僕はげきからマホイップと世界を巡る   作:三笠みくら

48 / 56
深淵

 

 

カイオーガ様の背中に乗せてもらって、僕たちはポニ島に向かうことにした。その間、グラジオさんはアローラの知り合いの人たちに電話しているけど、誰も出ない。

 

 

「ダメだ…ハウもクチナシさんも、スカル団も出やしない…」

 

「やっぱり屋外に出たから触手にやられちゃったのかな?」

 

「だろうな。ウツロイドの神経毒は凶悪だ、どれだけ精神が強靭だろうが意味を為さない」

 

 

どれだけ話をしても、一向に突破口は見えてこない。沈んだ気分のまま、海中を進んでいく。やがてポニ島の海上に到着して、静かに上陸する。

 

 

「ポニ島は人口が少ないからな、人形に襲われる心配もないだろう」

 

「でも建物もなさそうだよ、気をつけないと」

 

 

コソコソと隠れながら、僕たちは進んでいく。すると、何やら海パンのお兄さんが走ってきていた。

 

 

「ハァ、ハァ…畜生、なんだってんだ!あんたら、まともな人間だよな!?よかった…」

 

「お兄さんも、あの触手に?」

 

「ああ。つっても俺は無事なんだけど…彼女がやられちまったんだよ!可愛い彼女が人形みたいになっちまって…」

 

 

お兄さんは嘆いている。しかし、やたら背中を掻いているのが気になった。

 

 

「お兄さん、背中どうかしたんですか?」

 

「え?ああ、ちょっと、痒くてさ」

 

「そうなんですね」

 

「ほんとに かゆい なあ」

 

「…お兄さん?」

 

「うまいもん で も」

 

「これ、は…」

 

「かゆ い うま」

 

「逃げろっ!!」

 

 

お兄さんの目が、ぐるんと回った。どうやら気づかないうちに触手に刺されていたようだ。毒だから、人によって回り方が違うのかもしれない、とダルスさんは推測した。そうこうしているうちにポニの大峡谷に到着した。

 

 

「よし…ここのポケモンたちは強力だ。気を引き締めていくぞ」

 

「はい!」

 

「任せてください!」

 

 

僕たちはポニの大峡谷を進んでいく。道中強力なポケモンたちに襲われたが、みんなで蹴散らした。やがて、ポニの大峡谷の最奥…月輪の祭壇に到着した。祭壇の中央には、裂け目がある。

 

 

「ここが、月輪の祭壇…」

 

「でも、ルセちゃんはいないみたいですね」

 

 

その時。僕のスマホロトムが鳴る。連絡先はもちろん……非通知。覚悟を決めて、電話に答える。

 

 

『アマネー。来てくれたんだ』

 

「来たけど…ルセちゃんはどこにいるの?」

 

『えへへ、嬉しいなぁ。わたしの地元にアマネが来てくれて、これから会えるんだもんねえ』

 

「…どこにいるの」

 

『もう。乙女心は複雑なんだから。まあいいや、アマネもわたしに会いたがってるってことだよね?じゃあ…』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『迎えに いくね』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その瞬間。裂け目から無数の触手が現れ、僕の体を掴んだ。ものすごい力と速さで引き摺り込まれる。

 

 

「アマネくんっ!!」

 

 

アオイちゃんとユウリさんが手を伸ばしてくれたけど、その手は届かなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほみ、ほみ…」

 

「ん……フラン…?」

 

 

フランが僕のほっぺをぺちぺちと叩く。目を覚ますと心配そうに見つめるフランと……無数のウツロイドが目に入った。

 

 

じぇるるっぷ  じぇるるっぷ  じぇるるっぷ 

 

 

攻撃するでもなく、ただぷかぷか浮かんでいる。鍾乳洞のようにきらきら輝く岩が、宝石のよう。しかしその美しさではどうにも隠しきれない、おぞましさと薄気味悪さで鳥肌が立った。

 

 

 

「あはは、アマネ、いらっしゃい」

 

 

ルセちゃんの声が聞こえる。心なしかいつもよりもご機嫌で、いつにも増して甘い声だった。その声に振り向いた。

 

 

 

 

 

そのことを、心の底から後悔した。

 

 

 

 

白目の部分は黒くなり、ブロンドだったはずの髪は真っ白になり。すらりとした足は、深海のようにどす黒くなっている。そして何より、ウツロイドの体に包まれている。透明なドームにルセちゃんを閉じ込めたような。それでいて、ルセちゃんがウツロイドを支配しているような。

 

 

 

とにもかくにも、おぞましかった。

 

 

 

「いらっしゃいアマネ。2人きりだね……?」

 

 

にたり。怪物は、嬉しそうに笑った。

 

  1. 目次
  2. 小説情報
  3. 縦書き
  4. しおりを挟む
  5. お気に入り登録
  6. 評価
  7. 感想
  8. ここすき
  9. 誤字
  10. よみあげ
  11. 閲覧設定

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。