今回の会見時間変更は、デモが小学生の通学に影響を与えていることへの対応ですが、個人的には、斎藤知事への追及材料がほぼ出尽くしてきたため、抗議の焦点が「会見や行動そのものへの注目」にシフトしているように見えます。 つまり、現状のデモは本来の争点解消が進まない中で象徴的・慣性的に行われている面があると感じます。行政側は児童の安全確保のための対応をしており適切ですが、根本的な解決には内部告発文書や公用PC記録の精査といった核心部分の解明が不可欠です。文書や記録の内容が明らかになれば、多くの疑念は解消される可能性が高く、現在のデモは事実関係が完全に明らかになっていない中での象徴的な政治的表現だと考えます。
返信6件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>斎藤氏は自分への疑いを自分で判定する誤りを犯した。 これが文書問題の核心。 この文書は実際にはある知人からデータとして受け取り、正規の公益通報ルートを経たものではありません。消費者庁の規定でも、すべての情報を自動的に公益通報として扱う必要はなく、最初の判断は管理者が行うことが認められています。したがって、斎藤氏の自己判断を文書問題の核心とする主張は、法的観点から必ずしも妥当ではないと考える。それでなければ知事が受け取ったデータは全て公益通報の判断をしてもらわなければならないのかという実務上の問題が発生する。果たして前知事もそうしていただろうか? また、第三者の公正中立性も理論上重要ですが、実際には新田氏が公用PCデータを入手するなどの行動によって、その立場が揺らぐ可能性があります。そのため、第三者性を一概に前提として反論を迫るべきではなく、現時点ではその成り行きを見守る姿勢が適切です。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
rtm 「保護違反は、警察が公益通報と扱っておらず」 →公益通報者保護法を知らないのでは? 「パワハラ認定は第三者にできるものではない」 →誰がすると思っていますか? 「不正目的の通報はそもそも保護対象ではない」 →究極はこれ。不正目的だったと根拠つける事実を示せますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>>斎藤知事は、公益通報保護者法違反 パワハラ認定 公職選挙法違反疑いなど です。 ↑ パワハラ認定は第三者にできるものではない。保護違反は、警察が公益通報と扱っておらず顧問弁護士も要件を満たしていないと認定している以上は無理筋 第三者委員会や百条委員会も法的結論を出す機関ではない。また、不正目的の通報はそもそも保護対象ではない 不正目的かいなかの確認のために、PCデータの開示と検証は必須ですね。公用PCなのにプライバシーだと詭弁を述べて隠蔽し、情報不足なのに公益通報だと認定する第三者委員会には失笑しかない
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>>根本的な解決には内部告発文書や公用PC記録の精査といった核心部分の解明が不可欠です。 そんなものは核心ではない。 斎藤氏は自分への疑いを自分で判定する誤りを犯した。 これが文書問題の核心。 「第三者は当事者より公正中立」という原則は、司法はもとより、スポーツでも貫かれている。 もし反論するなら、この原則を否定して見せてほしい。 できなければ、上記主張は誤りとなる。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
元県民局長の公用パソコンは公開されるべき。 それで大方は解決されるんやないかな?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
斎藤知事は、公益通報保護者法違反 パワハラ認定 公職選挙法違反疑いなど です。 >斎藤知事への追求材料が ほぼ出尽くしてきたため というのは変ですね。追求材料が 有りすぎです。
トピックス(主要)
アクセスランキング
- 1
タンス預金で貯めた「300万円」を口座に入れたら銀行から連絡が…自分の給料からコツコツ貯めたので税金を払う必要はないですよね?
ファイナンシャルフィールド - 2
【巨人】マー君獲得の舞台裏 年俸1億6000万円プラス出来高に阿部監督「しっかりとした金額を」
日刊スポーツ - 3
DeNA藤浪晋太郎、右打者の背中の後ろを抜ける暴投 制球定まらず…1回2失点
Full-Count - 4
米歌手の車のトランクからバラバラ遺体となって発見された15歳少女、死亡診断書の内容が明らかに
シネマトゥデイ - 5
【巨人】田中将大 史上4人目の日米通算200勝を達成!6回4安打2失点で今季3勝目 決死の継投でリードを守る 打線は初回 3点を先制
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ヤフコメランキング
- 1
田中将大が日米通算200勝達成 渾身の85球で6回2失点…“王手”から4度目の挑戦で大記録
Full-Count - 2
《衝撃スクープ》小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた「826人が勝手に…」前衆院議員が実名告白
文春オンライン - 3
〈ラブホ前橋市長・ホテル動画〉ついに男性職員との密会動画が流出か…16分30秒の映像が物語る小川市長の“ウソ”「ホテルを出る際は異常に警戒して…」
集英社オンライン - 4
【速報】「誰でもいいから殺そうと思った」80代女性が腹など刺され搬送、その後死亡 40歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 東京・町田市
TBS NEWS DIG Powered by JNN0:49
- 5
【速報】高市氏 麻生氏に総裁選の支援求める
日テレNEWS NNN0:45