Pinned
AWAZARD
AWAZARD
12.3K posts
AWAZARD’s posts
Replying to
人権は権利であって、思いやりはそこに思いを向けることだとしても人権そのものではない。
一方「ご飯を食べれること」は人権のすべてでは勿論ないけど、間違いなく重要な人権の一つで他の多くの人権とも関連するんだから子供が言ってることのほうがだいぶ正解に近い。
Replying to
しっかり対策されてなかったから共産党議員に指摘されたんだろ。
むしろそれを妨害などと言うことが共産党への風評被害じゃん。
Replying to
先送りにすればするだけ不本意な思いをする人が累積するんだから、どうせたった一度同じコストをかけるならできるだけ早く選択別姓にした方が不利益が減り社会的利益が大きくなるだろ。
Replying to
「国際人権規約により、外国人の児童であっても教育を受ける権利を保障することは知ってる」なら「外国人児童数のコントロール」みたいな馬鹿げた議論の余地がないことも「知ってる」はずで、こんなのヘイト煽りたいだけだろ。
教職員確保の問題なら行政が公立学校の教職員の賃金や待遇を改善すべき。
差別はダメだと子供に教えるのはまともな大人の責任だろう。
みっともないのはしたり顔でそれを放棄する無責任なバカ。
Replying to
八紘一宇も教育勅語も美辞麗句風のとこだけつまみ喰いして、八紘一宇は天皇と日本民族が他民族に優越し未開のアジアを指導するとか、教育勅語は皇統のために命を捧げろという点がすっぽり抜けてるから何が悪いのか本当に分かんないんだと思う。
君が代を恋愛の歌に変換しちゃうぐらいだから世も末だ。
「海ゆかば」は端的には「海でも山でもどこでも天皇のために死のう」というアホくさい歌詞で、日帝が天皇の名のもとに子供を含む民間人を死に追いやった沖縄でわざわざこれを歌って見せるなんてのはグロテスクという言葉じゃ表しきれないイカレ具合。
完全に倫理のタガが外れてる。
Quote
ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会)
@fm21wannuumui
沖縄タイムスの阿部記者が
グロテスクと表した海ゆかばの合唱。
日本国民に問いたい。
これはグロテスクですか?
The media could not be played.
This Post is from a suspended account. Learn more
差別はダメだと教えることを「ネットリンチ」と錯覚するのはバカの極み。
植民地化です。
日本自身が後発帝国主義国として「残念ながら植民地主義国の中では最下位だけど最近になって台湾、樺太、朝鮮、関東州を手に入れた、頑張れ頑張れ、先進国に追いつけ追いこせ」というつもりで一所懸命に欧米を真似て植民地搾取に励んでいた。
Quote
生藤 健人(いけふじ けんと)
@ikefuji_kento
因みに、植民地化ではなく、併合です。
イギリスをモデルとして、連邦化を形成しようとしたんです。それが「大東亜共栄圏構想」です。
イギリスは併合地域と植民地地域の2つがありましたが、日本に植民地は一切ありませんでした。 x.com/seokjinniesan/…
Replying to
「自ら積極的に調査し、公表し、徹底した安全対策をとり、多くの人が安心して楽しめるように努めていきます」
え?
本当は5月26日に検出されてたのに公表してなかったんじゃねえの?
子供に差別はダメだと教えることを「誹謗中傷」と思うならそれは大人として子供に差別を許可するってことだし、差別の加害性は差別行為の主体が大人か子供かに関係なく生じるってことについても知識がないと言うしかない。→
Replying to
おばさんは清太たちが家を出るときちょっと後悔のようなやり切れなさを滲ませてるんだよな。
しかしおばさん万歳のネトウヨはただ弱いものが潰れるのを喜ぶだけでそういう人間性は無い。
11:55あたり。
「レイシストが集団で歩いていたら生タマゴの一つくらい投げられる」のが当たり前の市民社会の作法。
……なんだけど、ここ数日のツイッターの様子見てるとレイシストが卵アレルギーだったらどうするんだとかいう奴出てきそうだよなあ。
むしろその時期が異常ともいえる。
19世紀後半に家父長制国家が確立してからの人口の急増は制度化された女性搾取の結果なのではあるまいか。
バカな大人の庇護のもとで子供が率先して差別をやり、他の大人がそれをニコニコ容認する社会がどんなものか一度考えてみたらいい。
Replying to
「解説本が出ます」じゃねえんだよ。
なら最初から解説つけて公表しろ。わけのわからん商売してんじゃねえよ。
「国民の自由や権利を侵すことを画策していたら、わざわざ選挙前に憲法草案など出すわけがない」と言うが世が右傾化してるからこのぐらい大丈夫と高を括っただけだろ。
何もかも不誠実。
Replying to
成長してないというか、梅村みずほは差別ができれば真実なんてどうでもいいという人間として完成しちゃってるんだと思う。
Replying to
さすがにそれは無理筋の責任転嫁。
置き去りを問題視するのはいいがそれは批判した側じゃなくその動物で稼いできた側が負債背負ってでも解決するべき問題だろう。
Replying to
「具体的には、どのようにするのでしょうか?私には分かりません」ってお前がやってることがまさにその差別だよ。
ハングルは象形文字ではなくむしろ漢字の中に象形文字は多い。
例えば「日本」の「日」は象形文字。
Replying to
君が代の元々の意味はともかく、帝国時代にそれを国歌的な位置づけにするにあたって天皇讃歌の意味を持たせたのであり、現在君が代大好き日の丸大好き言ってる奴らはその明治以降の文脈でやってるんだから今更「愛しいあなたよ」みたいなこと言い出しても旭日旗は大漁旗みたいなアホらしさしかない。
Replying to
「読解力、理解力、説明力、発信力、実務能力があり、合理的な判断」の頭に「石丸程度の」とつければ、あっ結構です、となるよな。
Replying to
「彼を潰せばいいとだけ考え」じゃなくて現に進行してる問題を放置するわけにもいかないだろ。あんたが知らんだけでミソジニーや性差別や反コレクトネスや反知性の問題にも多くの人が言及してるし、或いはスラップ訴訟ビジネスみたいなものに対する制度的抑止機能がないことも問題視されてる。
Replying to
でも7割以上がリピーターで想定人数に届いてないってほとんど狂信的な人たちが一所懸命に参拝してるだけってことよな。
Replying to
普通に再分配を強化すりゃいいだけの話なのに、流動性の高い若年層票を囲いたいだけの動機でわざわざ世代間対立を煽ろうとする玉木は真性のクズ。
Replying to
消費減税は実質賃金を底上げする。
逆進税である消費税の代わりに法人税や資本所得税の強化、累進の強化、富裕税の導入等をやれば格差の問題も改善する。
Replying to
「あれ?」じゃねえよ。
パレスチナ連帯の反ジェノサイダーがマイノリティ連帯の反人権侵犯者であるのは当たり前だ。
Replying to @watarinigou
どういう計算に基づいてんのか、「よほどのこと」は何なのか、その返ハッキリさせてくんないとただの恣意的な選別基準でしかないよな。