女性の一人暮らしは3階以上のオートロック付きマンションじゃないと住めない!ってポストがバズってた

2025年09月29日 22:35

何を書いても構いませんので@生活板151
800 :名無し : 25/09/24(水) 17:14:28 ID:my.pe.L1
女性の一人暮らしは3階以上のオートロック付きマンションじゃないと住めない!
夜に一人でコンビニに行ってアイスも買えない!日本はクソ!
なんてポストがバズってて同意レスが沢山ついていたんだけど


学生時代はオートロックなんて付けようが無い安アパートの一階で4年暮らし、夜コンビニどころか
飲みに行ったり友達の家遊びに行ったりしてて、就職してからは仕事が忙しくて毎日の様にコンビニで
アイスとか弁当とか買ってた私は一体…?女性では無いの…?と思ってしまった

どちらかと言えばそのポストの反論でついてた「日本はそこまで治安悪くないだろ。世紀末かよ」
ってレスの方に同意するんだけど、そのレスもフルボッコされてたので黙っておくのが正解なんだろうなー

802 :名無し : 25/09/24(水) 17:18:38 ID:my.pe.L1
海外にも短長期出張でよく行ってたけど、比較的安全なエリアからちょっと一本入ったエリアでも
「そこは命の保証が出来ないから絶対入るな」とかキツく注意されてたし
その観光客もよく泊まってる様な比較的安全なエリアですら、買い物して帰ろうとしたら
買い物バッグをひったくりで奪われたりしたりされた…

申し訳無いけど日本の治安で危険!女性は安心して暮らせない!
とか言ってる人達はとてもじゃないが海外でにまともに暮らせるとは思えないんだけど
未だに理想の海外みたいなのを夢見てる人達が少なくないってのが逆に恐ろしくなるよね

こんだけネットに情報が溢れてるのに…

803 :名無し : 25/09/24(水) 18:09:52 ID:wl.cb.L3
大学進学を機に都内住みになって一年足らずでストーカーに帰宅途中つけられ住所特定され
深夜過ぎに裏庭から侵入・窓をガムテ張って開けられ不法侵入された自分からすれば
>>800は物っっっっ凄く幸運な女性だよ

805 :名無し : 25/09/24(水) 18:49:24 ID:LF.3e.L1
>>803
都内アパートで一人暮らししていた大学生時代、ガスが止まってメーターを見に行ったら
暗がりに男が立っていて肝を冷やしたことを思い出した
怖がりで当時の彼氏についてきてもらってなければどうなってたかわからん
海外の方がーさんは黙っててほしい、日本はあんたらが思ってるほど平和ではない

806 :名無し : 25/09/24(水) 19:04:51 ID:Ii.pq.L34
地方住みの私は学生の時は安アパートの2階で窓開けて寝てたわ
夜中は飲み会帰りは送ってくれる人はいたけどご飯食べに1人で夜中歩いて行ったりはしてた
今なら怖いとは思う
家の娘は地方の国立大学で窓開けて寝はしないけれど夜1人で歩いて帰ってるらしい
危なくない?と心配したけど平和なのと返されてしまった
住む地方によるのかも

807 :名無し : 25/09/24(水) 20:16:14 ID:yw.xi.L1
>>800
どちらが正確かをいうつもりはないが
実際の治安と体感は一致しないのでそれくらいの認識はいくらでもずれる
20年くらい前に言われていた話として「昭和は犯罪が多かったのに、
最近になってから犯罪が増えた昭和は犯罪が少なかったと思っている人が多い」
「最近は凶悪な事件が多いという人がいるが○○事件も××事件も昭和の事件だけど??」
とかまあ色々言われてた

808 :名無し : 25/09/24(水) 20:16:22 ID:yw.xi.L1
「平成の近年では事件が減っているというデータが出ているので
マスコミは国民の不安を煽ることができない、
そのため体感治安という新しい指標を作り不安を煽ることにした」
なんて言う人すらいた(ここまで陰謀論的にいうのもどうかと思うが
体感治安という指標が信頼性がないという点では同意できる。)
海外でも似た事情が見られ「多くのアメリカ人は「犯罪が増えている」と感じているが
実際のところ2023年の凶悪犯罪は数十年ぶりの低水準を記録している」(gigazine)
という記事がある

*日本での古い例に触れたが近年の動向については触れていない

809 :名無し : 25/09/24(水) 20:38:30 ID:Am.xj.L1
>>800
治安が悪いとは、リスクが高いということなんだよ
うがい手洗いをしないと風邪を引く確率が高いとか
歩きスマホをしていると人とぶつかる危険性が高いとか
治安が悪いという話は、確率の話や危険性があるか無いかの話なんだよ。
例えば降水確率50%なら傘を持っていくだろう?
日本はクソ!と言ってる人は、そう言う時に女だけが傘を持ち歩かないと
いけないなんて面倒って話をしてる。

そこに、実際に風邪を引いたのか?ぶつかったのか?雨は降ったのか?
という話を持ち込んだら、噛み合わない。
そして、予報通りに雨が降ってきたら、天気予報で降ると言ってたのに
傘持ってきてない人はアホだなと思う、それが叩く側の心理

811 :名無し : 25/09/24(水) 21:11:56 ID:LF.3e.L1
>>809
すごくわかりやすい
傘が手放せなくて愚痴ってる人に対して「亜熱帯気候の国に比べれば日本はまだマシ」
なんて言おうものなら「なんだこいつ」と思われてもしゃーない
しかも「まだマシ」と言った口であなたが言うように傘を忘れた人のことを馬鹿にする始末
そんなんだから愚痴られるんだよ、と

812 :名無し : 25/09/24(水) 21:36:29 ID:my.pe.L1
>>809
その例えで言うなら、実際の降水確率はせいぜい10~20%ぐらいなのに
日本の降水確率はほぼ100%!しかも女性にだけピンポイントで降ってくる!
みたいなにわかには信じがたい話をしていて
その上で海外は常に晴れてて~みたいなおかしな事を言い出すから
ちょっと理解し難いってだけの話では…?

813 :名無し : 25/09/24(水) 21:47:53 ID:GL.ag.L1
>>800
自サバ女に感じるイラっと感

814 :名無し : 25/09/24(水) 22:00:17 ID:GL.ag.L1
>>812
100%だなんて800には書いてないし、女性だけピンポイントとも書いてないけど、藁人形してない?

あと、都内勤務の女性で電車内で痴漢にあったことのある人は41.1%だって
傘持っていくとしても不思議はない数字だね
https://www.chikanbokumetsu.metro.tokyo.lg.jp/pdf/report-01.pdf

815 :名無し : 25/09/24(水) 22:14:02 ID:Am.xj.L1
>>812
だからリスクの考え方をしないと食い違うんだって。
降水確率10%の時のリスクの考え方について説明すると、
降水確率は10%でも10%しかないのにたまには雨が降ることもあるだろ?
そうすると雨に濡れる可能性はゼロじゃない、ゼロではないということは
リスクの考え方では、リスクが100%存在するということになる。
だからそのリスクを警戒してそれに備える人もでる。

降水確率が50%もあったら、傘を持って出かけるのがあたり前。持たないのはバカ。
30年前から30年以内に東海沖大地震の確率は70%とかあるけど実際は起きて無い……
阪神九州東北北陸と違うところでばっか起きてはいるが
それでも地震に備えて防災道具を買う人がいるのは当たり前。
リスクで考えるというのはそう言うこと。治安のリスクもそう。

816 :名無し : 25/09/24(水) 22:16:07 ID:Am.xj.L1
当たり前のことを、女性がギャーギャーわめいてるとウゼェけど
その女がウゼェからといって、リスクは0%にならないのに
なんで軽視されるかね

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2025/09/29 22:40:04 ID: PBKZwthg

    自分が例外だった=嘘か大げさに言ってるだけ
    いい歳して想像力無さ過ぎるわ

  2. 名無しさん : 2025/09/29 22:43:43 ID: Dljd9KTs

    日本の治安を心配してる人は多分海外なら安心安全とは思ってないだろう
    他所よりはマシだけど自衛を怠ってはいけないレベル

  3. 名無しさん : 2025/09/29 22:49:28 ID: 18l8OZFo

    809わかりやすかったわ
    今度使わせてもらお

  4. 名無しさん : 2025/09/29 22:56:43 ID: PBKZwthg

    簡単に言えば備えあれば憂いなしじゃないの

  5. 名無しさん : 2025/09/29 23:00:00 ID: 5P5YADCs

    ※3
    あんなふうに説明上手く出来るのスゲーわ
    自分も使わせてもらう

  6. 名無しさん : 2025/09/29 23:11:23 ID: /S1TSeY2

    犯罪に巻き込まれる率は男のほうが高いし
    どっちも自分の性別の恵まれてない点話しだしたら終わらんなくだらね

  7. 名無しさん : 2025/09/29 23:12:28 ID: iwVwrQV2

    誰も観光地の海外行ったことないだけだろ

  8. 名無しさん : 2025/09/29 23:21:19 ID: 4MH1Szek

    若い頃はピンとこなかったわ
    お金ないから安いとこ!ってなるし
    オートロックとか3F以上とかリスクとかはもう収入が低いうちは考えられない
    選択肢に入らないから思考そのものから除外しちゃうんだよね
    そういう頃に被害に遭わずに済んだのはホントに幸運だったと思うわ

  9. 名無しさん : 2025/09/29 23:23:08 ID: qr3xNKkY

    「頭良い人はバカにも理解できるように説明できる」けど、
    「それでも理解できないバカは一定数いる」
    の両方が見られる良いスレ

  10. 名無しさん : 2025/09/29 23:24:20 ID: 06uvFfIc

    狙われないタイプの女性は、狙われやすいタイプの女性を理解出来ない
    ただそれだけの話では
    狙われやすい女性にとっては日本だって安全な国ではない
    この女性は電車内で痴漢にあったことないんとちゃうか

  11. 名無しさん : 2025/09/29 23:31:08 ID: T.jP7M0I

    勝手に危険を感じて生きづらくなってればいいんじゃない?
    こっちには関係ないし

  12. 名無しさん : 2025/09/29 23:43:15 ID: WdXYDdvU

    確率の話でもあるけど、容姿の話でもある
    日本で襲われるとしたら一定以上の美形になるが、海外ではブスも襲われる

  13. 名無しさん : 2025/09/29 23:59:06 ID: cpJualBA

    一応言っておくが、オートロックなんてその気になればカモだよ

  14. 名無しさん : 2025/09/30 00:03:52 ID: .0yU3T5g

    犯罪に巻き込まれる確率は男の方が高いので実際男も自衛してるんだがな
    一部の女は自衛しろって言葉に対してキレてたりするから意味不明

  15. 名無しさん : 2025/09/30 00:10:06 ID: KCXCXMbo

    有る無し、ゼロか一かで話しているんだから、百%であっているだろうに

  16. 名無しさん : 2025/09/30 00:25:46 ID: Glhdx57A

    オートロックは心の施錠が緩む

  17. 名無しさん : 2025/09/30 00:41:39 ID: tCQ7.jds

    コメントですら812より809の意見に寄ってるのびっくり
    日本が世界一安全なんて言わないけど、SNSで言われるほど海外に劣った治安ではないと思う...10か国ほどまわった感想です

  18. 名無しさん : 2025/09/30 00:59:43 ID: cKp3PbwE

    自分の学生時代はってことは昔の話でしょ?よくのうのうと昔の感覚で今の人に物申すなあ

  19. 名無しさん : 2025/09/30 01:05:09 ID: ci94COr6

    なんで日本でオートロックと三階以上に住むって話と海外で住めないよ海外が安全だと思ってるのかがごちゃ混ぜになるんだよ

  20. 名無しさん : 2025/09/30 01:07:52 ID: mL8CbiC.

    ちょっと古いけどセコムが2016年に発表した内容では
    ・2013年の統計によると犯罪全体を表す刑法犯では男性被害者67.2%、女性被害者32.8%
     →犯罪に遭うのは女性よりも男性の方が2倍ほど多い
    ・男性被害者の割合が高いものとしては放火が女性の3.0倍、恐喝が5.8倍、侵入盗が2.8倍
    ・反対に女性被害者の割合が高いものとしては強制わいせつが男性の35.8倍、公然わいせつが15.6倍、略取誘拐・人身売買が2.9倍
    性別によって被害に遭いやすい犯罪が異なるんだから自衛のしかたも違ってくるよね
    あと男性の一般刑法犯検挙人数は女性のおよそ4倍、簡単にいうと犯罪者は男性のほうが多いから、女性は腕力ではかなわない男に襲われる確率が高くなるってのも男性とは感覚の違う部分だと思う
    とりあえずいくら海外より犯罪率低くたってこの報告者は能天気すぎる
    あと犯罪被害にあうのを警戒してる女性で「海外のほうが治安がいい!」なんて主張する人はめったにいないと思うけど

  21. 名無しさん : 2025/09/30 01:26:22 ID: RwjUO4eg

    >>20
    SNS見なよ、腐る程いるよ

  22. 名無しさん : 2025/09/30 02:06:02 ID: CWG1SBKg

    オートロック3階でなくても自衛する手段はいくらでもあるけど夜中0時過ぎたらいい大人だとしても不要の外出を控えた方がいいのは老若男女当たり前だと思う

  23. 名無しさん : 2025/09/30 02:34:31 ID: r5GzUr5U

    並以下の容姿の女なら狙われ辛くなるだろうな
    逆に並以上なら得もあるだろうが危険も多くなるわな
    勝ち組男と負け組男ばりに見えてるものが違うのだろう

  24. 名無しさん : 2025/09/30 02:46:55 ID: UoTzb0v2

    夜中に一人でコンビニにアイス買いに行ける国なんかねーよ

  25. 名無しさん : 2025/09/30 03:00:59 ID: 10US6UxI

    もう安心安全は無理やな
    政府が配達員は無条件でオートロック入れるようにするんだから
    伝票で管理してるから問題ないとかいうけど、配達員が犯罪目的で仕事について荷物と一緒に仲間引き連れて侵入すれば犯罪し放題

  26. 名無しさん : 2025/09/30 05:23:59 ID: b4G8ioUw

    ※23
    ところが関係ねーんだわ
    性犯罪する奴は容姿の劣った人や高齢者を狙って被害申告しにくいのを狙うパターンある
    「その年齢で?」「その容姿で?」って周りに思われるのが恥ずかしい心理を突いて

  27.        : 2025/09/30 06:59:16 ID: UjnbcUuw

    そもそもツイフェミみたいな人達って治安の話をしてるんじゃなくて「女は生きづらいってことにしなきゃ自分が努力しなきゃならなくなる」って話だから難癖を繰り返してるだけだぞ
    男に愛されなかったとか、相手にされなかったとか、自分に非のある女が喚いてる
    努力できなかった引きこもりの男が親のせいにしてるのと同じ
    降水確率とかの例え話も的外れ

  28. 名無しさん : 2025/09/30 07:18:58 ID: gGCnqBzQ

    自分達女は可哀想ぎゃおおおおおんってのを
    妄想9割で語ってるだけやろ…くだらん

  29. 名無しさん : 2025/09/30 07:41:16 ID: 2K3WrFZ.

    >>28
    おおむね正解だと思う
    連中の論法は「女は被害者だ!社会(男)は私たちに何らかの償い(優遇)をしろ!」を、手を変え品を変え主張しているだけだ。また、それを真に受けるチン騎士が問題をややこしくしている

    でも、最も狡猾なのは非フェミニスト女性だ
    フェミニストがもぎ取った果実は利用しながら、フェミニストに非難の矛先を押し付けているんだから
    上野の御大が指摘していたことだがな

  30. 名無しさん : 2025/09/30 07:57:12 ID: O2gm0qMw

    上で数字で挙げられてるのに女の妄想だーって、ほんま男って頭悪くて話通じないからキツイわ

  31. 名無しさん : 2025/09/30 08:16:45 ID: m8MI4ByQ

    警察の隣のボロアパートに住めば襲われにくいよ

  32. 名無しさん : 2025/09/30 08:19:18 ID: tCQ7.jds

    性質上男性の被害が出にくいもので男女比出してもそんな数字に意味なんてないやろ
    乳がんは男性より女性が100倍発症するから女性の方が不遇って言ってるのと同じやん

  33.        : 2025/09/30 08:21:53 ID: 7oP/e9EM

    知り合いにも女は生きづらいって言う奴いるけど、不倫して相手が離婚するの待ってて裏切られて、その人自身は仕事もうまくいかない、アトピーで男にも相手にされないってバカな上に難病抱えてたからそう言うしかなかったタイプ
    なにかのせいにしなきゃやってられないって感じだった
    別に日本の治安が悪いとか女が差別されてるとか、実態や根拠のある文句じゃないのよ
    その人自身が自分の人生に満足してなくて誰かのせいにしたり大きな声で寂しさを紛らわせているだけ

  34. 名無しさん : 2025/09/30 08:57:36 ID: Fo2VJnWM

    >>30
    男の方が被害にあってるという数字の中身を一切見ない辺りが最高に女って感じで笑う

  35. 名無しさん : 2025/09/30 09:11:18 ID: xwEMwkLg

    昔貧乏で粗末なアパートの2階で一人暮らししてたけど、まぁ特に問題は無かった
    が、それがレアケースだというのは自覚してるわ
    海外に行くと女が一人で行動する事自体が危ない世界は腐るほどあり
    むしろ日本は世界だとレアケースなんだけど、それでも狙われる事は少なくないからねぇ…
    勿論理想は夜一人でコンビニでアイス買える世界だけど、現実世界はそうじゃないからねぇ

  36. 名無しさん : 2025/09/30 09:11:18 ID: iG/f5G4s

    美しいほどのネカマ文体
    3点リーダー使い過ぎだろ

  37. 名無しさん : 2025/09/30 09:19:29 ID: 6p/W.grw

    >>32
    「不遇」だから、遇している存在が居るって主張なんだよ。

    乳ガンや生理は自然の成り行きだから、その存在自体を憎めばいいけど
    痴漢とか不利な状況に遇させている加害者が存在する場合は、そいつを憎む。

    男の方が多い、女の方が多いとかじゃなくて、
    その対象を憎むだけなら良いんだけど
    クソがつくクソフェミは、主語デカで「男は」とか「世間は」とか憎む対象を勝手に広げて
    憎まれる筋合いはねぇって反発食らっただけでも、また「不遇」を持ち出すからクソ
    ちゃんと憎むべき対象を憎んで、憎まなくていい対象は憎まないでいるまともな人を後ろから撃ってる

  38. 名無しさん : 2025/09/30 10:15:44 ID: EP4cRRK2

    日本はクソ!って言うから「いやいや(他国と比べれば)日本は全然マシだよ」という反論が生じるだけで
    そこでラッキーな奴が体感だけでものを言うな自分はこんな目に遭ったんだから日本はクソなんだ!って言い返されてもなんも同意できんわ
    それこそ体感じゃん

    日本に住んでる一個人(女)の「私つらいのぴえん」を「女性」や「日本」の問題にすり替えて規模と分母デカくすんなって話よ

  39. 名無しさん : 2025/09/30 10:24:14 ID: kP2eVGvE

    30年前学生時代だったときは目黒の辺りで1階だったけど窓はガッチリしたシャッター付きで安全ではあった。休日在宅時昼間だけ開けて他は閉めたままで過ごした。真夜中コンビニにいくとあちこちからナンパ(?)なのか声かけられて初回で真夜中はであるかなくなった。

  40. 名無しさん : 2025/09/30 10:27:36 ID: kP2eVGvE

    海外は男も女も危ないけど、日本は女だけが危ないのでそう言われても女からみたら説得力ない。

  41. 名無しさん : 2025/09/30 10:34:54 ID: D.ipxBls

    私はフコー!日本は世界最悪の国!ってことにしておかないと自分が怠惰で無能な役立たずなのがハッキリするからやってんだよ。ただの差別や気にすんな

  42. 名無しさん : 2025/09/30 10:50:32 ID: cZzeghD.

    >>40
    またそういう事言う…
    犯罪被害者の割合は男性の方が多いよ、女性被害者の約二倍以上
    家庭内DV被害者や恋愛詐欺等の暗数含めるともっと増えるだろうね

  43. 名無しさん : 2025/09/30 10:51:02 ID: jATOJwps

    >夜に一人でコンビニに行ってアイスも買えない!

    コレ出来る国どれだけあるんだろね?

  44. 名無しさん : 2025/09/30 10:54:24 ID: jATOJwps

    >>23
    並以下・並以上ってどっちも並入ってるけどそれぞれ何万人が対象になんのそれ?
    お前こそ人と違うの見えてるな、というか人と同じものが見れてないなw

  45. 名無しさん : 2025/09/30 11:02:26 ID: kP2eVGvE

    犯罪被害者の割合は男性の方が多いっていうけど
    犯罪動機の割合別のデータみたことない?なんで巻き込まれやすいかってとこまで考えた?

  46. 名無しさん : 2025/09/30 11:03:05 ID: jATOJwps

    正直、オートロックを信用してる人間ってカモだと思う。
    あんなもん有ればまぁ良いかなくらいの機能だぞ。

  47. 名無しさん : 2025/09/30 11:15:09 ID: JHnwbiFw

    こう言うオスカバーさんは何が目的なんだろうね。
    モテた成功体験でもあんのかな?
    空気読めなさすぎて女友達いなさそう。

  48. 名無しさん : 2025/09/30 11:52:31 ID: mL8CbiC.

    ※21
    おバカなノイジーマイノリティがSNSで暴れていたところで
    リスクに対して自衛するまともな人の多くがそう考えてるということにはならないよ

  49. 名無しさん : 2025/09/30 11:59:47 ID: r5GzUr5U

    ※44
    そりゃざっくりと分けて傾向を話してるだけだからな
    パキッと分かれてるわけじゃないから並の人間がどっちに属すかは人それぞれ
    人と同じものが見えてるかどうかなんて話はしとらんし、そんなズレた返しして何がしたいんだよ

  50. 名無しさん : 2025/09/30 12:10:41 ID: jATOJwps

    >>31
    ウチの中学、警察署の横に有って家族寮から通う子も多かったけど
    一番問題児だったのはその寮の先輩だったからその意見は信じられないな~w

  51. 名無しさん : 2025/09/30 12:19:10 ID: T4dHjqqw

    オートロックも結構危険なのに。つい最近神戸であんな事が起きたのに。

  52. 名無しさん : 2025/09/30 13:24:56 ID: b2cMinw2

    そりゃ男したくてしょうがないんだろ

  53. 名無しさん : 2025/09/30 13:25:49 ID: icSQSTMs

    海外は…というよりも
    やって当たり前とされてそれを理由に仕事を断れるかみたいな面が大きいなと感じる
    男は乗らない場面で安全を期してタクシーに乗る
    なのにタクシー運転手にストーカーされた
    とかになるとそんなことしたこともない一部のアホな男が
    「隙があるから悪い」「ぼくのかんがえる自衛方法!」とか言い出す
    その割に「女だけタクシーかよ」「女だからって遅い時間の仕事免除されるのはズルい」とかも同じ輩が言い出す

  54. 名無しさん : 2025/09/30 15:34:15 ID: .o51JyCE

    >>50
    横だけどなんで信じられないの?警察所の隣から通ってる子がしょっちゅう男に襲われてたの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
・誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
・本記事について管理人へのご意見、ご要望、削除依頼はこちらのメールフォームにお寄せください。
・不適切なコメントは通常、数日以内に削除します。