ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1759168355923.png-(5213 B) 

無念 Name としあき 25/09/30(火)02:52:35 No.1355118877
10/03 15:02頃消えます
米で家具製造しない国に大規模な関税、近く詳細発表=トランプ氏

トランプ米大統領は29日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で「米国内で家具を製造していない国に対し、大規模な関税を課す」と表明し、近く詳細を発表すると述べた。

トランプ大統領は先週、キッチンキャビネットや洗面台などの家具に対し最大50%の関税を課すと表明。10月1日に発効の見通し。
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:04:44 No.1355119512  delそうだねx12
さあて家具の次は何にかけるのかな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:06:43 No.1355119618  delそうだねx115
アホヤな
家具を輸入した方が安いのにアメリカで作るかよ
関税が上乗せされた家具を買えや
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:10:10 No.1355119797  delそうだねx31
木工業界が輸入家具によって潰れたことが
アメリカの地方衰退の原因ではあるから
MAGAの精神で行けば当然こういう判断もするだろうって感じ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:11:37 No.1355119873  delそうだねx22
安くてもそのお金が海外へ流出してるのではダメだよってことやな
製造業をとりもろす!
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:11:59 No.1355119887  delそうだねx11
家具は日本もあるけど欧州や中国製が多いよね
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:15:30 No.1355120032  delそうだねx72
関税を上げて潤うのは国
そのツケは一般市民に降りかかる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:16:12 No.1355120061  delそうだねx9
今王莽に対して大反乱が起きるんじゃないかなと思う
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:17:37 No.1355120120  delそうだねx5
日本はまだ製造は海外へ逃げて
逃げられない業種は外国人入れて間に合わせようってフェーズだからね
アメリカから半周遅れてる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/30(火)03:17:42 No.1355120125  delそうだねx45
アメリカに工場設けて労働者を募ったら
安価で競争力のある品質の製品が作れるのなら
とっくにそうなってるよ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:18:08 No.1355120145  delそうだねx33
麻薬もアメリカで製造しろよ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:18:51 No.1355120181  delそうだねx20
では大統領様
格安の労働力と原材料を出してくだされ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:20:44 No.1355120267  del
>格安の労働力
移民に農業か配達やれば居住資格与えるとかあったな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:21:31 No.1355120299  delそうだねx1
ニトリと無印良品の株価はどうなるので?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:21:38 No.1355120301  delそうだねx4
イケアと戦争する!!!!!
イケアってどこだっけ?ロシア??
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:22:49 No.1355120355  delそうだねx1
    1759170169250.png-(136739 B)
>ニトリと無印良品の株価はどうなるので?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:23:21 No.1355120384  delそうだねx7
だってアメリカ人の年収1000万円とかだろ
貧困層はともかく
そんなレベルで金かかるのにアメリカ人って働かないじゃん
椅子と机のセットで500万円くらいの値段になりそう
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:23:56 No.1355120403  delそうだねx10
すっかり「バカの国」と化したな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:24:26 No.1355120428  delそうだねx25
>すっかり「バカの国」と化したな
前からだが無知か?
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:24:56 No.1355120457  delそうだねx11
>関税を上げて潤うのは国
>そのツケは一般市民に降りかかる
こういうの散々言ってたけど結局製造国のメーカーが殆ど負担してるってのが実情だな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:25:43 No.1355120491  delそうだねx8
関税じゃなくてさ
他の国の人件費が安すぎるのが問題なんだろ
バブル時代の日本のときもそうだったけど
あの時代1万円あればベトナムで1っか月過ごせるとか
東欧なんかだと数百円でねーちゃん買えたっていうし
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:26:58 No.1355120538  delそうだねx1
よし
明日はニトリの株を買うよ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:27:00 No.1355120539  delそうだねx5
>東欧なんかだと数百円でねーちゃん買えたっていうし
それはソ連崩壊語の混乱であって
10年後落ち着いた頃に行ったら普通の物価になってたって
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:27:57 No.1355120570  delそうだねx23
カナダ「関税かかるんで木材原料高くなりますけど……」
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:28:06 No.1355120578  delそうだねx1
>他の国の人件費が安すぎるのが問題なんだろ
アメリカの基準で揃えろってそれこそ無茶な話だ
流石にトランプだって言わん
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:28:42 No.1355120604  del
なぜ税金を下げる方に向かわないのか
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:28:46 No.1355120607  delそうだねx6
関税関税また関税でどこまでアメリカが偉大になっていくのか見物だわ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:30:36 No.1355120702  delそうだねx8
逆にじゃあアメリカをはぶろうぜって話になるんじゃないの
中東の国がアメリカ国債をジワジワ売ってるし
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:30:47 No.1355120714  delそうだねx4
>麻薬もアメリカで製造しろよ
そのうちそうなるだろ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:34:18 No.1355120881  delそうだねx15
トランプの後釜は後始末に死ぬような思いをすることになるな…
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:34:53 No.1355120911  del
一番すごい時代はアメリカ一国で世界経済の50%近かったんだったかGDP
いまで25%
その時代に戻りたいんごと
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:37:58 No.1355121038  del
>なぜ税金を下げる方に向かわないのか
日本みたいな国にならないためだよ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:42:21 No.1355121187  delそうだねx11
>>関税を上げて潤うのは国
>>そのツケは一般市民に降りかかる
>こういうの散々言ってたけど結局製造国のメーカーが殆ど負担してるってのが実情だな
いつまでも輸出企業の努力で吸収していられるわけがないし
高関税政策が長期に及べばいずれ怒涛の値上げラッシュは不可避
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:43:28 No.1355121232  delそうだねx5
いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:44:59 No.1355121284  delそうだねx3
>いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
ユダヤ的にはアメリカの資源は全部自分らで独占したいところだろうな
非ユダヤは全部過労死か戦死コースで殺処分
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:45:33 No.1355121315  del
賄えるやろな
その代わりやり返されるから輸出はマイナスになる
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:47:03 No.1355121365  del
>なぜ税金を下げる方に向かわないのか
減税してますよ?
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:48:32 No.1355121411  delそうだねx23
トランプがこうやって他国に迷惑かけまくるのは最初からわかってたことだし、それを支持したアメリカ人が困るのも自己責任だからいいけど
こいつを支持してた日本人ってなんだったの?
なんでここまで日本に迷惑しかかけないゴミのことをあんなに必死に応援してたの?
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:48:56 No.1355121423  delそうだねx5
>いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
無理無理
まずレアメタルがない
いまどきレアメタルがないとハイテク産業は無理
次にエネルギーだけどアメリカは自国の油田は戦争にそなえて
輸入に頼ってる
アメリカのエネルギー消費をアメリカに埋蔵されてる原油で賄うとしたら
そこまでながい期間は維持できないと思われる
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:53:50 No.1355121562  delそうだねx9
アメリカ国内のクソめんどくさい労組と給料と工場建設費用考えたら関税かけられた方がマシの企業しかいないんじゃないの
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:55:40 No.1355121604  delそうだねx4
セルフ鎖国だろこれ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:57:23 No.1355121665  delそうだねx16
>いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
木材さえも短期的には賄えないゾ
カナダに因縁吹っ掛けてカナダからの木材に関税!ってやったとき
トランプが我が国にある大量の木を使えばよい!って言ってたけど
それを切る作業員も加工する工場もないのに何言ってんの…ってなった
そりゃ数か年計画で人員や工場用意すりゃできるだろうけど
そのころにはトランプ退陣するか死んでるからな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/30(火)03:57:56 No.1355121684  delそうだねx19
数時間後には自分で発言したこと忘れてそう
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:00:05 No.1355121740  delそうだねx13
>こいつを支持してた日本人ってなんだったの?
>なんでここまで日本に迷惑しかかけないゴミのことをあんなに必死に応援してたの?
自民党応援してるのとトランプ応援してるのは同じ勢力じゃないの
どっちも共通するのは日本人を食い物にしてる連中
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:00:06 No.1355121741  delそうだねx4
ってかおめーのとこが政策でドル高にしてインフレ加速させてるせいだろっていう
ドル安に戻す気があるのかと思ったら株高は俺のおかげだ!するためにドル高株高維持つづけるしよぉ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:02:26 No.1355121794  del
>そりゃ数か年計画で人員や工場用意すりゃできるだろうけど
>そのころにはトランプ退陣するか死んでるからな
トランプならサイボーグ化して生き続けそうじゃね
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:02:49 No.1355121806  delそうだねx10
>日本みたいな国にならないためだよ
日本は非税強制徴収が多すぎて7公3民だからここまで衰退したんですが
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:02:58 No.1355121809  delそうだねx1
空洞化がすごいんだな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:03:02 No.1355121812  delそうだねx1
勝った方が安インパラだから買ってたのになんで自国生産しだすんだ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:04:21 No.1355121835  delそうだねx1
>勝った方が安インパラだから買ってたのになんで自国生産しだすんだ
貿易赤字が悪だから
アメリカの富が第三国に流出してる!
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:07:45 No.1355121902  del
衣服とかも東南アジアじゃなく自国で作れば雇用が増える
ただ人件費が高いから値段が馬鹿高くなる
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:09:34 No.1355121932  delそうだねx7
>なんでここまで日本に迷惑しかかけないゴミのことをあんなに必死に応援してたの?
日本の未来だよ
よく見ておけ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:10:22 No.1355121951  delそうだねx9
資本主義の本質は共存共栄
個人、ひとつの企業、一国で全てを賄うより
互いに得意分野に特化して補い合った方がずっと豊かな生活が出来るというのが前提にある
他の国規制して自国でやれ、ってのはどう考えても長期的には弱体化するよ
わざわざ大金かけ教育した自国民使って工場で家具作るのはクッソ効率悪いの想像できるだろ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:16:35 No.1355122064  delそうだねx1
大金かけて何を学び
それを社会でどのように活用していくのかが重要なんじゃないの
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:21:55 No.1355122166  delそうだねx5
>資本主義の本質は共存共栄
その結果が1%のシリコンバレーウォールストリートのエリートと
99%のウーバーマクドナルドの低賃金層で国が壊れた
共栄とは・・・?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:24:48 No.1355122225  delそうだねx11
アメリカ人が一番資本主義に向いてなかったな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:27:34 No.1355122281  delそうだねx8
アメリカ人は一部のエリート以外は本当にバカだからな...
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:28:01 No.1355122291  delそうだねx16
貴族が200億のヨット乗って世界一周しても
平民が結婚出来て子供に教育与えられるし医療も老後も心配ないならなんも問題ないんだが
実際は結婚も出来ず少子化になって治安悪い国から不良移民入れる
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:28:46 No.1355122307  delそうだねx7
関税かけまくるって暗に貧民は滅べって方向に行ってない?
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:28:57 No.1355122308  delそうだねx5
資本主義に向いていないアメリカを理解していろいろ導入しようとしたオバマが一番優秀だったな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:30:21 No.1355122340  del
>関税かけまくるって暗に貧民は滅べって方向に行ってない?
1週間前くらいにホームレスが安楽死できるようにしようぜって軽口たたいてたろ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:30:39 No.1355122347  del
全家具が同じぐらいに高くなったらアメリカで作ってアメリカで買うやろの精神
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:32:55 No.1355122400  delそうだねx1
国内産業の失敗は海外のせい.
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:33:20 No.1355122406  del
メイドインアメリカ
カウチ2000ドル
ローテーブル1500ドル
ダブルベッド6000ドル
こんな感じで庶民死ぬよな
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:33:34 No.1355122409  delそうだねx1
>資本主義に向いていないアメリカを理解していろいろ導入しようとしたオバマが一番優秀だったな
でもそういう連中ってボスがアイツ共産主義者だって叫べば発狂しちゃうし…
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:34:46 No.1355122436  delそうだねx1
>>資本主義の本質は共存共栄
>その結果が1%のシリコンバレーウォールストリートのエリートと
>99%のウーバーマクドナルドの低賃金層で国が壊れた
>共栄とは・・・?
それよく言われてるけど、アメリカって世界一の経済大国だからね?
日本も世界有数の経済大国だからアメリカホームレス多いじゃんとか、麻薬流行ってるじゃんとか悪いとこばっか目立つけど
アメリカは世界規模で見たら物凄く豊かでしかも超強い国なんだよ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:35:55 No.1355122459  del
>メイドインアメリカ
>カウチ2000ドル
>ローテーブル1500ドル
>ダブルベッド6000ドル
>こんな感じで庶民死ぬよな
その通り
だから家具なんて安い海外の奴買えば良いのよ
アメリカは稼げるビッグテックや金融でモリモリ稼いで
そこに入れない庶民はウーバーでもやってりゃいい
それだって普通に暮らせるんだから
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:36:24 No.1355122469  delそうだねx4
日本の独身高齢者も希望者は安楽死させてください・・・
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:37:03 No.1355122480  del
>全家具が同じぐらいに高くなったらアメリカで作ってアメリカで買うやろの精神
iPhoneやランクルが多少高くなったくらいでユーザー離れするかと言われたら…
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:38:30 No.1355122519  delそうだねx1
>日本の独身高齢者も希望者は安楽死させてください・・・
そういう流れにしたい
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:39:25 No.1355122540  delそうだねx19
>日本の独身高齢者も希望者は安楽死させてください・・・
自分以外の
を忘れてっぞ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:39:57 No.1355122550  del
>日本の独身高齢者も希望者は安楽死させてください・・・
毎時飛び込み自殺起きまくれば起き得るかもな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:40:28 No.1355122560  del
アメリカの上位10%の消費に占める割合が50%超えたとか
日販1000万円のスーパーマーケットの客1000人として100人が5万円使って900人が5500円使う感じ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:41:42 No.1355122585  delそうだねx2
>アメリカの上位10%の消費に占める割合が50%超えたとか
>日販1000万円のスーパーマーケットの客1000人として100人が5万円使って900人が5500円使う感じ
庶民がスーパーに行けなくなる状況が不味いんであって
金持ちが大量消費してくれるのはむしろ経済的には良い事なんですよ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:42:38 No.1355122603  del
一方 高層ビルであっても
飲用水は木の樽から供給しないとならない
法律のお陰で木樽業者は潰れない.
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:44:19 No.1355122653  delそうだねx1
強い立場を利用してサプライチェーン築いてきて利益を増してきたので一気に鎖国状態まで持っていこうとするの素人目に見てもやばそうなんだけどどうなるの
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:44:38 No.1355122660  del
>ウーバーでもやってりゃいい
>それだって普通に暮らせるんだから
うーん中古車で車中泊だな…
公園の水道シャワー代わりに使って通報されたり
盲腸や虫歯程度で破産したり
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:45:09 No.1355122676  delそうだねx10
>金持ちが大量消費してくれるのはむしろ経済的には良い事なんですよ
いえぜんぜん
貧富の格差が大きいってことなんで全然よくないですね
金持ちだからって余分にものを食ってくれたり
映画を1000人分見てくれるわけではないので
みんなが消費できるほうが理想
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:45:18 No.1355122680  del
>強い立場を利用してサプライチェーン築いてきて利益を増してきたので一気に鎖国状態まで持っていこうとするの素人目に見てもやばそうなんだけどどうなるの
実際ぶっ壊れる
ただ本当にはやらないと思う
経済的優位性を利用した交渉カードとして材料にしてるだけでガチ鎖国するつもりはゼロだろう
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:46:21 No.1355122701  del
>>金持ちが大量消費してくれるのはむしろ経済的には良い事なんですよ
>いえぜんぜん
>貧富の格差が大きいってことなんで全然よくないですね
>金持ちだからって余分にものを食ってくれたり
>映画を1000人分見てくれるわけではないので
>みんなが消費できるほうが理想
金持ちだから食うだけじゃなくて美食を追求して研究者に投資してくれるし
映画を見るどころか制作してくれるんですよ
消費の尺度が違うんだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:46:34 No.1355122704  del
富とは黄金にあらず
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:47:33 No.1355122728  del
>アメリカ人は一部のエリート以外は本当にバカだからな...
一部って言い方はまあアレだけどそれなりの大卒ってとこかな
年間400冊くらいは本を読むようになるからねあっちの上位大学
冊数を誇ってるってわけじゃなく
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:47:39 No.1355122729  del
>>ウーバーでもやってりゃいい
>>それだって普通に暮らせるんだから
>うーん中古車で車中泊だな…
>公園の水道シャワー代わりに使って通報されたり
>盲腸や虫歯程度で破産したり
それはホームレス問題、医療問題であって対処は必要だよ?
でもやってる仕事がウーバーか家具作りかは関係ないんだ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:47:44 No.1355122731  delそうだねx1
>映画を見るどころか制作してくれるんですよ
>消費の尺度が違うんだよ
石油王理論はみんな好きだからなぁ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:48:01 No.1355122743  del
まあぶっちゃけカナダ狙い撃ちの関税だろうな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:49:08 No.1355122774  del
>まあぶっちゃけカナダ狙い撃ちの関税だろうな
家具の完成品は中国とかアフリカじゃないの?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:49:21 No.1355122779  delそうだねx7
>金持ちだから食うだけじゃなくて美食を追求して研究者に投資してくれるし
>映画を見るどころか制作してくれるんですよ
>消費の尺度が違うんだよ
投資ってさらなる利潤追求だけど
87 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:50:18 No.1355122803  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:51:15 No.1355122833  del
>>金持ちだから食うだけじゃなくて美食を追求して研究者に投資してくれるし
>>映画を見るどころか制作してくれるんですよ
>>消費の尺度が違うんだよ
>投資ってさらなる利潤追求だけど
その結果皆がさらに面白い映画を見れるんだから誰も損してないだろ?
貧困は悪で、解決すべき問題だが、別に金持ちがどんどん金持ちになる分には誰も困らんのよ
そういう話
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:51:25 No.1355122837  del
アメリカの外国家具といえばイケアじゃねーの?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:51:31 No.1355122841  delそうだねx7
中国からの輸入辞めて国内で作れ
移民追放しろ
所得税減税しろ
貧民保護やめろ
海外に金ばらまくな
自国ファースト

ネトウヨがいつも訴えてることを実現してくれる神だろ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:53:39 No.1355122889  delそうだねx7
貧富の格差は問題ないといいつつ
中国は貧富の格差でまもなく崩壊すると
同じ口で言う人ばかりなのはなぜなのか
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:54:48 No.1355122922  del
>トランプの後釜は後始末に死ぬような思いをすることになるな…
その反動でまた共和党になるんだろうな
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:55:14 No.1355122929  delそうだねx3
IT金融じゃ雇用が増えず格差が開き国内が分裂
製造業手放したおかげで軍事力も落ち目に
ドルの世界支配は軍事力が裏支えしてるから
もうアメリカは摘みでしょ中国を世界の工場にした時点で
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:55:27 No.1355122936  delそうだねx3
トランプが正しいよ
儲けしか頭に無くて外人に仕事与えちゃう企業駄目だろ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:56:06 No.1355122951  del
何とは言わないが関税吸収のためにあれこれ質を悪くしてるよ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:57:48 No.1355122987  delそうだねx5
アメリカに家具工場建てたところでアメリカ人が汗水垂らして働くかって言ったら働かないだろ
今でも建設やら何やら移民頼りなのに
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/30(火)04:58:52 No.1355123010  delそうだねx5
>トランプが正しいよ
>儲けしか頭に無くて外人に仕事与えちゃう企業駄目だろ
社会主義最高!
98 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:00:13 No.1355123039  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:00:14 No.1355123040  del
>アメリカに家具工場建てたところでアメリカ人が汗水垂らして働くかって言ったら働かないだろ
>今でも建設やら何やら移民頼りなのに
エルメスのアメリカ工場でもこいつら簡単な工作もできねぇしちょっとほつれがあっても責任を恐れてそのまま次の工程に流すからやめてぇってなってた
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:01:11 No.1355123065  delそうだねx2
>もうアメリカは摘みでしょ中国を世界の工場にした時点で
よりによってなんで中国なんかに工場建てたのやらな
技術取り上げる法律あってやりたい放題だったのに
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:01:52 No.1355123074  del
>カネ持ちから財産を徴収する
トランプくんに寄付すると減免してくれるらしい
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:02:00 No.1355123077  del
正直あらゆる産業というものが関税による混乱する様を美しいと感じるド変態に見える
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:02:00 No.1355123078  del
日本はいくら払うの?
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:02:53 No.1355123103  del
フランスやスイスみたいに部品含む自国産の製品に限定した刻印やスタンプ採用したらいいのに
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:05:37 No.1355123169  delそうだねx1
かつて世界の全てがひれ伏すほどの強い国だったし今もそうなんだというノリでやっていきたいんだろうけどやっぱ世の中は変わっていくもんだ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:05:59 No.1355123182  delそうだねx4
資本主義は資本家が一番強いんだからグローバルでリベラルになるのは当然
だってそれが一番儲かるから
移民が嫌だっていうなら資本主義を何とかしなければならない
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:06:36 No.1355123194  del
もうアメリカで作るにはアメリカが共産主義になるしかない
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:07:10 No.1355123212  del
歴史のセオリーにもれず覇権国家アメリカは命数を使い果たしたってだけだな50〜200年程度で終わっていくローマもオランダもイギリスも
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:09:01 No.1355123262  del
なんて事だ
トランプはアメリカ国民を奴隷のように働かせようとしている
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:09:41 No.1355123279  del
>もうアメリカで作るにはアメリカが共産主義になるしかない
トランプは気づいてしまったんやな
アメリカ社会主義合衆国になるんや
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:09:47 No.1355123283  del
    1759176587478.jpg-(85368 B)
>歴史のセオリーにもれず覇権国家アメリカは命数を使い果たした
「アメリカさんの遺志は無駄にはしない…」
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:10:48 No.1355123317  delそうだねx3
>>もうアメリカで作るにはアメリカが共産主義になるしかない
>トランプは気づいてしまったんやな
>アメリカ社会主義合衆国になるんや
準備は進んでいる
各地の民主党州に配備されたトランプ直轄の州兵
あとはいつルビコン川を渡るか
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:11:29 No.1355123345  del
>>歴史のセオリーにもれず覇権国家アメリカは命数を使い果たした
>「アメリカさんの遺志は無駄にはしない…」
チンペエさんは共産党というディープステートをなんとかしないとね…
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:13:17 No.1355123400  del
ユダヤのフロントと隠さなくなってきたから
他の国も距離置くよ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:13:26 No.1355123407  del
>歴史のセオリーにもれず覇権国家アメリカは命数を使い果たしたってだけだな50〜200年程度で終わっていくローマもオランダもイギリスも
日本ももう経済での覇権として高度成長期からバブルを経て30年ズルズル停滞しながら踏ん張って来たけどもう限界だろう
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:14:11 No.1355123440  delそうだねx2
>>もうアメリカは摘みでしょ中国を世界の工場にした時点で
>よりによってなんで中国なんかに工場建てたのやらな
>技術取り上げる法律あってやりたい放題だったのに
2000年ごろなら下手すりゃ自国の1/100のコストで生産できたからな
資本主義の競争の原理にゃ誰も勝てない
断崖絶壁のゴールに駆けるラットレース
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:14:15 No.1355123444  del
パワハラ戦争大好き間抜けイカレ国家
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:15:07 No.1355123475  delそうだねx2
資本主義の限界をアメリカ自身が認めた形だと思う
ついていけなくなった人たちが増えすぎたのと
何もかもアウトソースするとやることがなくなって資本の土台が失われてるように思える
あとトランプ動かしてるテックな連中はやっぱりそういうついてけない人間のことは考えてくれてないと思う
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:16:46 No.1355123524  delそうだねx1
>2000年ごろなら下手すりゃ自国の1/100のコストで生産できたからな
>資本主義の競争の原理にゃ誰も勝てない
>断崖絶壁のゴールに駆けるラットレース
おかげさまでノウハウシェアまで全部持ってかれてしまったな
世界一の発展途上国ってなんやねん
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:17:03 No.1355123534  delそうだねx1
トランプは今のアメリカ経済を引っ張ってきたテック産業を毛嫌いしてるからな
あいつの言うアメリカは鉄鋼と車と造船が強い鉄の国アメリカ
全部捨ててきたものを今更復活させるために他を犠牲にしようとしてる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:17:24 No.1355123548  delそうだねx5
>ユダヤのフロントと隠さなくなってきたから
>他の国も距離置くよ
一帯一路への投資額が一気に増えたなんて話もあるからな
連携して中国どうにかしようってやったのに一人で全部滅茶苦茶にするんだからトランプの無能っぷりは凄いよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:18:22 No.1355123575  del
まあいいんじゃね 
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:18:33 No.1355123578  del
マジで10年後のアメリカがどうなるかわからなくなってきた
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:18:50 No.1355123586  delそうだねx5
>一帯一路への投資額が一気に増えたなんて話もあるからな
まだそんな夢見てたんだ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:19:44 No.1355123611  delそうだねx1
エリートと明日に希望を持てないド貧民が同じ一票という状況が今のアメリカの分断に繋がっている
今のアメリカの改善するには
・ド貧民から参政権と銃の所持権を剥奪する
・各国と連携してタックスヘイブンを封じ 富裕層への累進課税を強化 富の再分配 教育の充実

アメリカの安定を図るにはいずれかを取るしかない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:20:22 No.1355123633  delそうだねx1
>あいつの言うアメリカは鉄鋼と車と造船が強い鉄の国アメリカ
>全部捨ててきたものを今更復活させるために他を犠牲にしようとしてる
自国民が薄給の奴隷労働を受け入れたら簡単に復活するのに
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:20:31 No.1355123640  del
>トランプの無能っぷりは凄いよ
ふたばの無能が言ったところですごく反応しづらいんですけど
そういうの
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:20:42 No.1355123645  del
>>一帯一路への投資額が一気に増えたなんて話もあるからな
>まだそんな夢見てたんだ
アメリカが衰退したら次の覇権国家は中国だろうからしゃあない
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:21:06 No.1355123654  del
>世界一の発展途上国ってなんやねん
アメリカが文句言い続けたからじゃあ特権はいらねぇわって強気の姿勢になってる
中国もアメリカに追い付きそうだしもうこんなもん必要ねぇなって判断した
>[ジュネーブ 24日 ロイター] - 中国の世界貿易機関(WTO)常駐代表団の高官は24日、中国は「途上国」としての地位は変更しないが、将来のWTOの交渉では「特別かつ差別化された待遇(SDT)」を求めないと述べた。
>https://jp.reuters.com/world/china/LV5LII6ARBPUDH3IPKVK2AHP7E-2025-09-24/
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:21:33 No.1355123666  del
>トランプは今のアメリカ経済を引っ張ってきたテック産業を毛嫌いしてるからな
>あいつの言うアメリカは鉄鋼と車と造船が強い鉄の国アメリカ
>全部捨ててきたものを今更復活させるために他を犠牲にしようとしてる
ジャイアンから暴力無くなるようなもんだし
当然だろ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:21:40 No.1355123671  delそうだねx3
>その結果皆がさらに面白い映画を見れるんだから誰も損してないだろ?
貧困層はその映画をみる余裕もねえじゃん
美食を追及しても食べれるのはゴクゴク一部になる
AIみたいな答えだな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:22:23 No.1355123690  delそうだねx18
>まだそんな夢見てたんだ
トランプが中国を倒してくれるって妄想まだ見てるのか?
殴ってるのは同盟国ばかりってのが現実だろ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:22:40 No.1355123696  del
    1759177360788.jpg-(322079 B)
>・各国と連携してタックスヘイブンを封じ 富裕層への累進課税を強化 富の再分配 教育の充実
これは無理
どこかの国が利益独占しようと必ずどこかにタックスヘイブンは現れる
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:22:56 No.1355123701  delそうだねx2
SNSで滅んだ国
としていい反面教師になりそうだな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:23:19 No.1355123713  delそうだねx1
貧富の差が大きくなっても技術の発展で最低のラインが底上げされればかまわないけどなあ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:24:02 No.1355123733  delそうだねx2
>>トランプは今のアメリカ経済を引っ張ってきたテック産業を毛嫌いしてるからな
>>あいつの言うアメリカは鉄鋼と車と造船が強い鉄の国アメリカ
>>全部捨ててきたものを今更復活させるために他を犠牲にしようとしてる
>ジャイアンから暴力無くなるようなもんだし
>当然だろ
「アメリカの武器は強いぜー!ヘイ!安全保障のためにアメリカの武器を買いな!」
って言ってた国が武器の製造を満足にできなくなってるんだからそりゃねえ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:24:21 No.1355123749  delそうだねx7
SNSで誰でも情報発信したりデマが流れ来る時代なんだし
底辺への教育を放棄した国がこうなるのは割と必然的
SNS対策は教育なんだよ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:24:21 No.1355123750  delそうだねx3
中国も製造業で買い手を確保しないと維持できないし
デフレ氷河期の毒の猛威は20年後にエライことになるのは
日本人がよく知ってる
覇権交代しても中国も三日天下かもな
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:24:28 No.1355123758  delそうだねx1
>ジャイアンから暴力無くなるようなもんだし
>当然だろ
もう造船に関しては建造力が中国300:アメリカ1くらいの比率になってるし鉄鋼も中国日本で上位占めてるし車も国内向け以外は企業側が消極的
もう逆転できる時期はとっくに過ぎてるんだよ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:25:40 No.1355123787  delそうだねx2
>SNS対策は教育なんだよ
その理屈だと高学歴はデマに扇動されないって事になるけど?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:25:59 No.1355123798  del
俺が生きてる間には戦争巻き込まれないでほしいのに
この🐙のせいで危うくなってて困る
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:26:27 No.1355123810  del
>>一帯一路への投資額が一気に増えたなんて話もあるからな
>まだそんな夢見てたんだ
ニュース系の動画見てたら中東に仕掛けてるとか
内戦やらテロ組織で疲弊してる国からしたら飛び付いても仕方ないかってなるな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:26:33 No.1355123811  del
>>ジャイアンから暴力無くなるようなもんだし
>>当然だろ
>もう造船に関しては建造力が中国300:アメリカ1くらいの比率になってるし鉄鋼も中国日本で上位占めてるし車も国内向け以外は企業側が消極的
>もう逆転できる時期はとっくに過ぎてるんだよ
そんな状況でロシアまで敵に回したとかアホかとね
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:26:34 No.1355123813  delそうだねx2
中国は中国で極端な学歴主義と縁故採用と一人っ子政策の後遺症の歪な人口男女比率でやばいからな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:26:44 No.1355123818  delそうだねx2
ぶっちゃけアメリカと中国がどっちが派遣取るかより先に世界大戦起きそう
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:27:17 No.1355123831  delそうだねx3
まあ10年程度でアメリカが没落するとは思わないが
トランプが大学への科学技術投資を半減したり停止してるんだよねえ
アメリカの力の源泉って間違いなく科学技術だと思うんだけど
その予算を削減するなんて10年後はわからんがこのままいくと
20年後30年後の没落はありえーる
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:27:25 No.1355123838  del
>ぶっちゃけアメリカと中国がどっちが派遣取るかより先に世界大戦起きそう
戦争後に明確に変わるものだからそりゃそうかと
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:27:35 No.1355123842  delそうだねx2
先進国がどこも爆弾抱えすぎてる
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:28:12 No.1355123864  del
>>SNS対策は教育なんだよ
>その理屈だと高学歴はデマに扇動されないって事になるけど?
陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
当たり前だけど知識があって考える習慣があればmayみたいにトランプに熱狂する事ないし
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:28:15 No.1355123865  del
>>・各国と連携してタックスヘイブンを封じ 富裕層への累進課税を強化 富の再分配 教育の充実
>これは無理
>どこかの国が利益独占しようと必ずどこかにタックスヘイブンは現れる
となると最適解は社会の効率重視の全体主義になる…
そして全体主義への移行はアメリカには無理
中国の方が有利
ローマ帝政の土台を創ったユリウス・カエサルのような人物がアメリカに現われない限り中国には勝てない
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:28:22 No.1355123866  del
>>SNS対策は教育なんだよ
>その理屈だと高学歴はデマに扇動されないって事になるけど?
はい
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:28:30 No.1355123867  del
>先進国がどこも爆弾抱えすぎてる
でも他国の足引っ張るのは上手だから…
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:28:33 No.1355123868  del
じゃあ欧州は?って見てみると移民入れすぎて名前の1位がムハンマドになったりモスク建てまくってムスリムが現地人圧迫し始めてる状況
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:29:20 No.1355123890  delそうだねx1
>俺が生きてる間には戦争巻き込まれないでほしいのに
>この🐙のせいで危うくなってて困る
せめてヨボヨボのベッドで寝た切りの状態で世界の終焉見守ると思ってたのに割と早く来そうで怖い
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:29:29 No.1355123898  del
欧州も絶望的に政治・経済終わってるしね
意外と日本が一番マシという現実だが参政党の台頭でどうなるやら
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:29:38 No.1355123908  del
>じゃあ欧州は?って見てみると移民入れすぎて名前の1位がムハンマドになったりモスク建てまくってムスリムが現地人圧迫し始めてる状況
それは自国で何らかの対策しなかったからだよ
特にドイツさんは逆の事やったよ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:29:58 No.1355123921  delそうだねx2
    1759177798344.jpg-(58881 B)
>中国の方が有利
>ローマ帝政の土台を創ったユリウス・カエサルのような人物がアメリカに現われない限り中国には勝てない
あっ中国は共産主義じゃなくて共産党主義なので無理です
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:30:11 No.1355123923  del
>まあ10年程度でアメリカが没落するとは思わないが
>トランプが大学への科学技術投資を半減したり停止してるんだよねえ
>アメリカの力の源泉って間違いなく科学技術だと思うんだけど
>その予算を削減するなんて10年後はわからんがこのままいくと
>20年後30年後の没落はありえーる
選択と集中で一気にダメになった国があるし
トランプの頑張り次第では5年くらいで再起不能になりそう
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:30:16 No.1355123926  del
もう第二次大戦の戦勝国連合が世界を率いる時代に無理があるんじゃないか
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:30:31 No.1355123933  delそうだねx1
どうせどんな製品作ったって黒人が店に押し入って盗んでいくだけさ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:30:31 No.1355123935  delそうだねx2
>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
ではそのソースをお願いしたい
オウム真理教の幹部って高学歴が多かったけど宗教にはまっちゃったんだよね
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:31:06 No.1355123946  del
>そんな状況でロシアまで敵に回したとかアホかとね
ロシアが判断を誤ってウクライナと戦争を始めず中露で連携してアメリカの混乱をそっと後押し続けるだけで中露の天下は確実だった
プーチンがウクライナを48時間で落とせず軍事力と国力をすり減らしている現状で中露の天下は遠のいた
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:31:28 No.1355123959  del
戦争に備えるプレッパーにでもなるか
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:31:29 No.1355123960  del
    1759177889632.jpg-(32855 B)
>特にドイツさんは逆の事やったよ
EUの移民政策先導しはじめたのお前の国だろ!
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:31:56 No.1355123970  del
>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
ふたばの書き込み自体がかなり主観や陰謀論というね
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:32:08 No.1355123978  del
>選択と集中で一気にダメになった国があるし
>トランプの頑張り次第では5年くらいで再起不能になりそう
嫌なのは中国が科学技術にたいする投資を拡大してること
今の経済状況でも
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:33:07 No.1355124007  del
>>中国の方が有利
>>ローマ帝政の土台を創ったユリウス・カエサルのような人物がアメリカに現われない限り中国には勝てない
>あっ中国は共産主義じゃなくて共産党主義なので無理です
党一強なので反対意見は封殺できるというメリットがある
デメリットにもなりうるが
アメリカのような分断と混乱は起こりにくい
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:33:55 No.1355124032  delそうだねx1
    1759178035053.jpg-(38443 B)
>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
そこでその数字のソースを張らないからお前はいつまでたっても三流なんだよ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:34:13 No.1355124042  delそうだねx1
    1759178053541.jpg-(195412 B)
なんかコレ思い出した
mayでも「事実陳列罪」とか揶揄されるけど
本当に証拠を嫌うんだよね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:34:35 No.1355124051  del
いいこと思いついた!
イスラム教国VS日本アメリカ中国ロシアEUでたたえばいいんだよー
勝ち確じゃん
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:34:36 No.1355124055  del
てかさ関税分負担するのはアメリカ人じゃね?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:34:41 No.1355124058  delそうだねx1
横からだけど陰謀論 学歴辺りでググればいくらでも出てくるだろう
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:35:37 No.1355124092  delそうだねx1
>なんかコレ思い出した
エビテンはすきだぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:35:42 No.1355124098  del
もう大企業に私有軍つくらせてアメリカ守らせたらいいじゃん
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:35:54 No.1355124104  del
>>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
>そこでその数字のソースを張らないからお前はいつまでたっても三流なんだよ
>ではそのソースをお願いしたい
ホイ
ここに論文あるから読んでね
https://kadai-houbun.jp/seminar_info/231107-01/
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:36:25 No.1355124123  delそうだねx1
すでにアメリカは困ったときのドル無限印刷が出来なくなってるでしょ
さらに非ドル決済の仕組みが世界中で進行中だから
仕組みが崩れる時は破局的で唐突に来るはずだよ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:36:35 No.1355124127  del
っていうか普通に考えたら低学歴ほど陰謀論信じるの当たり前だろ
判断する材料が無いんだから
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:36:38 No.1355124130  delそうだねx3
>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
数年前だけどロシアがウクライナに侵攻開始する前も「ロシア軍が国境に集結してるぞ!やばい!」ってスレ立てたら「陰謀論w あたま大丈夫?」ってさんざん煽られたわ
でも現実に侵攻開始したよな
あの時陰謀呼ばわりしたバカはさぞ自分の愚かさを恥じていることだろう
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:36:55 No.1355124137  del
>横からだけど陰謀論 学歴辺りでググればいくらでも出てくるだろう
なんかそういう調査してた東大教授が同僚の発言とかを捏造した挙句ネットで晒し者にしたのがバレてたな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:37:40 No.1355124161  del
>っていうか普通に考えたら低学歴ほど陰謀論信じるの当たり前だろ
>判断する材料が無いんだから
認めたくないから「ソース出せ」と言うしかないんだ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:38:20 No.1355124182  delそうだねx1
    1759178300549.jpg-(13629 B)
>ホイ
>ここに論文あるから読んでね
>https://kadai-houbun.jp/seminar_info/231107-01/
ありがとう一流のとしあき
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:38:43 No.1355124189  delそうだねx2
陰謀論とかそれなりに学歴あっても引っ掛かってるだろ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:38:50 No.1355124195  del
>No.1355124130
どういうスレの流れだったか知らんけどヤバいって主張するだけしてエビ天出さなかったからじゃねぇの?
出所の怪しいSNSや動画とかじゃなくちゃんとしたの出して煽られてたのならご愁傷様だけど
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:39:00 No.1355124201  del
>>いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
>ユダヤ的にはアメリカの資源は全部自分らで独占したいところだろうな
>非ユダヤは全部過労死か戦死コースで殺処分
もくろんだ時点で処分が下るよ
底が抜ける
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:39:12 No.1355124210  del
一方中国は海南省に自由貿易港を作り関税0にした
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/08/ecd6fde58c65a70f.html
今後耳にすること増えるから覚えておいてね
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:39:25 No.1355124220  del
どちら側に言うわけでもないけど
ふたばで安易に「ソース出せ」とか言われても…
別にそういうの用意して書き込んでるわけじゃないんだからさあ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:39:36 No.1355124227  delそうだねx2
>陰謀論とかそれなりに学歴あっても引っ掛かってるだろ
傾向の話だからそういう人もいるってだけの話だな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:40:31 No.1355124256  delそうだねx1
>ホイ
>ここに論文あるから読んでね
>この研究は、陰謀論を信じやすい人の心理的・社会的特性を検討したものです。オンラインでのアンケート調査を元に937人のデータを分析したところ、「熟慮的思考(=物事を深く考える傾向)」が低い人ほど、陰謀論を信じやすい傾向があることがわかりました。
熟慮的思考って学歴関係ないじゃん
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:41:03 No.1355124277  del
>>No.1355124130
>どういうスレの流れだったか知らんけどヤバいって主張するだけしてエビ天出さなかったからじゃねぇの?
>出所の怪しいSNSや動画とかじゃなくちゃんとしたの出して煽られてたのならご愁傷様だけど
米軍の衛星が撮影した画像も添えたんだけどなぁ
平和ボケお花畑脳みその愚か者たちには響かなかった
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:41:05 No.1355124279  del
>>陰謀論信じる奴は低学歴が多いってハッキリ数字に出てるんですわ
>そこでその数字のソースを張らないからお前はいつまでたっても三流なんだよ
横からだが学歴と陰謀論の傾向についての研究データ(AI整理

2017年のオランダの研究:
2つの調査で、教育レベルが高いほど陰謀論信念が低く、相関係数 r = -0.25〜-0.30(中程度の負の相関)。メディエーターとして「コントロール感の欠如」と「単純解決への信念」が機能。低学歴層の陰謀論支持率は高学歴層の約2倍。

2023年のスロバキアの再現研究:
N=979のサンプルで、教育レベルと陰謀論の負の相関を確認(r = -0.20)。分析的思考(cognitive reflection test)と科学的推論が媒介変数として機能。

2024年の国際比較研究(21カ国、N=数万人規模): 教育レベルが高いほど陰謀論信念が低い(負の相関、β = -0.15〜-0.25)。ただし、人種・民族との交互作用で例外(例: アフリカ系アメリカ人の高学歴層でやや高い)あり。全体として、低学歴層の支持率が20-30%高い。

COVID-19関連の研究(2020年):
低教育層の陰謀論支持率が中高教育層の1.5倍。
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:41:30 No.1355124295  del
熟慮と学歴の関連に疑問が残るとだけ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:41:36 No.1355124298  del
>横からだけど陰謀論 学歴辺りでググればいくらでも出てくるだろう
ではググってみてください
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:41:54 No.1355124304  del
>アメリカに工場設けて労働者を募ったら
高級自転車で10年ちょっと前に起きたことですね
アメリカ製造にこだわったキャノンデールさん
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:42:17 No.1355124317  delそうだねx1
>どちら側に言うわけでもないけど
>ふたばで安易に「ソース出せ」とか言われても…
>別にそういうの用意して書き込んでるわけじゃないんだからさあ
ソースが必要な話題かどうかだな
それが人によって異なるから話が噛み合わなくなる
例えば上の(一般のマスコミが報じてない状態での)戦争が始まるなんて話はソースが必要だと思う人が多いんじゃないかな
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:42:56 No.1355124344  del
>一方中国は海南省に自由貿易港を作り関税0にした
>https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/08/ecd6fde58c65a70f.html
>今後耳にすること増えるから覚えておいてね
これ一体一路の一環で借金漬けにした国の港を99年間無料で借りる契約してそこ使うんだよな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:42:59 No.1355124346  del
>いつまでも輸出企業の努力で吸収していられるわけがないし
>高関税政策が長期に及べばいずれ怒涛の値上げラッシュは不可避
それまでに国内産業を育てればいいだけ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:43:16 No.1355124360  del
富裕層がどんどん富を吸い上げて平民をどんどん工員向けの貧民に落としてるけど
学も根性も無いから中国の工員には勝てないだろどうせ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:43:21 No.1355124365  del
>すでにアメリカは困ったときのドル無限印刷が出来なくなってるでしょ
国債大量発行は通貨を下げるのに一番確実なんだけどね
それでもなかなか下がらないドルがすごいんだが
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:43:29 No.1355124368  delそうだねx3
>もう第二次大戦の戦勝国連合が世界を率いる時代に無理があるんじゃないか
石破が国連で結構訴えてたのに内容はほっておいて
席がガラガラだったとかアホな情報を垂れ流すマスゴミ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:43:42 No.1355124374  del
>これ一体一路の一環で借金漬けにした国の港を99年間無料で借りる契約してそこ使うんだよな
香港かな?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:44:28 No.1355124404  del
>ソースが必要な話題かどうかだな
うん
100レス超えた話の方向性も広がった段階でソース出せとか言われても脳内からしか出ないよ
ソースを脳内で整理してその記憶で書き込んでるのだから
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:44:41 No.1355124409  del
ChatGPTに陰謀論と学歴の関係を聞いたら高学歴でもはまるし
歴ではなく「心理・思考パターン・情報リテラシー」に関係がある
ってのが結論ででてきたけど
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:45:02 No.1355124416  del
>No.1355124279


学歴と陰謀論傾向の一覧

以下は「教育レベル:陰謀論支持率:主な研究ソース:相関の強さ(r値)」

低学歴(中学以下), 25-40%, van Prooijen (2017), Scientific Reports (2024), -0.25(強い負)

中学歴(高校卒業), 15-30%, Ballová Mikušková (2023), -0.20(中程度)

高学歴(大学以上), 5-15%, PMC (2016), NPR (2016), -0.15(弱〜中)
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:45:48 No.1355124445  delそうだねx1
>続
たぶん誰も読んでない相手してないよ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:46:41 No.1355124473  delそうだねx3
大事じゃない話なら別にソースは要らんけど
どういう理由でそういう結論や主張になったのかは語ってくれないと意図が伝わなら
結論だけで話す奴が多すぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:46:48 No.1355124480  delそうだねx1
そもそも匿名ネット掲示板に真実があると思ってる方がどうかと
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:47:12 No.1355124496  del
保護だけで国内産業が育つなら、造船や鉄鋼で今の凋落にはならんのですよ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:47:29 No.1355124508  del
>それでもなかなか下がらないドルがすごいんだが
非ドル決済世界を模索してるBRICKsも今すぐドル飛んだら大損害だからみんなで飛ばないように支えてるんだわな
ドル覇権崩して多極世界の多様な決済世界に移行するのは
地雷の上の足を漬物石に置き換えるような慎重さが必要
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:47:35 No.1355124512  delそうだねx2
>ChatGPTに陰謀論と学歴の関係を聞いたら高学歴でもはまるし
>歴ではなく「心理・思考パターン・情報リテラシー」に関係がある
>ってのが結論ででてきたけど
陰謀論支持率の傾向では学歴に関係があると複数の研究から導き出されている
もちろん学歴と陰謀論支持は絶対ではなく**傾向**だ
個体差はある
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:48:05 No.1355124535  delそうだねx1
    1759178885433.jpg-(21933 B)
陰謀論についていろいろ書かれてるから興味があれば読んでみれば〜
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:48:16 No.1355124537  delそうだねx4
>>続
>たぶん誰も読んでない相手してないよ
陰謀論と学歴には関係がある
この一点は理解いただけますでしょうか?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:49:08 No.1355124566  del
>個体差はある
その個体差や例外のほうが比率として大きいなら学歴より
個体差のほうを分析するべきでしょうな
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:49:23 No.1355124580  del
AI時代
レスバの在り方もまた変わってきたな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:49:59 No.1355124597  del
>AI時代
>レスバの在り方もまた変わってきたな
…変わった実感ある?
俺はないわ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:50:20 No.1355124610  del
>>個体差はある
>その個体差や例外のほうが比率として大きいなら学歴より
>個体差のほうを分析するべきでしょうな
低学歴(中学以下), 25-40%
中学歴(高校卒業), 15-30%
高学歴(大学以上), 5-15%
圧倒的な因果関係があるよね
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:50:33 No.1355124621  del
>>>続
>>たぶん誰も読んでない相手してないよ
>陰謀論と学歴には関係がある
>この一点は理解いただけますでしょうか?
改行消せ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:50:46 No.1355124629  delそうだねx1
>それでもなかなか下がらないドルがすごいんだが
なんならリーマンショックの時もチャイナが支えてたし
大きすぎて潰せないの通貨バージョンというか
時が来たら潰れるだろうけどあたおか以外誰もそれを望んでいない
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:51:31 No.1355124664  del
税収を一時的に上げるだけで終わりそうだな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:51:59 No.1355124677  del
>…変わった実感ある?
>俺はないわ
研究データの定説に沿ってる方が圧倒的に有利になったのがAI時代
地球温暖化懐疑論者とかAI棒を持ち出した温暖化支持者に論戦で勝てなくなったでしょ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:53:11 No.1355124715  del
アメリカドルがコラプった後イギリスポジションでいられるかってのが気になるところだね
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:53:38 No.1355124727  del
グローバルな経済構造変えたいのはシンクタンクからの論文かなにかでわかるんだけど
この方法で変化が起きるまでにアメリカ保つの?っていう感じがある
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:54:48 No.1355124767  del
何本も注射は必要でしょう
効くかどうかは知らんが
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:55:44 No.1355124801  del
AIとか当たり前みたいにホラ吹くしAI様が言ってる!ってのを見ると微笑ましくなるね
ロシアとかみたいに都合の良い情報をAIに学習させてたりするのに
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:56:19 No.1355124818  delそうだねx1
バカイトってやつの動画に出演してるAmazon本社でマネージャーやってるザックってのがいるんだけど
そいつの家が3階建てで家賃40万超の豪邸だった
ただしシェアハウスでルームメイトがいるってところに闇を感じる
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:58:26 No.1355124904  del
>AIとか当たり前みたいにホラ吹くしAI様が言ってる!ってのを見ると微笑ましくなるね
陰謀論者よりAIの方が正しいからしゃあない
AIはソース出せるんだから
現状の生成AIはソースも提示と要求しないとハルシネーションリスクはあるがソース準拠のこのような話題とは相性が良い
>ロシアとかみたいに都合の良い情報をAIに学習させてたりするのに
ロシア系AIは日本では一般的ではないだろうな
何かロシア系AIあったかい?
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:59:00 No.1355124932  del
>ロシアとかみたいに都合の良い情報をAIに学習させてたりするのに
としあきによるとロシアには半導体が無いのにAI学習させてるの?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:59:56 No.1355124967  del
本当にAIを盲信してんだな
直でドキュメント食わせても適当な回答するのに
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/30(火)05:59:58 No.1355124970  del
作れないだけであの手この手で密輸してんだろ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:00:21 No.1355124986  delそうだねx1
ふたばもAI化して
「これがファクト!」っていうただ一つの真実を作るといいよ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:00:26 No.1355124992  del
>本当にAIを盲信してんだな
>直でドキュメント食わせても適当な回答するのに

>現状の生成AIはソースも提示と要求しないとハルシネーションリスクはあるがソース準拠のこのような話題とは相性が良い
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:00:51 No.1355124998  del
>グローバルな経済構造変えたいのはシンクタンクからの論文かなにかでわかるんだけど
>この方法で変化が起きるまでにアメリカ保つの?っていう感じがある
米シンクタンクは相変わらずグローバル寄りに感じるけどなあ
CSISとか
変えたがってるのはシオニストだと思う
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:01:39 No.1355125026  del
まさか検索サイトのタダで使えるレベルのAIでドヤってたとはね
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:02:25 No.1355125052  delそうだねx1
>本当にAIを盲信してんだな
>直でドキュメント食わせても適当な回答するのに
結論が馬鹿だって決め打ちしてるから馬鹿な仮定しか想定できないのは本末転倒だから…
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:02:38 No.1355125061  delそうだねx2
>まさか検索サイトのタダで使えるレベルのAIでドヤってたとはね
これこれ
AI棒に個別論理で反論できないとふわふわなレッテル貼りに逃げ出すのよね
いつものパターン
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:03:37 No.1355125100  del
>>まさか検索サイトのタダで使えるレベルのAIでドヤってたとはね
>これこれ
>AI棒に個別論理で反論できないとふわふわなレッテル貼りに逃げ出すのよね
>いつものパターン
反論もAIに考えてもらった方がマシなの出てきそうね
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:04:18 No.1355125130  delそうだねx1
AIの話はもういいよ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:05:17 No.1355125163  del
>AIの話はもうAよ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:05:30 No.1355125171  del
>>グローバルな経済構造変えたいのはシンクタンクからの論文かなにかでわかるんだけど
>>この方法で変化が起きるまでにアメリカ保つの?っていう感じがある
>米シンクタンクは相変わらずグローバル寄りに感じるけどなあ
>CSISとか
>変えたがってるのはシオニストだと思う
シンクタンクは複数あるしトランプについてるのはグローバル経済完全否定はしてないけどアメリカの市場を無条件に他国へ開放とはいかない感じの方向性だと思うよ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:06:55 No.1355125234  del
ではAIの回答
学歴と陰謀論支持率には因果関係がある
特に反論・反証が無ければ同意頂けたということでよろしいでしょうか?
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:07:39 No.1355125263  del
>ではAIの回答
>学歴と陰謀論支持率には因果関係がある
>特に反論・反証が無ければ同意頂けたということでよろしいでしょうか?
俺は知らんからAIに聞けよ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:09:44 No.1355125356  delそうだねx7
陰謀論にハマってた奴が今度はAIに依存するのが美しいな
脳ミソ空っぽって感じだ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:09:54 No.1355125367  del
>さあて家具の次は何にかけるのかな
米国以外で撮影した映画に100%だってさ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:10:25 No.1355125395  del
このようにAIはソースがある分野の話題では迅速かつ効率的な意見の集約が可能です
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:11:10 No.1355125433  del
独りよがりな関税政策が司法で違法認定されたのにまだやるのか……
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:11:24 No.1355125447  del
>No.1355125263
>No.1355125356
AIの学歴と陰謀論支持率に反論があるならいつでもどうぞ
ただ建設的議論にしたいので反証付きでお願いします
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:12:33 No.1355125494  del
脳死でAI回答ペタりする奴が建設的議論?
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:12:44 No.1355125501  del
>ではAIの回答
>学歴と陰謀論支持率には因果関係がある
>特に反論・反証が無ければ同意頂けたということでよろしいでしょうか?
答えの保留と批判的思考が大事よとしちゃん
不確実性を嫌って安易に答えに飛びつくのは陰謀論にハマりやすいよ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:12:45 No.1355125502  del
穢らわしい糞食い朝鮮蛆虫野郎どもはへるでは賄いきれず日本に寄生してるな 
ほんと下劣な蛆虫どもだわ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:12:46 No.1355125503  del
>>No.1355125263
>>No.1355125356
>AIの学歴と陰謀論支持率に反論があるならいつでもどうぞ
>ただ建設的議論にしたいので反証付きでお願いします
自分で何も建設できねえのに
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:13:33 No.1355125530  del
>AIの学歴と陰謀論支持率に反論があるならいつでもどうぞ
>ただ建設的議論にしたいので反証付きでお願いします
プロンプト入力とコピペ作業は議論じゃないの
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:14:27 No.1355125572  del
>脳死でAI回答ペタりする奴が建設的議論?
その脳死以下な人たちもいるみたいですね
脳の使い方、あるいは認知の方向性のミスとでもいいましょうか
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:14:33 No.1355125573  del
穢らわしい糞食いシナヒトモドキはヘル朝鮮では賄いきれず日本に寄生してんな下賤な糞食いシナ蛆虫ども
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:16:44 No.1355125679  del
お気持ち表明の弁論術で議論なんて壺… どころか2ch時代じゃないんだからあくまでもソースに則ってお話したら?
お気持ち表明なんてソースに何ら影響無いんだから
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:17:58 No.1355125740  del
まもなく日本は中国に併合されるから安心だね
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:19:37 No.1355125821  delそうだねx9
「AIがこう言ってました!!AIはこう言ってます!!!建設的議論しましょう!」

お前いる?
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:21:00 No.1355125885  del
>お気持ち表明の弁論術
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:25:11 No.1355126101  del
アメリカ国内の各分野の自給率を大統領補佐官とかが執務室の壁に貼ってあげたら良いんじゃないか?
さすがに裸の王様でも俺何やってるんだろうって気がつくだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:26:30 No.1355126186  delそうだねx2
>アメリカ国内の各分野の自給率を大統領補佐官とかが執務室の壁に貼ってあげたら良いんじゃないか?
>さすがに裸の王様でも俺何やってるんだろうって気がつくだろ
その統計を計算した担当をクビにするからトランプさんの勝ち
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:27:28 No.1355126226  delそうだねx1
>>アメリカ国内の各分野の自給率を大統領補佐官とかが執務室の壁に貼ってあげたら良いんじゃないか?
>>さすがに裸の王様でも俺何やってるんだろうって気がつくだろ
>その統計を計算した担当をクビにするからトランプさんの勝ち
信者「うおおおお!MAGA!MAGA!」
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:27:35 No.1355126234  del
常識知らない馬鹿丸出しなこと言ってて
いちいち文章書くのもめんどいから
AI貼られるんだよ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:28:05 No.1355126262  del
ちょっとAIくんに聞いてほしいんだけど
ロシアのガソスタに列出来てるか聞いてみて
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:32:22 No.1355126484  del
>まもなく日本は中国に併合されるから安心だね
アメリカよりはマシそう
インディアンも絶滅しちゃったし
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:36:25 No.1355126730  del
国内製造業がないと大国の地位にいられないというのはまごう事ない事実なので
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:36:45 No.1355126752  del
ハワイのホームレスの9割はハワイ原住民(元ハワイ王国民)
いずれアメリカに併合され一部となるであろう日本の未来やね
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:36:57 No.1355126763  del
>まもなく日本は中国に併合されるから安心だね
これやると中国の民主化がめちゃくちゃ進むことになるんだが大丈夫なんだろうか…
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:37:36 No.1355126815  del
>富裕層がどんどん富を吸い上げて平民をどんどん工員向けの貧民に落としてるけど
>学も根性も無いから中国の工員には勝てないだろどうせ
結局処分の本質が理解できなかったんだな
正直知性を疑うレベルだわ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:39:12 No.1355126924  del
家具高すぎて前みたくモール大規模窃盗するんじゃ無いの?
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:39:17 No.1355126927  del
良いではないか
人類創生とともにアメリカ合衆国があったわけではあるまい
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:41:51 No.1355127091  del
>ロシアのガソスタに列出来てるか聞いてみて
列の長さ: 数kmに及ぶ車列(例: クリミアのセヴァストポリで40分待ち、極東のユジノベレジノエ高速道路で8時間待ち)。
なんかえらいことなってんな…
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:42:32 No.1355127139  del
>国内製造業がないと大国の地位にいられないというのはまごう事ない事実なので
あのままおとなしく虚業で食ってりゃよかったのに突然どうしたんだろうなイギリス見てこりゃまずいとなったのか
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:42:49 No.1355127151  del
>良いではないか
>人類創生とともにアメリカ合衆国があったわけではあるまい
オマエの人生にもそう言ってやろう
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:43:37 No.1355127204  del
結局米国や国民は物作りに向いて無かったんだな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:44:34 No.1355127251  del
>虚業で食ってりゃよかったのに
そっちの分野は雇用創生と相性悪いんで…
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:44:44 No.1355127260  del
そういう人間に仕立てた結果だろ
数世代も引っ掻き回せばそうもなる
当然そのツケは元凶にも向く
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:46:34 No.1355127369  delそうだねx2
>まもなく日本は中国に併合されるから安心だね
まあそうなったら優秀なのはみんなアメリカに行って
中国が手にするのは残りカスだね
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:47:16 No.1355127418  del
>>国内製造業がないと大国の地位にいられないというのはまごう事ない事実なので
>あのままおとなしく虚業で食ってりゃよかったのに突然どうしたんだろうなイギリス見てこりゃまずいとなったのか
パージされたら即死するんだよ
戦争もできない
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:48:14 No.1355127483  del
アメリカはこれから家具職人を養成するんだな…
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:48:41 No.1355127509  del
その前に材料あるんか?
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:49:44 No.1355127577  del
>その前に材料あるんか?
お隣のカナダにある
…材料の木材の関税はどうなるんだろう
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:50:38 No.1355127642  del
>>まもなく日本は中国に併合されるから安心だね
>まあそうなったら優秀なのはみんなアメリカに行って
>中国が手にするのは残りカスだね
中国が地球統一国家になって解決
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:51:34 No.1355127701  del
材料以前にクソ高い人件費で中国製と戦えるのか?
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:52:03 No.1355127737  del
>逆にじゃあアメリカをはぶろうぜって話になるんじゃないの
>中東の国がアメリカ国債をジワジワ売ってるし
ワークにの場合、米国債を売ろうとすると何故か失脚したり最悪死んだりするので…
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:52:36 No.1355127782  del
>>ロシアのガソスタに列出来てるか聞いてみて
>列の長さ: 数kmに及ぶ車列(例: クリミアのセヴァストポリで40分待ち、極東のユジノベレジノエ高速道路で8時間待ち)。
>なんかえらいことなってんな…
全体としてとらえないで極端な例だけ挙げるのが弱点だな
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:54:12 No.1355127889  del
輸入品に難癖付けるだけでなく米国内での製造まで支持してきたか
どんなクライアントだ
それで見返りに幾らもらえるんです?
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:54:40 No.1355127926  del
>>>ロシアのガソスタに列出来てるか聞いてみて
>>列の長さ: 数kmに及ぶ車列(例: クリミアのセヴァストポリで40分待ち、極東のユジノベレジノエ高速道路で8時間待ち)。
>>なんかえらいことなってんな…
>全体としてとらえないで極端な例だけ挙げるのが弱点だな
全体もあるが長文に過ぎる
更に詳細な地域ごとのレポートも可能だがまぁこれ以上は蛇足だな
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:55:28 No.1355127986  delそうだねx1
>お隣のカナダにある
>…材料の木材の関税はどうなるんだろう
カナダ本気でブチ切れてて敵国認定一歩手前くらいまで来てるけど…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:55:29 No.1355127988  del
職人いなくね?工場製にしても今から作るの?
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:55:36 No.1355127997  del
❌MAGA
⭕️BAKA
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:57:15 No.1355128129  del
どうせ3日後忘れてるからよ
そんなこと私はいっていない!
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:58:08 No.1355128186  delそうだねx1
後出しで難癖つけて無限に関税上げてくるんだから交渉するだけ無駄
アメリカとはまともな経済活動できると思わないほうが良い
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:58:43 No.1355128234  delそうだねx6
>そりゃ数か年計画で人員や工場用意すりゃできるだろうけど
>そのころにはトランプ退陣するか死んでるからな
で、次の大統領(民主系)の尻拭いが終わった頃に共和系の候補が「悪夢の民主党政権」とか言い始める訳だ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:59:09 No.1355128261  del
スウェーデンを占領してイケアを自国の会社にすればいいんじゃね
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/30(火)06:59:49 No.1355128311  del
家具って言っても職人が無垢材使って作る様な家具じゃなくて家の内装設備の事だからな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:00:22 No.1355128352  del
全世界の製造業の工場全てを米国内に移転せよってのがMAGA
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:01:13 No.1355128424  del
トランプもどうかと思うけど他国で奴隷労働させた成果を安く買えば良いのにってスタンスもどうかと思うけど
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:01:26 No.1355128444  del
はよトランプ殺せよ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:02:23 No.1355128513  del
TOTOとかINAXとかタカラスタンダードとかってアメリカに工場あんの?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:02:47 No.1355128539  del
>全世界の製造業の工場全てを米国内に移転せよってのがMAGA
中間工程まで関税ふっかけたから米国製造の方が危機になってるという
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:03:10 No.1355128569  del
>全体もあるが長文に過ぎる
>更に詳細な地域ごとのレポートも可能だがまぁこれ以上は蛇足だな
youtubeでロシア人やロシア在住者が「列なんてできてねえよ」って言ってるんだけどそのジレンマはどう埋めるの?
AIくん
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:03:53 No.1355128623  del
でも俺金持ちが海外の高いの買って貧乏人が国産の安いの買うって構造は健全だと思うよ
関税あげたって輸入がなくなるわけじゃないんだから
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:04:20 No.1355128655  del
トヨタに本社と全工場をアメリカに移転して米国人CEOに全権移譲せよと恫喝して無視された実績有り
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:05:22 No.1355128727  del
>>全世界の製造業の工場全てを米国内に移転せよってのがMAGA
>中間工程まで関税ふっかけたから米国製造の方が危機になってるという
半導体に関しては本当に自爆しかしてないけどシリコンバレー大丈夫なんか?
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:05:56 No.1355128773  del
>でも俺金持ちが海外の高いの買って貧乏人が国産の安いの買うって構造は健全だと思うよ
国産が安いって前提がどこから来るんだ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:06:06 No.1355128788  del
>全世界の製造業の工場全てを米国内に移転せよってのがMAGA
作る人いないやん…
作りたい人来ないやん…
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:07:30 No.1355128900  delそうだねx1
>作る人いないやん…
>作りたい人来ないやん…
そんな先の事は考えてないよ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:09:08 No.1355129010  del
BAKAが大統領になると大変だね(鼻ほじ)
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:09:52 No.1355129066  del
「家具なんて3Dプリンターで簡単に作れるはずだ」
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:09:58 No.1355129074  del
アメリカ人は優秀だから5倍くらいの速度で生産出来るから人権費が多少高くても安く作れるんだ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:10:37 No.1355129128  del
>>でも俺金持ちが海外の高いの買って貧乏人が国産の安いの買うって構造は健全だと思うよ
>国産が安いって前提がどこから来るんだ
トランプ派こういいたいんだろう
企業は給料下げて安く物を作れと
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:10:49 No.1355129150  del
なんで突然家具?
311 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:10:50 No.1355129151  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:11:12 No.1355129179  del
>No.1355128444
自分でレスを削除しとけ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:12:01 No.1355129243  del
>トランプ派こういいたいんだろう
>企業は給料下げて安く物を作れと
給料数倍にしつつ物価は下げられるって素晴らしい話なので
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:12:51 No.1355129311  del
>BAKAが大統領になると大変だね(鼻ほじ)
TACOともいう
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:13:58 No.1355129415  del
>>>全世界の製造業の工場全てを米国内に移転せよってのがMAGA
>>中間工程まで関税ふっかけたから米国製造の方が危機になってるという
>半導体に関しては本当に自爆しかしてないけどシリコンバレー大丈夫なんか?
半導体材料に関しては日本と台湾と韓国でで世界シェアの3/4占めてるんでそこに関税かけたらアウト
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:16:24 No.1355129633  delそうだねx1
>はよトランプ殺せよ
アメリカ企業も地味に利益得ているから無理
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:16:37 No.1355129650  del
米国の住宅設備メーカー知らなかったんでジェミニに聞いたら結構色んなメーカーが米国内に製造工場持ってて驚いた
てっきり海外工場からの輸入に頼ってるもんだと思ってた
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:17:09 No.1355129704  del
スタッフ揃えれば馬鹿でも大統領としてやってけるシステムが裏目に出て
馬鹿が暴走したら止められないという欠点が浮き彫りになったよな
さすがに算数ができて字が読めるのがベッセント一人じゃどうにもならん
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:18:24 No.1355129827  delそうだねx1
ロシアバカにしてるけど
ロシアはウロ戦争でドクトリンの変化が起こるとすぐにそれに対応した軍需品送り出せてるが
多分今のアメリカじゃもう無理だぞ
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:20:44 No.1355130050  del
>ロシアバカにしてるけど
>ロシアはウロ戦争でドクトリンの変化が起こるとすぐにそれに対応した軍需品送り出せてるが
>多分今のアメリカじゃもう無理だぞ
戦前のアメリカも孤立主義で軍備は海軍以外弱かった
でも真珠湾でUSA!USA!という愛国挙国一致体制に移行した
アメリカはね
USA!USA!というモードに入ると別人になるんすよ
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:21:51 No.1355130141  del
>ロシアバカにしてるけど
>ロシアはウロ戦争でドクトリンの変化が起こるとすぐにそれに対応した軍需品送り出せてるが
>多分今のアメリカじゃもう無理だぞ
とっくに無理と言うか何年も前から欠乏してるモノの生産計画がさっぱり前に進まないのが今のアメリカ
だからトランプをあえて支持する連中がいる
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:21:59 No.1355130155  delそうだねx1
>USA!USA!というモードに入ると別人になるんすよ
これ言ったら怒られそうだけど
現実見てないでアメリカ大勝利連呼してるのって
戦時中の日本と同じなんでは…
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:22:27 No.1355130195  delそうだねx2
>USA!USA!というモードに入ると別人になるんすよ

PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:23:41 No.1355130313  del
>>ロシアのガソスタに列出来てるか聞いてみて
>列の長さ: 数kmに及ぶ車列(例: クリミアのセヴァストポリで40分待ち、極東のユジノベレジノエ高速道路で8時間待ち)。
>なんかえらいことなってんな…
産油国でガソリン入れるのに行列になる訳ねえじゃん
たまたまその店が混んでただけだろ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:24:28 No.1355130376  del
>産油国でガソリン入れるのに行列になる訳ねえじゃん
普通はそうなんだよな
普通は
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:25:16 No.1355130445  del
>現実見てないでアメリカ大勝利連呼してるのって
世界最強軍事国家だぞ
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:26:43 No.1355130564  del
>とっくに無理と言うか何年も前から欠乏してるモノの生産計画がさっぱり前に進まないのが今のアメリカ
>だからトランプをあえて支持する連中がいる
トランプの馬鹿みたいなノリに支持がある理由ってそう言うのも有るみたいよね
民主党系はITや金融系ばっかりでアッチに政権が移ると産業系の復活がどうしても無理になるって事情もあって
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:26:57 No.1355130584  del
>ロシアバカにしてるけど
>ロシアはウロ戦争でドクトリンの変化が起こるとすぐにそれに対応した軍需品送り出せてるが
>多分今のアメリカじゃもう無理だぞ
世界中に800ほどある米軍基地を整理したらいろんな事が解決するよねと言われてる(当然問題も起こるが無駄なのは整理するべき)
昔のように手を広げてられる状況じゃないって事や
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:27:45 No.1355130648  delそうだねx1
>>BAKAが大統領になると大変だね(鼻ほじ)
>TACOともいう
極めて民主主義的な「オレたち代表」大統領だぞ
少なくとも支持者はそう見てる
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:29:27 No.1355130830  del
産油国って別にガソリンが自噴するわけじゃ無いからな
原油がいくら有っても精製設備が無ければ粗悪な燃料にしかならん
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:29:45 No.1355130856  del
農業に事欠く程に水資源が足りないのにアホほど水を浪費する半導体製造にAI推進
それでもまだ飽き足らずに林業と家具製造だぁ?

アメリカを塩害による塩の砂漠にする気か
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:30:41 No.1355130935  del
訳が分からないよ!!
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:31:26 No.1355131011  del
>1759170169250.png
ニトリ賢いやん
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:32:23 No.1355131101  del
>産油国でガソリン入れるのに行列になる訳ねえじゃん
>たまたまその店が混んでただけだろ
ガソリンって産出しても精製しないと使えないんですよ…
精製施設が止まったら産油国でも燃料不足になる
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:32:48 No.1355131134  del
>トランプの馬鹿みたいなノリに支持がある理由ってそう言うのも有るみたいよね
>民主党系はITや金融系ばっかりでアッチに政権が移ると産業系の復活がどうしても無理になるって事情もあって
そうは言ってもやり方がなぁ…
これじゃ逆にすべてをぶっ壊してるだけでしょ…
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:33:38 No.1355131224  del
>ロシアバカにしてるけど
>ロシアはウロ戦争でドクトリンの変化が起こるとすぐにそれに対応した軍需品送り出せてるが
>多分今のアメリカじゃもう無理だぞ
ロシアは何も無いから自作する癖がついてるんだってな
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:34:13 No.1355131275  del
>>トランプの馬鹿みたいなノリに支持がある理由ってそう言うのも有るみたいよね
>>民主党系はITや金融系ばっかりでアッチに政権が移ると産業系の復活がどうしても無理になるって事情もあって
>そうは言ってもやり方がなぁ…
>これじゃ逆にすべてをぶっ壊してるだけでしょ…
TACO「俺が気持ちよければ良いんだよ!何か文句があんのか!!!」
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:35:02 No.1355131348  delそうだねx1
>ロシアは何も無いから自作する癖がついてるんだってな
酒の事だな
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:35:33 No.1355131401  del
>産油国でガソリン入れるのに行列になる訳ねえじゃん
>たまたまその店が混んでただけだろ
ウクライナのドローン攻撃で精製設備ボロボロにされたから
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:35:33 No.1355131402  del
関税対象だしアメリカ国内で新規開拓すっぞってがんばっても
人件費に合わない値段で安く買い叩かれるか物価に合わない値段で雇われる未来しかないとかアメリカ人は大変だ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:35:36 No.1355131412  del
>アメリカのエネルギー消費をアメリカに埋蔵されてる原油で賄うとしたら
>そこまでながい期間は維持できないと思われる
シェールガス含めれば埋蔵量世界1位で従来の評価方式でも世界3位の埋蔵量だぞ余裕で維持できる
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:37:25 No.1355131593  delそうだねx1
>ロシアは何も無いから自作する癖がついてるんだってな
半導体やソフトウェアも自給自足してることになってはいる
実際は中国に依存してるが
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:37:43 No.1355131629  del
>>いうてアメリカなら全部自国で賄えそうじゃない?
>無理無理
>まずレアメタルがない
>いまどきレアメタルがないとハイテク産業は無理
>次にエネルギーだけどアメリカは自国の油田は戦争にそなえて
>輸入に頼ってる
>アメリカのエネルギー消費をアメリカに埋蔵されてる原油で賄うとしたら
>そこまでながい期間は維持できないと思われる
今ベネズエラ襲撃してるからちょっと待ちな
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:37:55 No.1355131652  del
>>ロシアは何も無いから自作する癖がついてるんだってな
>酒の事だな
クワスって酒をパン発酵させて作るから間違いではないか
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:37:58 No.1355131657  del
8月のハーマンミラーのセールで椅子買ったら届くまで13週間とか出て驚いたわ
中国でなくアメリカで組み立てるようにしたのかね
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:39:01 No.1355131754  del
>そうは言ってもやり方がなぁ…
>これじゃ逆にすべてをぶっ壊してるだけでしょ…
でも何がしたいかバカでも分かりやすいでしょ?
今の日本の政権に一番足りないのがこういうバカ向けアピールよ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:39:26 No.1355131798  delそうだねx1
>そうは言ってもやり方がなぁ…
>これじゃ逆にすべてをぶっ壊してるだけでしょ…
それもいるんだ
どうせなら全部ぶっこわれて俺らのとこまで降りてこいという連中
こいつら暴発したら戦争もしかねないのがヤバい
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:40:03 No.1355131884  del
大得意のAIをさらに発展させて99%自動家具工場を作ればアメリカ国産でも安く良い品を大量供給できるんじゃない?
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:40:13 No.1355131908  del
全部ぶっ壊してるなら株価もぶっ壊しなよ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:40:46 No.1355131956  del
共和党もかつての主流派はほば追放されたし
日本でもバカ向けの方が人気あるからな
民主主義の末期感じる
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:41:43 No.1355132053  del
>どうせなら全部ぶっこわれて俺らのとこまで降りてこいという連中
自殺なら周り巻き込まずに勝手にやって欲しいんだがなぁ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:41:55 No.1355132081  del
実態経済無視した株高なんてその内死ぬだろ
むしろ延命すればするほど酷いことになる
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:41:56 No.1355132087  del
アメリカの投資ファンドが日本の家具屋買収したばっかなのに
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:42:24 No.1355132128  del
>どうせなら全部ぶっこわれて俺らのとこまで降りてこいという連中
イスラエルが完成すると
キリストが復活して
生きたまま天国に行ける
それを信じてるのがトランプを支持する福音派
…いつの間にアメリカはガチキチが25%に達したんだろう
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:42:30 No.1355132140  del
ジャップは知能が退行してるから仕方ないね
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:45:20 No.1355132429  del
結局資本主義は教育格差を生み出し民主主義を腐敗させ国家を破滅させる害悪だったって事だな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:47:56 No.1355132689  del
経済格差がデカくなりすぎるとバカが増えて民主主義がバグるという分かり易い結果を示してくれた
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:48:04 No.1355132702  del
>結局資本主義は教育格差を生み出し民主主義を腐敗させ国家を破滅させる害悪だったって事だな
教育と経済格差は有権者がちょっと刹那的になるだけ
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:48:07 No.1355132714  del
映画に関税って映画の何にどうやって関税かけるつもりなんだろう
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:48:14 No.1355132725  delそうだねx1
>結局資本主義は教育格差を生み出し民主主義を腐敗させ国家を破滅させる害悪だったって事だな
運用してるのが人間だからどれ選択してもそこに行き着くだろう
早いか遅いかだけかと
資本主義か早いか遅いかはわからん
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:49:30 No.1355132863  del
100歩譲って関税はいいとしても同じだけ報復関税かけると怒り出すからキチガイ
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:49:38 No.1355132878  del
>資本主義か早いか遅いかはわからん
貧すれば鈍する
将来に希望を持てないなら極論に走るようになる
まともな思考ではなくなってくる
ナチス台頭直前のドイツみたいなもんだ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:53:45 No.1355133328  del
アメリカに外国の国営家具工場が200個立つわけか・・・
バカウヨやっぱ頭おかしいよお前の神は😅
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:53:54 No.1355133348  del
これでまた中国の不景気が加速するわ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:55:03 No.1355133481  del
>映画に関税って映画の何にどうやって関税かけるつもりなんだろう
外国に払う金の何割かを奪うだけだろ
PLAY
366 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:55:36 No.1355133538  del
>100歩譲って関税はいいとしても同じだけ報復関税かけると怒り出すからキチガイ
トランプの言う関税はアメリカ政府が対象国に課す罰金という意味なので我々が知る関税とは別物
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:56:08 No.1355133595  del
>民主主義の末期感じる
民主主義は始まって以来ずっと末期だぜ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/30(火)07:58:25 No.1355133871  del
>それを信じてるのがトランプを支持する福音派
>…いつの間にアメリカはガチキチが25%に達したんだろう
アメリカという国が出来てからずっとだぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:02:50 No.1355134376  del
>映画に関税って映画の何にどうやって関税かけるつもりなんだろう
外国製映画の上映時に入場料に関税上乗せ
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:03:03 No.1355134406  del
福音派はフリーメイソンよりやべぇのか?
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:03:53 No.1355134521  del
>>100歩譲って関税はいいとしても同じだけ報復関税かけると怒り出すからキチガイ
>トランプの言う関税はアメリカ政府が対象国に課す罰金という意味なので我々が知る関税とは別物
ねぇ…なんでその罰金を輸入したアメリカの会社が払うの…
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:04:42 No.1355134617  del
>福音派はフリーメイソンよりやべぇのか?
はい
というかアメリカはテレビ伝道師って言う謎の職業が成立する国なので…
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:05:26 No.1355134696  del
アメリカ大統領がバカだとよその国民まで大迷惑することが理解できてよかったね
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:06:35 No.1355134827  del
>ねぇ…なんでその罰金を輸入したアメリカの会社が払うの…
妄想を現実に押し付けても無理だったからです
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:07:27 No.1355134936  del
二大政党制は腐敗しないんだ!(だから民主党を応援しよう!)
みたいな事を昔のマスコミは言ってたけど
米民主党と米共和党が互いに別方向にヤバい事やってるだけな気がする
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:07:56 No.1355134995  del
秘密の合図すると隠し部屋に通され密輸映画を見せてくれる
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:09:37 No.1355135212  del
>アメリカ大統領がバカだとよその国民まで大迷惑することが理解できてよかったね
周りのスタッフの人事権まで大統領が握ってる事の怖さは現政権で痛いほど…
よくこれまで暴走する大統領出なかったもんだ
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:10:43 No.1355135338  del
アメリカに製造工場を造っても日鉄とUSSみたいに経営に口出しされて
思い通りの経営なんてできないから上手く行く保証ない
アメリカへの輸出も工場移転もあきらめて撤退したほうが良い
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:11:48 No.1355135498  del
外国の企業が中国に建てた工場は中国政府の物で技術も中国に全て渡せって言う中国共産党とどっちが悪なのか分からなくなって来た
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:11:57 No.1355135521  del
>米民主党と米共和党が互いに別方向にヤバい事やってるだけな気がする
アメリカを動かしているのがDS言われる所以
まあ両方トランプもユダヤロビーに勝てなかったり真実であるんだけどね
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:12:44 No.1355135613  delそうだねx2
>外国の企業が中国に建てた工場は中国政府の物で技術も中国に全て渡せって言う中国共産党とどっちが悪なのか分からなくなって来た
ルールを明示する中国
後からルールを気分で追加するトランプ王朝
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:13:24 No.1355135685  del
>外国の企業が中国に建てた工場は中国政府の物で技術も中国に全て渡せって言う中国共産党とどっちが悪なのか分からなくなって来た
本社もアメリカに移転して経営権も移譲せよと言ってるアメリカの方が邪悪
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:14:00 No.1355135754  del
これ鎖国政策じゃない?アメリカにしか利の無い事を何で他国がしないといけないの?
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:14:30 No.1355135808  del
米国内に家具工場を持っていない国からの家具輸入に懲罰関税という解釈がほとんどだけど違う気がする
これは米国から家具を輸入しない全ての国の輸出品目に上乗せで関税をかけるという意味じゃないか
まあどうせ思いつきだから実現できるかは分からんが
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:15:16 No.1355135892  del
>これ鎖国政策じゃない?アメリカにしか利の無い事を何で他国がしないといけないの?
売らないっていうとブチ切れるので鎖国では無いですね
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:17:09 No.1355136090  del
全世界にアメリカ製品を言い値でアメリカが要求しただけ買い取れってだけの話
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:17:31 No.1355136124  del
アメリカ人は怠惰でアホで不器用だから製造業に向いてない
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:17:36 No.1355136131  del
>福音派はフリーメイソンよりやべぇのか?
いや
つまるところ福音派・MAGA派と言われてる人々って「何も考えてない」んだ
貧乏で教育もろくに受けてない
だから本人たちには「福音派」という自覚もないよ
だってそこまで宗教について深く考えたこともないから

ただただ「周囲がそう言っているから」「その場のノリ」「白人なのに生活が楽にならないのはおかしい!政治が悪い!」で動いてるだけなんだ

宗教・福音派についてちゃんと学んでいる・知っているのは「教会」や「政治家」だけだよ

そういう意味では「福音派はフリーメイソンとヤバさの方向性が違う」というのが正しいかもしれない
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:18:47 No.1355136256  del
>後からルールを気分で追加するトランプ王朝
中国のルールも動くのでダウト
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:18:53 No.1355136266  del
なんやこのブロック経済の亜種みたいなん
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:19:03 No.1355136281  del
福音派はこの世が地獄になれば神が現れると信じて世界をめちゃくちゃにするのが目的の絶対悪だよ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:19:12 No.1355136301  del
>周りのスタッフの人事権まで大統領が握ってる事の怖さは現政権で痛いほど…
>よくこれまで暴走する大統領出なかったもんだ
暴走しても閣僚だったり官僚だったり同じ党の長老達が抑え込めてた
トランプはそれらを全て排除した
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:20:55 No.1355136471  del
>>周りのスタッフの人事権まで大統領が握ってる事の怖さは現政権で痛いほど…
>>よくこれまで暴走する大統領出なかったもんだ
>暴走しても閣僚だったり官僚だったり同じ党の長老達が抑え込めてた
>トランプはそれらを全て排除した
そういう強さが期待感に繋がったんだろうね
でもこうもバカではそれも仇にしかならん…
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:21:35 No.1355136555  del
全方位に関税かけてるからブロック経済も成り立ってない
けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:23:24 No.1355136762  del
昔はなんでも自由貿易を正義にして他国に圧力をかけてた国だった印象があるんだが
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:23:29 No.1355136774  del
>全方位に関税かけてるからブロック経済も成り立ってない
>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
主導権争いで全面核戦争しそう
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:23:53 No.1355136822  del
アメリカが沈むとだいぶ世界が混乱するだろうから耐えて欲しいんだが…
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:24:26 No.1355136876  del
価値を生み出して株価や通貨を上げるのは難しいが
国をめちゃくちゃにして価値を下げるのは馬鹿でもできる
そしてあらかじめ下がることがわかっていればバカでも儲かる
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:25:29 No.1355136977  del
>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
中国と対決するはずがコレ
トランプ信者どうすんの
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:26:48 No.1355137140  del
>映画に関税って映画の何にどうやって関税かけるつもりなんだろう
外国製と認定された映画のチケット価格に関税かける消費税方式でしょ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:29:21 No.1355137406  del
なぜそうなってるのかを無視して強権で経済の流れ変えようとしてもうまくいくわけないだろ
末期のソ連みたいなことしてるけどトランプってほんとにアメリカ人か?
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:29:54 No.1355137466  del
>>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
>中国と対決するはずがコレ
>トランプ信者どうすんの
日本の昔の嫌韓論者の理論を援用すれば中国から資金を吸い上げるんだろ
livedoorって韓国系になってるのにそこで嫌韓ブログやってるのって韓国に金払う矛盾してない?って指摘にアフィリエイト収入で韓国から金を巻き上げる愛国活動って反論してた
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:30:41 No.1355137549  del
>全方位に関税かけてるからブロック経済も成り立ってない
>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
中国は脱アメリカ始めてるし
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:31:11 No.1355137600  del
トランプも79歳のお爺ちゃんなんだから
「自分は正しい!!ノーベル平和賞にふさわしい!!!」じゃなく謙虚に「私は年を取っているから最近のことについてよく知りません。色んな考え方を教えて下さい」って動けばいいのにね・・・
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:32:47 No.1355137789  del
>トランプも79歳のお爺ちゃんなんだから
>「自分は正しい!!ノーベル平和賞にふさわしい!!!」じゃなく謙虚に「私は年を取っているから最近のことについてよく知りません。色んな考え方を教えて下さい」って動けばいいのにね・・・
周りが太鼓持ちしかいないから叱る奴がいないんだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:33:02 No.1355137811  del
ちょっと意味わかんない
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:33:17 No.1355137835  delそうだねx1
ドイツをロシアにぶつける
日本を中国にぶつける
アメリカがやりたいのはこれ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:34:36 No.1355137959  del
アメリカはアメリカによって経済制裁を受けている
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:35:22 No.1355138035  del
>「自分は正しい!!ノーベル平和賞にふさわしい!!!」じゃなく謙虚に「私は年を取っているから最近のことについてよく知りません。色んな考え方を教えて下さい」って動けばいいのにね・・・
米国民は強いリーダーを望んでたからそれだと普通に落選だな
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:35:41 No.1355138067  del
>>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
>中国は脱アメリカ始めてるし
どうだろ…今万が一起きたらクッソ面倒なのって米中表で喧嘩しつつ
裏で握手してるパターンだと思う
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:36:37 No.1355138162  del
トランプ朝ドナルド一世
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:36:40 No.1355138167  del
中国の脱米国は悲願だからな
いよいよチャンスが巡ってきたと色々動き出した
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:37:02 No.1355138202  del
>>>けど中国10%だから実は中国と経済圏作る気かもしれん
>>中国は脱アメリカ始めてるし
>どうだろ…今万が一起きたらクッソ面倒なのって米中表で喧嘩しつつ
>裏で握手してるパターンだと思う
トランプにそんな謀できるようには思えん
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:37:28 No.1355138245  del
確かにこんな自国ファーストができるのがアメリカの凄さなんだが
今やってるのは過去築いてきたものの切り売りになってないか
買い戻せるとも思えん
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:37:29 No.1355138249  del
米国国立公園内に潤沢な森林資源あるし
公園設定を解除すればしばらくの間は経済潤うんでないかな
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:38:37 No.1355138376  del
>ドイツをロシアにぶつける
>日本を中国にぶつける
>アメリカがやりたいのはこれ
代理戦争やらせて金を巻き上げるのが目的だからな
ウクライナみたいなリモコン兵器にされるんだぜ
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:39:25 No.1355138462  delそうだねx1
>米国民は強いリーダーを望んでたからそれだと普通に落選だな
そう考えるとこういうアホな大統領が出るのは文化・システムとして必然だったんだろうな……
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:39:43 No.1355138496  del
生の木じゃ家具作れんし
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:39:44 No.1355138499  del
トランプボケとんちゃう
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:40:04 No.1355138535  del
>ドイツをロシアにぶつける
>日本を中国にぶつける
>アメリカがやりたいのはこれ
じゃー、なんで帰化人を自民党や野党含めて政府にいれたんだろうね
アメリカがやったんだけど
ばかじゃねぇの?
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:40:16 No.1355138558  delそうだねx1
>>米国民は強いリーダーを望んでたからそれだと普通に落選だな
>そう考えるとこういうアホな大統領が出るのは文化・システムとして必然だったんだろうな……
日本も笑えんのは痛い
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:40:34 No.1355138585  del
誰が大統領やってもバイデン政権の尻拭いにしかならないと思ってたけど
更にぶっ壊すんだもんなー
地下水枯渇問題迎える前に死にそうだなアメリカ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:41:14 No.1355138671  del
内需や自給自足ですべて賄えるか否かは
とてもでかいんだろうなとも思うけどね
日本がにっちもさっちもいかなくなるのも
そこに根本原因があるわけだし

短期的に凄い痛み伴う政策を先延ばししないのは
少なくとも日本には真似できないな
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:41:40 No.1355138712  del
>じゃー、なんで帰化人を自民党や野党含めて政府にいれたんだろうね
>アメリカがやったんだけど
>ばかじゃねぇの?
日本への鎖
番犬
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:42:22 No.1355138786  delそうだねx2
>色んな考え方を教えて下さい
本人の老いが心配されても周りが支えるバイデンの方で良かったわ
大統領個人が突っ走らない方がいいシステムでしょ
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:42:38 No.1355138813  del
>代理戦争やらせて金を巻き上げるのが目的だからな
>ウクライナみたいなリモコン兵器にされるんだぜ
その2国は戦争にならずに無血開城すると思うよ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:43:06 No.1355138861  del
あいつらにいい家具作れるのか疑問
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:43:07 No.1355138869  del
>誰が大統領やってもバイデン政権の尻拭いにしかならないと思ってたけど
>更にぶっ壊すんだもんなー
>地下水枯渇問題迎える前に死にそうだなアメリカ
あれだけ力持ったローマ帝国も滅んだし英国も衰退してるし永遠の繁栄はないから
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:44:48 No.1355139040  del
イギリスは詰んでるわ
よくあそこまでイスラム放置し続けたな
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:45:26 No.1355139113  del
加速するインフレ
というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:46:40 No.1355139235  del
>というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
任期周りの法改正しようとしてるべ
もうしてたような気もしたが
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:46:44 No.1355139245  del
>イギリスは詰んでるわ
>よくあそこまでイスラム放置し続けたな
真似する我が国
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:46:53 No.1355139271  del
今現在のアメリカ国民はこの人どれだけ支持してるの?
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:47:30 No.1355139348  delそうだねx1
>イギリスは詰んでるわ
>よくあそこまでイスラム放置し続けたな
イギリスてかヨーロッパ全体がイスラム化するからね
いわゆる独裁国家とか悪と言われてるロシアやベラルーシみたいな国だけキリスト教が残るんじゃないかな?
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:47:34 No.1355139355  del
>トランプボケとんちゃう
「予算なんて共和党だけで決められるー」
「大統領!民主党から8人賛成しないと予算成立しません!」
「え?なんで?」
「え?60人必要だからですけど?」
ってレベルで算数すら怪しくなってるし…
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:48:15 No.1355139428  del
>>イギリスは詰んでるわ
>>よくあそこまでイスラム放置し続けたな
>イギリスてかヨーロッパ全体がイスラム化するからね
>いわゆる独裁国家とか悪と言われてるロシアやベラルーシみたいな国だけキリスト教が残るんじゃないかな?
世界が崩壊していく…
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:48:30 No.1355139454  del
昔は優秀なビジネスマンだったって聞いた
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:49:34 No.1355139557  del
>>>一帯一路への投資額が一気に増えたなんて話もあるからな
>>まだそんな夢見てたんだ
>アメリカが衰退したら次の覇権国家は中国だろうからしゃあない
言っちゃアレだがアメリカが衰退すると当然その取引先も衰退するわけで特に多い日中は揃って衰退コースですわ
大戦前の群雄割拠に逆戻りするだけだな
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:49:42 No.1355139568  del
>>というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
>任期周りの法改正しようとしてるべ
民主党が存在しなければ永世大統領になれるってロシアや中国見て思いついたから…
よーし大統領!民主党の有利な地区に州兵派遣しちゃうぞー!!
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:49:48 No.1355139577  del
>昔は優秀なビジネスマンだったって聞いた
何回も破産してるのにか?
チャレンジ精神と親の金があっただけだろ?
PLAY
441 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:50:06 No.1355139606  del
ドイツはイスラムのシーア派が巨大カルテル作って
国壊すレベルの麻薬入れてるからなぁ
イギリスにもカルテルあるんだろうけど
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:50:33 No.1355139643  del
>あいつらにいい家具作れるのか疑問
今から投資するならファナックからロボット導入で半自動生産ラインで人間は最低限にするっしょ
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:50:38 No.1355139654  delそうだねx2
>昔は優秀なビジネスマンだったって聞いた
ビジネスマンとしては無能の極みだよ
ホテル潰して破産してロシアの富豪に助けてもらってた訳だし
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:50:57 No.1355139688  del
>>というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
>任期周りの法改正しようとしてるべ
>もうしてたような気もしたが
つっても議会からも嫌われてるし通らんだろやろうにも
共和党内でも評価二分だもの
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:51:09 No.1355139700  del
    1759189869234.png-(366833 B)
イランにもキリスト教は残るよ
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:51:31 No.1355139735  del
>イギリスは詰んでるわ
>よくあそこまでイスラム放置し続けたな
まあツイッターの英国人みたいに「イスラム教徒ぶっ殺せ」とか投稿しまくるのもどうかと思うんだがな・・・
(日本じゃ「殺せ」とまで書く者はそこまで多くないが、英語圏だと普通にkillとかslaughterとか書かれまくってる)
それこそ相手にこっちをぶっ殺す口実与える気がする
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:51:38 No.1355139751  delそうだねx1
>チャレンジ精神と親の金があっただけだろ?
あとロシアによる借金肩代わり
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:52:04 No.1355139795  del
>>もうアメリカは摘みでしょ中国を世界の工場にした時点で
>よりによってなんで中国なんかに工場建てたのやらな
>技術取り上げる法律あってやりたい放題だったのに
日本へのいやがらせ目的だからしゃーない
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:52:17 No.1355139812  del
思いつきでルール決めすぎだろ
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:52:29 No.1355139833  delそうだねx1
せめて復興したい業種を絞って選んではどうだろう…
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:52:47 No.1355139857  delそうだねx1
>>>というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
>>任期周りの法改正しようとしてるべ
>>もうしてたような気もしたが
>つっても議会からも嫌われてるし通らんだろやろうにも
>共和党内でも評価二分だもの
よし緊急事態と言う事で大統領令で議会停止
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:00 No.1355139879  del
>イランにもキリスト教は残るよ
イランは一応キリストユダヤゾロアスターは2級市民として認めているんだよな
無宗教は死刑とかだけど
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:11 No.1355139903  delそうだねx1
>トランプも79歳のお爺ちゃんなんだから
>「自分は正しい!!ノーベル平和賞にふさわしい!!!」じゃなく謙虚に「私は年を取っているから最近のことについてよく知りません。色んな考え方を教えて下さい」って動けばいいのにね・・・
そんな考えは生まれてこの方思った事すら無いと思うよ
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:36 No.1355139934  delそうだねx2
    1759190016731.jpg-(194518 B)
>英国人「イスラム教徒ぶっ殺せ」
>kill slaughter
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:38 No.1355139938  del
>せめて復興したい業種を絞って選んではどうだろう…
何がしたいか誰にもわからんから投資も鈍るよな
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:42 No.1355139946  del
なんとも滑稽なのは
「トランプ就任後に株価は上下しつつも安定している。
むしろ株を買うような投資家・富裕者層は潤っている。
当たり前ながら株を買わないような労働者層に利益は行かない。
なのでアメリカ国内の経済格差はさらに広がっている。
ここから経済が不安定になった所で逆転が起きて経済的格差が縮まるようなことはない。
投資家・富裕者層はそうしたリスクに備えているのだからリスクに備えてない労働者層にダメージが行くだけである」
って現実なんだよな
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:53:52 No.1355139962  del
>思いつきでルール決めすぎだろ
プレーンと言える者がいないんだろうね
周りの太鼓持ちが自分の都合のいいようにトランプに囁いてるようにしか見えん
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:54:16 No.1355140017  del
>>つっても議会からも嫌われてるし通らんだろやろうにも
>よし緊急事態と言う事で大統領令で議会停止
ガチの内乱はアカン
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:54:21 No.1355140022  del
>日本へのいやがらせ目的だからしゃーない
すくなくともダンピングしまくる国を向上にしちゃだめだ
っていう教訓が生まれた
ルールを重視する国民性でないと・・・そんな国ないか
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:54:25 No.1355140028  del
>「自分は正しい!!ノーベル平和賞にふさわしい!!!」
イラン空爆しておいてノーベル平和賞とか頭沸いてんのかと
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:55:21 No.1355140116  del
>>>つっても議会からも嫌われてるし通らんだろやろうにも
>>よし緊急事態と言う事で大統領令で議会停止
>ガチの内乱はアカン
でも就任直後に
私はやりたいことはなんでもやる
大統領だからな!がはははは!
って言ってたんですが
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:55:29 No.1355140130  delそうだねx1
>プレーンと言える者がいないんだろうね
>周りの太鼓持ちが自分の都合のいいようにトランプに囁いてるようにしか見えん
そういう意味でもプーチンと似てんな
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:55:39 No.1355140146  del
>「トランプ就任後に株価は上下しつつも安定している。
>むしろ株を買うような投資家・富裕者層は潤っている。
>当たり前ながら株を買わないような労働者層に利益は行かない。
>なのでアメリカ国内の経済格差はさらに広がっている。
その米株価上昇の要因の一つが米の継続してきた緩和にある
その緩和のコストを物価高という形で負担してきたのは株価で利益を得てきた層と貧困層の両方
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:55:55 No.1355140182  del
>なのでアメリカ国内の経済格差はさらに広がっている。
GDPと失業率が同時にぐんと上がってる時点ですでに数値で出てるので
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:56:05 No.1355140202  del
>No.1355139577
トランプ氏個人は損をしていないんだが?
そして今はこういう鋭いビジネス感覚を持った人がアメリカの大統領をやっている
その意味がわかる?

https://toyokeizai.net/articles/-/123203?page=2
アトランティックシティーのギャンブル産業は、長期的なビジネス環境の変化から低迷に陥った。自分のカジノ事業も同じだというのがトランプの言い分だが、実際には同市が不況に陥る前からトランプの事業はうまく行っていなかった。
だがカジノの経営不振とは裏腹に、トランプ自身は多額の金を手にしていた。自身の懐からはほとんど出資していなかったし、個人的な債務をカジノに回したり、給与やボーナスその他の名目で多額の金を受け取ったりしていたのだ。彼の経営失敗のつけは、トランプの経営者としてのきゅう覚に期待した投資家などの人々に回された。
PLAY
466 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:56:18 No.1355140226  delそうだねx1
>イラン空爆しておいてノーベル平和賞とか頭沸いてんのかと
悪の野望を挫いたんだから平和賞に相応しいでしょ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:57:32 No.1355140347  del
トランプとかネタニヤフとか49対51でやりたい放題してるんだよな
本当に民主主義の欠陥だな
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:57:59 No.1355140392  delそうだねx1
>GDPと失業率が同時にぐんと上がってる時点ですでに数値で出てるので
GDPが上がれば国民の生活は豊かになるんじゃないの?
物価上昇が凄いけど日本なんかと違ってアメリカの賃金は爆上げだから国民の生活に影響はないと
前にXでフォロワーの多い人が言ってたと思うんだが?
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:58:09 No.1355140414  delそうだねx1
>プレーンと言える者がいないんだろうね
ブレーン(脳・知者)じゃないか
と思ったがプレーン(平坦・普通)でも間違いじゃないな…
あいつら差別とレッテル貼りしかしてねぇから…
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:58:36 No.1355140471  del
トランプの任期終わったらいろいろ高く売りつけられたり買い叩かれるんだろうな
世界が虎視眈々と狙ってるんだろうってのは俺でも予想が付く
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:58:55 No.1355140496  del
>GDPが上がれば国民の生活は豊かになるんじゃないの?
5%成長のインドネシアで格差是正大暴動が起きてますが
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:59:08 No.1355140520  del
でも本当に危なくなったら政権のブレーキ役が仕事するだろうしまだまだ大丈夫なんだろう
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:59:52 No.1355140579  del
>トランプの任期終わったらいろいろ高く売りつけられたり買い叩かれるんだろうな
>世界が虎視眈々と狙ってるんだろうってのは俺でも予想が付く
やった奴はすぐ忘れるけどやられた方はずっと覚えてるからな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:59:56 No.1355140586  del
>でも本当に危なくなったら政権のブレーキ役が仕事するだろうしまだまだ大丈夫なんだろう
もう司法がブレーキかけまくってるのに止まってないんだよ…
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:59:57 No.1355140589  delそうだねx2
>>思いつきでルール決めすぎだろ
>プレーンと言える者がいないんだろうね
副大統領:四方に噛みつく狂犬
司法長官:エプスタイン系陰謀論者
司法副長官:トランプの個人弁護士
FBI長官:エプスタイン系陰謀論者
厚生長官:反ワク系陰謀論者
商務長官:トランプのスピーカー
信仰局局長:統一教会バンザイの福音派
あれ? アメリカ終わった?
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/30(火)08:59:59 No.1355140598  del
>前にXでフォロワーの多い人が言ってたと思うんだが?
その人に聞いたら?
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:00:43 No.1355140690  del
>No.1355140579
でもトランプ氏だって自分の発言ややったことは忘れないだろう
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:01:12 No.1355140733  del
>GDPが上がれば国民の生活は豊かになるんじゃないの?
日本でもよくある平均値マジックだよ・・・
上の方の年収は上がっているだけ
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:01:19 No.1355140745  del
>あれ? アメリカ終わった?
はい
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:01:25 No.1355140756  del
>でも本当に危なくなったら政権のブレーキ役が仕事するだろうしまだまだ大丈夫なんだろう
一応ベッセントが止めに入ってるけど効かねぇなこのブレーキ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:01:36 No.1355140774  del
>>昔は優秀なビジネスマンだったって聞いた
>何回も破産してるのにか?
>チャレンジ精神と親の金があっただけだろ?
6回破産して4回目の破産の時に「お前は経営者に向いてない、他人を不幸にするから経営者やめろ」と言われて両親に縁切られてる
その直後に両親が同時に痴呆症にかかったせいで縁切りが有耶無耶になってしまうが
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:01:52 No.1355140800  del
>>No.1355140579
>でもトランプ氏だって自分の発言ややったことは忘れないだろう
次の日にはそんなこと言ったか?と発言してる人間がか?
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:02:40 No.1355140888  delそうだねx1
    1759190560667.webp-(14858 B)
>>No.1355140579
>でもトランプ氏だって自分の発言ややったことは忘れないだろう
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:03:27 No.1355140966  delそうだねx1
>>GDPが上がれば国民の生活は豊かになるんじゃないの?
>日本でもよくある平均値マジックだよ・・・
>上の方の年収は上がっているだけ
そもそも自称美しい大型法案でトランプ含めた数パーセントの富裕層はめっちゃ資産増やしてる
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:03:40 No.1355140981  del
>信仰局局長:統一教会バンザイの福音派
ここは統一教会よりヤバい繁栄派と言うカトリック系宗教が関わってる
金持ちほど天国に行けると言う拝金主義を掲げてるから富裕層に大人気の宗教
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:05:39 No.1355141181  delそうだねx3
アメリカはGDPの8割弱が内需でその半分が富裕層だけでしめられてるおそろしいくにやで
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:06:49 No.1355141314  del
副大統領のブレーンやってるユダヤ人もやばい奴
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:07:34 No.1355141411  del
>>信仰局局長:統一教会バンザイの福音派
>ここは統一教会よりヤバい繁栄派と言うカトリック系宗教が関わってる
>金持ちほど天国に行けると言う拝金主義を掲げてるから富裕層に大人気の宗教
イスラエルの大応援団だからな
最終戦争が始まったら天国行けるからイスラエル支持してるんだけどそのイスラエルは天国に行けるのはユダヤ人だけと言ってる皮肉よ
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:08:37 No.1355141525  del
>やった奴はすぐ忘れるけどやられた方はずっと覚えてるからな
トランプの行動原理も復讐だって話があるな
WHの壁には有罪判決受けた時の写真とか
最近MS幹部首にしろって話が出て誰かと思ったら民主党政権時の高官という
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:08:43 No.1355141538  del
https://futabaforest.net/b/res/1355132937.htm
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:09:32 No.1355141612  del
アメリカのエリートユダヤ人の定期集会も
ユダヤ人は神に選ばれし者ってやってるからな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:11:00 No.1355141761  del
    1759191060086.jpg-(181414 B)
>>>個体差はある
>>その個体差や例外のほうが比率として大きいなら学歴より
>>個体差のほうを分析するべきでしょうな
>低学歴(中学以下), 25-40%
>中学歴(高校卒業), 15-30%
>高学歴(大学以上), 5-15%
>圧倒的な因果関係があるよね
個人的にはその人に係るストレスの度合いによって転げやすい印象がある
オウムの幹部みたく洗脳みたいなストレスかけたら誰でも思想は染められちゃうし日常にストレス掛かってる人は…本人的には救いを求める感じで陰謀論にハマるんじゃないかなって
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:12:02 No.1355141871  delそうだねx1
>最終戦争が始まったら天国行けるからイスラエル支持してるんだけどそのイスラエルは天国に行けるのはユダヤ人だけと言ってる皮肉よ
イスラエル「天国にいけるのはユダヤ人だけ」
福音派「キリストの味方の自分たちだけは生きたまま天国に行ける」
大多数のキリスト教徒「生きたまま天国に行けるわけないだろバカ」
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:12:36 No.1355141930  del
家具なんてどこでも中国勢だしそもそも木材はカナダ産とかじゃないのか
PLAY
495 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:13:16 No.1355142022  delそうだねx2
関税上乗せしてもまだ海外産の方が安いだろ…
なによりアメリカ製は質が悪い
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:13:20 No.1355142029  del
    1759191200730.jpg-(117683 B)
鬼滅の刃が6億ドルも稼いでいる!!!?関税が必要だ!!!
ドナルド・トランプ氏は、「米国外で制作されるすべての映画に100%の関税を課す」という構想を復活させた。

「私たちの映画製作ビジネスは、まるで赤ん坊からキャンディーを盗むように、他の国々によって米国から盗まれてきた。」
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:13:23 No.1355142031  del
でもカナダはアメリカの友好国だしな
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:14:03 No.1355142115  delそうだねx1
世界のいいお客さんじゃなくて
売る側、自分で立てる国にするべきってコンセプトでうごいてるから
海外頼りな分野があれば不利被ってでも変えるってスタンスなんだろうけど地盤に課す負担が半端ないな
とはいえ目標地点が愛国者にとっては魅力的だから一定の支持は得られるのがなんともカルト的
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:14:17 No.1355142138  del
アメリカ人もパーチクルボードの家具使ってんの?
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:14:21 No.1355142145  delそうだねx1
金や人脈がなきゃ政治家になれない今の民主主義がバグってんだよ
金や人脈があったらそりゃ利害関係者が儲かるようにしか動かんよね
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:14:42 No.1355142190  del
こうしてまたアメリカの物価が上がり
困窮して追い詰められたMAGAが銃乱射事件とか起こすんだな
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:15:07 No.1355142240  delそうだねx1
MAGAは何があっても岩盤支持層だろうし
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:15:58 No.1355142331  del
>最終戦争が始まったら天国行けるからイスラエル支持してるんだけどそのイスラエルは天国に行けるのはユダヤ人だけと言ってる皮肉よ
福音派の教えとしては「最終戦争の前にユダヤ教は改宗するであろう」だから福音派の中では整合取れてるんだよな…

日本人とかが当たり前に抱く感覚としての「そんな都合の良いこと起こるわけねぇだろ」なんて無いし
「下っ端のなんとなく福音派やってる連中」は「そんな教義すら知らない」なんだよな…
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:16:28 No.1355142386  delそうだねx1
>世界のいいお客さんじゃなくて
>売る側、自分で立てる国にするべきってコンセプトでうごいてるから
>海外頼りな分野があれば不利被ってでも変えるってスタンスなんだろうけど地盤に課す負担が半端ないな
>とはいえ目標地点が愛国者にとっては魅力的だから一定の支持は得られるのがなんともカルト的
今が物が安くなりすぎたってのもあるんだろうね
昔は一生モノとか生涯に買えるか買えないかだったものが簡単に買えるようになったから
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:16:48 No.1355142410  del
>MAGAは何があっても岩盤支持層だろうし
民主党にしたら黒人以外にはなおさら先が暗いのもいかん
英国も2大政党どっちもだめだと国民に見られてて第三勢力が一番今人気だそうだし
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:17:04 No.1355142433  delそうだねx3
    1759191424654.png-(18015 B)
>金や人脈がなきゃ政治家になれない今の民主主義がバグってんだよ
>金や人脈があったらそりゃ利害関係者が儲かるようにしか動かんよね
古今東西いろんな政治形態があるけどどの政治形態も漏れなく人脈と金は関わってると思うぜ…?
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:18:45 No.1355142609  delそうだねx2
貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
金持ちから支持を得んと
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:19:54 No.1355142722  del
>今が物が安くなりすぎたってのもあるんだろうね
>昔は一生モノとか生涯に買えるか買えないかだったものが簡単に買えるようになったから
まぁ弱者は車や家すら買えなくて薬物やSNSに走ってるわけだが…
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:20:22 No.1355142767  delそうだねx1
>日本人とかが当たり前に抱く感覚としての「そんな都合の良いこと起こるわけねぇだろ」なんて無いし
オウム真理教かよ
似たようなもんだった
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:20:45 No.1355142821  del
>貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
>金持ちから支持を得んと
むしろ底辺の支持者は足を引っ張るしな
今のトランプだってエプスタインの件で困ってる
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:20:55 No.1355142833  del
>貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
そういう意味では貧乏人からの票を集めやすい「宗教」ってやっぱろくでもないんじゃ……
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:21:04 No.1355142847  del
君主制から共和制に移行する時だって大抵平民の富裕層の意向を抑えられなくなってとかだろうしね
1人1人は無力な市民が自然と集まってというのは幻想
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:21:51 No.1355142943  del
>関税上乗せしてもまだ海外産の方が安いだろ…
>なによりアメリカ製は質が悪い
韓国企業「米国人労働者は質が悪いから自前で出すしかねー」
台湾企業「同じく」
日本企業「我慢が必要ですよ…」
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:22:00 No.1355142957  del
追加で次々関税かけたらあの時関税の交渉した意味は?ってどこの国もなって相手されなくなるぞ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:23:34 No.1355143129  del
>>関税上乗せしてもまだ海外産の方が安いだろ…
>>なによりアメリカ製は質が悪い
>韓国企業「米国人労働者は質が悪いから自前で出すしかねー」
>台湾企業「同じく」
>日本企業「我慢が必要ですよ…」
今は移行期だからそのうち良くなるんじゃね(適当)
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:23:43 No.1355143148  del
>>貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
>そういう意味では貧乏人からの票を集めやすい「宗教」ってやっぱろくでもないんじゃ……
政治と結びつけるからろくでもないんだよトランプ教は政教分離不可能だけど
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:23:49 No.1355143160  del
>追加で次々関税かけたらあの時関税の交渉した意味は?ってどこの国もなって相手されなくなるぞ
もうされなくなってるよ
インドとかも無視してステルス制裁発動してるし
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:24:01 No.1355143188  del
このままでは「大統領の言葉」の重みがなくなりかねないよな
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:24:26 No.1355143237  del
労働者の質に関しては南米人の方が上回ってるからなー
カルテル問題なければもっと潤ってたろうに
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:24:42 No.1355143264  del
>韓国企業「米国人労働者は質が悪いから自前で出すしかねー」
>台湾企業「同じく」
>日本企業「我慢が必要ですよ…」
はい逮捕強制送還ね
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:24:44 No.1355143269  del
支持者はそこまで考えてないし
そうやって考えるだけの教育も受けてない
そこまで熱心に教会に通ってるわけでもないし
福音派の教義を学んでいるわけでもない
あるとしたら「俺はMAGA派に属してるぜ!USA!USA!」くらいのその場のノリ
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:24:52 No.1355143284  delそうだねx1
>貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
>金持ちから支持を得んと
薬中の貧困層と超富裕層
一票の重さは同じなのである
アメリカの混乱はこれにある
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:25:43 No.1355143377  del
>追加で次々関税かけたらあの時関税の交渉した意味は?ってどこの国もなって相手されなくなるぞ
だから真面目に交渉するだけ無駄なんだよ
つけあがるだけなんだからさ
今度のお土産は何かな?と毎回やられる
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:25:46 No.1355143381  del
いまだにヤードポンド法使ってる蛮族に日本の規格に合う家具なんか作れないだろ
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:26:00 No.1355143407  del
戦前にブロック経済できたのもこんな理由からだったりして
結局世界的に不況になって戦争につながるわけだが
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:26:23 No.1355143454  del
富裕層もヤク中なんだよなぁ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:26:49 No.1355143513  delそうだねx1
アニメ規制したらもっと薬中増えるぞ
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:27:17 No.1355143565  del
>アニメ規制したらもっと薬中増えるぞ
イーロンくんがんばれ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:27:40 No.1355143611  del
でもアメリカでそんなにアニメって影響あるか?
日本のアニメ漫画はガラパゴスコンテンツだからアメコミにはかなわないって海外通の人が
言ってたと思うし
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:27:57 No.1355143640  del
いくらアメリカ人でもなんでも国産買いたいわけじゃねーぞ
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:28:33 No.1355143713  del
アメリカの場合は票の実質買収も可能だからなあ
路上で寝てる人にもお金あげて有権者登録させて票入れる活動が盛ん
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:29:15 No.1355143781  delそうだねx1
>いくらアメリカ人でもなんでも国産買いたいわけじゃねーぞ
国産しか選択肢がなくなればいいんだよ
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:29:16 No.1355143784  del
>アニメ規制したらもっと薬中増えるぞ
割れ視聴増えて昔に戻るだけだな
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:29:46 No.1355143841  del
そういえば最近の映画で車は日本の発明品ではなくアメリカのものですとか言ってたし
アメリカ人も海外製のものに色々な気持ち持ってるんだろうな
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:30:06 No.1355143887  del
>日本のアニメ漫画はガラパゴスコンテンツだからアメコミにはかなわないって海外通の人が
そもそもアメリカでアメコミは流行ってなくて一部のギーグが読んでるだけ

老若男女がマンガ読んでる日本が特殊なだけ
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:30:19 No.1355143911  del
>>いくらアメリカ人でもなんでも国産買いたいわけじゃねーぞ
>国産しか選択肢がなくなればいいんだよ
でもサウスパークとか嫌いなんでしょトランプ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:30:49 No.1355143952  del
>アニメ規制したらもっと薬中増えるぞ
テキサスは地獄
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:31:29 No.1355144021  del
>いくらアメリカ人でもなんでも国産買いたいわけじゃねーぞ
ポルシェのメイン市場は北米やしの
次が中国
だから経営やばい言われてるんだけどさ
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:31:48 No.1355144055  del
>追加で次々関税かけたらあの時関税の交渉した意味は?ってどこの国もなって相手されなくなるぞ
買わされるだけの関係性ならなくなってもらっても結構!くらいの意思表示なのかもしれん
そうなりそうならなんやかんや日和るけど
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:32:10 No.1355144092  delそうだねx2
>そういえば最近の映画で車は日本の発明品ではなくアメリカのものですとか言ってたし
???
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:32:36 No.1355144138  del
そもそも林業なんてド田舎の木を都市部まで運ぶんだからどの国も単価が安い上に手間がかかって人件費の比率がべらぼうに高くなって途上国に全部投げてるのが現状だろう
途上国で加工して最後の組み立て工程だけアメリカに置くのが再工業化なのかね
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:32:53 No.1355144177  delそうだねx1
俺がアメリカ人で今日から日本のアニメ見ないでアメリカ産のアニメだけ見ろって言われたら絶望する
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:32:58 No.1355144181  delそうだねx1
    1759192378826.jpg-(274930 B)
>でもアメリカでそんなにアニメって影響あるか?
>日本のアニメ漫画はガラパゴスコンテンツだからアメコミにはかなわないって海外通の人が
>言ってたと思うし
何年前からいらっしゃったんで?
画像はアメリカの書店
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:33:06 No.1355144197  del
アニメの次はゲームの本格規制かなって
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:33:19 No.1355144215  del
>>>思いつきでルール決めすぎだろ
>>プレーンと言える者がいないんだろうね
>副大統領:四方に噛みつく狂犬
>司法長官:エプスタイン系陰謀論者
>司法副長官:トランプの個人弁護士
>FBI長官:エプスタイン系陰謀論者
>厚生長官:反ワク系陰謀論者
>商務長官:トランプのスピーカー
>信仰局局長:統一教会バンザイの福音派
>あれ? アメリカ終わった?
国防長官:民間通信アプリで軍事機密やりとりする元タカ派アナウンサー
報道官:パツキンブロンドを具現化したインフルエンサー
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:33:38 No.1355144251  del
>そもそも林業なんてド田舎の木を都市部まで運ぶんだからどの国も単価が安い上に手間がかかって人件費の比率がべらぼうに高くなって途上国に全部投げてるのが現状だろう
>途上国で加工して最後の組み立て工程だけアメリカに置くのが再工業化なのかね
トランプは木材も国産使えって言ってる
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:33:45 No.1355144267  del
>>でもアメリカでそんなにアニメって影響あるか?
>>日本のアニメ漫画はガラパゴスコンテンツだからアメコミにはかなわないって海外通の人が
>>言ってたと思うし
>何年前からいらっしゃったんで?
>画像はアメリカの書店
昔はらんまとフルーツバスケットくらいしかなかったのに
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:34:06 No.1355144299  del
アメリカは思ったより娯楽が少ないし群れないとなにも出来ない国柄だから
PLAY
549 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:34:09 No.1355144305  del
>アニメの次はゲームの本格規制かなって
奴隷階級から娯楽取り上げてセックス三昧にさせれば人口増えるし…
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:34:48 No.1355144367  del
アメコミは日本みたいな印税システム敷かれてないし
新規育たんよ
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:35:14 No.1355144407  del
>昔はらんまとフルーツバスケットくらいしかなかったのに
それ20年前ですやん
ここ十年くらいでガラッと変わったからまあ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:35:26 No.1355144429  del
日本の作家は海外と違って出版社から搾取されているという話をXで聞いたことがある
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:35:30 No.1355144438  del
>奴隷階級から娯楽取り上げてセックス三昧にさせれば人口増えるし…
増えるの黒人
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:35:37 No.1355144453  del
いつまでバットマンとスーパーマン擦ってるんだよ…
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:35:52 No.1355144479  del
>奴隷階級から娯楽取り上げてセックス三昧にさせれば人口増えるし…
子供育てる金ないから薬物に流れると思う
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:36:08 No.1355144510  del
>奴隷階級から娯楽取り上げてセックス三昧にさせれば人口増えるし…
パンとサーカスは許してたナチ公よりひでーや
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:36:26 No.1355144542  delそうだねx1
>日本の作家は海外と違って出版社から搾取されているという話をXで聞いたことがある
スタンリーがその代表だよ
こき使われてたし
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:36:45 No.1355144576  del
黒人も思ったより増えてない
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:37:02 No.1355144611  del
でもスタン・リー氏はスパイダーマンの作者としてリスペクトされていると聞いたが
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:37:04 No.1355144618  del
アメコミは基本的につまんねーからアメリカでも読まれてないよ
(一部めっちゃ面白いのあるけど)

過去作知識求められるし設定コロコロ変わるし時事ネタ入れたがるしで初心者に優しくない文化
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:37:54 No.1355144704  delそうだねx1
レオパルドンのアメコミは興味ある
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:38:01 No.1355144718  del
スーパーマン親子しか公式にホモセックスさせてないからセーフ
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:38:09 No.1355144734  del
>黒人も思ったより増えてない
欧州の移民もそうだけど増えるのははじめだけ
世代を重ねると結局在来の人とおなじになる
アメリカは使い捨てでどんどん入れてるからマシだけどね
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:38:11 No.1355144735  delそうだねx1
>アメコミは日本みたいな印税システム敷かれてないし
印税どころか著作権もないからな
>新規育たんよ
ていうか新人賞がないし新人作家の公募すらしてない
新人作家はみんな編集者がスカウトしてる
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:38:13 No.1355144742  delそうだねx2
>でもスタン・リー氏はスパイダーマンの作者としてリスペクトされていると聞いたが
リスペクトと収入は繋がらないんだ
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:38:18 No.1355144750  del
>>奴隷階級から娯楽取り上げてセックス三昧にさせれば人口増えるし…
>子供育てる金ないから薬物に流れると思う
学校に行かさず働かせれば親も助かる
奴隷が増えて国も助かる
ほらwin=win
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:05 No.1355144842  del
>アニメ規制したらもっと薬中増えるぞ
とにかく娯楽が少ないみたいな話も聞くから
そこのスキマに入り込みやすいコンテンツなんだろうなアニメや漫画
規制するならかわりにそこに入れるもの提供できんとヤクとかに戻るわな
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:13 No.1355144857  del
日本でやったスパイダーマンのことなんかアメリカ人は知らんだろ
そこで巨大ロボットを出したことが翌年の戦隊に繋がったって話をしようにも
まず戦隊がどういうものかをアメリカ人に説明しなきゃならないし
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:40 No.1355144906  del
アメコミは脚本原画背景着色とか全部別人が担当する工業品みたいな作り方してるんで個人のものって考えがないしサラリー制なのがネックになってる
代わりに同シリーズを延々と続けられる利点もあるけど
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:46 No.1355144916  delそうだねx1
パワーレンジャー!
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:48 No.1355144919  del
>学校に行かさず働かせれば親も助かる
>奴隷が増えて国も助かる
>ほらwin=win
そのレベルの奴隷にできる仕事は落穂拾いくらいだろ
一次産業だけの国になるぞ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:39:48 No.1355144921  del
>まず戦隊がどういうものかをアメリカ人に説明しなきゃならないし
パワーレンジャー
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:40:44 No.1355145023  del
>日本でやったスパイダーマンのことなんかアメリカ人は知らんだろ
何年か前に日本版に字幕つけて無料公開はしてた
どれくらいの人が見たのかは知らんが
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:40:55 No.1355145048  del
福音派は反中絶・反LGBT・反イスラム・反科学を貫いてれば満足だろうけど
MAGA派には夢を与え溜飲を下げるくらいしかしてないけどそろそろ気付かないんだろうか
それとも米国庶民の生活実感は改善してるのか?
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:40:56 No.1355145050  delそうだねx1
アメリカでラウンドワンが人気だって聞いたな
安心して遊べるからと
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:40:59 No.1355145057  del
高関税実行前の予測では関税政策で消費者に負担がかかって経済が悪くなる!
はずだったのが
実際は業者が関税分負担してるので消費者に悪影響が少ないため
関税政策が成功してるから関税関税!できるんだよな
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:41:19 No.1355145096  del
>よし
>明日はニトリの株を買うよ
案外チャンスになるかも
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:41:24 No.1355145110  del
アメリカ人もここまでアメリカ産こだわってるわけじゃないだろ・・・悪夢かよ
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:41:29 No.1355145113  del
    1759192889397.jpg-(8337 B)
>一次産業だけの国になるぞ
スッ
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:42:06 No.1355145189  del
>>一次産業だけの国になるぞ
>スッ
ほんとやってること中国共産党
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:42:19 No.1355145210  delそうだねx1
>スッ
害鳥だ!
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:42:45 No.1355145254  del
日本に観光に来たアメリカ人の子供「日本でパワーレンジャーのパクリやってる!」
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:10 No.1355145309  del
>1759192889397.jpg
なんでアジア圏の独裁者ってこんな髪型になるの?
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:17 No.1355145325  del
だいたいアメリカではたくましくて男らしい男が尊敬される社会なのにアニメなんか需要あるのかな?
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:31 No.1355145347  del
>実際は業者が関税分負担してるので消費者に悪影響が少ないため
>関税政策が成功してるから関税関税!できるんだよな
業者もすぐ価格改定するわけじゃないから発動初期はどうしても負担持ちになる
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:44 No.1355145368  del
>アメリカでラウンドワンが人気だって聞いたな
>安心して遊べるからと
KENZEN!
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:44 No.1355145370  del
>高関税実行前の予測では関税政策で消費者に負担がかかって経済が悪くなる!
>はずだったのが
>実際は業者が関税分負担してるので消費者に悪影響が少ないため
>関税政策が成功してるから関税関税!できるんだよな
いや普通に食料品値上げとか関税の報復措置で穀物の輸出先がなくなったりで悲鳴上げ始めてるぞ?
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:45 No.1355145371  del
    1759193025303.jpg-(97586 B)
>一次産業だけの国になるぞ
スッ
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:43:48 No.1355145377  del
>日本に観光に来たアメリカ人の子供「日本でパワーレンジャーのパクリやってる!」
子供ならしょうがないがあっちは大人がやるよ
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:44:04 No.1355145408  del
>No.1355145057
だいぶ古い話だな
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:44:56 No.1355145510  del
>>アメリカでラウンドワンが人気だって聞いたな
>>安心して遊べるからと
>KENZEN!
よかったラウンドワンのトイレでやってる学生はいなかったんだ
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:45:01 No.1355145529  del
米国人底辺ワーカーの働き口確保に必死やな
外国人は就労ビザの手続きしてても不法就労で帰されて
置き換え進めてるし
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:45:03 No.1355145533  del
>>学校に行かさず働かせれば親も助かる
>>奴隷が増えて国も助かる
>>ほらwin=win
>そのレベルの奴隷にできる仕事は落穂拾いくらいだろ
>一次産業だけの国になるぞ
初期の自動車産業とかはそういうので占めてたから大丈夫
目の前に流れて来た売品にボルト差し込んで締めるを繰り返させるだけ
その代わり日給は1ドルで
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:45:06 No.1355145537  del
自動車価格も米メーカーが関税の影響で上げてきたから外資も安心して価格改定できるって寸法よ
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:45:56 No.1355145643  del
アメリカ国民大丈夫なんか…?
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:46:19 No.1355145689  del
これでウクライナが降伏したら米とNATOの権威失墜
中露が世界の調停・警察となる時代が来るね
ウク信・台湾信者は覚悟できてるの?
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:46:44 No.1355145750  del
アメリカ労働者の愚痴や恨み節を真に受けたことばっか言ってるが大丈夫か
衆愚政治になりつつあるのでは
まともな学者のブレーンはどうした
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:46:57 No.1355145771  del
>ウク信
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:47:30 No.1355145823  delそうだねx1
>中露が世界の調停・警察となる時代が来るね
間違い
>中国とその奴隷のロシアが世界の調停・警察となる時代が来るね
こう
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:47:35 No.1355145837  delそうだねx3
>No.1355145689
そもそもどういう立場の方なんですか?
PLAY
601 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:47:42 No.1355145852  del
衆愚っていうのか?
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:04 No.1355145896  del
>まともな学者のブレーンはどうした
ハーバード大学等を締め上げてるので率先して協力する人いないんじゃないかな
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:18 No.1355145918  del
>アメリカ国民大丈夫なんか…?
現実に目を向けたらもう自殺するしかないけど
死ぬ間際までMAGAMAGA言ってれば苦しむ時間は少ないから…
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:20 No.1355145923  del
ヒトラー 毛沢東 スターリン ポル・ポト が
プーチン トランプ ネタニヤフ に更新された感じか
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:22 No.1355145927  del
アメリカの学校破綻してっから
通学か自主学習か選べってやってるな
黒人ギャングは多いし頭のイカれたカルト教師ばっかで
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:24 No.1355145931  del
>よかったラウンドワンのトイレでやってる学生はいなかったんだ
(お注射や鼻から吸引)ヤってる、じゃなければ…
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:25 No.1355145936  del
>そもそもどういう立場の方なんですか?
日本が温い人
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:48:40 No.1355145968  del
これもう関税という名分で実態はアメリカ様に納税しろ!だよな
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:49:03 No.1355146020  del
>アメリカ労働者の愚痴や恨み節を真に受けたことばっか言ってるが大丈夫か
>衆愚政治になりつつあるのでは
>まともな学者のブレーンはどうした
経済格差を放置した米政府と資本家が悪い
放置された貧困層の怒りが米政府と資本家を締め付けている
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:49:18 No.1355146061  delそうだねx1
>アメリカ国民大丈夫なんか…?
だからクスリで現実逃避してるんでしょ?
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:49:52 No.1355146128  del
>アメリカの学校破綻してっから
アメリカには教育省があると聞いたが
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:49:55 No.1355146132  del
自殺出来ないから薬のオーバードーズで死ぬしかないんや…
PLAY
613 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:49:55 No.1355146134  del
>これでウクライナが降伏したら
トランプはウクライナきっと勝てるとか言ってるけど
アメリカは直接支援しないでヨーロッパに武器を売りつけてそこから私選してもらってね?
だから多分永久に終わらない
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:50:09 No.1355146171  del
>これもう関税という名分で実態はアメリカ様に納税しろ!だよな
それほどアメリカの財政深刻なんです
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:50:31 No.1355146216  delそうだねx2
>ヒトラー 毛沢東 スターリン ポル・ポト が
>プーチン トランプ ネタニヤフ に更新された感じか
ここに習近平が入れないの歴史のバグだろ
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:50:37 No.1355146232  del
>これもう関税という名分で実態はアメリカ様に納税しろ!だよな
政府に金ねーもの
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:50:44 No.1355146253  del
>関税じゃなくてさ
>他の国の人件費が安すぎるのが問題なんだろ
そうなんだけど
みんなを出し抜いて自分だけ金を稼ぐという行為の本質は
「搾取」なので問題ではないという悲しみ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:51:06 No.1355146302  del
>だからクスリで現実逃避してるんでしょ?
麻薬が金持ちの道楽だったのは昔の話
今はごく普通の人が痛み止めをゲートドラッグにしてフェンタニルにやられてる
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:51:13 No.1355146318  del
>自殺出来ないから薬のオーバードーズで死ぬしかないんや…
襲撃事件とか起こして警察に殺してもらうセルフ自殺とかもあるよ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:51:22 No.1355146350  del
>>アメリカの学校破綻してっから
>アメリカには教育省があると聞いたが
勘違いしてる人が多いが教育省は
国民に教育を受ける権利を保障するだけで
教育内容も学校の状態も自治体に丸投げだからね?
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:51:33 No.1355146374  del
>経済格差を放置した米政府と資本家が悪い
>放置された貧困層の怒りが米政府と資本家を締め付けている
貧困層の怒りはそんなに米政府には向いてないでしょ
まだ結構トランプの支持率あるみたいだし
外国批判に矛先をずらすんだよなあ日本もだけど
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:51:58 No.1355146432  delそうだねx2
>まともな学者のブレーンはどうした
そういうのは居ないよ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:52:02 No.1355146447  del
アメリカ人フェンタニル以外もオーバードーズするしチャンポンするからな
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:52:15 No.1355146477  del
ハーバードとかの大学を締め上げてるのも
「(日本とかと比べると)めっちゃ補助金が多い!ムダを減らしたい!」と言う意味では間違えていないんだが
「アメリカという超大国を動かす&最先端の技術を持ち続けるにはそれくらいのお金をジャブジャブ使って育成した超絶エリート・ブレーンが必要」と言う観点からするとねぇ……
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:52:23 No.1355146496  del
>アメリカ人フェンタニル以外もオーバードーズするしチャンポンするからな
一昔前のロシアかな?
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:52:31 No.1355146516  del
>アメリカ人フェンタニル以外もオーバードーズするしチャンポンするからな
お金ないねん
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:52:33 No.1355146522  del
内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:53:16 No.1355146619  delそうだねx1
>まともな学者のブレーンはどうした
一期目でそいつらから口出しされてイラついたんで
二期目からは排除しました
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:53:24 No.1355146646  del
>貧困層の怒りはそんなに米政府には向いてないでしょ
>まだ結構トランプの支持率あるみたいだし
>外国批判に矛先をずらすんだよなあ日本もだけど
無学・無教養・明日に希望の持てない貧困層が衆愚政治の岩盤支持層になる
今のアメリカの政治の混乱と分断は貧困層の拡大にある
その拡大の原因は政府と資本家にありその発端は共和党レーガン大統領から
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:53:29 No.1355146664  del
アメリカ政府の最後のブレーンはプレジンスキーかね
とっくに死んだけど
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:53:44 No.1355146688  delそうだねx1
>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
アニメは世界中で人気ですがアニメーターの給料は…
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:53:47 No.1355146696  del
>それとも米国庶民の生活実感は改善してるのか?
安いところから安いままかき集めてきて買える状態って消費者的にはなにも困らんからそこから変えるとなると悪化でしかないんじゃないか
国目線なら国内産業スッカスカになるから売れる産業が弱ってきた時や売り渋られたとき立場弱くなるから依存しすぎると困るってところあるけど
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:54:05 No.1355146734  delそうだねx3
>衆愚政治になりつつあるのでは
現大統領が当選した時点でとっくに衆愚政治だよ
何をいまさら
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:54:22 No.1355146779  del
>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
物価に対する実質賃金は下がり続けてますが何か?
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:54:28 No.1355146792  delそうだねx1
>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
そもそもみんな働きたくないってのがね
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:54:34 No.1355146807  delそうだねx5
GAFAMなどは節税対策でアメリカで大して納税せず資産家は相続税がないため資産右肩上がり
アメリカの財政問題は大体この辺で説明できる
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:54:48 No.1355146846  del
>一期目でそいつらから口出しされてイラついたんで
そりゃあ「在日米軍基地なんていらない!」なんていうんですもの
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:55:19 No.1355146911  del
>>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
>アニメは世界中で人気ですがアニメーターの給料は…
上がりはしたけど過労ですね
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:56:17 No.1355147027  del
資本家と労働者の格差うんぬんは産業革命・共産主義のあたりでもう終わった歴史かと思ってたら
全然終わってなかったでござるの巻
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:56:20 No.1355147037  delそうだねx1
>>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
>そもそもみんな働きたくないってのがね
汗水流して稼ぐよりエアコンの効いた部屋でお金を左から右へ動かして稼ぐ方がイケてるからな
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:56:32 No.1355147063  del
>そりゃあ「在日米軍基地なんていらない!」なんていうんですもの
在日米軍人「嫌や!日本離れたくない」
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:56:43 No.1355147089  del
    1759193803327.jpg-(88255 B)
>経済格差を放置した米政府と資本家が悪い
>放置された貧困層の怒りが米政府と資本家を締め付けている
典型的なパヨクの妄想
欧米の労働者はちゃんと身近に居る雇用主だけを憎むから
賃金が即時是正される健全な社会サイクルの中で生きてるよ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:58:24 No.1355147307  del
>>>内製に切り替えて労働者の賃金は上がってんのかね
>>そもそもみんな働きたくないってのがね
>汗水流して稼ぐよりエアコンの効いた部屋でお金を左から右へ動かして稼ぐ方がイケてるからな
肉体労働以外は関税100%だ!
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:58:51 No.1355147381  del
>欧米の労働者はちゃんと身近に居る雇用主だけを憎むから
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:59:17 No.1355147428  del
>GAFAMなどは節税対策でアメリカで大して納税せず資産家は相続税がないため資産右肩上がり
>アメリカの財政問題は大体この辺で説明できる
こいつらから税金絞って下層民にバラ撒きゃいいだけなのに
なんでアホみたいな関税かけて自分の首絞めてんだ
646 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:59:20 No.1355147434  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/30(火)09:59:37 No.1355147475  del
>典型的なパヨクの妄想
>欧米の労働者はちゃんと身近に居る雇用主だけを憎むから
>賃金が即時是正される健全な社会サイクルの中で生きてるよ
トランプの最も強い支持層は二つ
・「忘れられた中流」(Forgotten Middle Class)
・貧困層
だよ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:01:28 No.1355147741  del
>資本家と労働者の格差うんぬんは産業革命・共産主義のあたりでもう終わった歴史かと思ってたら
>全然終わってなかったでござるの巻
こうなるならソ連はまだあった方が良かったのかも
ロシアの人は大変だろうけど
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:01:32 No.1355147745  del
アメリカは毎年2兆ドルペースで政府債務が増えてるから
減税と高金利でさらに財政悪化ペースが加速する
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:03:03 No.1355147948  del
    1759194183458.webp-(800792 B)
>こいつらから税金絞って下層民にバラ撒きゃいいだけなのに
>なんでアホみたいな関税かけて自分の首絞めてんだ
「関税は外国がアメリカに対して払う金」という謎の妄想に騙されるような連中が支持層だから
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:03:17 No.1355147974  del
出来るかは置いといてやりたい事は分かるよ
10年遅い気はするがかといってこのままでも死が見えてるしなあ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:03:37 No.1355148022  del
日本だと相続税で都区内の土地持ちが相続税払えないとメディアに訴えるパターンあるが
都区内に土地持ってるならそらそうでしょうよってなる
アメリカはこのリセット機能すらない
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:04:19 No.1355148119  delそうだねx1
>トランプの最も強い支持層は二つ
>・「忘れられた中流」(Forgotten Middle Class)
>・貧困層
>だよ
なお政策の結果は富裕層万歳
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:04:21 No.1355148123  del
もしかしてアメリカ人馬鹿だから関税が自分たちの暮らし圧迫してることに気付いてないのか?
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:04:57 No.1355148207  delそうだねx1
>もしかしてアメリカ人馬鹿だから関税が自分たちの暮らし圧迫してることに気付いてないのか?
最近気づき始めたもよう…
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:05:21 No.1355148266  del
>>GAFAMなどは節税対策でアメリカで大して納税せず資産家は相続税がないため資産右肩上がり
>>アメリカの財政問題は大体この辺で説明できる
>こいつらから税金絞って下層民にバラ撒きゃいいだけなのに
>なんでアホみたいな関税かけて自分の首絞めてんだ
セレブは物価が倍になった所で痛くも痒くもないので…
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:05:52 No.1355148335  del
ドル安になれば大体の問題が解決するんだけどね
というか基軸通貨国はそれが可能だから強いんだ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:06:11 No.1355148373  delそうだねx1
>?
欧米では必ず賃金上昇が物価上昇速度を上回る
世界で日本だけがそうではない
日本が派遣会社だらけなのも自分で賃金交渉すらできないバカしか居ないから
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:06:15 No.1355148379  del
アメリカは東側はまだ平和だな
西と中央と南部が地獄
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:06:28 No.1355148407  del
>もしかしてアメリカ人馬鹿だから関税が自分たちの暮らし圧迫してることに気付いてないのか?
そもそも関税とは何かという事すら分かってなかったし・・・
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:06:49 No.1355148462  del
>>もしかしてアメリカ人馬鹿だから関税が自分たちの暮らし圧迫してることに気付いてないのか?
>最近気づき始めたもよう…
価格改定までの業者負担は永続的じゃないから仕方ないね…
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:07:30 No.1355148549  del
>アメリカは東側はまだ平和だな
>西と中央と南部が地獄
中央から西の山の麓まで人おらん
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:17 No.1355148671  del
未だに関税政策支持してる人は企業が負担を吸収してる今の状況が永遠に続くと本気で思ってそうだし
なんなら負担がどこにどうかかってるかも理解してないと思う
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:19 No.1355148677  del
アメリカ白人も境界知能未満多いでよ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:32 No.1355148709  del
>アメリカは東側はまだ平和だな
>西と中央と南部が地獄
西はともかく中央と南部はトランプ支持地帯だよな
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:42 No.1355148745  del
>欧米では必ず賃金上昇が物価上昇速度を上回る
お、おう
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:49 No.1355148763  delそうだねx1
米最高裁があかんやろって言ってても続くんかコレ
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:08:54 No.1355148770  delそうだねx1
大体さ高関税かけて製造業の国内回帰を図ったところで今のアメリカにものづくりできる人材や企業いないだろ
なんとか低品質高価格なアメ車みたいなガラクタ作っても誰が買うんだ?
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:09:00 No.1355148780  del
知能と言うよりそもそも満足な教育を受けてないから…
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:09:01 No.1355148781  del
>「関税は外国がアメリカに対して払う金」という謎の妄想に騙されるような連中が支持層だから
まぁなんかこう交通料的なものと考えてたんじゃないか
アメリカに入れるために払う金として
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:09:16 No.1355148824  delそうだねx1
>「私たちの映画製作ビジネスは、まるで赤ん坊からキャンディーを盗むように、他の国々によって米国から盗まれてきた。」
ハリウッドがいつの間にか赤ん坊になってたって言う高度なブリティッシュジョーク
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:09:41 No.1355148874  del
日本は日本で企業が低賃金で抑えてその分の利益を海外に資本流出する問題あるからなあ
その結果が圧倒的な第一次所得収支だけど日本国内と労働者に全く還元されん
企業だけが成長し豊かになり国内にも労働者にもエサはやらん
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:09:57 No.1355148912  del
関税って英語でtariffsでtaxって入ってないからアホなアメリカ国民の大半が税金の一種ってことを知らないっていう説は見たことある
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:10:19 No.1355148963  del
>大体さ高関税かけて製造業の国内回帰を図ったところで今のアメリカにものづくりできる人材や企業いないだろ
>なんとか低品質高価格なアメ車みたいなガラクタ作っても誰が買うんだ?
日本
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:10:27 No.1355148976  del
>西はともかく中央と南部はトランプ支持地帯だよな
中央も南部もわりと複雑になってる地域も多い
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:10:29 No.1355148983  del
>未だに関税政策支持してる人は企業が負担を吸収してる今の状況が永遠に続くと本気で思ってそうだし
>なんなら負担がどこにどうかかってるかも理解してないと思う
企業が負担しようが結局そこの従業員の負担になるだけだしな
アメリカの誰かが結局は支払うことになる
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:10:38 No.1355149008  del
進化論と創造論を同列に考えてる連中に
科学的・論理的な思考なんてできるわけねーだろ
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:10:43 No.1355149013  del
>知能と言うよりそもそも満足な教育を受けてないから…
学校行ったらバカになりますってネタにされてるくらいだから
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:11:29 No.1355149129  del
アメリカがどんどんダメになって購買力も無くなったら誰もアメリカに輸出しなくなるよなあ
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:11:33 No.1355149140  del
>学校行ったらバカになりますってネタにされてるくらいだから
いわゆるマッチョイズムが昔からあるしね…
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:12:16 No.1355149246  delそうだねx1
ソフト産業もチェーンサプライの時代なのに
古い時代の夢ばかり見てるボケジジイすぎる
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:12:17 No.1355149247  del
基軸通貨とは何だったのか
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:13:34 No.1355149439  del
>アメリカがどんどんダメになって購買力も無くなったら誰もアメリカに輸出しなくなるよなあ
現状だとアメリカの新車販売平均価格は5万ドル750万円
日本は同260万円
そりゃアメリカに自動車輸出したほうが儲かる
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:14:30 No.1355149571  del
民衆がバカでも政府が自分の損失になる事をやる訳が無いって前提があるんだけど
自分のプライド最優先のバカがトップだと何が自分の損失になるかも分からないまま突き進むのだなあ
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:14:33 No.1355149578  del
新自由主義とグローバリズムを世界中に押し付けて混乱招いて自分はこんなざまとか
まずはアメリカが世界に謝罪するのがさきだろ
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:14:41 No.1355149598  del
>アメリカがどんどんダメになって購買力も無くなったら誰もアメリカに輸出しなくなるよなあ
そうなったら内製に戻るだけなんでトランプはニコニコ
まあ今みたいな暮らしはできんだろうけど
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:14:54 No.1355149631  del
>未だに関税政策支持してる人は企業が負担を吸収してる今の状況が永遠に続くと本気で思ってそうだし
>なんなら負担がどこにどうかかってるかも理解してないと思う
そもそも関税って輸入製品が高くなるから
元々高い国産製品の競争力が出るから産業の保護になるって政策じゃないの?
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:15:02 No.1355149652  del
毎回関税はかけた側云々言うとしあきいるけどトランプがアメリカ人に外国産の物買わせたくないんだから当たり前体操すぎる
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:15:33 No.1355149729  delそうだねx4
>そもそも関税って輸入製品が高くなるから
>元々高い国産製品の競争力が出るから産業の保護になるって政策じゃないの?
そのはずなのに価格上げるのは許さんってずっとキレてんだよね
意味分かんないね
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:16:18 No.1355149830  del
日本の官僚って大切なシステムなんだなぁ…
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:16:21 No.1355149839  delそうだねx2
>毎回関税はかけた側云々言うとしあきいるけどトランプがアメリカ人に外国産の物買わせたくないんだから当たり前体操すぎる
じゃあ輸入品の値上げ嫌がってたら本末転倒だろ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:16:36 No.1355149879  del
>ソフト産業もチェーンサプライの時代なのに
>古い時代の夢ばかり見てるボケジジイすぎる
とりあえずグーグルもマイクロソフトもインド人CEO降ろしてくれ
あいつらになってから酷い
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:16:50 No.1355149919  delそうだねx1
>そもそも関税って輸入製品が高くなるから
>元々高い国産製品の競争力が出るから産業の保護になるって政策じゃないの?
外国企業に関税由来の値上げするなって脅してるし
材料にも全部関税かけたので
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:17:45 No.1355150041  del
>まずはアメリカが世界に謝罪するのがさきだろ
黒人にもネイティブアメリカンにもあやまる気がないのにムリ
ある種の無敵の人
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:18:22 No.1355150137  delそうだねx2
>日本の官僚って大切なシステムなんだなぁ…
内閣人事局
高級官僚の人事は2014年から内閣が握りました
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:18:53 No.1355150208  del
このスレの反トランプのとしあきはクルド人やナイジェリア人に対して差別とかしなさそうだねよかった
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:19:26 No.1355150281  del
トランプは国内製にすると決めたら次の日には工場ができて生産に出荷もできると思ってそうだよね…
資金調達に材料の調達先に工場建設に人材確保すっとばして
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:19:40 No.1355150315  del
    1759195180727.jpg-(163491 B)
>内閣人事局
>高級官僚の人事は2014年から内閣が握りました
こんな変態ジジイが事務次官やって天下り斡旋からの退職金数千万だぞ
握って締め上げないでどうするんだよ
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:19:48 No.1355150340  del
自国製品の競争力上げるためって建前で関税政策ゴリ押したのに価格転嫁認めてないから
競争力上げるのは建前で国民騙して実質増税したいorマジで関税の意味を知らないアホ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:20:11 No.1355150383  del
日本の官僚とか昔からすっとんきょうな事ばかりしてたろ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:20:35 No.1355150449  del
毛唐はバカだから関税地獄になってもヅランプを支持し続けるのよな
任期が終わるまでにそのバカさ加減に気付けばいいけどバカしか居ないからなぁ
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:20:41 No.1355150465  delそうだねx2
>このスレの反トランプのとしあきはクルド人やナイジェリア人に対して差別とかしなさそうだねよかった
トランプって世界経済にとって害しかないよねって話となんか関係あんのそれ?
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:20:59 No.1355150502  del
>>内閣人事局
>>高級官僚の人事は2014年から内閣が握りました
>こんな変態ジジイが事務次官やって天下り斡旋からの退職金数千万だぞ
>握って締め上げないでどうするんだよ
ミクロの例でもってマクロの禍根(人事を握られた官僚の政治家への阿り・三権分立の縮小)を残してどうする
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:12 No.1355150533  del
>毎回関税はかけた側云々言うとしあきいるけどトランプがアメリカ人に外国産の物買わせたくないんだから当たり前体操すぎる
いやトランプの本音は外国の良い製品は寄越せみかじめ料払ってなじゃない?
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:21 No.1355150560  del
官僚制度がおかしくなったのは民主党が官僚の国会答弁を禁止してから
それまでは何かあると事務次官が与野党マスコミからつるし上げ食らったので
それなりに官僚不祥事も補足され制裁されてたのに
テレビの前に一切でなくなってからはもうやり放題
前川喜平みたいなのが出てきたのも国会答弁禁止の弊害だよ
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:27 No.1355150586  del
今は少し減ったけど昔の官僚とか現役から天下りまで利権&利権だったからな
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:35 No.1355150609  del
>日本の官僚って大切なシステムなんだなぁ…
DOGEを作れば簡単に破壊できるよ
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:54 No.1355150669  del
で、関税政策の結果どうなりましたか?
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:21:54 No.1355150670  del
>>知能と言うよりそもそも満足な教育を受けてないから…
>学校行ったらバカになりますってネタにされてるくらいだから
人間って生き物の限界なのかもしれん
それこそもうちょっと進化する必要があるのかも
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:22:02 No.1355150687  delそうだねx1
>官僚制度がおかしくなったのは民主党が官僚の国会答弁を禁止してから
>それまでは何かあると事務次官が与野党マスコミからつるし上げ食らったので
>それなりに官僚不祥事も補足され制裁されてたのに
>テレビの前に一切でなくなってからはもうやり放題
>前川喜平みたいなのが出てきたのも国会答弁禁止の弊害だよ
モリカケで財務省・佐川が答弁してたが
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:23:25 No.1355150884  del
官僚の人事を選挙民が選んだ議員が握って何が悪いのか理解できないのだが?
族議員だなんだ自民党叩きまくったところに小選挙区制度ねじ込んだ結果
政治家がド素人ばかりになって政策立案実行できるのは官僚だけになってしまったのに
その官僚を国民が選挙を経て選べない方がおかしいだろ
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:23:51 No.1355150958  del
日本ホルホルさんって官僚まで褒めちゃうのか
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:24:04 No.1355151002  del
>>>信仰局局長:統一教会バンザイの福音派
>>ここは統一教会よりヤバい繁栄派と言うカトリック系宗教が関わってる
>>金持ちほど天国に行けると言う拝金主義を掲げてるから富裕層に大人気の宗教
>イスラエルの大応援団だからな
正確に言うとイスラエルではなくユダヤ教徒を応援してる
福音派は最終局面でユダヤ教はカトリックに改宗すると言う教えがあるから
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:24:46 No.1355151108  del
人事が独立していれば政治家や首相がバカでも政治と行政とで一定の距離間と緊張を保てたが人事を握られた官僚がバカな政治家に阿るようになった
仮に進次郎総理になったら官僚たちは進次郎に阿り事務次官競争を続ける
官僚人事を政治家が握ることを肯定するとしあきはこのようなことを良しとするのか?
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:25:21 No.1355151194  del
>>>知能と言うよりそもそも満足な教育を受けてないから…
>>学校行ったらバカになりますってネタにされてるくらいだから
>人間って生き物の限界なのかもしれん
>それこそもうちょっと進化する必要があるのかも
もう既に人間がどんどんバカになる一方AIさんはどんどん賢くなる世の中・・・
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:25:24 No.1355151207  delそうだねx1
>>日本の官僚って大切なシステムなんだなぁ…
>内閣人事局
>高級官僚の人事は2014年から内閣が握りました
総理は行政の長なんだから別によくね
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:26:16 No.1355151325  del
トランプよりはマシ
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:27:17 No.1355151475  del
いま時国産だけでは衣食住回らないの小学生でも知ってるわ
トランプ恐ろしい子
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:27:33 No.1355151511  del
個人の暴走を止めるシステム
銃を持たせないシステム
あたりが肝かねぇ
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:28:00 No.1355151581  del
>トランプよりはマシ
第一次と違いスタート時点から閣僚人事をトランプに握られた第二次政権は悲惨なことになってるな
閣僚や政府高官もトランプに阿り誰も止められない
このような実例を見てもそれでも権利の集中を良しとするのかとしあきは?
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:28:43 No.1355151697  del
>人事が独立していれば政治家や首相がバカでも政治と行政とで一定の距離間と緊張を保てたが人事を握られた官僚がバカな政治家に阿るようになった
>仮に進次郎総理になったら官僚たちは進次郎に阿り事務次官競争を続ける
>官僚人事を政治家が握ることを肯定するとしあきはこのようなことを良しとするのか?
何言ってんだコイツ
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:29:26 No.1355151803  del
中国はトップがエリート志向なのは4000年以上歴史あるからな
科学発展の手は何があっても止めないだろうな
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:29:27 No.1355151804  del
>このような実例を見てもそれでも権利の集中を良しとするのかとしあきは?
なにか文意を読み違えてない?
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:29:50 No.1355151870  delそうだねx3
日本ガーはお帰りください
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:29:57 No.1355151887  del
>いま時国産だけでは衣食住回らないの小学生でも知ってるわ
アメリカは特に教育は破綻してるから自前で労働者もテック技能者も揃ってないんだよね
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:30:09 No.1355151920  del
>何言ってんだコイツ
過程の進次郎政権よりもトランプ政権という実例の方が分かりやすかったな
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:30:44 No.1355152020  delそうだねx2
アメリカが明日は我が身と思えば怖い
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:31:33 No.1355152133  del
>>このような実例を見てもそれでも権利の集中を良しとするのかとしあきは?
>なにか文意を読み違えてない?
トランプ政権下では独立委員会や統計機関高官すらトランプの意に沿わなければクビが跳ぶのは周知の事実
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:31:40 No.1355152147  delそうだねx1
トランプはお前の100倍くらい頭いいよ
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:32:01 No.1355152193  del
79歳の爺さんだぞ
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:32:05 No.1355152200  del
>そもそも関税って輸入製品が高くなるから
>元々高い国産製品の競争力が出るから産業の保護になるって政策じゃないの?
理屈としては価格差で不利になってる自国産の競争力を上げるためにかけるもんよな
生産者にはいいけど消費者的には安いものが消えるんでしんどい
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:32:17 No.1355152234  delそうだねx1
>トランプはお前の100倍くらい頭いいよ
なんだっけ五次元チェスとかプーチンとの対立はプロレスとかってやつ?
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:33:08 No.1355152351  del
>79歳の爺さんだぞ
うちの親父と同い年と思えば確かにタフだわ
80前であれだけビンビンなのは凄い
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:33:52 No.1355152450  del
>アメリカが明日は我が身と思えば怖い
大麻の統合失調症発症リスクを証明してる国
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:34:50 No.1355152588  del
>79歳の爺さんだぞ
認知症の疑いが
未だにバイデン憎いやってるしかなり高い
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:35:13 No.1355152633  del
アメリカ国内製造のくそ高い低品質家具をスレ画は買うの?
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:39:01 No.1355153199  del
>認知症の疑いが
>未だにバイデン憎いやってるしかなり高い
判断能力は正常って医者のお墨付きだぞ
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:39:27 No.1355153267  del
1日でウクライナとロシアの戦争を止めるとは一体なんだったのか
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:39:51 No.1355153316  del
>もう既に人間がどんどんバカになる一方AIさんはどんどん賢くなる世の中・・・
AIには議論のとりまとめや論点整理や要約や
それらをバカでもわかる紙芝居にしてくれるのを期待してる
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:40:08 No.1355153353  delそうだねx3
>>認知症の疑いが
>>未だにバイデン憎いやってるしかなり高い
>判断能力は正常って医者のお墨付きだぞ
正常って言わない医者は解雇するだけだから
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:43:44 No.1355153872  del
鬼滅の映画にまで売上嫉妬するなんて
トランプマジでどうかしてるよ・・・
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:44:03 No.1355153925  del
金持ちしか贅沢すんなってことだよ
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:47:19 No.1355154423  del
日本人も国産の家具買えよ
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:48:04 No.1355154529  delそうだねx3
アメリカに家具のイメージないわ
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:48:46 No.1355154652  del
    1759196926529.jpg-(73547 B)
>>認知症の疑いが
>>未だにバイデン憎いやってるしかなり高い
>判断能力は正常って医者のお墨付きだぞ
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:50:30 No.1355154904  del
民主党は民主党で支持率上がらないみたいでな
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:51:44 No.1355155097  del
トランプ1期最後に一度負けず連続して2期目やってた方がマシだったんだろうな
ビッグマウスだけどコロナ禍無策で肥満など持病持ち一掃による医療費の削減は実現した大統領って評価で終わってた
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:51:45 No.1355155101  del
>民主党は民主党で支持率上がらないみたいでな
投票ズルしたポリコレ民主党と
トランプというキチガイで全てを破壊する共和党
これが世界一の国かよ・・・
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:52:04 No.1355155157  del
>うちの親父と同い年と思えば確かにタフだわ
しゃあけど…
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:52:06 No.1355155167  del
もうほっとけ
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:54:30 No.1355155520  del
>米で家具製造しない国に大規模な関税、近く詳細発表=トランプ氏
>トランプ米大統領は29日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で「米国内で家具を製造していない国に対し、大規模な関税を課す」と表明し、近く詳細を発表すると述べた。
>トランプ大統領は先週、キッチンキャビネットや洗面台などの家具に対し最大50%の関税を課すと表明。10月1日に発効の見通し。
それやる前に家具職人の育成が必要なんじゃね
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:55:24 No.1355155672  del
これじゃあトランプさんを褒め称えてた俺達ネトウヨがバカみたいじゃないですか
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:55:32 No.1355155693  delそうだねx3
みんな貿易はアメリカ抜きでやろうぜ
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:55:33 No.1355155696  del
>もうほっとけ
今度は鬼滅まで規制するとか言ってるし
ほっときたくてもほっとけない
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:55:58 No.1355155748  del
>投票ズルしたポリコレ民主党と
>トランプというキチガイで全てを破壊する共和党
>これが世界一の国かよ・・・
バイデンの頃の副大統領が何らかの書籍で身内を批判し始めてなそれはそれで自浄作用かなとも思ったが実際はそれで足並みがちょっと危なくなってきたようだ
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:56:13 No.1355155788  del
>アメリカ国内製造のくそ高い低品質家具をスレ画は買うの?
本人はアメ車に乗ってないので
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:57:18 No.1355155941  del
アメリカ人に誰が関税負担するのかわからせてあげな
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:57:44 No.1355155986  del
>みんな貿易はアメリカ抜きでやろうぜ
アメリカのいない貿易交渉場じゃみんなそう言ってるかもな
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:58:21 No.1355156075  delそうだねx1
>みんな貿易はアメリカ抜きでやろうぜ
メキシコとカナダがアメリカ抜きで仲良く交流し始めて
フフッとなった
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:59:10 No.1355156192  del
>アメリカのいない貿易交渉場じゃみんなそう言ってるかもな
TPPが本来は大国抜きでやろうって場だったんだがな
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/30(火)10:59:56 No.1355156311  del
どこまで締め上げれば内戦起こされるかのチキンレースでもしてるのか
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:00:13 No.1355156348  del
トランプのやってることは自由貿易協定の違反だらけなんで
本来ならこんなこと通用しないはずなんだがな
なんでか通用してる
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:00:51 No.1355156435  del
>>みんな貿易はアメリカ抜きでやろうぜ
>アメリカのいない貿易交渉場じゃみんなそう言ってるかもな
悲しいことに現状はまだまだドルを介さないと貿易がスムーズにいかなかったりする
じゃあ他の仲介通貨用意したらどうかなって話もしてるみたいだけど
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:01:22 No.1355156514  del
>トランプのやってることは自由貿易協定の違反だらけなんで
>本来ならこんなこと通用しないはずなんだがな
>なんでか通用してる
アメリカの消費需要は大きいから
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:01:27 No.1355156525  del
トランプは凄い 就任9か月でこの破壊力だ〜ぜ〜
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:01:43 No.1355156566  del
ドル軸じゃなくて円にしようぜ
あまり動かないし
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:02:31 No.1355156683  del
シロマサのアップルシードだと
アメリカ帝国は落ちぶれていた
その通りになるか?
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:02:42 No.1355156708  del
これやられたら
誰もハリウッド映画見なくなるな
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:03:09 No.1355156786  del
中国人がアメリカを罵るスレ
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:03:33 No.1355156824  del
アメリカの映画だけ見ろ!
日本の映画は関税してやる!
さすがにジャイアンがすぎる
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:04:00 No.1355156895  del
>>>みんな貿易はアメリカ抜きでやろうぜ
>>アメリカのいない貿易交渉場じゃみんなそう言ってるかもな
>悲しいことに現状はまだまだドルを介さないと貿易がスムーズにいかなかったりする
>じゃあ他の仲介通貨用意したらどうかなって話もしてるみたいだけど
でもトランプのいう貿易赤字解消って世界からドルが減っていくって事じゃね
でもなぜかドル使えって言うんだろうな
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:04:23 No.1355156953  del
>トランプは凄い 就任9か月でこの破壊力だ〜ぜ〜
トランプの次の大統領はこれを尻拭いするのか
下手すると任期途中で過労死しそうだな
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:04:39 No.1355156989  del
>中国人がアメリカを罵るスレ
なんかライバルが勝手に凋落していくし留学生は受け入れてくれるし中国はトランプ様様だろう
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:04:50 No.1355157008  del
>アメリカ国内製造のくそ高い低品質家具をスレ画は買うの?
関税払って海外製買う
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:04:57 No.1355157024  del
>アメリカの映画だけ見ろ!
>日本の映画は関税してやる!
>さすがにジャイアンがすぎる
海外ロケもアカンのかな
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:05:02 No.1355157033  del
制作コストが高くなりすぎるから映画産業の衰退が加速するだけ
ボケ老人の夢に付き合ってたら業界ごと破滅するわ
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:05:18 No.1355157074  del
>アホヤな
>家具を輸入した方が安いのにアメリカで作るかよ
>関税が上乗せされた家具を買えや
こういうアホのせいでアメリカの工業力がやばくなってトランオウがいま製造業国内回帰させようとしているってのが事実
日本も例外じゃないからこれにそうだね入れてるやつもマジのアホ
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:05:32 No.1355157117  del
>トランプのやってることは自由貿易協定の違反だらけなんで
>本来ならこんなこと通用しないはずなんだがな
>なんでか通用してる
同じ事中国にも言ってくださいよー
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:05:43 No.1355157132  del
>中国人がアメリカを罵るスレ
そういう言い方じゃなくて
俺は日本人だけど今のトランプアメリカ万歳言いなよ
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:06:31 No.1355157248  delそうだねx1
アメリカは自給自足の国を目指してるの?
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:08:17 No.1355157489  del
うちの米国製家具はハーマンミラーのエンボディチェアくらいだな
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:08:32 No.1355157523  del
>>なんでか通用してる
本格的な答え合わせは来年以降なのかな
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:08:53 No.1355157571  del
>アメリカは自給自足の国を目指してるの?
金だけは世界中から徴収する!
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:09:02 No.1355157595  del
>アメリカは自給自足の国を目指してるの?
時給自足に向かうのは良いんだが
作り手はちゃんと育成してるのか?
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:09:45 No.1355157675  del
こ…米で家具製造
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:10:22 No.1355157772  delそうだねx1
TACOパフォーマンス
この人大統領の任期末期にイスラエルみたいに戦争しかけそうでしそうで怖いわ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:11:22 No.1355157921  del
しかしまぁすげぇ大統領が居たもんだな
何もしなくていいだろもう
何でこんな積極的なの
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:11:33 No.1355157943  del
こいつを引きずり下ろせないからって理由で民主党の支持率下がってるって聞いて笑った
無敵モードかよ
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:12:16 No.1355158035  del
>こいつを引きずり下ろせないからって理由で民主党の支持率下がってるって聞いて笑った
>無敵モードかよ
そこは共和党じゃないんかい
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:12:26 No.1355158060  del
良くも悪くも壮絶人生かつただ自国の為で行動してんのはまぁちょっと羨ましい
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:12:56 No.1355158129  del
>この人大統領の任期末期にイスラエルみたいに戦争しかけそうでしそうで怖いわ
非常事態宣言とか戒厳令とかで大統領選挙先延ばしするのか・・・
ありそうでイヤすぎる
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:13:11 No.1355158163  del
ボクの考えた国内産業の発展の仕方
をマジでやるでかい赤ん坊だな
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:13:55 No.1355158259  del
>>こいつを引きずり下ろせないからって理由で民主党の支持率下がってるって聞いて笑った
>>無敵モードかよ
>そこは共和党じゃないんかい
そっちも下がるが何もできないならやめちまえ!って理由で民主も下がるプラマイ0できた!
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:14:01 No.1355158269  del
家具の木材も金物も職人も当然全てアメリカ産じゃないとな
輸入して関税払った方が安いな
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:14:43 No.1355158369  del
>家具の木材も金物も職人も当然全てアメリカ産じゃないとな
>輸入して関税払った方が安いな
よし関税1000%だ
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:15:19 No.1355158444  del
映画も百パーセント関税になるらしいな
鬼滅も次の話は倍だよ倍!
北米じゃそうなる
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:15:32 No.1355158471  del
>TACOパフォーマンス
>この人大統領の任期末期にイスラエルみたいに戦争しかけそうでしそうで怖いわ
イスラエルかこのレスの趣旨とはズレるが米民主党側もイスラエルに関しては今なおイスラエル派の人が多いんだっけか
米国とイスラエルか
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:15:53 No.1355158515  del
北朝鮮産のハマグリを日本製にするテクみたいなのが使われるだけじゃない?
北朝鮮のハマグリを日本の海で何日か置いといてから捕ると日本産名乗れるってやつ
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:15:59 No.1355158530  del
>アニメは世界中で人気ですがアニメーターの給料は…
日本の場合何年も実態調査報告書見てるけど上がってきてるね
全く食えないアニメーターは大分過去のイメージ
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:16:45 No.1355158637  del
>映画も百パーセント関税になるらしいな
>鬼滅も次の話は倍だよ倍!
>北米じゃそうなる
ほんとにそうなったら笑えないんだけど
せっかくのアメリカに通用した映画なのに
日本が勝った途端にルール変えていく五輪みたい
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:17:07 No.1355158684  del
>No.1355158129
トランプ氏がそんなことやる人に思える?
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:17:27 No.1355158729  del
>こいつを引きずり下ろせないからって理由で民主党の支持率下がってるって聞いて笑った
>無敵モードかよ
民主党の支持率に関してはそれだけではないと思う
本当に内々で揉めててまだ噂ではあるが分裂なんて言葉まであるくらい
まあ所詮は噂だがそんな噂が出る状態ではあるって感じだな
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:17:33 No.1355158741  del
>>家具の木材も金物も職人も当然全てアメリカ産じゃないとな
>>輸入して関税払った方が安いな
>よし関税1000%だ
そして誰も何も買わなくなり会社はバンバン潰れましたとさ
チャンチャン
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:17:38 No.1355158752  del
>北朝鮮産のハマグリを日本製にするテクみたいなのが使われるだけじゃない?
>北朝鮮のハマグリを日本の海で何日か置いといてから捕ると日本産名乗れるってやつ
それとトランプとなんの関係が?
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:17:59 No.1355158794  del
>トランプ氏がそんなことやる人に思える?
大統領の椅子を使って裁判の引き延ばしはやりましたね…
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:18:07 No.1355158815  del
政治・民族
del
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:18:14 No.1355158827  del
>こ…米で家具製造
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:18:27 No.1355158850  delそうだねx1
誰も工場で働かないし
輸送もしないのである!
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:18:36 No.1355158872  delそうだねx1
っても選挙の時からこの国は一度大鉈振るわないといけないから俺は独裁者にならざるおえない宣言最初からしてるしなぁトランポリン
それでも負けたハリスさんサイドにも問題がある
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:18:58 No.1355158921  del
>良くも悪くも壮絶人生かつただ自国の為で行動してんのはまぁちょっと羨ましい
世界中が迷惑しているのをまったく無視できるの無敵だよね
批判いっさい通用しないオヤジ
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:20:10 No.1355159104  delそうだねx1
>アメリカは自給自足の国を目指してるの?
関税で輸入品排除できたとしてアメリカだけ鎖国状態で
他国はグローバル経済だとアメリカ不利じゃないの?
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:20:11 No.1355159108  del
民主党は反トランプすら明確には打ち出せない
何しろトランプは大統領だ
出さないだろう筈のエプスタインリストと関連資料とかも
「実は見つかったので出すわ 出すって言っていたし 俺の名前もあった 確かに行ったよ? すぐ喧嘩になったけど……
でもな俺は同時にオバマやバイデンやヒラリーの名前を見つけたぞ!! うおおお! しかもこいつら何回も行っている!」

十分有り得るので
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:20:14 No.1355159117  del
>っても選挙の時からこの国は一度大鉈振るわないといけないから俺は独裁者にならざるおえない宣言最初からしてるしなぁトランポリン
>それでも負けたハリスさんサイドにも問題がある
好き勝手に暴動しまくってるアメリカ人にも問題あるよな
暴れたら通用するのがダメだ
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:20:38 No.1355159169  del
アメリカ人はまともで安価な家具を使えなくなって家具なしの生活に追いやられるのでした
PLAY
815 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:20:41 No.1355159181  del
まあ役所の家具はアメリカ製の使うくらいの事はしてええじゃろ
PLAY
816 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:21:13 No.1355159243  delそうだねx1
アメリカ製の家具って釘とか飛び出してそう
PLAY
817 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:21:53 No.1355159338  delそうだねx1
何倍になるんだよ
世界一人件費高いんだぞアメリカ人は
PLAY
818 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:21:58 No.1355159348  del
>まあ役所の家具はアメリカ製の使うくらいの事はしてええじゃろ
こう言う時
何故か独裁者はイタリア製の家具とか使うんだわ
PLAY
819 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:22:09 No.1355159372  del
そもそもTPPを提案したのはアメリカだよね?
なんで言い出しっぺが真っ先に抜けてんの?
そして反自由貿易になってんの?
PLAY
820 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:22:26 No.1355159412  del
外から見てるとトランプに勝てない候補しかいねぇのかよってなるけど
トランプ未満しかいねぇんだろうな…
PLAY
821 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:22:58 No.1355159485  del
>アメリカ人はまともで安価な家具を使えなくなって家具なしの生活に追いやられるのでした
家無しも増えてるし家具ぐらいなくてもええ
PLAY
822 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:24:02 No.1355159656  del
>それでも負けたハリスさんサイドにも問題がある
ハリスさんは最近出た書籍で党内への苦言を書いてるんだけどそれで身内からも色々と言われる状態になってしまった
PLAY
823 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:24:11 No.1355159672  del
もはや軍事関連技術しか将来性のない国がようやるわ
PLAY
824 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:24:46 No.1355159760  del
おそらく関税50%程度なら
輸入した方がまだ安価だろう
PLAY
825 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:25:19 No.1355159834  del
    1759199119694.jpg-(47573 B)
>>まあ役所の家具はアメリカ製の使うくらいの事はしてええじゃろ
>こう言う時
>何故か独裁者はイタリア製の家具とか使うんだわ
ちなみにプーチンはイタリア製の家具
時計も服も海外産ばかり使ってる
PLAY
826 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:25:25 No.1355159849  del
>これじゃあトランプさんを褒め称えてた俺達ネトウヨがバカみたいじゃないですか
強い指導者!世界を導くニューリーダー!かと思ったら
アメリカ国内外に無理難題押し付けてくる迷惑ジジイだったからな
西側や同盟国にすらそんな態度されたらもうね
PLAY
827 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:25:38 No.1355159882  del
世界各地何処でもなんだけどね
政治家になるような奴って大抵何か脛に傷を持ってるんだよ
そうじゃないとスポンサー達が安心出来ないから
だからトランプみたいに探っても金髪ねーちゃんと浮気エッチしてたよくらいしか見つからないのは異例
トランプが全然税金払ってない!って話もすぐに風化した 米国の金持ちなら誰でもやってる節税策しかしてないから
それ駄目って言っちゃうと多くの奴が引っ掛かるしなによりも「じゃあもっと酷い脱税とか租税回避地使ってるのは絶対に駄目だよな?」ってなるから
そしてバイデンの本拠地は米国のケイマン諸島であるデラウェア州なんだな
PLAY
828 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:25:46 No.1355159900  del
窓に税金がかかってたから生まれた建築様式があったように
家具の少ないライフスタイルが生まれるよ
たぶん
PLAY
829 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:25:48 No.1355159905  delそうだねx2
アメリカ製がどうのという割に
こういう連中はベンツに乗ってイタリアやフランスのブランドで身を包みスイスの時計を身に着けると相場が決まっている
PLAY
830 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:26:19 No.1355159972  del
>外から見てるとトランプに勝てない候補しかいねぇのかよってなるけど
>トランプ未満しかいねぇんだろうな…
正直アメリカの二大政党双方が党内で勝手にグダグダになるとは思ってなかった
PLAY
831 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:26:33 No.1355160010  del
>アメリカ製がどうのという割に
>こういう連中はベンツに乗ってイタリアやフランスのブランドで身を包みスイスの時計を身に着けると相場が決まっている
ポルポトもベンツ愛用者だったからな
PLAY
832 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:26:39 No.1355160021  del
>海外ロケもアカンのかな
海外での撮影も駄目だった気がする
アメリカ国内で撮影しろって話だわね
PLAY
833 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:26:47 No.1355160039  del
>おそらく関税50%程度なら
>輸入した方がまだ安価だろう
いずれにしても輸入品も国内生産品も高くなって低所得者が詰む
PLAY
834 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:27:09 No.1355160092  del
関税の最大の問題点は世界市場の自由競争から逃げることだ
まじで酷い商品ばかりになると思うよ
PLAY
835 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:27:36 No.1355160163  del
ハイテク不要な分野から国内産業復興させるって意外と頭使ってるじゃんトランプ
PLAY
836 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:28:46 No.1355160333  del
アメリカ人が低賃金でも働く勤勉な労働者だったらこんな事にはなっては
PLAY
837 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:29:06 No.1355160388  del
>家具の少ないライフスタイルが生まれるよ
>たぶん
ざぶとんにちゃぶだい
ジャパニーズスタイル
PLAY
838 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:29:13 No.1355160405  del
トランプは表出が変なだけで頭は使ってるぞ
PLAY
839 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:29:15 No.1355160411  del
>ハイテク不要な分野から国内産業復興させるって意外と頭使ってるじゃんトランプ
ブランドもないのに高くて質が悪いアメリカ製なんてアメリカ人でも買わない
PLAY
840 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:29:28 No.1355160435  del
>関税の最大の問題点は世界市場の自由競争から逃げることだ
>まじで酷い商品ばかりになると思うよ
古典派経済学から見ると愚行だけど
古典派経済学が間違ってるだけなので
PLAY
841 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:29:44 No.1355160464  delそうだねx2
日本でもそうだろうけど賃金も待遇も同じなら誰も工場なんかで働かないよ
PLAY
842 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:05 No.1355160516  del
関税政策で米国の景気やら失業率が劇的に改善してたら
そりゃ成功だろうけど関税政策が続いてる事が
成功とか言い出してるのはもう手段が目的になってる
典型的なアホの政策じゃん……
PLAY
843 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:07 No.1355160525  del
政府機能が停止してる間に将軍を全部呼び寄せるとかクーデターの臭いしかないシチュエーションになりつつある
PLAY
844 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:35 No.1355160599  del
>古典派経済学から見ると愚行だけど
>古典派経済学が間違ってるだけなので
それに抗おうとした試みは過去散々あったわけで
できているならやっているんだわ
PLAY
845 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:39 No.1355160610  del
製造業回帰ってその製造業の経営者たちが工場造って人を雇って
製品増産する道を選べばそうなるって話よね
でもそんな道は選ばんだろ
輸入品が入ってこないし入ってきても関税でバカ高くなってるなら
消費者は高くても買う
製品値上げして儲けたほうがわざわざ値段据え置きで増産するより
ずっと簡単に儲かるじゃん
PLAY
846 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:45 No.1355160625  del
>ブランドもないのに高くて質が悪いアメリカ製なんてアメリカ人でも買わない
これ自分で100回読み直してみて
PLAY
847 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:30:54 No.1355160647  del
>まじで酷い商品ばかりになると思うよ
今のアメリカ人にはお似合いだろう
PLAY
848 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:31:55 No.1355160804  delそうだねx1
米国産Tシャツとかたまに売ってるけどね
そんな品質悪い感じしないよ
むしろ意外に良い
糸がちょっと飛び出してたりするんだよ ほつれ気味に
でもそう見えるだけでしっかり止まってるし糸の質は明らかに中国産とかよりもしっかりしてたりする
これが本来のアメリカンスタイルなんだと思う 雑に見えるがしっかり動く出来てるが元のスタイルだろう
こっちに戻すならその方が良い
PLAY
849 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:31:57 No.1355160812  del
そのうちゴミみたいなアメリカ製品を買えって言ってきそう
PLAY
850 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:32:04 No.1355160826  del
アメリカ製の家具ってインチネジ使うから
保守性能もゴミ……
PLAY
851 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:32:32 No.1355160890  del
    1759199552353.jpg-(49821 B)
トランプの愛車のランボルギーニ
PLAY
852 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:32:35 No.1355160904  del
トランプの再選後の振る舞いからトランプ嫌いだけじゃなくトランプを再選させた支持すらしてるアメリカって国自体が嫌いになってきてる
PLAY
853 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:32:38 No.1355160911  del
>関税政策で米国の景気やら失業率が劇的に改善してたら
>そりゃ成功だろうけど関税政策が続いてる事が
>成功とか言い出してるのはもう手段が目的になってる
>典型的なアホの政策じゃん……
景気良くならなかったらトランプは国民のせいにするよ
PLAY
854 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:33:04 No.1355160978  del
>アメリカ製の家具ってインチネジ使うから
>保守性能もゴミ……
それについてはそう
いい加減にメートルにして欲しい
PLAY
855 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:33:12 No.1355161002  del
>それに抗おうとした試みは過去散々あったわけで
>できているならやっているんだわ
アメリカも日本もアジア諸国も古典派経済学を無視したから工業大国になれたんだが
そもそもアダム・スミス自身がイギリスの産業保護政策を擁護していた事実を古典派経済学者は知らんぷりしてる
PLAY
856 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:33:19 No.1355161024  del
そもそもアメリカ人は工場で働かないんだから何の意味もないよねこれ
みんな在宅勤務でゆっくり働きたくて
現場仕事なんか金詰まれても嫌なんだよ
数字がすべてを証明してる
PLAY
857 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:33:32 No.1355161059  del
ニワトリ育てるのが流行ったみたいに
家具も自分で作る層増えそうだな・・・
PLAY
858 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:34:08 No.1355161137  del
アメリカ製が良いものという認識は数十年前の認識だな
PLAY
859 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:34:21 No.1355161157  del
国産車買わずにイタ車買うのか
PLAY
860 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:35:38 No.1355161349  delそうだねx1
順調に内政不安が起きて産業もガタつき始めるわ
銃乱射や分断対立が原因のテロが起きたりしてるけど
身内の資産増やす以外成功してないじゃん……
PLAY
861 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:35:47 No.1355161377  del
>アメリカ製が良いものという認識は数十年前の認識だな
俺の記憶にそんな時代は存在しないんだが
1960年とかそのあたりでは?
PLAY
862 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:35:55 No.1355161400  del
>これが本来のアメリカンスタイルなんだと思う 雑に見えるがしっかり動く出来てるが元のスタイルだろう
>こっちに戻すならその方が良い
そもそもアメリカって現在の大量生産文明を発明した産業大国だったからね
PLAY
863 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:36:23 No.1355161486  del
>アメリカに工場設けて労働者を募ったら
>安価で競争力のある品質の製品が作れるのなら
>とっくにそうなってるよ
工場をやりたがらない、給料が高い、から工場は海外に逃げたんだよな
PLAY
864 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:36:51 No.1355161551  del
グローバリズムによる格差社会の権化みてーな国だから
下位層を強制的な内需で引き上げてえんだろ
PLAY
865 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:37:04 No.1355161584  del
それを言い出したらイギリスだって産業大国だったんだが
PLAY
866 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:37:12 No.1355161626  del
アメリカの家具って開拓民の貧乏っちいやつから一歩も進歩してないイメージ
PLAY
867 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:37:46 No.1355161722  del
>アメリカ製が良いものという認識は数十年前の認識だな
オーディオメーカーはまだ頑張ってる気がする
まあ中国が強すぎるんだが
PLAY
868 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:39:19 No.1355161953  delそうだねx1
先進国の製造業回帰なんて可能なのかどうかがそもそも不明
PLAY
869 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:39:19 No.1355161955  del
>それを言い出したらイギリスだって産業大国だったんだが
植民地があったから機能してただけだからな
無くなれば機能しなくなる
だから移民を連れてくるしかなくなって軋轢多くなる
PLAY
870 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:40:25 No.1355162139  del
IKEAの家具がイタリア家具みたいな値段になる未来が…?ゴクリ
PLAY
871 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:40:32 No.1355162157  del
中華奴隷を使ってるうちに国内内が強化できてたなら関税もありなんだけどねぇ
中華奴隷に頼りきりで国内スカスカってのが現実なわけで
PLAY
872 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:40:58 No.1355162223  delそうだねx1
>No.1355160804
先進国産って銘打っている商品って最終工程だけだぞ
それでそこの産地っていえるからな
Tシャツの生地なんてほぼ中国か東南アジアのものだろう
PLAY
873 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:40:59 No.1355162227  del
日本よりも大卒が多いはずなのに賢く無い
PLAY
874 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:41:06 No.1355162242  del
>アメリカ製が良いものという認識は数十年前の認識だな
巨人の星だとアメリカ製の下痢止めがよく効く薬の扱いだったな
PLAY
875 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:41:55 No.1355162366  del
海外の奴隷を使いながら国内産業の強化なんて不可能だろ
矛盾したこと言ってるで
PLAY
876 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:42:09 No.1355162409  del
>日本よりも大卒が多いはずなのに賢く無い
大卒の人がAIに仕事取られるの見越してブルーカラーになる流れができてきているみたいだな
この流れはアメリカに留まらないかもしれないが
PLAY
877 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:42:11 No.1355162416  del
薬だってもはや中国で作っとるじゃないか
PLAY
878 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:42:31 No.1355162480  del
>先進国の製造業回帰なんて可能なのかどうかがそもそも不明
まともな人間の労働では無い
死ぬし障害者でまくるんだから
PLAY
879 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:43:02 No.1355162556  del
>海外の奴隷を使いながら国内産業の強化なんて不可能だろ
>矛盾したこと言ってるで
むしろそれで先進国は発展してきた歴史があるのにな
家具や衣服は特に先進国は国産なんて無理だぞ
PLAY
880 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:43:18 No.1355162607  delそうだねx2
>先進国の製造業回帰なんて可能なのかどうかがそもそも不明
別に不可能ではなかろう 機械とブルーカラーがいれば
最も国家主導でやるような規模の話ではあるが
PLAY
881 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:44:11 No.1355162751  del
第三国の奴隷に作らせて先進国は発展したんだろうが
そこをはき違えてるのか?トランプは
PLAY
882 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:44:21 No.1355162778  del
    1759200261106.jpg-(1039325 B)
反トランプ大統領やりたいなら祖国へ帰ってやってくれよ
PLAY
883 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:44:42 No.1355162835  del
    1759200282466.jpg-(1065170 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
884 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:45:09 No.1355162900  del
>工場をやりたがらない、給料が高い、から工場は海外に逃げたんだよな
いやアメリカが自由貿易キチガイだったから企業が海外生産を好んで政府もそれを支援してただけだよ
日本も80年代以降にやってただろ?韓国台湾そして中国に技術移転を
PLAY
885 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:45:13 No.1355162915  del
過酷な労働ゆえにブルーカラーはどんどん保障が手厚くなる
それに耐えきれず工場は脱出する
PLAY
886 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:45:26 No.1355162950  del
    1759200326615.jpg-(1380936 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
887 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:45:38 No.1355162987  del
>反トランプ大統領やりたいなら祖国へ帰ってやってくれよ
アメリカで抗議してるアメリカ人はどこに帰るんですかね
PLAY
888 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:46:49 No.1355163176  del
駄々こねているだけ
当のアメリカ人はやる気がない
成功するわけがない
PLAY
889 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:47:05 No.1355163213  del
>  1759200326615.jpg
これが米津玄師のファンだったら日本のDEI派はどう反応するのだろう
PLAY
890 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:47:51 No.1355163321  delそうだねx1
アメリカの家具メーカーが何社あるのか知らんけど
そんな小さい規模の助けてどうすんだよ・・・
PLAY
891 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:48:25 No.1355163402  del
AIはAIで過大評価と無規制無制限学習がこれからも続くなんて前提ありきな所もあるしAIの次は何を言い出すのかね
EVの時も自動運転の時も似た感じになってたけど
PLAY
892 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:49:20 No.1355163546  delそうだねx1
第一次二次産業は途上国との競争が激しく辛いから
参入障壁の高い三次産業に移動してきたのに
それを潰して途上国との競争に晒そうとしてるんだから凄い向上心だよな
PLAY
893 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:49:46 No.1355163611  del
    1759200586376.jpg-(110863 B)
チョン助が大好きなバイデンちゃんが盛大にやらかしたんだから当たり前の流れだろ?
PLAY
894 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:50:50 No.1355163782  del
>1759200586376.jpg
またすげえ古い話だな
PLAY
895 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:51:03 No.1355163817  del
>第一次二次産業は途上国との競争が激しく辛いから
>参入障壁の高い三次産業に移動してきたのに
>それを潰して途上国との競争に晒そうとしてるんだから凄い向上心だよな
そもそもあんまり儲からないんだよな
利益率が非常に悪い
PLAY
896 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:51:15 No.1355163844  delそうだねx2
日本人はメイドインジャパンに自惚れてる癖に製造業を下に見てて歪んでるよ
PLAY
897 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:51:16 No.1355163847  delそうだねx1
ハリスは最近出した自著伝でそら大統領選挙勝てないわされてるらしい
バイデンを降ろすにしてもちゃんと候補を立てれなかった民主党が悪い
PLAY
898 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:52:02 No.1355163969  del
AIロボットの時代が来るんだろう
人間に代わる奴隷が必要なんだよ
PLAY
899 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:52:54 No.1355164109  delそうだねx1
1年前で古いは苦しい気もするけど
バイデン政権時でも利下げ迫るってやる事変わんねえな
PLAY
900 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:53:26 No.1355164221  delそうだねx3
一連の事態を民主党が負けたことに求めているのを見るに
トランプが狂ったことしてるっていうのはわかるんだな
PLAY
901 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:54:06 No.1355164312  del
なんで自ら苦難の道に進むのか…
PLAY
902 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:54:11 No.1355164324  del
付加価値の幻想というものがあって高機能やハイデザインを付加しても結局大多数のユーザーは安いものを選ぶのが普通
アメリカの高い家具なんて誰も買わないよ
PLAY
903 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:54:57 No.1355164449  delそうだねx1
>日本人はメイドインジャパンに自惚れてる癖に製造業を下に見てて歪んでるよ
別に下にみてないし
ただジャンルによっては国産は割にあわんだけだ
特に衣服!アパレル業界
完全に焼き畑だよアパレル業界にだけはクビ突っ込むな
PLAY
904 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:55:02 No.1355164462  del
>日本人はメイドインジャパンに自惚れてる癖に製造業を下に見てて歪んでるよ
昔は違ったよ
経済学者のせいでこうなった
工業を記述できるマクロ経済理論が存在しないから無視することにした
PLAY
905 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:55:03 No.1355164467  del
>AIロボットの時代が来るんだろう
>人間に代わる奴隷が必要なんだよ
労働組合が強くて賃金が高い企業は積極的に導入するんじゃない?
移民よりAIやロボットに仕事を奪われる事を警戒した方が良さそうな気が
PLAY
906 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:55:49 No.1355164581  del
>いやアメリカが自由貿易キチガイだったから企業が海外生産を好んで政府もそれを支援してただけだよ
>日本も80年代以降にやってただろ?韓国台湾そして中国に技術移転を

日本は別に移転もしたくなかったけど欧米ともめたから欧米に工場作りまくったり海外に移転して批判をかわしていったんだよ
安いから移転した層も居るけどわざわざトラブル多い国に工場作りたいとは思わんだろ
欧米は給料がめちゃくちゃ高いしほかの経費も全部高い
すべては欧米対策で仕方なくだろ
PLAY
907 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:55:50 No.1355164588  delそうだねx1
でもこうやって無理難題を民間に押し付ければフルオートメーション工場とか作ろうとするんじゃない?
そうしたら人手不足も解消して好景気になる
PLAY
908 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:56:13 No.1355164660  del
>別に下にみてないし
>ただジャンルによっては国産は割にあわんだけだ
>特に衣服!アパレル業界
>完全に焼き畑だよアパレル業界にだけはクビ突っ込むな
これだから歴史を知らん馬鹿は
日本の主力輸出商品は繊維産業だったのに
PLAY
909 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:57:28 No.1355164859  del
複数のシミュレーションでフルオートメーションが成功した場合今より労働人口が減っていたとしても
大失業時代になって一時的な恐慌になると予想されてるよ
PLAY
910 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:57:40 No.1355164904  del
>日本は別に移転もしたくなかったけど欧米ともめたから欧米に工場作りまくったり海外に移転して批判をかわしていったんだよ
アジアへの工場移転は自主的にやった
PLAY
911 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:57:59 No.1355164971  del
>でもこうやって無理難題を民間に押し付ければフルオートメーション工場とか作ろうとするんじゃない?
>そうしたら人手不足も解消して好景気になる
そういう工場を建てるにも時間も金もかかるし働き手がいるんですよ
それで工場出来て稼働するまで
会社が持つかという話も
PLAY
912 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:58:14 No.1355165016  del
>日本の主力輸出商品は繊維産業だったのに
だった
PLAY
913 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:58:24 No.1355165048  del
>日本の主力輸出商品は繊維産業だったのに
素材はともかく服は海外だろ
PLAY
914 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:58:35 No.1355165079  del
>ハリスは最近出した自著伝でそら大統領選挙勝てないわされてるらしい
>バイデンを降ろすにしてもちゃんと候補を立てれなかった民主党が悪い
上にもその書籍と思われる事書いているが何というかどっちの党もこんな状態なの初めてじゃないか
PLAY
915 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:58:35 No.1355165081  del
>でもこうやって無理難題を民間に押し付ければフルオートメーション工場とか作ろうとするんじゃない?
>そうしたら人手不足も解消して好景気になる
アメリカの工業の自動化率って先進国とは思えない低さだからな
PLAY
916 無念 Name としあき 25/09/30(火)11:58:42 No.1355165108  delそうだねx2
>でもこうやって無理難題を民間に押し付ければフルオートメーション工場とか作ろうとするんじゃない?
>そうしたら人手不足も解消して好景気になる
それは工場設計者の夢だけど仕様変更なんてコロコロ変わる現実の前に頓挫してきた
そして人間の汎用性に敵わない
PLAY
917 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:00:34 No.1355165461  del
そもそもフルオートメーションが実現した所で無差別関税で原材料から部品までの無差別増税してるのは消えないぞ
PLAY
918 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:00:48 No.1355165506  delそうだねx1
>アメリカの工業の自動化率って先進国とは思えない低さだからな
労働組合が強すぎて無人化工場とか実現するのかね
PLAY
919 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:01:08 No.1355165561  del
>アメリカ製が良いものという認識は数十年前の認識だな
NASAが開発したものは良いものに違いない
PLAY
920 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:01:16 No.1355165588  del
>アジアへの工場移転は自主的にやった
だって日本人ってアメリカ人みたいに高い給料が欲しいってバカ言うんだもん
PLAY
921 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:01:52 No.1355165701  del
>1年前で古いは苦しい気もするけど
>バイデン政権時でも利下げ迫るってやる事変わんねえな
「金融市場が」迫ってるって事だからな
日本語読めるか?
PLAY
922 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:02:09 No.1355165747  del
>なぜそうなってるのかを無視して強権で経済の流れ変えようとしてもうまくいくわけないだろ
>末期のソ連みたいなことしてるけどトランプってほんとにアメリカ人か?
末期のソ連は改革に耐えられるほどの国の体力がもう無かったし、制度疲労も極まってたけど
何も考えずに愚策を連発はしてなかったよ
PLAY
923 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:02:28 No.1355165809  del
今までの金がうなっている産業の大企業なら工場をポンポン移せるってできるかもしれんが
こんな大した儲からん産業で同じことできんよ
PLAY
924 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:04:36 No.1355166199  delそうだねx1
一次産業も金融も全部自前とか現実と乖離した考えがトランプの低脳に拍車をかけてるな
PLAY
925 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:05:27 No.1355166361  del
経済学の教科書読んだことがあればトランプは馬鹿なことしてるとしか思えない
でも経済学の教科書が間違ってるだけなので
世界中で使われてる教科書を書いたマンキューはホワイトハウスの経済顧問として中国との貿易を拡大するよう進言してた
PLAY
926 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:05:37 No.1355166398  del
>>>>というか任期終了したら逮捕されんじゃないかこいつ
>>>任期周りの法改正しようとしてるべ
>>>もうしてたような気もしたが
>>つっても議会からも嫌われてるし通らんだろやろうにも
>>共和党内でも評価二分だもの
共和党はトランプの手下だろ
PLAY
927 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:06:27 No.1355166539  delそうだねx2
>そしてバイデンの本拠地は米国のケイマン諸島であるデラウェア州なんだな
バイデンはトランプと違って納税記録提出したけどな
頭QはSNSしか見ないから知らないんだな
PLAY
928 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:06:44 No.1355166609  del
「関税に根を上げた各国企業がアメリカで商品を売るためにアメリカで製造しアメリカで雇用を産むのだ」
「どうせ中国はもっとクソだからアメリカが今より多少クソ政策になってもまだまだ各国はアメリカを頼りにする」
PLAY
929 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:07:24 No.1355166735  del
>>アメリカの工業の自動化率って先進国とは思えない低さだからな
>労働組合が強すぎて無人化工場とか実現するのかね
そのうち障碍者を雇用するみたいに
名誉役員じゃないけどなんもせん人を雇う感じになったりして
PLAY
930 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:07:58 No.1355166856  del
>No.1355166361
そしたらEUと中国が大繁栄しただけじゃないの
貿易ってプラスサムだからやらんかったら他が伸びるだけだよ
PLAY
931 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:08:05 No.1355166887  delそうだねx1
>>どうせなら全部ぶっこわれて俺らのとこまで降りてこいという連中
>イスラエルが完成すると
>キリストが復活して
>生きたまま天国に行ける
>それを信じてるのがトランプを支持する福音派
>…いつの間にアメリカはガチキチが25%に達したんだろう
しませんよ
もうユダヤ人はほぼ居ないのだから
PLAY
932 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:08:57 No.1355167060  delそうだねx2
>関税上乗せしてもまだ海外産の方が安いだろ…
>なによりアメリカ製は質が悪い
アメリカ製の家具よりはアメリカ人がてめえでDIYした方がマシなもんになると思う
PLAY
933 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:09:27 No.1355167168  del
トランプアンチは現実として中華EUに投資して火傷すると思うけどなぁ
アイツラの技術力に信頼持てない
PLAY
934 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:09:50 No.1355167243  del
>貧乏人の支持を集めてもそいつら何かできるわけでもないしな
>金持ちから支持を得んと
ユダヤ系はトランプ支持してるけど
PLAY
935 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:11:16 No.1355167547  del
メイドインUSA
PLAY
936 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:11:18 No.1355167558  delそうだねx1
アメリカが自由貿易キチガイじゃない分野もあって例えば農業
18世紀からずっとアメリカは農業大国でいつづけてる
トランプの産業政策よりももっと過激な保護主義を農業ではずっと続けてきた
移民とか言い出すなよ?工業の衰退が続いていた20世紀後半も農業は国際競争力を維持し続けていたから
PLAY
937 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:12:23 No.1355167792  del
>AIはAIで過大評価と無規制無制限学習がこれからも続くなんて前提ありきな所もあるしAIの次は何を言い出すのかね
>EVの時も自動運転の時も似た感じになってたけど
難易度が全然違うでしょホワイトカラーの仕事をAIが代わりにやるのと自動運転とかは
PLAY
938 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:12:24 No.1355167793  del
>これだから歴史を知らん馬鹿は
>日本の主力輸出商品は繊維産業だったのに
歴史知ってるわい!
戦後まで綿は世界一だったわ
日本蚕の綿生業の話とかな
でも今は完全に他国にシェア奪われてるし
そもそもアパレルとはズレた話だ
衣服の製造だぞ?
PLAY
939 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:13:22 No.1355168023  del
>アメリカ製の家具よりはアメリカ人がてめえでDIYした方がマシなもんになると思う
簡単に穴開けて組み立てキットとかの方が受けそうだよな
PLAY
940 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:13:39 No.1355168087  del
水源が枯れる警告でてたり収穫期の不法移民の実態が知れたのは面白かったな
PLAY
941 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:14:18 No.1355168249  del
DIYでなんとかなる部類ならいいけど
システムキッチンとかはDIY外だろう
PLAY
942 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:14:23 No.1355168271  del
>簡単に穴開けて組み立てキットとかの方が受けそうだよな
それIKEAなのでは
PLAY
943 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:14:27 No.1355168284  del
>しませんよ
>もうユダヤ人はほぼ居ないのだから
イスラエルの出生率3弱だぞ
PLAY
944 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:15:00 No.1355168405  del
>アメリカが自由貿易キチガイじゃない分野もあって例えば農業
>18世紀からずっとアメリカは農業大国でいつづけてる
>トランプの産業政策よりももっと過激な保護主義を農業ではずっと続けてきた
>移民とか言い出すなよ?工業の衰退が続いていた20世紀後半も農業は国際競争力を維持し続けていたから
トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
PLAY
945 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:15:07 No.1355168429  del
2010年頃までアメリカ人が溶接した自転車が世界中で売れてた
その後中国製になったけど小売価格は下がってないどころかここ5年で急上昇してる
PLAY
946 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:15:33 No.1355168524  del
>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
関税撤廃したら買うってさ
PLAY
947 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:15:36 No.1355168535  del
こんなんが賛否レベルで済んでる国
PLAY
948 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:03 No.1355168633  del
>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
自業自得すぎる
そもそも大豆は中国でも作ってるだろ
PLAY
949 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:14 No.1355168674  del
>アメリカが自由貿易キチガイじゃない分野もあって例えば農業
>18世紀からずっとアメリカは農業大国でいつづけてる
>トランプの産業政策よりももっと過激な保護主義を農業ではずっと続けてきた
>移民とか言い出すなよ?工業の衰退が続いていた20世紀後半も農業は国際競争力を維持し続けていたから
農業は参入障壁あるからでしょ
世界で大穀倉地帯は限られている
区分は石油と同じだろ
PLAY
950 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:17 No.1355168687  del
>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
農業は全然困らない
保護が手厚いから
PLAY
951 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:23 No.1355168715  del
>日本人はメイドインジャパンに自惚れてる癖に製造業を下に見てて歪んでるよ
工場は糞つまらんからな
人間も文化を知らない語呂もしょぼい底辺ばかり
めっちゃつまらんし時間の流れがめっちゃ遅く感じる
PLAY
952 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:44 No.1355168795  del
>>しませんよ
>>もうユダヤ人はほぼ居ないのだから
>イスラエルの出生率3弱だぞ
契約を剥奪されたので
ユダヤ教徒 ではあってもユダヤ人ではない
PLAY
953 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:16:55 No.1355168835  del
あんなにでかい口叩いて結局関税しか武器がなかったのが悲しいよ俺
PLAY
954 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:17:23 No.1355168928  del
>区分は石油と同じだろ
石油も農業も近代化・効率化しないと競争力は維持できない
PLAY
955 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:17:57 No.1355169071  del
>>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
>関税撤廃したら買うってさ
まじでどうなるか面白い
PLAY
956 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:18:48 No.1355169257  del
>>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
>農業は全然困らない
>保護が手厚いから
税金救済でまたトランプに投票するんだろうなこのバカ農家
って大半のアメリカ人は呆れてるよ
PLAY
957 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:19:01 No.1355169307  delそうだねx2
今のアメリカなら中国張りに
技術全部開示しろとか言い出しそう
PLAY
958 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:19:16 No.1355169359  delそうだねx1
MAGAグッズがメイドインチャイナだったのが一番笑った
PLAY
959 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:19:20 No.1355169371  del
トランプの手口は
相手がこいつに言っても無駄だと諦めるまで
アホで過剰な要求をしまくる
PLAY
960 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:08 No.1355169577  del
トランプが思ってることって一般的アメリカ人がわりと思ってることなのが救いようがない
PLAY
961 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:23 No.1355169641  del
>今のアメリカなら中国張りに
>技術全部開示しろとか言い出しそう
同盟国ならまぁええやろ
PLAY
962 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:31 No.1355169681  delそうだねx1
>今のアメリカなら中国張りに
>技術全部開示しろとか言い出しそう
すりゃいいじゃないの
中国人なら半年も待たずコピーして形するだろうが
アメリカ人は数年はかかるだろう
PLAY
963 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:31 No.1355169682  delそうだねx1
>今のアメリカなら中国張りに
>技術全部開示しろとか言い出しそう
昔から中国以上だったぞ
中国は結構言われるからこっそりやるけどアメリカは堂々とパクる
PLAY
964 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:44 No.1355169719  del
>>トランプが中国挑発した結果アメリカ大豆1粒も買われなくなったな
>関税撤廃したら買うってさ
中国はブラジルとアルゼンチン産に全量切り替え契約したので
アメリカのはもう買う必要ないんだ
PLAY
965 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:20:55 No.1355169763  del
>農業
アメリカ人って食に無頓着な感じだし
肉と豆と小麦とジャガイモくらいがあればいいんでしょ
PLAY
966 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:21:13 No.1355169828  del
>まじでどうなるか面白い
こっそり撤廃して中国がアメリカ産大豆を購入すると首を縦に振った!MAGA!で支持率鰻登りよ
PLAY
967 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:21:41 No.1355169944  del
イギリスやアメリカや諜報員枯れだけ発達してしてるのは技術をパクるためや技術者を引っこ抜くためでしょ
PLAY
968 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:21:45 No.1355169960  delそうだねx2
自由と無秩序は違うんスよね…
PLAY
969 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:21:53 No.1355169999  delそうだねx1
>今のアメリカなら中国張りに
>技術全部開示しろとか言い出しそう
自国を脅かす他国の技術は開示どころか潰してきたのがアメリカだから…
PLAY
970 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:21:57 No.1355170017  del
>中国はブラジルとアルゼンチン産に全量切り替え契約したので
アメリカのはもう買う必要ないんだ
そんな…トランプの盟友ことアルゼンチン大統領がそんな抜け駆けするなんて…
PLAY
971 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:22:58 No.1355170250  delそうだねx1
もしかしてマジで関税以外脳が無いんか?
確か対露制裁も関税だったよな
PLAY
972 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:23:15 No.1355170310  del
もうトランプはダメだ
希望はヴァンスに託した
PLAY
973 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:23:41 No.1355170417  del
アメリカの暴走したのはアメリカ自身の病気でありつつ
それを許してしまってるのもEUの理想主義と怠惰に原因があるんだろうな
PLAY
974 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:23:58 No.1355170482  delそうだねx1
>もしかしてマジで関税以外脳が無いんか?
>確か対露制裁も関税だったよな
という議会通さないでできるのが関税しかない
なんか法案通して政治するのは徹底的に避けている
PLAY
975 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:23:58 No.1355170483  del
日本が中国に併合されたら任天堂潰れそうだから面白そうではある
PLAY
976 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:24:00 No.1355170488  del
どうなるかな…
PLAY
977 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:24:13 No.1355170533  del
大豆の輸出奪われたアルゼンチンに個人的な感情で
アメリカの税金200億ドル融資しちゃうトランプくん
PLAY
978 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:24:54 No.1355170698  delそうだねx1
>アメリカの暴走したのはアメリカ自身の病気でありつつ
>それを許してしまってるのもEUの理想主義と怠惰に原因があるんだろうな
EUの属国なんかアメリカは
PLAY
979 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:25:44 No.1355170907  del
これがあと3年続くんだろ?
世界は耐えられるの?
PLAY
980 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:26:21 No.1355171061  del
>もしかしてマジで関税以外脳が無いんか?
>確か対露制裁も関税だったよな
ロシアに対しては実際は何も制裁してないな
無税の最恵国待遇だ
PLAY
981 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:26:37 No.1355171116  del
アメリカ人がまずは耐えられるかだよな
PLAY
982 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:26:53 No.1355171188  del
自分だけブロック経済やるとか色々狂ってますわ
PLAY
983 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:26:54 No.1355171195  del
>カナダ「関税かかるんで木材原料高くなりますけど……」
併合すれば関税ゼロじゃん
PLAY
984 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:26:59 No.1355171217  del
そんなに安いメイドインチャイナが憎いのか
PLAY
985 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:27:03 No.1355171226  del
正気か
PLAY
986 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:27:32 No.1355171343  del
>自分だけブロック経済やるとか色々狂ってますわ
他国がアメリカに同じことしたらキレるんでしょ?
PLAY
987 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:28:25 No.1355171564  del
>そもそもアパレルとはズレた話だ
>衣服の製造だぞ?
日本製の繊維・織物がアメリカに輸出されてた時代もアメリカ人の服はアメリカで作ってた
日本で繊維産業が衰退した後も日本で売ってる服は日本で作られてた
「国産は割に合わない」は思い込み
PLAY
988 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:28:28 No.1355171578  del
>トランプの手口は
>相手がこいつに言っても無駄だと諦めるまで
>アホで過剰な要求をしまくる
最初に無理な要求をつきつけてその後に
少し譲歩した条件でディール!
PLAY
989 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:28:38 No.1355171629  del
最初は中国だけに関税だー!ってしてたから日本も笑ってたけど
日本にまで関税だ!日本の映画にも関税だ!って騒ぎだして
お前同盟国相手にもするのかよ・・・ってなってるターン
PLAY
990 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:29:20 No.1355171780  del
>他国がアメリカに同じことしたらキレるんでしょ?
アメリカ並みに購買力ある国ってどこ?
PLAY
991 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:29:54 No.1355171913  del
>日本製の繊維・織物がアメリカに輸出されてた時代もアメリカ人の服はアメリカで作ってた
>日本で繊維産業が衰退した後も日本で売ってる服は日本で作られてた
>「国産は割に合わない」は思い込み
今も無印が強いけど作ってるのは中国チベットの皆さんだ
PLAY
992 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:29:57 No.1355171922  del
政治的にも経済的にも全く自由主義じゃないよね今のアメリカ
PLAY
993 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:30:03 No.1355171963  del
今年1年で色々と露呈したけどトランプみたいな基地害ムーブって出来る限りアメリカと仲良くしたい友好国にだけ刺さって肝心の中国とかロシアとかには鼻で笑われるだけなのよね
PLAY
994 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:30:52 No.1355172175  delそうだねx1
>税金救済でまたトランプに投票するんだろうなこのバカ農家
>って大半のアメリカ人は呆れてるよ
お前は本当に馬鹿だな
農業は100年以上ずっと手厚く保護されてきたのにトランプトランプって
PLAY
995 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:32:03 No.1355172477  del
>今も無印が強いけど作ってるのは中国チベットの皆さんだ
平成半ばまでの話
繊維産業の衰退以後も30年くらいアパレルは国内に残った
PLAY
996 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:32:18 No.1355172531  del
>今年1年で色々と露呈したけどトランプみたいな基地害ムーブって出来る限りアメリカと仲良くしたい友好国にだけ刺さって肝心の中国とかロシアとかには鼻で笑われるだけなのよね
殴っても殴り返されない相手に喧嘩売ってるに過ぎないからなぁ
PLAY
997 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:32:27 No.1355172565  del
トランプくんはマジで関税自国民にかかってるの分かってないのかしら
PLAY
998 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:33:21 No.1355172769  del
1000なら全部大塚家具が支配
PLAY
999 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:33:52 No.1355172895  del
こういう話題で関税は製造元が負担してるトランプ大勝利!みたいな事言うとしあきが出て来るけど少なくとも御社の素材はそのまんまの価格で売ってるわ
負担してるのが消費者なのか輸入業者なのかは知らんな
PLAY
1000 無念 Name としあき 25/09/30(火)12:34:08 No.1355172958  del
アメリカ人は床でご飯食べなければならない
10/03 15:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト