[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2080人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1759165458426.jpg-(74261 B)
74261 B25/09/30(火)02:04:18No.1358247355そうだねx3 08:54頃消えます
今からでも遅くないんで
アークファイブをリメイクしてください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/30(火)02:04:41No.1358247424そうだねx21
遅いわ!
225/09/30(火)02:05:18No.1358247529そうだねx3
https://manga.nicovideo.jp/comic/18924 [link]
これ良かった
325/09/30(火)02:15:39No.1358248967そうだねx4
そろそろ寿司を食べないと死ぬぜユニバースが個人的に理想のAV
425/09/30(火)02:16:20No.1358249060+
エンジョイ!
525/09/30(火)02:18:03No.1358249280そうだねx16
俺の考えた最強のAV!をいくらでも考えられてしまう作品だった
625/09/30(火)02:18:42No.1358249364そうだねx20
どう考えても遅いだろ…
725/09/30(火)02:19:37No.1358249486+
ドン・サウザンド!書き換えてくれ!
825/09/30(火)02:42:31No.1358251946そうだねx18
徹頭徹尾残念な作品ならまだ良かった
所々本当にいい回があるから惜しい
925/09/30(火)02:48:18No.1358252466そうだねx4
単純にダメなら話題にさえ上がらないからな…
面白い所はマジで面白いしメインキャラ揃い始めてOPがburnに変わった辺りからマジで面白いしその勢いのままシンクロ次元入り始めた所とかは最高なんだよ…
1025/09/30(火)02:55:03No.1358252976そうだねx2
RRの人気なんかかなりアニメの影響強いしな…
1125/09/30(火)03:52:46No.1358256265そうだねx9
百万回言うけどラストでゆうやシリーズとゆずシリーズ全員揃ってたらここまで言われることもなかった
1225/09/30(火)03:59:34No.1358256546そうだねx1
何やかんやキャラ人気はあったから雑に復活で良かったな
1325/09/30(火)04:29:34No.1358257657そうだねx11
>百万回言うけどラストでゆうやシリーズとゆずシリーズ全員揃ってたらここまで言われることもなかった
多少溜飲下がっただろうけど無茶な気がする…
1425/09/30(火)04:30:05No.1358257676そうだねx3
EDを本編で見せてくれよ!ってのが多過ぎる
1525/09/30(火)04:51:47No.1358258379+
一挙で再評価は……無理か
1625/09/30(火)04:55:49No.1358258512そうだねx5
一期でも見返すとん?ってなるとこ結構ありそうだな
1725/09/30(火)04:56:35No.1358258547そうだねx1
というかマジでアークファイブも配信すんのか…
1825/09/30(火)04:57:54No.1358258579そうだねx3
特定の面白い回だけ面白いことは再評価というか再確認されそう
1925/09/30(火)04:58:42No.1358258605+
シンクロ次元編以降の100話近く半分に圧縮して50話分空けろ
2025/09/30(火)05:06:33No.1358258886そうだねx2
確実に存在する…儀式次元も
2125/09/30(火)05:08:40No.1358258958+
なんかフィールドにカードが落ちててそれ拾うと使えるってシステムはちょっとどうかと思いました…
2225/09/30(火)05:11:25No.1358259033+
シンクロ次元行かねえでエクシーズ次元行っちまったのがよかったんじゃねえかと思う
2325/09/30(火)05:15:24No.1358259152そうだねx11
>一期でも見返すとん?ってなるとこ結構ありそうだな
クイズガキ回見たくねぇ~
2425/09/30(火)05:17:24No.1358259218そうだねx5
序盤は良かった!って人いるけど期待を前借りしてただけでだいぶ怪しかったぞ
根本的にアクションデュエルに難があるから見てて辛い
2525/09/30(火)06:14:00No.1358261226そうだねx1
まだフラグが立ってないから遊矢が何言ってもジャックやシンクロ次元民は何も聞き入れませーんでも柚子の言うことは全く同じでも心に響きまーすとか
遊矢とクロウが分かり合えそうになったら遊矢洗脳しようとして暴走しましたとか
ガチガチのロックデッキで普通に負けますとか展開上のブロックが多過ぎんだよ...
2625/09/30(火)06:21:48 ID:5t8YLe2INo.1358261547+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1971978808904544574 [link]
2725/09/30(火)06:28:55No.1358261856+
勝鬨だけは良かった
2825/09/30(火)06:31:26No.1358261985そうだねx1
3年で掛け値なしに面白い回が5回はある
2925/09/30(火)06:35:31No.1358262195+
2年目のシンクロ次元を2クールで終わらせて2年目の残りでエクシーズ次元やって最後の1年をまるっと次元戦争とかにしたらいい
3025/09/30(火)06:36:02No.1358262219そうだねx10
あらゆることに目を瞑ったとしても絶対に遊矢vsズァークだけはやらなきゃいけなっただろ…
3125/09/30(火)06:36:22No.1358262241そうだねx1
なんだかんだで俺は嫌いじゃないよ
3225/09/30(火)06:37:33No.1358262312+
書き込みをした人によって削除されました
3325/09/30(火)06:39:02No.1358262386そうだねx4
ライディングデュエルの良くない部分を肥大化させたみたいなシステムしてるアクションデュエルがそもそも良くない
ずっとつきあわされてた課題だよね
3425/09/30(火)06:39:38No.1358262432+
嫌いじゃなかったのに嫌いになっちゃった
3525/09/30(火)06:40:10No.1358262459そうだねx1
実は序盤からテンポの悪さはかなり言われてたんだけど遊戯王だし長期的に観て良くなるもんだろうと今までの貯金で思われてた
そっから一年目後半で加速度的に盛り上がってほら大丈夫じゃんってなった所にシンクロ次元を突っ込まれる
3625/09/30(火)06:40:54No.1358262500+
>>一期でも見返すとん?ってなるとこ結構ありそうだな
>クイズガキ回見たくねぇ~
あいつと料理は1話でいいだろ
無駄尺すぎる
3725/09/30(火)06:41:53No.1358262555そうだねx2
権ちゃんのフルモンデッキが結構評価されてたの好き
3825/09/30(火)06:42:50No.1358262622そうだねx4
クイズ野郎は一気見ならそんなダメージないと思う
遊矢VSセルゲイVSバレットとズァーク戦は絶対きつい
3925/09/30(火)06:44:02No.1358262686そうだねx2
ストーリー運びが心底アレだけどデュエルそのものは結構面白いぜシンクロ次元
4025/09/30(火)06:45:53No.1358262795+
みんなもっとP召喚使え
作中でまともにP召喚してるキャラが少なすぎる
4125/09/30(火)06:46:04No.1358262808+
零児さん2戦目後のスマイルワールドから一気におかしくなる
4225/09/30(火)06:46:32No.1358262834+
親がね…
4325/09/30(火)06:46:36No.1358262838そうだねx1
>作中でまともにP召喚してるキャラが少なすぎる
未だOCG化しないRRペンデュラム
4425/09/30(火)06:47:14No.1358262875+
>ストーリー運びが心底アレだけどデュエルそのものは結構面白いものもあれば酷いのもあるぜシンクロ次元
4525/09/30(火)06:47:44No.1358262903+
>零児さん2戦目後のスマイルワールドから一気におかしくなる
母親とのデュエルは遊矢らしくデュエルしろって回なんだけどシンクロ次元入った瞬間成長リセット入ったのがな…
4625/09/30(火)06:48:32No.1358262949+
ズァーク戦ヤバいヤバい言われてるけどガチで1番見ててしんどいの最後の最後だからな
覚悟しとけ
4725/09/30(火)06:49:04No.1358262983そうだねx1
最後って例のカルタ取り?
4825/09/30(火)06:49:27No.1358263013そうだねx6
>ズァーク戦ヤバいヤバい言われてるけどガチで1番見ててしんどいの最後の最後だからな
>覚悟しとけ
最後の大会始まった時点で視聴者全員白け切ってたからな当時…
4925/09/30(火)06:50:24No.1358263060+
>みんなもっとP召喚使え
>作中でまともにP召喚してるキャラが少なすぎる
ランサーズでもちょい足しくらいなのが侘しい…
5025/09/30(火)06:50:36No.1358263066+
黒咲好きだったな…
5125/09/30(火)06:52:03No.1358263150+
ABFとかいうOCGてわりと空気なやつら
普通のBFの強化来てなんだったんだこいつら?ってなった
5225/09/30(火)06:52:05No.1358263153+
実はズァーク戦以降も結構長くて終わってすぐまた大会やり始めようとしているときは流石に驚いた
5325/09/30(火)06:55:02No.1358263327+
シンクロ次元編があまりにもクソ
BFとか花札とか地縛とか好きなカードテーマは多いんだが
5425/09/30(火)06:55:18No.1358263343+
エクシーズ編以降映るだけでうげぇ!ってなるキャラが何人もいるから楽しくなる
5525/09/30(火)06:56:09No.1358263396+
視聴者の評価が高いキャラほど作中の扱いが雑な印象がある
5625/09/30(火)06:57:21No.1358263472+
>シンクロ次元編があまりにもクソ
>BFとか花札とか地縛とか好きなカードテーマは多いんだが
ソーンプリズナー…
5725/09/30(火)06:57:44No.1358263493+
何がアレって親父のエンタメデュエルは色眼鏡抜きでちゃんとエンタメとして面白いから「えっじゃあ遊矢のエンタメデュエルって…」って気付かせてくれるとこ
5825/09/30(火)06:58:21No.1358263529+
シンクロ次元ノイズの方が多いけど徳松さんやセルゲイとかロジェはいいキャラしてたからな…
5925/09/30(火)06:59:42No.1358263609+
ビリビリ見て思ったのは目に見えてOPの作画演出ショボくなったな…ってこと
6025/09/30(火)07:00:28No.1358263665+
一番レイプされてるのは悪の融合にされてるGXですよね…
6125/09/30(火)07:00:28No.1358263666+
>ABFとかいうOCGてわりと空気なやつら
>普通のBFの強化来てなんだったんだこいつら?ってなった
OCGでは微妙だったけどライキリチドリホークジョーはリンクスのおかげでクソ強かったなあ
6225/09/30(火)07:00:45No.1358263690+
一挙放送だと遊矢がOPでまだバイクに乗って出てきて「嘘だろ…まだ続くのか…?」っていうあの絶望的な空気は感じにくいだろうな
6325/09/30(火)07:00:54No.1358263703+
最低だよクロノス教頭
6425/09/30(火)07:02:20No.1358263795+
ゼアルもちょこちょこあれな部分あったけど話進んだらはい次次!って切り替わるんだけどAVは切り替わらずにずっと尾を引き続けるんだよな…
6525/09/30(火)07:02:41No.1358263817+
>一挙放送だと遊矢がOPでまだバイクに乗って出てきて「嘘だろ…まだ続くのか…?」っていうあの絶望的な空気は感じにくいだろうな
途中で映像変わるだろと思ったら切り札のまま終わった…
6625/09/30(火)07:04:51No.1358263947+
テンションだだ下がりの視聴者を前にして急にストラクの販促おっ始めた時の温度差すげぇぞ~
6725/09/30(火)07:04:58No.1358263955+
切り札の妙に作画のいい露骨な選手尺稼ぎ好き
嘘嫌い
6825/09/30(火)07:06:05No.1358264021そうだねx3
これだけ露骨にスレの流れ遅くなるにゴキボールを賭けるぜ
6925/09/30(火)07:06:06No.1358264022+
デスマンだと切り札はギリギリ弾幕あったな
ゼツボウノウミーあったっけ…?
7025/09/30(火)07:06:59No.1358264080そうだねx1
>これだけ露骨にスレの流れ遅くなるにゴキボールを賭けるぜ
むしろ気軽にヤジ飛ばしていいって認識されてるだろうから加速するかもしれん
7125/09/30(火)07:07:04No.1358264087+
コメント欄ないとS次元からは耐えられくなる
7225/09/30(火)07:07:28No.1358264109+
>これだけ露骨にスレの流れ遅くなるにゴキボールを賭けるぜ
VRAINSの方が…
7325/09/30(火)07:08:09No.1358264159+
一年目辺りまでは見る人は多そうだけどその後は減りそうな気がする
7425/09/30(火)07:08:43No.1358264186そうだねx1
>これだけ露骨にスレの流れ遅くなるにゴキボールを賭けるぜ
なら俺は圧倒的速度を叩き出す方に爺ちゃんの魂を賭けるぜ!
7525/09/30(火)07:09:25No.1358264226そうだねx1
>ゼアルもちょこちょこあれな部分あったけど話進んだらはい次次!って切り替わるんだけどAVは切り替わらずにずっと尾を引き続けるんだよな…
あれな部分が話の根底になってんだもん
笑顔エンタメスマワアクションペンデュラム次元戦争
7625/09/30(火)07:09:35No.1358264238そうだねx1
ハナテ好きなんだけどさ
誇り高きシンクロ召喚って歌詞は全く共感できなかった
7725/09/30(火)07:09:41No.1358264244+
タイラー姉妹は良いぞ!
7825/09/30(火)07:10:13No.1358264275そうだねx8
5D'sZEXALと続けて見てたけど月曜日夜に4時間以上見るの流石に疲れてきた…
7925/09/30(火)07:10:32No.1358264299+
正直歴代でも成長があったのか分からない主人公
デュエルも結局親父のデュエルを継ぐって感じだし
8025/09/30(火)07:11:11No.1358264347+
>正直歴代でも成長があったのか分からない主人公
>デュエルも結局親父のデュエルを継ぐって感じだし
せめて親父のデュエルしろや!!
8125/09/30(火)07:12:18No.1358264432+
正直ストーリーの運び方とかで気になる所はあるにはあるけど色んな場所で叩かれまくってるのを見てきたし好きな所もあるからあんまり叩きの流れにも持っていきたくない複雑な感情
8225/09/30(火)07:12:28No.1358264442+
当時はアニメも漫画もシンクロ贔屓してたし歌もそういう思想出てるのはある意味で凄い
8325/09/30(火)07:13:04No.1358264498+
>せめて親父のデュエルしろや!!
親父のデュエル継ぐって言うけど遊矢のメンタルとデッキの戦術じゃ無理じゃない?
8425/09/30(火)07:13:18No.1358264515+
>>これだけ露骨にスレの流れ遅くなるにゴキボールを賭けるぜ
>VRAINSの方が…
…確かに大炎上した後の焼け野原のような静けさになりそう
8525/09/30(火)07:13:43No.1358264537+
エンタメデュエルといえば派手な演出と花火です
8625/09/30(火)07:13:57No.1358264550+
>ハナテ好きなんだけどさ
>誇り高きシンクロ召喚って歌詞は全く共感できなかった
2番の歌詞だから配信で見る分には気にならないよ
文句言いたかったら作詞したボーカルに言うんだな
8725/09/30(火)07:14:35No.1358264595+
本当に配信すると思ってなかった
AVは置いておいてもVRの方もシナリオ的にも中だるみ的にも配信映えしないからここで止めるのかと…
8825/09/30(火)07:15:25No.1358264659+
セイクリッドとXセイバーの強化とか時期的にもまあAV一挙連動だろうし
8925/09/30(火)07:15:27No.1358264665+
VRは嫌いじゃないけど話ずっと暗いのがな…
せめて日常回は入れて欲しかった
9025/09/30(火)07:16:21No.1358264739そうだねx2
>5D'sZEXALと続けて見てたけど月曜日夜に4時間以上見るの流石に疲れてきた…
なんで1クールなんて量なのに週末の夕方とかにやらないんですか…?
9125/09/30(火)07:19:01No.1358264957そうだねx3
そもそも最初からOCGはおろかラッシュのアニメまで全部放送するっつってんだろ!!!!
9225/09/30(火)07:19:01No.1358264958+
5D'sからその片鱗は見えてたのに監督の暴走を止められるスタッフがいなかったのか
9325/09/30(火)07:19:40No.1358265013+
Vrainsは一挙で見る分にはスピード感あって楽しい
だが最終回にAVとは別の意味で耐えられる気がしない
9425/09/30(火)07:19:59No.1358265032そうだねx4
ある意味で盛り上がって過去最高記録だす可能性はあると思う
その後焼け野原になってVRAINSは死ぬ
9525/09/30(火)07:20:07No.1358265041そうだねx1
でもGXスピード遅くね?
9625/09/30(火)07:21:47No.1358265181+
>Vrainsは一挙で見る分にはスピード感あって楽しい
>だが最終回にAVとは別の意味で耐えられる気がしない
陰惨な展開が続きすぎだろ…特に最終クール
9725/09/30(火)07:22:56No.1358265271+
レディジェンのたびには?なんだこいつで流れるから勢いだけは早くなりそうなんだよな
9825/09/30(火)07:23:08No.1358265284+
でも遊作が出した生きるということの答えは良いんだよ
9925/09/30(火)07:23:28No.1358265311+
>5D'sZEXALと続けて見てたけど月曜日夜に4時間以上見るの流石に疲れてきた…
ArcVがどうこうじゃなくて普通にもう辛いので俺は脱落する
昨日もヌメロンドラゴンが出てきて当たりで眼がしょぼしょぼしてたしブラックレイランサーの時尻が痛かった
10025/09/30(火)07:23:33No.1358265314+
>なんかフィールドにカードが落ちててそれ拾うと使えるってシステムはちょっとどうかと思いました…
毎回割とメタカードで凌ぐのもそれはそれでネタにされるしスピードワードのようにルールで出来ること決めてある程度平等に扱うなら良いと思ってたよ
敵があまり使わない上に主人公が良く頼るからこれならピンポイントメタカードの方が見栄え良いなってなってしまったけど
10125/09/30(火)07:24:22No.1358265375+
書き込みをした人によって削除されました
10225/09/30(火)07:24:30No.1358265389+
アークファイブにゴーラッシュとか地獄か
10325/09/30(火)07:24:37No.1358265398+
シンクロ次元とヴレインズ2年目ってマジで同じレベルだと思うわ
10425/09/30(火)07:25:13No.1358265446+
>コメント欄ないとS次元からは耐えられくなる
苦痛の共有は建設的でないよなあ
仕方ないけど
10525/09/30(火)07:25:26No.1358265477+
ぶっ壊れドロソは見ててツッコミどころにもなるしあっても良かった
10625/09/30(火)07:25:31No.1358265485+
アクションマジックは序盤から不評だったんでSW2みたいに是正されるもんだとばかり思ってた
そのまま突っ切った
10725/09/30(火)07:25:58No.1358265525+
終盤にありがちなチートドローカードとピンポイントな罠カードで凌ぐ展開から脱却したいのは感じた
10825/09/30(火)07:26:24No.1358265552+
良くなりそうな雰囲気を感じてはそれが裏切られる事が続くと辛いね…
10925/09/30(火)07:26:36No.1358265577+
乱入は本当にいいところがない
11025/09/30(火)07:27:12No.1358265618+
まあそのピンポイントだろうと罠や魔法の応戦が楽しかったんだけどねアニメならではで
Aカードはそれ捨てた
11125/09/30(火)07:27:17No.1358265625+
>終盤にありがちなチートドローカードとピンポイントな罠カードで凌ぐ展開から脱却したいのは感じた
その結果がアクションマジック回避なのか…?
11225/09/30(火)07:27:18No.1358265629+
アークファイブは特にデュエルで勝っても物語が進まないことが多すぎるんだ
11325/09/30(火)07:28:12No.1358265711そうだねx1
>アークファイブは特にデュエルで勝っても物語が進まないことが多すぎるんだ
デュエルで勝った!だからどうした?って展開がカードアニメで一度以上あるのはダメだろ…!
11425/09/30(火)07:28:53No.1358265768+
アクションカードは敵にも利用され
乱入ペナルティは味方を殺すだけのシステムで終わらせたのは何考えたらこうなるんだ
社長のループだけだぞ活用出来たの
11525/09/30(火)07:29:09No.1358265790+
見たことないけどリンクスに来た時なにこのナヨナヨメンタル野郎ウザってなった
11625/09/30(火)07:29:30No.1358265822+
マジで半分ぐらい終わった時に俺マジで後もう2時間アニメ見るの…ってなるからな…
11725/09/30(火)07:30:18No.1358265893+
終盤はタイラー姉妹だけ好き
11825/09/30(火)07:30:25No.1358265903+
>シンクロ次元とヴレインズ2年目ってマジで同じレベルだと思うわ
どっちもやってる事は同じところでの中弛みなんでまぁ変わらん
11925/09/30(火)07:30:30No.1358265911+
リアリストだだの視聴者がネタにしてたので
デュエルの価値ない展開をお出ししますね
12025/09/30(火)07:31:04No.1358265968+
序盤はこんなに面白かったんだとか言うほどじゃないって声で溢れる
12125/09/30(火)07:31:19No.1358265992+
ARC-Vオリキャラ全部良かったんだから過去キャラなんか出さなくて良かった
てか噛ませにしか使わないのなら出す必要ない
12225/09/30(火)07:31:36No.1358266019+
実はシンクロ次元中盤で脱落したからそれ以降の展開を知らない
12325/09/30(火)07:31:56No.1358266054+
楽しみですね
祭壇ガイ
12425/09/30(火)07:32:14No.1358266089そうだねx1
序盤もデュエルない回とか遊シリーズ会わせない為のワープや引き伸ばしとか結構あるからなぁ
12525/09/30(火)07:32:26No.1358266106そうだねx2
序盤は面白いじゃなくてワクワク感が凄いのであって話の結末がクソってわかると序盤も微妙になるよ
12625/09/30(火)07:32:54No.1358266141+
ズァーク4連戦だか5連戦はひどいけどまだラストデュエルという底がある…
12725/09/30(火)07:32:55No.1358266144+
漫画途中まで買ってたけど結局アニメみたいに中断する展開あって萎えた
12825/09/30(火)07:33:33No.1358266217+
融合次元編は本物のクソアニメってのがどういうものか嫌でも理解させてくれるぞ
12925/09/30(火)07:33:43No.1358266233+
痺れるぅ~
13025/09/30(火)07:34:19No.1358266291+
祭壇くんは祭壇抜きに顔面Dや金ぴかとかデザインがあまりにも異質すぎる
あとなんだその更に融合する効果は
13125/09/30(火)07:34:31No.1358266303+
リメイクまでは大変だろうからゆうやシリーズゆずシリーズが帰還するだけの短編が欲しい
13225/09/30(火)07:35:30No.1358266396+
祭壇ガイはおもちゃにしないと素材と効果とイラストを直視する必要があるから勘弁してくれるか
13325/09/30(火)07:36:13No.1358266456+
超融合発動とかは今までの踏み台的展開がなかったら問題にされてたんだろうなぁとか思ったり
13425/09/30(火)07:36:55No.1358266517+
VRは休めそうな総集編の数が異常に多いからある意味優しいぞ
話数も少ないから今までの中で一番実況の負担がない
13525/09/30(火)07:37:59No.1358266600+
チェーンマテリアルで破壊されないユートピアガイを3体出して相手を驚かせましょう
13625/09/30(火)07:38:07No.1358266617+
ズァークは遊矢が戦ってくれたらまぁ文句なかったよ…
13725/09/30(火)07:38:08No.1358266618+
>序盤はこんなに面白かったんだとか言うほどじゃないって声で溢れる
複数召喚法を使ったりOCGテーマの採用の嬉しさって今見てもふーんってなるだけだもんね
13825/09/30(火)07:38:29No.1358266648+
石田彰が遊戯王に帰ってくるの喜んでたんだけどなあ当時は
13925/09/30(火)07:38:29No.1358266649+
>痺れるぅ~
なぜかコイツのカードOCG化したな…
14025/09/30(火)07:39:23No.1358266734+
いい感じのキャラデザ!面白そうな設定!アニメキャラデッキでちゃんと戦えるようなOCG化!クソみてえなストーリー展開!
14125/09/30(火)07:39:48No.1358266774+
でも楽しかっただろ?
14225/09/30(火)07:39:58No.1358266796+
足にローラー着けてからのアクションデュエルは割と見応えあるんだよね勝鬨戦デニス戦とかアクション映えるし
足ローラー標準装備にしておけよって思う
14325/09/30(火)07:40:17No.1358266819+
>ズァークは遊矢が戦ってくれたらまぁ文句なかったよ…
ズァーク対遊シリーズでバトンして最後に遊矢が決めておしまいとかだったら良かったのに
14425/09/30(火)07:40:30No.1358266837そうだねx2
>でも楽しかっただろ?
その言葉を肯定したかったな…
14525/09/30(火)07:40:59No.1358266883+
>融合次元編は本物のクソアニメってのがどういうものか嫌でも理解させてくれるぞ
今まではダラダラやってたりウジウジする遊矢程度で済んでたからな…
融合以降はもはや物語として破綻してる
14625/09/30(火)07:41:15No.1358266905+
ぶっちゃけ歴代キャラ出した意味ある?
14725/09/30(火)07:42:23No.1358267034+
ズァーク戦で遊矢が戦わずにヒロインみたいな立ち位置でサポートするのは本当に意味不明だからあれだけは直さないと…
14825/09/30(火)07:42:27No.1358267044そうだねx5
>ぶっちゃけ歴代キャラ出した意味ある?
ないよ
ファンサービスにもなってない
14925/09/30(火)07:42:55No.1358267098+
過去キャラなんて1話限りのゲストにすればいいものを
本編ストーリーに絡ませる判断した愚か者がいる
15025/09/30(火)07:42:56No.1358267102+
>石田彰が遊戯王に帰ってくるの喜んでたんだけどなあ当時は
そこまでの展開が脳から吹き飛んで多少でも喜んでしまうのが悲しい
15125/09/30(火)07:43:10No.1358267128+
>ぶっちゃけ歴代キャラ出した意味ある?
四次元世界のフレーバーと既存テーマの強化くらいには…
15225/09/30(火)07:43:18No.1358267143+
>>ぶっちゃけ歴代キャラ出した意味ある?
>ないよ
>ファンサービスにもなってない
希望を与えられてそれを奪われたから…
15325/09/30(火)07:43:51No.1358267204+
>>ぶっちゃけ歴代キャラ出した意味ある?
>四次元世界のフレーバーと既存テーマの強化くらいには…
サイファー!!
15425/09/30(火)07:44:05No.1358267243+
クロウなんてシンジと統合しても何の問題もないからな
15525/09/30(火)07:44:59No.1358267355+
終盤に5話も使ったのにその後まるで絡んでこないBB
15625/09/30(火)07:45:04No.1358267364+
期待不安の未来が
今動き出す
15725/09/30(火)07:45:22No.1358267397そうだねx1
エクシーズ狩りは楽しいノーネ!とか出てないキャラすら風評被害が生まれることに
15825/09/30(火)07:45:35No.1358267412+
主人公が大ボスとデュエルしないのは正気じゃねぇ…
精神世界とか分離するとかいくらでもやりようあんだろ…
15925/09/30(火)07:46:04No.1358267468そうだねx1
なんだかんだ最終回は無難な感じに収まるんだろうなと思ってた
16025/09/30(火)07:47:50No.1358267631+
>エクシーズ狩りは楽しいノーネ!とか出てないキャラすら風評被害が生まれることに
正直嫌いなネタじゃないとか言えない
16125/09/30(火)07:48:05No.1358267654+
アークのどうでもいいキャラのカード大体OCG化される上に妙に強いのなんなんだよ
ZEXALなんか3枚テーマで未だにOCG化出来てない奴らも沢山いるのに
16225/09/30(火)07:48:40No.1358267710+
>>エクシーズ狩りは楽しいノーネ!とか出てないキャラすら風評被害が生まれることに
>正直嫌いなネタじゃないとか言えない
初期クロノス先生だってそんなこと言わねえぞさすがに
16325/09/30(火)07:49:40 ID:5t8YLe2INo.1358267811+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1971978808904544574 [link]
16425/09/30(火)07:50:19No.1358267879そうだねx1
>アークのどうでもいいキャラのカード大体OCG化される上に妙に強いのなんなんだよ
>ZEXALなんか3枚テーマで未だにOCG化出来てない奴らも沢山いるのに
OCG周りだけは無駄に優遇されたからな
ところでCCC…
16525/09/30(火)07:51:27No.1358268021+
1年目の面白さって期待感込みでの面白さだよ
16625/09/30(火)07:53:08No.1358268221+
ランサーズ結成→シンクロ次元突入でバラバラ→何人か集まったけど大会で隔離されてまたバラバラ
何考えてこんな展開にしてんだよってなった
16725/09/30(火)07:53:48No.1358268293そうだねx3
エドジャッククロウカイトは原作のifにもなってないし明日香はエロ要員欲しかったからだろうし
16825/09/30(火)07:54:19No.1358268364+
イラストの雰囲気がなんか微妙に外してるんだよなアーク産の過去作カード…
16925/09/30(火)07:54:32No.1358268397+
乱入ペナルティが大会ルールじゃないことあんのかよ…
17025/09/30(火)07:54:50No.1358268438+
遊矢=トマト=振り子=ゴーグル=臆病者の息子=ウジウジ=勝ち確煽り=猿=ユート=ナスビ=笑顔=ユーゴ=バナナ=カス=融合=ユーリ=舐めプ=古代の機械=煽り=ズァーク=乱入ペナ=スマワ
17125/09/30(火)07:55:06No.1358268461+
なんでシンクロ編の大会でみんな隔離されたんだっけ?
17225/09/30(火)07:56:19No.1358268597そうだねx1
デュエル内容と作中評価や扱いの差が乖離し過ぎてる男沢渡さん
17325/09/30(火)07:56:25No.1358268608+
>なんでシンクロ編の大会でみんな隔離されたんだっけ?
スタッフにキャラクター同士の絡みを考える頭がないからと言われても信じちゃうぞ
17425/09/30(火)07:57:30No.1358268736+
まぁキャラ増やしすぎたのはあるかもしんない…
17525/09/30(火)07:57:54No.1358268775+
>なんでシンクロ編の大会でみんな隔離されたんだっけ?
あそこ隔離してないと居なくなった柚子とかと普通に皆が再会して集まれてしまうから脚本の都合だと思う
17625/09/30(火)07:59:15No.1358268929+
とりあえず一挙見たら評価ちょっと変わるかもしれんしそこだけは楽しみ
17725/09/30(火)07:59:15No.1358268931+
フリーお願いします!フリーお願いします!
17825/09/30(火)07:59:33No.1358268966+
隔離しないと遊矢とユーゴが会ってワープしちゃうから…
17925/09/30(火)08:01:11No.1358269215+
正直あのそれなりに睡眠時間が奪われる時間帯の配信を頑張ってみるのAVだときちぃぜ
18025/09/30(火)08:01:22No.1358269240+
>とりあえず一挙見たら評価ちょっと変わるかもしれんしそこだけは楽しみ
悪い方に?
18125/09/30(火)08:01:24No.1358269247+
勝ち確煽りのアクションマジック
18225/09/30(火)08:03:03No.1358269488+
特に伏せカードもなくターンエンドしてアクションマジック回避引けなかったら終わってた攻撃受ける展開モヤモヤする
18325/09/30(火)08:03:17No.1358269511+
ユーゴとリンを知る人がシンクロ次元編で出てこないのおかしいだろ…
このせいでユーゴが終盤まで保護されてる割にキャラ描写がユート以下なんだよ
18425/09/30(火)08:04:54No.1358269756+
全てを奪われ笑顔にされた人もいるんだから
18525/09/30(火)08:05:36No.1358269847+
デュエルモンスターズなのにデュエルの勝敗はそれはそれこれはこれで進むのがなぁ
18625/09/30(火)08:05:46No.1358269878+
とりあえずどれだけ同接落ちるか楽しみ
18725/09/30(火)08:05:51No.1358269892+
>普段特に何もせず突っ立ってて攻撃宣言されてから慌ててアクションカード探し始める展開モヤモヤする
18825/09/30(火)08:08:39No.1358270332+
初期にLDSがやってた記憶改竄ってパラサイトフュージョナーより極悪だと思う
18925/09/30(火)08:09:33No.1358270449+
お前の思い出カードは邪悪な侵略者
19025/09/30(火)08:11:30No.1358270759+
>ユーゴとリンを知る人がシンクロ次元編で出てこないのおかしいだろ…
>このせいでユーゴが終盤まで保護されてる割にキャラ描写がユート以下なんだよ
主役っぽい雰囲気だけはめっちゃ出してる男
19125/09/30(火)08:16:09No.1358271477+
戦う登場人物多すぎるんだよね
今までメインデュエリスト3人ぐらいで回してたのに
19225/09/30(火)08:16:29No.1358271531+
本当の地獄はここからだぞって段階が5回くらい用意されてるのすごくない?
19325/09/30(火)08:16:32No.1358271542+
乱入でしかどうにかできないクソロック海賊→瑠璃リン洗脳と月と太陽の塔の変なコピペデッキ→バトルビーストからクロウ即死とか気持ち悪い罠カードとか
の流れがきつい
19425/09/30(火)08:17:07No.1358271616+
途中から想像の斜め下の展開繰り返してくるからな
19525/09/30(火)08:17:19No.1358271648+
なんでカードにされたクロウって復活したんだっけ
19625/09/30(火)08:17:35No.1358271687そうだねx1
1年目はまだアクションデュエルで動きがあるから耐えられる 
謎足場なってからはやばい
19725/09/30(火)08:17:39No.1358271702+
リビルドしなきゃダメだろ
19825/09/30(火)08:18:21No.1358271813そうだねx4
何が一番嫌だったって5D'sの監督がこれをお出ししたこと
5D'sがシリーズで一番好きだったからこそショックだった
19925/09/30(火)08:19:14No.1358271925そうだねx1
シンクロで1年は引き伸ばされたんかな
大会終わって即大会はおかしいし
20025/09/30(火)08:19:20No.1358271943+
アンナちゃん出さずになんかよくわからん奴に列車任せたのは何かしらの理性が働いたんだろうか
20125/09/30(火)08:19:21No.1358271948+
海賊は乱入しなきゃいけないほどロック性能高くなくない?って思ってる
終盤にもなってなにやってんだよこの主人公
20225/09/30(火)08:20:17No.1358272091そうだねx1
ズァークがにじみ出てきてたそれはお前のライフが残った場合の話だろ?やってた時はよかったんで最初から遊矢の性格こういう感じで行って欲しかったなとは思う
20325/09/30(火)08:20:47No.1358272177そうだねx1
>何が一番嫌だったって5D'sの監督がこれをお出ししたこと
>5D'sがシリーズで一番好きだったからこそショックだった
これ監督も納得した展開じゃないだろと思ったがインチキ効果~とかイェーガー出したりとかであっこれ5ds監督だわってなるのが辛かった
20425/09/30(火)08:21:13No.1358272246+
>途中から想像の斜め下の展開繰り返してくるからな
王道への逆張りしたいが為に話作ってない?って展開ばかりだよね
20525/09/30(火)08:21:16No.1358272253そうだねx2
中断するならこのデュエルなんの為に始めたんです?ってパターンが何回もあるの本当にキツイ
20625/09/30(火)08:23:04No.1358272499そうだねx1
なんかの間違いで今回の一挙はグッドエンドルートですとかない?
20725/09/30(火)08:25:51No.1358272905+
過去キャラ出すにしてもGXのカイバーマンくらいのものでいいのになんでガッツリシナリオに組み込んだのかわからん…
20825/09/30(火)08:26:46No.1358273055+
制作が「遊戯王アニメ」に甘えきった末路
ここで勝つと思うじゃん?でも遊戯王は違うんだなあ!って展開ばかり
20925/09/30(火)08:26:55No.1358273078+
いつも生配信見れないから後で一人で見てたけど話聞く限りしんどそう
21025/09/30(火)08:28:26No.1358273346+
でもここで配信ストップしたらAVに悪いイメージつくからな…
21125/09/30(火)08:28:46No.1358273400そうだねx1
5D'sZEXALと見た後にこれ見るとジャッククロウカイトに対して色々思うところが出てくるのいいよね…
21225/09/30(火)08:30:24No.1358273666+
>いつも生配信見れないから後で一人で見てたけど話聞く限りしんどそう
https://share.google/VfPwazgCTvt2tQwqv [link]
確かに中弛みひどいけどこのシーンまでは見てほしい
21325/09/30(火)08:30:30No.1358273682+
>でもここで配信ストップしたらAVに悪いイメージつくからな…
一挙配信して評価上がりますか…?
21425/09/30(火)08:30:54No.1358273749そうだねx3
最初はちょっと面白いかと思ったけどなんかだんだん腹立ってきた
21525/09/30(火)08:32:08No.1358273944+
>>でもここで配信ストップしたらAVに悪いイメージつくからな…
>一挙配信して評価上がりますか…?
シンクロ次元の中弛み感は軽減されるから…
21625/09/30(火)08:32:12No.1358273964+
クロスオーバー物なのにクロスしてない時期の方が面白い珍しい作品
21725/09/30(火)08:32:53No.1358274054そうだねx1
EDのような各世界での日常を求めてた視聴者たち
21825/09/30(火)08:33:02No.1358274080そうだねx4
>>>でもここで配信ストップしたらAVに悪いイメージつくからな…
>>一挙配信して評価上がりますか…?
>シンクロ次元の中弛み感は軽減されるから…
軽減されてひと月あるのバグだろこれ
21925/09/30(火)08:34:21No.1358274274そうだねx1
序盤まだ見れるって言われるのも後々なんとかなるんだろっていう期待込みだからな
後々なんともならなかったエンタメデュエルもスマイルワールドも親父もP召喚の強みも今見るとしんどいだろ
22025/09/30(火)08:35:10No.1358274407+
でもゼアルも再評価されたしこっちも…
22125/09/30(火)08:35:16No.1358274418+
沢渡は露骨にテコ入れされた感じが苦手なんだよな
仲間に昇格されてからもトラブルメーカーにしかなってないし
22225/09/30(火)08:35:28No.1358274453+
成長するんだろうなぁ←しない
エンタメの結論どんなだろうなぁ←ソリッドビジョン
22325/09/30(火)08:35:28No.1358274454+
見終わったらクソウザかったクイズ回を再評価するあの感覚を初見視聴者にも味わって欲しい…
22425/09/30(火)08:36:11No.1358274589+
>見終わったらクソウザかったクイズ回を再評価するあの感覚を初見視聴者にも味わって欲しい…
笑えるのが独りよがりのデュエルはやめろってのがクイズ回の結論なこと
22525/09/30(火)08:36:19No.1358274611そうだねx3
>エンタメの結論どんなだろうなぁ←カルタ大会
22625/09/30(火)08:36:25No.1358274625+
黒咲VSLDS
黒咲VS素良(1戦目)
遊矢VS徳松
遊矢VS勝鬨(2戦目)
ベストバウトはこれで異論ないと思う
22725/09/30(火)08:38:33No.1358274935+
ユートvs沢渡が一番好き
P対策のメビウスとかちゃんと話の流れにあったデッキ選択してるとことか
あとAカードが出ない
22825/09/30(火)08:38:39No.1358274946そうだねx2
楽しくデュエルもモンスターが実体化してバトルも過去シリーズでずっとやってることっていう
22925/09/30(火)08:39:29No.1358275071そうだねx1
>軽減されてひと月あるのバグだろこれ
つまり全体の約3分の1がシンクロってこと…?
23025/09/30(火)08:40:47No.1358275255+
>>軽減されてひと月あるのバグだろこれ
>つまり全体の約3分の1がシンクロってこと…?
怖い…怖い…
23125/09/30(火)08:42:08No.1358275457+
このカオス展開が遊戯王なんだよな!
23225/09/30(火)08:43:54No.1358275730そうだねx3
歌詞にまで監督は関われないだろうけど
OPフルで聞いた時の誇り高きシンクロ召喚はキモって思った
23325/09/30(火)08:44:05No.1358275753そうだねx1
途中であまりにも不評すぎて緊急アンケートあったよね
多分糞の役にも立ってなさそうだけど
23425/09/30(火)08:44:58No.1358275867+
話が破綻してることが遊戯王らしさってどんな認識だったんだろ
23525/09/30(火)08:45:18No.1358275919そうだねx1
ボロクソ言われてた終盤でもデュエルが面白いとちゃんとアンケの評価上がってたの好き
23625/09/30(火)08:47:09No.1358276200そうだねx2
逆にここまでボロクソだと実際どれだけ酷いのかすっげえ楽しみ
23725/09/30(火)08:48:30No.1358276445そうだねx1
2ヶ月くらいは楽しめると思うよ
23825/09/30(火)08:49:17No.1358276561+
シンクロ次元序盤であまりのダルさに脱落してしまったから続きが見れるの楽しみだ
23925/09/30(火)08:49:52No.1358276673そうだねx1
見てて真剣に体調悪くなったのはこれが初めてだよ
24025/09/30(火)08:50:41No.1358276800+
ジャッワワロウエセとかいう蔑称あったな
24125/09/30(火)08:51:09No.1358276883+
一挙だから1週間待たされないだけ多少はマシか?
でも一度に見せられるのもな…
24225/09/30(火)08:52:22No.1358277086+
とにかく5D'sのジャックとarcVのジャッワは別人だ
24325/09/30(火)08:53:08No.1358277217+
VR2年目もイグニスのデュエルは面白いから…
24425/09/30(火)08:53:11No.1358277224そうだねx1
>未だOCG化しないRRペンデュラム
渡されたけど黒咲さんイラネするからさあ…
24525/09/30(火)08:53:31No.1358277265+
次元戦争やるなら序盤の地区大会優勝目指す展開丸々要らないのが困る

- GazouBBS + futaba-