2025年9月30日(火) 『年中発生するけど…?』 俳句の世界で『稲光』はいつの季語でしょう? 赤 『 春 』 青 『 夏 』 緑 『 秋 』 正解を見る 正解は、緑の『 秋 』でした。 雷が多い時期は、地域によって違いますが、 概ね夏に最も多く発生します。 単に『雷』というと“夏”の季語です。『雷鳴』も同じです。 しかし、雷はどの季節でも起こるので、 他の季節にも雷にまつわる季語はあります。 春は、春雷(しゅんらい)、 秋だと、稲光のほか、稲妻(いなずま)、 冬は、寒雷(かんらい)です。 ※掲載内容は、放送当時の情報です。※全ての放送内容は掲載しません。ご了承ください。 バックナンバー