掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

パートで事務をしてます。7年目です。
事務員は4人居て、パートは私一人で後の3人は社員です。
毎年仕事納めの2日前から1人で少しずつ掃除していたのですが、今年は
今日から仕事納めの28日まで10時から14時まで3時間一人でするように言われました(12時~13時は休憩です)
男性はしません。
年末大掃除て普通は仕事納めの日に一斉にしませんか?
1人パートなので社員の方よりは多く掃除しなくてはいけないことはわかってはいるのですが、私の担当している仕事は来年にしてと言われ、掃除を優先するように言われてます。
他の3人はどこを掃除するのかと思います。
社員はぎりぎりまで仕事をして、パート1人が年末大掃除をするのは普通ですか?年末大掃除に限らず、雑用は全て私なのですが。
皆さんの職場はどうですか?




mami   23/12/25 17:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

勤務時間内で他の業務は後にしていいからと言われれば、不当とかまでは言えないかもですが、掃除は女性の仕事とか、パートなんだから掃除もやってよ!っていうのは腹立たしいですね。

のこ   24/01/01 20:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

普通は社員、パートさんを含め全員で社内の清掃をするのが普通だと思いますがmamiさんの会社はパートさんだけで掃除をさせたい体質なんだと思います。

若葉   23/12/31 01:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

他の方は社員であなただけがパートだからという理由だけでだったら納得いかないです。
だったら3時間、一人でやるのですからなかなかはかどらないのですし気持ちの上でだけ適当になさればいいのです。

こぶし   23/12/31 01:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

仕事内容や業務形態がわからないので何とも言えませんが投稿者さんが納得できないのはよく解ります。具体的に会社のどなたかに質問することが出来たら良いですね。

こまめ   23/12/30 11:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今まで勤めていたところはパートでも正社員でも大掃除はみんなでするものでした。
なので、一人だけでするのはちょっと違和感があります。

まい   23/12/29 10:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

会社の内情は知りませんが、正社員に仕事を任せたいということなんでしょうね?

こまめ   23/12/28 19:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

会社によりけりとしか言いようがないかな まあ掃除も仕事の一つと考えるしかないんじゃないかな

なな   23/12/28 18:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

パートが通常業務を抱えているなら気の毒ですがなくて手隙ならどうか。

だいき   23/12/28 12:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

 私の会社は大掃除する日を決め、派遣、パート、正社員に関係なく、一斉っ掃除しております。
 仕事は後回しでいいといわれた以上、あなたにできる範囲でやるべきと思います。ただ、上司と課長が気が付いて指摘あった以上はやっぱり「みんなで一斉するべき」と言うのもありですが。

あいうえお   23/12/28 10:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

担当している仕事の緊急性や重要性によるかなと思います。もし社員さん方の抱えている仕事が優先すべき状況であれば、仕方ないのかなと思います。

山崎   23/12/28 05:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら