAY
895 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:28 No.1355032032  delそうだねx6
EVが正義!な数年前にトヨタはEVに急激に転換したら日本だけでも原発10基は増設必要だよ?
インフラ投資は14兆から37兆円はかかるよ?と現実を突きつけてたけど
今はAIでさらにバカみたいに電力使う時代になったからその見通しすら甘い状況なんだよなあ
PLAY
896 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:24:43 No.1355032111  delそうだねx4
>ボルボは2030年までに全てのモデルを電動化します
>とかCM流してたの覚えてるからな?
日本じゃ議員一人だったけどあっちは国単位でウフフ、そうでしたっけ?してくるからな
PLAY
897 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:25:00 No.1355032195  del
>ボルボは2030年までに全てのモデルを電動化します
>とかCM流してたの覚えてるからな?
まぁ"電動"化ですし…
PLAY
898 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:25:38 No.1355032417  del
>·剛性はあるけど足回りがフワフワし過ぎるから車酔い誘発しそうでクソ
車体剛性に対するダンピングのバランスが悪いんだろうね
この辺も頭でっかちでただ剛性あげればいいって思ってる稚拙な技術の露見だろう
歴史のあるメーカーってその辺きちんと理解出来てるからね
PLAY
899 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:11 No.1355032584  del
>ドイツ人は
>日本人は憎むべき敵だが中国人は友達
>だと思ってるフシがあるよな
1世紀半の伝統があるパンダハガーは伊達じゃない
PLAY
900 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:12 No.1355032593  delそうだねx1
>>とかCM流してたの覚えてるからな?
>まぁ"電動"化ですし…
これポイントなんよな
全車HV化とかPHEV化で達成可能という
PLAY
901 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:26 No.1355032675  del
>>>>日本を守っているのは核の傘下じゃなくて車検バリアなんだよ
>>>非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
>>非関税云々の前に規格をどうにかしろってオバマ時代から言われてるのに・・・
>日本でまず選ばれないのはネジから何からインチだからだよな
日本車の場合は販売店や整備工場が全国に点在していて
何かあってもすぐに何とかしてくれるアフターサービスがあるからな
日本人はそれが当たり前で外国車にも同水準を求めるから日本史上に中々は入り込めない
PLAY
902 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:28 No.1355032687  delそうだねx2
>トヨタのこれトヨタ以外がやってたら袋叩きにされてるところだろ…
ただ本当にEVシフトが予想通り進んだらトヨタならこのハッタリを市販してくるぞ
PLAY
903 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:34 No.1355032725  del
日本より寒いとこ多いのにEVしかないとか大丈夫かよって思ったらそれ以前の問題だったの?
PLAY
904 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:37 No.1355032742  delそうだねx1
>>そういやこんな掲示板にも中国人工作員来てんだよな
>>こんな所で頑張っても共産党への支持は得られんぞ
>真の敵はキンペーと支那共産党だというのに...
>もし命令されて五毛やらされてたら可哀想...
習近平にケツ捧げてもケツ穴が裂けるまで使い潰されるだけの哀れな肛裂員
PLAY
905 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:39 No.1355032757  del
>EVが正義!な数年前にトヨタはEVに急激に転換したら日本だけでも原発10基は増設必要だよ?
>インフラ投資は14兆から37兆円はかかるよ?と現実を突きつけてたけど
>今はAIでさらにバカみたいに電力使う時代になったからその見通しすら甘い状況なんだよなあ
電力を車にだけ優先的に使わせてもらえるわけねえだろって当たり前の発想がなかった
PLAY
906 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:26:46 No.1355032792  delそうだねx1
>>>非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
>>非関税云々の前に規格をどうにかしろってオバマ時代から言われてるのに・・・
>日本でまず選ばれないのはネジから何からインチだからだよな
というよりもローカライズする気がこれっぽっちもないこと
左側通行の国で左ハンドルそのまま売ろうとか舐めてんのか
PLAY
907 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:09 No.1355032906  del
>ドイツ「水素技術は我がドイツが持っているに相応しいから俺に寄越せ」
日本「検討します」
PLAY
908 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:11 No.1355032920  delそうだねx4
BYDなんて所詮スマホバッテリーメーカーなわけで
ミニ四駆もどきを自動車として売ろうと思うのが間違い
PLAY
909 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:14 No.1355032941  del
駄目となったらちゃんと方針転換できるだけマシなのかもしれん
それはそれとしてふざけんなよお前
PLAY
910 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:39 No.1355033079  del
>全車HV化とかPHEV化で達成可能という
困った事に某都知事の百合子先生は先走ってEVだけにするって自縛始めちゃったんだよねえ…
PLAY
911 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:41 No.1355033090  delそうだねx1
>駄目となったらちゃんと方針転換できるだけマシなのかもしれん
>それはそれとしてふざけんなよお前
ダメになったらというかダメなまま計画立てて動いたらやっぱりダメだったというか
PLAY
912 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:42 No.1355033098  del
    1759145262408.jpg-(141707 B)
そろそろとしあきもありになってきたか?
PLAY
913 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:27:53 No.1355033165  del
>EVが正義!な数年前にトヨタはEVに急激に転換したら日本だけでも原発10基は増設必要だよ?
>インフラ投資は14兆から37兆円はかかるよ?と現実を突きつけてたけど
>今はAIでさらにバカみたいに電力使う時代になったからその見通しすら甘い状況なんだよなあ
EV以外は基本禁止な!って国策でやった中国は今建設中のも含めて50基近く作ってるからな
PLAY
914 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:02 No.1355033212  del
どうせ先進国は軒並み人口減少するからCO2排出量も減るよ
PLAY
915 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:06 No.1355033238  del
つうかバッテリーの処理どうすんのってみんな頭抱えてるわけなんだが
PLAY
916 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:13 No.1355033290  del
>>>一番被害でかいの中国だろうな
>>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
>エネルギーに致命的な問題抱えてるのに消費電力三倍の国産AI半導体ゴリ推してるんじゃなかったか?
>トランプに対抗したいにしても現実見えてなさすぎる
停電とか常に起きるようになりそう
PLAY
917 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:20 No.1355033331  del
>BYDなんて所詮スマホバッテリーメーカーなわけで
>ミニ四駆もどきを自動車として売ろうと思うのが間違い
トヨタは元織機メーカーだぞ
PLAY
918 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:22 No.1355033336  delそうだねx1
>>>>非関税バリアはトランプパワーで潰されますよ
>>>非関税云々の前に規格をどうにかしろってオバマ時代から言われてるのに・・・
>>日本でまず選ばれないのはネジから何からインチだからだよな
>というよりもローカライズする気がこれっぽっちもないこと
>左側通行の国で左ハンドルそのまま売ろうとか舐めてんのか
車体もほんまでけぇ!圧迫感ぱねぇ!ってなるしな
PLAY
919 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:24 No.1355033351  del
>>>水素エンジンの特許フリーにして渡せやは笑ったよな
>>たしか引き換え条件なしだったっけ…
>ドイツ「水素技術は我がドイツが持っているに相応しいから俺に寄越せ」
なんと言ってお断りしたんだろ…「ビールで顔洗って出直してこい」って言いたくなる
PLAY
920 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:31 No.1355033395  del
>そろそろとしあきもありになってきたか?
まず君からどう?
PLAY
921 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:36 No.1355033433  del
色んな電池メーカーに喧嘩売った挙句破産したノースボルトくんさぁ…
PLAY
922 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:45 No.1355033490  delそうだねx1
>困った事に某都知事の百合子先生は先走ってEVだけにするって自縛始めちゃったんだよねえ…
あの人は公約全て白紙にする人やぞ
二階建て通勤電車どうなった?
そういうことだ
PLAY
923 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:28:52 No.1355033540  delそうだねx1
>>トヨタのこれトヨタ以外がやってたら袋叩きにされてるところだろ…
>ただ本当にEVシフトが予想通り進んだらトヨタならこのハッタリを市販してくるぞ
殺るんなら本気で殺ろうぜって売られた喧嘩買っただけだしトヨタなら出してくるだろうしな
PLAY
924 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:10 No.1355033667  delそうだねx1
どのみちトヨタには勝てんぞ?
PLAY
925 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:12 No.1355033683  delそうだねx10
    1759145352007.jpg-(163809 B)
だいたいわかった
PLAY
926 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:21 No.1355033745  del
毎回自分が主役になれるルールに変更するけど準備も実力が足りてない奴
PLAY
927 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:25 No.1355033764  delそうだねx1
>つうかバッテリーの処理どうすんのってみんな頭抱えてるわけなんだが
一応コスト度外視ならリサイクルは出来るよ
どうしてコストの事考えず見切り発車でEVに全力出しちゃったんですか?
PLAY
928 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:28 No.1355033778  delそうだねx2
>>BYDなんて所詮スマホバッテリーメーカーなわけで
>>ミニ四駆もどきを自動車として売ろうと思うのが間違い
>トヨタは元織機メーカーだぞ
工作機械→自動車なら言うほど飛躍はなくないか
PLAY
929 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:33 No.1355033804  delそうだねx2
またトヨタが勝ってしまったか
PLAY
930 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:40 No.1355033849  delそうだねx4
    1759145380288.png-(325737 B)
>>EVが正義!な数年前にトヨタはEVに急激に転換したら日本だけでも原発10基は増設必要だよ?
>>インフラ投資は14兆から37兆円はかかるよ?と現実を突きつけてたけど
>>今はAIでさらにバカみたいに電力使う時代になったからその見通しすら甘い状況なんだよなあ
>電力を車にだけ優先的に使わせてもらえるわけねえだろって当たり前の発想がなかった
ちゃんと資源レベルで現実見て下さいよってプレゼンしてた日本は無事にやり過ごせたんですよ
PLAY
931 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:42 No.1355033853  del
百合ちゃんはずっと人気取りムーブしかやってねえじゃん
PLAY
932 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:29:42 No.1355033855  del
>なんと言ってお断りしたんだろ…「ビールで顔洗って出直してこい」って言いたくなる
これでも食って帰れって言いながら口にバームクーヘンねじ込んだんじゃないの
PLAY
933 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:06 No.1355033988  del
>車体もほんまでけぇ!圧迫感ぱねぇ!ってなるしな
そもそも市道通れない分譲地の家の前に置けない
PLAY
934 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:08 No.1355034002  del
>だいたいわかった
>1759145352007.jpg
エコなんてないよ
都合のいい人が商売の道具にしてるだけ
単純に無駄を減らすかどうかだけ
PLAY
935 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:12 No.1355034022  delそうだねx1
>真の敵はキンペーと支那共産党だというのに...
>もし命令されて五毛やらされてたら可哀想...
中国のネット検閲、新たな標的は「悲観主義」 若者の将来の見通し暗く
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b4115dd570385b546c7fe846c49fa4a13f6d59
最近の中国の政策がこれだからな
自国に悲観的な発言してるやつ見つけたら当局に通報させ取り締まり
反日無罪が復活中だからここでももっと増えるんじゃないかな
PLAY
936 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:12 No.1355034030  del
中国のEVメーカーて政府の補助金ありきで雨後の筍の獄都どんどん設立されて売り逃げ倒産しまくってるからな
PLAY
937 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:39 No.1355034178  del
熱力学第二法則からしてエコは嘘
PLAY
938 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:49 No.1355034225  del
というかドイツのおんぶにだっこの癖に毎回ドイツの邪魔すんなよEU
PLAY
939 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:56 No.1355034266  delそうだねx5
>またトヨタが勝ってしまったか
何もしてないのに相手が勝手に倒れた
PLAY
940 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:30:59 No.1355034280  del
>トヨタは元織機メーカーだぞ
最近まで別会社として独立してた気がするが1本化するんじゃなかったか?
PLAY
941 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:12 No.1355034352  del
ドイツ人はそんなに二酸化炭素出したくないなら
息とめてチャリでも漕いでろよ
PLAY
942 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:13 No.1355034360  delそうだねx1
>中国のネット検閲、新たな標的は「悲観主義」 若者の将来の見通し暗く
そのくせ他国にはその悲観主義を蔓延させようとしてる
PLAY
943 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:15 No.1355034371  delそうだねx1
>中国のEVメーカーて政府の補助金ありきで雨後の筍の獄都どんどん設立されて売り逃げ倒産しまくってるからな
中国人の悪い癖だよな過当廉売スパムで独占目指して互いにすり減りまくるやつ
PLAY
944 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:33 No.1355034476  del
>>車体もほんまでけぇ!圧迫感ぱねぇ!ってなるしな
>そもそも市道通れない分譲地の家の前に置けない
あと月極駐車場も大体無理だぞ
PLAY
945 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:33 No.1355034480  delそうだねx1
>色んな電池メーカーに喧嘩売った挙句破産したノースボルトくんさぁ…
ノースボルト破綻が決め手だな
EVは生産量も価格も性能も電池が決める
電池にタイヤを括り付けてるようなもの
PLAY
946 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:45 No.1355034555  del
>中国は根本的なエネルギー問題を抱えてるからあれだけの国民を支えるにはEVを進めるしかないんだ
ということは原発増設またマシマシかな?
それはそれでヤバい臭いがプンプンするぜ的な
PLAY
947 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:47 No.1355034567  del
何を思ってのことか全力で負けに行くのがドイツ
日本と同じく元・悪の帝国ということで今でも要注意国家
ドイツ民族の統一も禁止されている
なんかかわいそうだわ
PLAY
948 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:49 No.1355034579  delそうだねx1
スマホのバッテリー交換は諦めるなよマジで
PLAY
949 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:31:54 No.1355034607  del
戦車だってCO2ばら撒くんですよ?
動力電気にしなさいよ
PLAY
950 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:27 No.1355034802  del
スポーツでも産業でも自分らが勝てないとルールを変える
産業はしくじると取り返しのつかない事態に陥るザマァ
PLAY
951 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:28 No.1355034809  delそうだねx3
    1759145548913.jpg-(17413 B)
>ふふそうでしたっけ?
柏市長の話はやめろ
PLAY
952 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:36 No.1355034858  del
>1759145352007.jpg
EUは半分くらいまで死んでもらってもいいんじゃないかなもう
PLAY
953 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:42 No.1355034897  del
>というかドイツのおんぶにだっこの癖に毎回ドイツの邪魔すんなよEU
ある意味欧州は歴史的にドイツの軍拡を防ぐのに失敗して戦争になるのを繰り返してきたから
ドイツの力を削ぐって点ではうまく機能してる
PLAY
954 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:50 No.1355034940  delそうだねx1
ヨーロッパはルールを変えても日本に勝てない
PLAY
955 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:52 No.1355034954  del
>ということは原発増設またマシマシかな?
>それはそれでヤバい臭いがプンプンするぜ的な
石炭が有り余るくらいあるからそれで電気を使う
その分EVを普及させてCO2を減らそうと言う算段
PLAY
956 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:52 No.1355034956  delそうだねx2
EV車は製造過程も考えたら環境負荷的に五年は乗らないとガソリン車より悪いって計算されてたよね
でEV車で五年乗るってバッテリー的に無茶だよな
PLAY
957 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:32:58 No.1355034990  del
>>なんと言ってお断りしたんだろ…「ビールで顔洗って出直してこい」って言いたくなる
>これでも食って帰れって言いながら口にバームクーヘンねじ込んだんじゃないの
ソーセージでアナルファック
PLAY
958 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:00 No.1355035005  del
フランスドイツ「後進国日本は化石燃料でも使ってろ」
PLAY
959 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:08 No.1355035051  delそうだねx1
>欧州レベルの品性はある
>というか欧州とロシアが一緒レベルだった…
つか戦争とかシベリア送りとかが激しかった時代の書記長の出身地調べてみると良いよ
PLAY
960 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:08 No.1355035052  delそうだねx2
>戦車だってCO2ばら撒くんですよ?
>動力電気にしなさいよ
ディーゼル→リチウムイオンバッテリーか…
当たりどころ悪くしたら炸薬も相まってよく燃えるだろうなぁ…
PLAY
961 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:09 No.1355035062  del
試合前のスパーリングでジャブ出してたらスタミナ切れてヘロヘロになってコミッショナーに無効試合申し出るような間抜けさ
PLAY
962 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:22 No.1355035130  del
>>中国のEVメーカーて政府の補助金ありきで雨後の筍の獄都どんどん設立されて売り逃げ倒産しまくってるからな
>中国人の悪い癖だよな過当廉売スパムで独占目指して互いにすり減りまくるやつ
ただまぁ国の規模から考えるとポコポコ会社出来るのはそこまで異質でも無い気がする
PLAY
963 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:28 No.1355035170  delそうだねx2
>戦車だってCO2ばら撒くんですよ?
>動力電気にしなさいよ
もしかすると敵国で使う想定で電気運用は無茶よ…
日本くらい専守防衛前提ならありうるかな?
PLAY
964 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:37 No.1355035206  delそうだねx3
上辺だけの綺麗ごと大好きだよね
PLAY
965 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:33:50 No.1355035271  del
>EV車は製造過程も考えたら環境負荷的に五年は乗らないとガソリン車より悪いって計算されてたよね
>でEV車で五年乗るってバッテリー的に無茶だよな
その5年もEVに都合の良い計算だったから今はどうやっても元が取れないってなってる
PLAY
966 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:01 No.1355035328  del
>つうかバッテリーの処理どうすんのってみんな頭抱えてるわけなんだが
中国みたいに山に放置しよう
PLAY
967 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:11 No.1355035370  del
EUだって単独だと雑魚だから仕方なく手を組んでるだけだからな
PLAY
968 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:21 No.1355035419  del
>>戦車だってCO2ばら撒くんですよ?
>>動力電気にしなさいよ
>ディーゼル→リチウムイオンバッテリーか…
>当たりどころ悪くしたら炸薬も相まってよく燃えるだろうなぁ…
ポルシェティーガーの失敗はしないだろう多分
PLAY
969 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:25 No.1355035443  del
ゴールポスト動かすというか
最初から止めるつもりなんてなくて
騙されたバカどもから金をむしり取り終わると元に戻してるだけなのでは
PLAY
970 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:40 No.1355035526  del
>上辺だけの綺麗ごと大好きだよね
自分達だけでやってるならいいんだけど各国に圧力かけてくるからな
PLAY
971 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:41 No.1355035534  delそうだねx2
>スマホのバッテリー交換は諦めるなよマジで
今のスマホお手軽に交換でき無いの本当にクソだからな
PLAY
972 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:46 No.1355035565  del
>戦車だってCO2ばら撒くんですよ?
>動力電気にしなさいよ
ポルシェ博士蘇生しないといけないなぁ
PLAY
973 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:50 No.1355035584  delそうだねx1
>スマホのバッテリー交換は諦めるなよマジで
あの規制案通ったら粗悪な交換用バッテリー流通しまくって事故りまくると思うんだけどね
PLAY
974 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:53 No.1355035601  delそうだねx4
>上辺だけの綺麗ごと大好きだよね
移民ウェルカムして集めてからの急遽遮断で周辺国にばら撒いたのは笑った
PLAY
975 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:34:57 No.1355035630  delそうだねx2
>上辺だけの綺麗ごと大好きだよね
エコヒステリーなんだよ
PLAY
976 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:11 No.1355035699  delそうだねx2
>EUだって単独だと雑魚だから仕方なく手を組んでるだけだからな
通貨一元化するくせに国連では多数の国扱いだろ?
ズル過ぎる
PLAY
977 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:30 No.1355035801  delそうだねx2
>>またトヨタが勝ってしまったか
>何もしてないのに相手が勝手に倒れた
本当にこれだから困る
PLAY
978 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:35 No.1355035824  del
>>トヨタのこれトヨタ以外がやってたら袋叩きにされてるところだろ…
>ただ本当にEVシフトが予想通り進んだらトヨタならこのハッタリを市販してくるぞ
流石にそれは無理だろ
技術は置いておくとしても工場が間に合わない
PLAY
979 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:36 No.1355035835  del
>>つうかバッテリーの処理どうすんのってみんな頭抱えてるわけなんだが
>中国みたいに山に放置しよう
中国は環境破壊やめろ
PLAY
980 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:42 No.1355035868  del
>上辺だけの綺麗ごと大好きだよね
上の方は打算込みで分かってやってる節があるけど下に行くほどマジになっちゃってる
PLAY
981 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:45 No.1355035896  del
エコロジー詐欺師の中ではイーロンが一番紳士だったということ
PLAY
982 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:35:45 No.1355035897  delそうだねx2
>ポルシェティーガーの失敗はしないだろう多分
ねぇ…今のEV政策がP虎状態じゃない…?
PLAY
983 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:36:03 No.1355036003  delそうだねx3
    1759145763181.jpg-(53559 B)
EV信者は切腹しないの?
薩摩藩士なら多分切腹してるよ?
PLAY
984 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:36:30 No.1355036134  del
ヨーロッパって未だに階級社会だから政治家たちはいい家系出身が多い
庶民の生活なんて知らないしどうでもいいから理想を一気に政策まで持っていける
結果庶民が苦しむ
PLAY
985 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:36:35 No.1355036163  del
>ゴールポスト動かすというか
>最初から止めるつもりなんてなくて
>騙されたバカどもから金をむしり取り終わると元に戻してるだけなのでは
それなら今頃上手いこと儲けなきゃいけないはずのドイツ製造業が瀕死の状態で何の利益にもなってないよ…
PLAY
986 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:36:43 No.1355036199  del
やはりEVを推進する自民党は利権絡みのゴミってことか
立憲民主党と共産党が政権を取ってガソリン税と消費税を規制して大ガソリン車時代を呼び込むしかない
PLAY
987 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:36:59 No.1355036293  del
>自国に悲観的な発言してるやつ見つけたら当局に通報させ取り締まり
冗談抜きでディストピアが進んでるな
まぁこうなるよな
ずっとこんなことばっかりやって王朝が入れ替わった国だし
PLAY
988 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:37:00 No.1355036297  del
こんだけヤバいのにアンチトランプでドイツ株買う動きがあるの笑っちゃうよね
銭ゲバが地獄に落ちるの見えてる
PLAY
989 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:37:17 No.1355036372  del
    1759145837079.jpg-(288887 B)
>>スマホのバッテリー交換は諦めるなよマジで
>あの規制案通ったら粗悪な交換用バッテリー流通しまくって事故りまくると思うんだけどね
でも昔のように交換できるようにしてほしいよ
PLAY
990 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:37:20 No.1355036394  del
まじでリチウムバッテリーのリサイクル手段が確立されねぇかなぁ
PLAY
991 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:37:20 No.1355036395  del
他国の宮殿で戴冠式やる国の民族は言うこと違うな
PLAY
992 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:37:42 No.1355036517  del
    1759145862854.mp4-(5777820 B)
>No.1355034022
あーあ下手すると都市部での公開処刑も復活かもね
そろそろ大陸ムーブの本領発揮かも
PLAY
993 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:08 No.1355036670  del
>>No.1355034022
>あーあ下手すると都市部での公開処刑も復活かもね
>そろそろ大陸ムーブの本領発揮かも
サムネで巨チン
PLAY
994 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:14 No.1355036694  del
>No.1355033098
どう?
Dチェーンちゃんと払えてる
PLAY
995 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:19 No.1355036726  del
俺は多分BYDドルフィン買うよ
エコでも経済的でもないけどあの加速は楽しかった
本当はDSのEVが欲しかったけど航続距離ゴミカスすぎて消えちゃった…
PLAY
996 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:21 No.1355036738  del
>つうかバッテリーの処理どうすんのってみんな頭抱えてるわけなんだが
中華メーカー「20年後に会社潰せば処理する必要無いアル」
PLAY
997 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:27 No.1355036772  del
次の化石賞はドイツで決まり!
PLAY
998 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:28 No.1355036777  del
>あの規制案通ったら粗悪な交換用バッテリー流通しまくって事故りまくると思うんだけどね
今の人はおっ安い互換品あるじゃんで買っちゃうからな
安全性とかよりもコスパ命なのがちょっと笑えない
PLAY
999 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:36 No.1355036817  del
>ヨーロッパって未だに階級社会だから政治家たちはいい家系出身が多い
>庶民の生活なんて知らないしどうでもいいから理想を一気に政策まで持っていける
>結果庶民が苦しむ
やはりギロチン…ギロチンしかないのか
PLAY
1000 無念 Name としあき 25/09/29(月)20:38:36 No.1355036820  del
カス
10/02 23:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト