[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759030864491.jpg-(566019 B)
566019 B無念Nameとしあき25/09/28(日)12:41:04No.1354643895そうだねx8 17:43頃消えます
総集編を観たら普通に面白くて楽しめた
それでテレビ放送版にも興味が湧いてきた
監督の違いでそんなに差が出るものなんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/28(日)12:42:00No.1354644135+
ドラゴンボールZとドラゴンボール改みたいなもんやな
2無念Nameとしあき25/09/28(日)12:42:17No.1354644226そうだねx58
確かみてみろ
3無念Nameとしあき25/09/28(日)12:44:03No.1354644765そうだねx5
ジャンプキッズ
4無念Nameとしあき25/09/28(日)12:44:13No.1354644812そうだねx21
しくじったアニメの復活劇としては見事
他も真似ろ
5無念Nameとしあき25/09/28(日)12:48:37No.1354646113そうだねx24
総集編で十分じゃない?
あとは個別EDだけ見ればいいよ
6無念Nameとしあき25/09/28(日)12:49:24No.1354646369そうだねx8
>それでテレビ放送版にも興味が湧いてきた
台詞聞き取りづらくても音量は無闇矢鱈に上げるなよ
7無念Nameとしあき25/09/28(日)12:50:49No.1354646777+
字幕必須
8無念Nameとしあき25/09/28(日)12:59:36No.1354649298そうだねx6
>しくじったアニメの復活劇としては見事
ウソつくなよ
死体に糸つけて引っ張ってるだけで復活なんてしてないだろ
9無念Nameとしあき25/09/28(日)13:00:38No.1354649619そうだねx12
TV版も面白かったけど
10無念Nameとしあき25/09/28(日)13:04:11No.1354650638そうだねx6
まあ改めて振り返ると思ってたのと違うなって感じだったくらいで
あんな親の仇ほど袋叩きにするほどかってのはある
11無念Nameとしあき25/09/28(日)13:04:55No.1354650835そうだねx38
されるほどだったからあんな数字叩き出したし総集編程度の調整ですらこれだけ言われてるんでしょ
12無念Nameとしあき25/09/28(日)13:05:24No.1354650981そうだねx7
>TV版も面白かったけど
原作ファンからの評判が悪かっただけみたいね
俺もアニメしか見てないからTV版も総集編も映画も面白かった
13無念Nameとしあき25/09/28(日)13:06:05No.1354651192そうだねx9
当時原作勢のキレっぷりについて行けなかった
14無念Nameとしあき25/09/28(日)13:06:48No.1354651418そうだねx1
未来の悪魔とか一部の演出とか不満に思うのもわかる
岸辺の声ボソボソで聞こえんとかいう
一部のとしの意見はちょっとわからん
15無念Nameとしあき25/09/28(日)13:07:56No.1354651750そうだねx25
>ウソつくなよ
>死体に糸つけて引っ張ってるだけで復活なんてしてないだろ
チェニメがあれだけコケて原作第2部も不調でチェンソーマンってコンテンツ自体がほぼ死に掛けてたのに
映画が公開6日で興行収入20億円突破の大ヒットしてるんだから十分復活したって言っていいだろ
16無念Nameとしあき25/09/28(日)13:09:08No.1354652082+
少なくとも超ヒーローは超えそうだな
17無念Nameとしあき25/09/28(日)13:12:16No.1354652966+
総集編がデタラメに素晴らしい出来のアニメを教えてけろ…
18無念Nameとしあき25/09/28(日)13:13:03No.1354653228そうだねx1
デタラメかは知らんけど
グレンラガンの総集編は後編好き
19無念Nameとしあき25/09/28(日)13:14:26No.1354653648そうだねx30
>当時原作勢のキレっぷりについて行けなかった
でもチェニメを作って円盤売上1735枚を叩き出したドラゴンが追い出されて別の監督がしっかりと原作を理解して作った劇場版レゼ篇がこれだけ好評を得て大ヒットしてるんだから
当時の原作勢のキレっぷりは正しかったってさすがに理解できたでしょ?
20無念Nameとしあき25/09/28(日)13:14:59No.1354653807+
>原作ファンからの評判が悪かっただけみたいね
原作ファンの総意ってされてもみたいに思わんでもない
多数派なのは理解できるけど
21無念Nameとしあき25/09/28(日)13:16:10No.1354654129+
>デタラメかは知らんけど
>グレンラガンの総集編は後編好き
なんかわかるわ
22無念Nameとしあき25/09/28(日)13:18:59No.1354654937そうだねx3
>総集編で十分じゃない?
>あとは個別EDだけ見ればいいよ
見比べてどんだけ変わったか自分で確かめたいタイプならスレ立てずにもうやってるだろうし
時間ないなら比較まとめみたいなやつ見てるだろうからそもそも総集編だけでいいよ待ちなんじゃないかな
23無念Nameとしあき25/09/28(日)13:19:05No.1354654975+
うる星やつらとパトレイバーの総集編回が似たようなやつだったのは微かに覚えている
24無念Nameとしあき25/09/28(日)13:20:11No.1354655308そうだねx4
    1759033211970.jpg-(35773 B)
35773 B
>円盤売上1735枚
少なっゴミじゃんって思って
そういや配信全盛の今の円盤売上ってどんな基準なんだろと思って調べたら
チェニメ擁護とかそういう意図とかなくそういう時代ってことに戦慄した
25無念Nameとしあき25/09/28(日)13:21:07No.1354655589そうだねx1
>No.1354655308
数年でこれなのが恐ろしい
26無念Nameとしあき25/09/28(日)13:21:12No.1354655607+
まどマギの総集編は新カットはいくつかあったけど
ほぼ同じ内容だからそこまで印象的な部分はないな
27無念Nameとしあき25/09/28(日)13:24:24No.1354656444+
ファンアイテムとか推し活って目線で見たら安い方に入るんだろうけど単純に円盤高いよ
28無念Nameとしあき25/09/28(日)13:24:25No.1354656450+
>当時の原作勢のキレっぷりは正しかったってさすがに理解できたでしょ?
正しいってなに
29無念Nameとしあき25/09/28(日)13:24:32No.1354656480そうだねx1
>総集編を観たら普通に面白くて楽しめた
>それでテレビ放送版にも興味が湧いてきた
>監督の違いでそんなに差が出るものなんだろうか
原作ファンが暴れただけ
知らん人は普通に見てた
30無念Nameとしあき25/09/28(日)13:27:13No.1354657159そうだねx9
>原作ファンが暴れただけ
>知らん人は普通に見てた
まあこんなもんかで次に行っちゃった感じだね
31無念Nameとしあき25/09/28(日)13:27:37No.1354657272そうだねx12
普通っていい評価じゃないのよ
32無念Nameとしあき25/09/28(日)13:28:39No.1354657521そうだねx5
まあ無料で見る分にはって感じだな
33無念Nameとしあき25/09/28(日)13:29:13No.1354657656+
二回目見る気起きなかったもんなぁ
34無念Nameとしあき25/09/28(日)13:30:19No.1354657956そうだねx9
いいと思ったなら今からでも円盤買ってやれよ
ドラゴンがかわいそうだろ
35無念Nameとしあき25/09/28(日)13:30:25No.1354657985+
普通が良いか悪いかは難しいが
最低保証って感じの評価
36無念Nameとしあき25/09/28(日)13:30:49No.1354658091+
TV版はデンジがバカみてーな事叫びながら戦う
アクションシーンを期待して見ると肩透かし食らいまくるのが残念だった
37無念Nameとしあき25/09/28(日)13:30:49No.1354658092そうだねx8
金出す程じゃないって事だからな普通って
38無念Nameとしあき25/09/28(日)13:30:55No.1354658124そうだねx1
>ドラゴンがかわいそうだろ
今後何かで挽回すればいいよ
39無念Nameとしあき25/09/28(日)13:32:18No.1354658480+
チェンソーマンはアニメ始まる前から鬼滅呪術に続けみたいなこと言う人多くて
皆関連企業勤めかよって熱量でちょっと怖いくらいだった
40無念Nameとしあき25/09/28(日)13:33:22No.1354658800そうだねx1
>普通っていい評価じゃないのよ
誰得なアニメばかりの今は可もなく不可もないのは視聴者にとつて良作
41無念Nameとしあき25/09/28(日)13:33:32No.1354658860+
>>ドラゴンがかわいそうだろ
>今後何かで挽回すればいいよ
もう新しい仕事してるんだしそれでいいわな
42無念Nameとしあき25/09/28(日)13:33:52No.1354658953そうだねx18
    1759034032302.mp4-(4319436 B)
4319436 B
無能
43無念Nameとしあき25/09/28(日)13:34:10No.1354659030そうだねx23
よくねーから総編集されてわざわざ声優に再録までされたものお出ししてクレジットからドラゴン消されてんだろ?
一部が批判してただけとか寝言ほざいてんじゃねーぞ
44無念Nameとしあき25/09/28(日)13:34:29No.1354659110そうだねx8
>まあこんなもんかで次に行っちゃった感じだね
原作の拾って欲しいポイントをことごとく外してるけど
作画や動きはいいから原作知らんのにはそんくらいに収まるんだよな
そして原作も「こんなもんなのか」とされてそっち読んで見ようともならない感じ
45無念Nameとしあき25/09/28(日)13:34:58No.1354659247そうだねx1
監督変えた後他のスタッフは同じですってお知らせしてくれるMAPPAくん
46無念Nameとしあき25/09/28(日)13:34:58No.1354659250+
>誰得なアニメばかりの今は可もなく不可もないのは視聴者にとつて良作
いやただの凡作じゃんそれそれも原作見てない人限定
47無念Nameとしあき25/09/28(日)13:35:05No.1354659274そうだねx15
>1759034032302.mp4
中山竜演出のデンジは何考えながら10秒待機してたんだ
48無念Nameとしあき25/09/28(日)13:35:56No.1354659495そうだねx1
総集編なら素材同じやん
49無念Nameとしあき25/09/28(日)13:38:05No.1354660056+
総集編でもチェンソーの音静かだった
50無念Nameとしあき25/09/28(日)13:38:18No.1354660118+
>総集編なら素材同じやん
監督の仕事って基本演出と編集だからな
51無念Nameとしあき25/09/28(日)13:39:55No.1354660544+
>無能
どういう意図で並べてるのかよかわかんないけど
素人編集はこれ出来いいのか?
52無念Nameとしあき25/09/28(日)13:41:33No.1354660992そうだねx2
>>無能
>どういう意図で並べてるのかよかわかんないけど
>素人編集はこれ出来いいのか?
ちなみに原作は読んでいない?
53無念Nameとしあき25/09/28(日)13:41:38No.1354661019+
そもそもの話一部デンジのキャラで抑えた喋りさせるのがよく分かんなかった
54無念Nameとしあき25/09/28(日)13:43:01No.1354661389+
>>無能
>どういう意図で並べてるのかよかわかんないけど
>素人編集はこれ出来いいのか?
ちなみにTVアニメで尺をどう稼ぐかは一切考慮されてないのがね…
55無念Nameとしあき25/09/28(日)13:44:02No.1354661643そうだねx8
>ちなみにTVアニメで尺をどう稼ぐかは一切考慮されてないのがね…
まあそれもエンディングテーマに合わせて無理やり尺の都合合わせてんだけどな
56無念Nameとしあき25/09/28(日)13:44:50No.1354661855+
>どういう意図で並べてるのかよかわかんないけど
>素人編集はこれ出来いいのか?
一番上の槍折る時間に無駄が多いのはわかるから真ん中の編集の方がいいのはわかるけど
一番下は早回ししてるなくらいしか分からんな
57無念Nameとしあき25/09/28(日)13:45:07No.1354661922そうだねx9
原作知らないって条件でやっと普通ぐらいって事がヤバいんだ
58無念Nameとしあき25/09/28(日)13:46:00No.1354662159そうだねx1
    1759034760539.png-(4753008 B)
4753008 B
槍折ってるのは原作でもやってるし……
左のコマとか
59無念Nameとしあき25/09/28(日)13:46:36No.1354662305そうだねx4
>いいと思ったなら今からでも円盤買ってやれよ
>ドラゴンがかわいそうだろ
ここで良作って言ってるやつですら買わないからなぁ
60無念Nameとしあき25/09/28(日)13:46:57No.1354662389そうだねx6
>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>左のコマとか
ボクシングしてる?
61無念Nameとしあき25/09/28(日)13:47:16No.1354662464そうだねx9
原作だと弾切れ描写があるからそれ以上銃で攻撃しなかったのも分かるってキャラが
アニメだと弾切れ描写カットして銃打てるだろココ!ってタイミングで撃たないから
コイツ敵と通じてる内通者だろと原作未読に誤解されたりとかね
62無念Nameとしあき25/09/28(日)13:47:17No.1354662471そうだねx8
ドラゴン「抑えてもっと抑えて」「そっかよろしくな」「ミライ...サイコー...イエイイエイ...」
吉原「もっと声出して頭悪くして!」「俺が知り合うおんながさあ!!全員オレん事殺そうとしてんだけど!!」「未来最高!未来最高!!イエイイエイ!!」
63無念Nameとしあき25/09/28(日)13:49:11No.1354663004そうだねx2
原作未読でアニメも普通に見てたけど
比較出されちゃうとうーんってなるな確かな
64無念Nameとしあき25/09/28(日)13:49:35No.1354663111そうだねx2
>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>左のコマとか
このシーンわかりにくいからアニメでわかりやすくしたぜとか言ってるドラゴン読解力とかどうでもいいんで
65無念Nameとしあき25/09/28(日)13:49:39No.1354663135そうだねx12
>ちなみにTVアニメで尺をどう稼ぐかは一切考慮されてないのがね…
必要なシーン削ってモーニングルーティンで尺を稼ぐね…
66無念Nameとしあき25/09/28(日)13:50:57No.1354663479そうだねx5
アニメ勢は事前の期待値の割に普通だなって感じで原作に繋がらないんだよな
67無念Nameとしあき25/09/28(日)13:51:00No.1354663499そうだねx2
>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>左のコマとか
避けずに殴って破壊したって描写だからアニメと全然違う
68無念Nameとしあき25/09/28(日)13:51:22No.1354663601+
としあきがめばえ行っちゃうからチェニメがよかったとか焼き直しレスしてんの?
総集編で全否定されたドラゴンとかいらねーから
69無念Nameとしあき25/09/28(日)13:51:31No.1354663646+
>必要なシーン削ってモーニングルーティンで尺を稼ぐね…
総集編で削られたのおもろいと思ってたけど尺稼ぎなら総集編には入れられないか
70無念Nameとしあき25/09/28(日)13:51:33No.1354663656+
>>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>>左のコマとか
>このシーンわかりにくいからアニメでわかりやすくしたぜとか言ってるドラゴン読解力とかどうでもいいんで
ポキポキよりデンジが岸辺に攻撃するところとか全体的にテンポ遅いのが気になる
71無念Nameとしあき25/09/28(日)13:51:47No.1354663711+
>必要なシーン削ってモーニングルーティンで尺を稼ぐね…
まあ映画のOPでもあったから必要だったのだろう
72無念Nameとしあき25/09/28(日)13:52:03No.1354663792そうだねx2
>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>左のコマとか
一発払い除けたパンチがまだ振り終わってない間にバックアタックと
パンチ数発と回し蹴りが終わってからバックアタックするのとでは全然違うぞ
さらに言うならアニメは体ごと避けたならパンチすら必要ない
73無念Nameとしあき25/09/28(日)13:52:27No.1354663891そうだねx7
突然の3カメいらねえってのはわかる
74無念Nameとしあき25/09/28(日)13:53:56No.1354664252+
>1759033211970.jpg
チェニメの爆死感薄れるから画像削除しとけよ
75無念Nameとしあき25/09/28(日)13:54:42No.1354664441+
>無能
総集編はデンジがどっから来るかわからんからとりあえず折りながら様子見ようって感じ?
76無念Nameとしあき25/09/28(日)13:56:08No.1354664829そうだねx1
>アニメ勢は事前の期待値の割に普通だなって感じで原作に繋がらないんだよな
鬼滅とかアニメ化前は中堅どころだったのがアニメ後一気にワンピ超えまでになったくらい
アニメ化で新規捕まえられるかどうかって原作にとっちゃ死活問題ってかそれがメインなわけだからな
1735始めまあ普通ちゃうって思われた時点で鬼滅や呪術の成功に乗り遅れた大失敗でしか無かった
77無念Nameとしあき25/09/28(日)13:57:17No.1354665130そうだねx5
血の槍攻撃の回避の手段として槍を折るという行動を取ったんであって
避けるという行動をしたなら別に折る必要はないっていう
78無念Nameとしあき25/09/28(日)13:57:55No.1354665306そうだねx5
この手のおかしいシーンがここだけじゃなくてそこかしこに
あるのがね…
79無念Nameとしあき25/09/28(日)13:58:03No.1354665335そうだねx1
>素人編集はこれ出来いいのか?
原作読めば分かる
80無念Nameとしあき25/09/28(日)13:59:07No.1354665617そうだねx2
>槍折ってるのは原作でもやってるし……
>左のコマとか
これでアニメが原作通り同じことやってると思うなら中山竜と同レベルだぞ
監督になれるぞやったな
81無念Nameとしあき25/09/28(日)13:59:31No.1354665728そうだねx7
攻撃防御備えが全部一括の動きの流れだってのにそれぞれ個別にやってんだからそりゃなんなんだって言われるよ
82無念Nameとしあき25/09/28(日)13:59:45No.1354665795そうだねx8
ドラゴンチェニメ褒めてた連中の原作も元々こんなもんがレゼ編で監督変わって1週間で20億超えてんのどう説明すんの?
83無念Nameとしあき25/09/28(日)14:00:15No.1354665927+
>血の槍攻撃の回避の手段として槍を折るという行動を取ったんであって
>避けるという行動をしたなら別に折る必要はないっていう
デンジが上から来るの予想して
攻撃するのに障害だから折ったのかと思った
84無念Nameとしあき25/09/28(日)14:00:58No.1354666131そうだねx14
ボクササイズは単にあれが出てきたならまだしも
「原作のあのシーン分かりづらいと思うんですよねでもアニメなら分かるようになってます」
と原作腐す発言して出てきたのがアレってのがね
85無念Nameとしあき25/09/28(日)14:01:28No.1354666257+
>>1759033211970.jpg
>チェニメの爆死感薄れるから画像削除しとけよ
配信含めて黒字には出来たらしいから一応爆死とは呼ばないんじゃない?
思った程じゃなかったってのも公式からのコメントらしいけど
86無念Nameとしあき25/09/28(日)14:02:05No.1354666429+
そもそも原作でペットボトルの本数多いのに
なんで二本しか槍こないねん
87無念Nameとしあき25/09/28(日)14:02:38No.1354666564そうだねx2
回し蹴りも原作はデンジが廊下に落ちるように蹴ってるけど
ドラゴン版は吹っ飛んで階下に落ちて死ぬ蹴り方だよ
88無念Nameとしあき25/09/28(日)14:03:02No.1354666686そうだねx10
>配信含めて黒字には出来たらしいから一応爆死とは呼ばないんじゃない?
>思った程じゃなかったってのも公式からのコメントらしいけど
でも映画公開前にテレビ版を再編集するコストをかけなきゃ
ならんぐらいの危機感はあったと思うよこのままだと映画が
爆死するって
89無念Nameとしあき25/09/28(日)14:03:55No.1354666919+
>回し蹴りも原作はデンジが廊下に落ちるように蹴ってるけど
>ドラゴン版は吹っ飛んで階下に落ちて死ぬ蹴り方だよ
思えば危ないなアニメ版
まぁデンジ不死身だけど
90無念Nameとしあき25/09/28(日)14:04:18No.1354667020そうだねx12
>>チェニメの爆死感薄れるから画像削除しとけよ
>配信含めて黒字には出来たらしいから一応爆死とは呼ばないんじゃない?
>思った程じゃなかったってのも公式からのコメントらしいけど
まあ頼みの綱の海外配信でも評価は散々だったからもしあのまま2期やっても
次はもう誰もだまされてくれないよレベルだったけどね
レゼ編は海外レビューでも絶賛だから明確に監督の差がはっきり出たって結論出てるけど
黒字だから良かったんじゃないじゃなくて真面目に作ってたらもっと大儲けできたものを大損こいただけなんだ
91無念Nameとしあき25/09/28(日)14:05:11No.1354667241+
MAPPAが新人担ぎ上げたにしても何であんなインタビューボロボロ零してんだと思ったら
監督やる前から注目アニメーターだったんだね…
92無念Nameとしあき25/09/28(日)14:06:22No.1354667554+
テレビ版12話だとレゼすら棒読みだからな…(ドラゴン指導で)
上田麗奈の棒読みとか初めて聞いたわ
93無念Nameとしあき25/09/28(日)14:06:33No.1354667611そうだねx6
わざわざ声優拘束して台詞取り直すより
最初から作り直す必要ないもん出したほうが無駄金使わんで済んだのに
94無念Nameとしあき25/09/28(日)14:06:49No.1354667674そうだねx10
1500枚で売れたとかソース不明の画像持ち出して何がしたいの?
マッパが目指したのは呪術並みの売り上げで1巻2万6千以上だけど馬鹿?
95無念Nameとしあき25/09/28(日)14:07:04No.1354667738そうだねx1
>MAPPAが新人担ぎ上げたにしても何であんなインタビューボロボロ零してんだと思ったら
>監督やる前から注目アニメーターだったんだね…
作監歴任した事あるくらいならともかくあっても単発作監だったからそんな事言われもしてませんでしたよ…
96無念Nameとしあき25/09/28(日)14:07:48No.1354667928+
>でも映画公開前にテレビ版を再編集するコストをかけなきゃ
ま…まあ本編続き物の映画やる時の総集編は割と常套手段だから…
き…鬼滅もやったし…(比較するのも失礼)
97無念Nameとしあき25/09/28(日)14:08:12No.1354668040そうだねx8
渋谷ジャックもレゼ編ですればよかったのに
テレビ版なんぞに無駄な広告費使いやがって
98無念Nameとしあき25/09/28(日)14:08:25No.1354668099そうだねx5
>1500枚で売れたとかソース不明の画像持ち出して何がしたいの?
>マッパが目指したのは呪術並みの売り上げで1巻2万6千以上だけど馬鹿?
今は円盤が売れる時代じゃない~とか頓珍漢な事いってる奴も多かったなぁ
99無念Nameとしあき25/09/28(日)14:08:47No.1354668192+
>作監歴任した事あるくらいならともかくあっても単発作監だったからそんな事言われもしてませんでしたよ…
じゃあインタビュー諸々最初っから仕込みだったんかな
大体作品が当たってからだよねあの手の中の人記事
100無念Nameとしあき25/09/28(日)14:08:56No.1354668242そうだねx9
    1759036136764.jpg-(283434 B)
283434 B
中山竜が原作読んでない証拠
101無念Nameとしあき25/09/28(日)14:08:58No.1354668251そうだねx1
>>でも映画公開前にテレビ版を再編集するコストをかけなきゃ
>ま…まあ本編続き物の映画やる時の総集編は割と常套手段だから…
>き…鬼滅もやったし…(比較するのも失礼)
総集編と総編集は全く別物だし…
102無念Nameとしあき25/09/28(日)14:09:18No.1354668322そうだねx3
テレビ放送時は宣伝も無茶苦茶派手にやってたよね
それだけでどのくらい費用がかかってたか考えると恐ろしい
103無念Nameとしあき25/09/28(日)14:09:33No.1354668375+
ドラゴンバースデーに外人からまた一歩死に近づいたなおめでとうなんてコメントもらうほど絶賛されてるもんな
104無念Nameとしあき25/09/28(日)14:09:47No.1354668429そうだねx3
レゼ編見てからテレビ本編みたらガッカリするから
総集編はあってよい
105無念Nameとしあき25/09/28(日)14:09:55No.1354668459そうだねx15
レゼ篇ならドラゴン演出と相性が良いはず
という少数が喚いてた意味不明な主張を
劇場版が粉砕してくれて良かった
106無念Nameとしあき25/09/28(日)14:10:33No.1354668640+
ぶっ壊れた作風のチェンソーマンでなんでリアリティなんて求めたのよドラゴン
邦画ごっこか?
107無念Nameとしあき25/09/28(日)14:11:13No.1354668825そうだねx3
>>1500枚で売れたとかソース不明の画像持ち出して何がしたいの?
>>マッパが目指したのは呪術並みの売り上げで1巻2万6千以上だけど馬鹿?
>今は円盤が売れる時代じゃない~とか頓珍漢な事いってる奴も多かったなぁ
同時期にビンク髪が主人公のアニメが万単位で売れてるから言い訳になんねえんだ
108無念Nameとしあき25/09/28(日)14:11:36No.1354668932+
>中山竜が原作読んでない証拠
おもろい
作画枚数足りなくて繋ぎ合わせたとかならまだしもヌルヌルだし
109無念Nameとしあき25/09/28(日)14:11:42No.1354668951そうだねx4
>ぶっ壊れた作風のチェンソーマンでなんでリアリティなんて求めたのよドラゴン
>邦画ごっこか?
ドラゴンが好きなのは洋画だよ
だから「ダメなタイプの邦画って洋画を再現しようとして生まれた出来損ないなのでは」
って説まで生まれた
110無念Nameとしあき25/09/28(日)14:11:42No.1354668953そうだねx1
>中山竜が原作読んでない証拠
読んだうえで表現を理解できていないだけだぞ
111無念Nameとしあき25/09/28(日)14:12:00No.1354669020そうだねx10
ルックバックなら合ってたとか言ってるのもヤベエよ
どうみてもキャラの細かい機微を読み取れてないのに
112無念Nameとしあき25/09/28(日)14:12:35No.1354669177そうだねx2
人気のジャンプ漫画だからMAPPAが社運を賭けるところまではまあいい
そこでなんで実力の定かでない初監督のドラゴンにすべてを任せてしまったのか
連れてきたPが一番悪いんだろうけどMAPPAの方ももうちょっと本人の実力を見極めてから使えと
113無念Nameとしあき25/09/28(日)14:13:22No.1354669396そうだねx2
『漫画読めない人ってレスバ用にそういうキャラ装ってるんだと思ってた』
ってとしあきの考えを改めさせた偉人
114無念Nameとしあき25/09/28(日)14:13:40No.1354669466+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき25/09/28(日)14:14:00No.1354669549そうだねx8
    1759036440531.jpg-(1089678 B)
1089678 B
>回し蹴りも原作はデンジが廊下に落ちるように蹴ってるけど
>ドラゴン版は吹っ飛んで階下に落ちて死ぬ蹴り方だよ
まあ岸辺がそう蹴ったのは配慮じゃなくて
フックの回転の勢いをそのまま流用したって描写だと思う
要はパワーの攻撃の回避とデンジの撃退を体を一回転させるワンアクション中に終えてるのよね
116無念Nameとしあき25/09/28(日)14:14:02No.1354669555+
総集編って撮影や録音からやり直してるの?
再編集じゃちょっと厳しいと思うけど
117無念Nameとしあき25/09/28(日)14:15:27No.1354669896そうだねx5
>中山竜が原作読んでない証拠
返り血の描写が放送コードに引っかかるのかと思ったら
チェンソーマンだからそんなの関係なかったしな
118無念Nameとしあき25/09/28(日)14:15:59No.1354670028+
1部読んでてアクションの繋がりそんな引っかかるかな
絵描くわけでもアニメ作るわけでもないから分からんけど脳内補完を動画にする作業で何か事故ったんだろうか
119無念Nameとしあき25/09/28(日)14:16:09No.1354670084そうだねx1
>総集編って撮影や録音からやり直してるの?
>再編集じゃちょっと厳しいと思うけど
メインキャラは一部アフレコをやり直してるけど
基本は再編集
ただ再編集とBGM変更でかなり雰囲気が変わってる
120無念Nameとしあき25/09/28(日)14:16:26No.1354670142そうだねx7
>総集編って撮影や録音からやり直してるの?
>再編集じゃちょっと厳しいと思うけど
とりあえず一話分のとこまで見てみデンジのセリフと演出も
変わってるから
121無念Nameとしあき25/09/28(日)14:16:58No.1354670270+
見せ場でOP流します
こういうのでいいんだよの極致
122無念Nameとしあき25/09/28(日)14:17:37No.1354670430そうだねx4
>1部読んでてアクションの繋がりそんな引っかかるかな
>絵描くわけでもアニメ作るわけでもないから分からんけど脳内補完を動画にする作業で何か事故ったんだろうか
シーンの意図を読み取れない+自分流の解釈にしてやるぜの
ダブルパンチ
123無念Nameとしあき25/09/28(日)14:17:40No.1354670452+
>総集編って撮影や録音からやり直してるの?
>再編集じゃちょっと厳しいと思うけど
新規絵はないから映像部分は切り貼りの編集
声は再録したのは映画出演組で他は音量調節とかの編集じゃないかって話
124無念Nameとしあき25/09/28(日)14:18:02No.1354670540そうだねx4
ドラゴンはやたらテンポを悪くする演出が好きだったが
そういうのがシーンのカットや入れ替えで改善されてる
例えば1話だとデンジが走り出した後で立ち止まって雑魚ゾンビを切り出すシーンがない
125無念Nameとしあき25/09/28(日)14:18:58No.1354670764+
ボクササイズって吉原監督のコンテ演出回でもあるから
まあTVの監督に「よくわかんないから派手に動かして」くらいで「はいはい」だったのか
126無念Nameとしあき25/09/28(日)14:19:44No.1354670924そうだねx8
永遠の悪魔もドラゴンは声にエフェクトかけまくって
何言ってるのかすら聴き取れない惨状になってたが
総集編ではちゃんと何言ってるか聴き取れる
127無念Nameとしあき25/09/28(日)14:20:21No.1354671076+
結局ドラゴンは第三者の手が入ってちょうど良い塩梅になるもんしか作れなかった
監督じゃなくて演出止まりだったんだ
128無念Nameとしあき25/09/28(日)14:20:27No.1354671105そうだねx7
だがまだ不満はある…今の監督で一から作ってくれ…!
129無念Nameとしあき25/09/28(日)14:20:29No.1354671112そうだねx1
見る人がどう感じるかって視点が完全に抜け落ちてるのがテレビ版
130無念Nameとしあき25/09/28(日)14:20:49No.1354671188そうだねx8
    1759036849975.jpg-(1562029 B)
1562029 B
筋肉の悪魔が出てこないのは映像も無いしマジで取り返し付かなくてキツい
デンジの心の根っ子とマキマさんのヤバさが一目でわかる良い話なのに
…幼女が酷い目に合うのがダメだったのか?
131無念Nameとしあき25/09/28(日)14:22:01No.1354671486そうだねx13
作画いいって言ってもホントに作画がいいってだけで
全くいいシーンにはなってないんだよな
これ凄いっしょ?って感じの見せびらかし感すらにじみ出てるし
132無念Nameとしあき25/09/28(日)14:22:40No.1354671661そうだねx1
>作画いいって言ってもホントに作画がいいってだけで
>全くいいシーンにはなってないんだよな
>これ凄いっしょ?って感じの見せびらかし感すらにじみ出てるし
劇場版みたいに
作画を敢えて崩すような演出は一切なかったな
133無念Nameとしあき25/09/28(日)14:22:49No.1354671699そうだねx8
>筋肉の悪魔が出てこないのは映像も無いしマジで取り返し付かなくてキツい
>デンジの心の根っ子とマキマさんのヤバさが一目でわかる良い話なのに
>…幼女が酷い目に合うのがダメだったのか?
僕の考えたもモーニングルーティンと姫野のエロシーン長めに入れたかったからって結果は出てるが
134無念Nameとしあき25/09/28(日)14:23:14No.1354671811そうだねx2
>声は再録したのは映画出演組で他は音量調節とかの編集じゃないかって話
ツダケンとか忙しくてわざわざ呼べんわな
135無念Nameとしあき25/09/28(日)14:23:15No.1354671815そうだねx2
>>>1759033211970.jpg
>>チェニメの爆死感薄れるから画像削除しとけよ
>配信含めて黒字には出来たらしいから一応爆死とは呼ばないんじゃない?
>思った程じゃなかったってのも公式からのコメントらしいけど
黒字だけど呪術みたいな結果は出せなかった金落とす層に受けなかった
だからまあ想定してた結果からすると爆死じゃねぇかな
異例の総集編まで出すことになったし…
136無念Nameとしあき25/09/28(日)14:23:51No.1354671965+
>僕の考えたもモーニングルーティン
ノイズだから総集編ではカットされたね
137無念Nameとしあき25/09/28(日)14:23:52No.1354671967+
>だがまだ不満はある…今の監督で一から作ってくれ…!
今の監督のままレゼ篇以降を早く作って欲しいわ
シーズン1は総集編で妥協して
138無念Nameとしあき25/09/28(日)14:24:13No.1354672060+
    1759037053580.mp4-(8043847 B)
8043847 B
>原作だと弾切れ描写があるからそれ以上銃で攻撃しなかったのも分かるってキャラが
>アニメだと弾切れ描写カットして銃打てるだろココ!ってタイミングで撃たないから
>コイツ敵と通じてる内通者だろと原作未読に誤解されたりとかね
あとやっぱ声小せえ
139無念Nameとしあき25/09/28(日)14:24:27No.1354672109そうだねx1
>>>無能
>>どういう意図で並べてるのかよかわかんないけど
>>素人編集はこれ出来いいのか?
>ちなみにTVアニメで尺をどう稼ぐかは一切考慮されてないのがね…
上空からの電車長映し良いですよね…
140無念Nameとしあき25/09/28(日)14:24:46No.1354672189そうだねx6
セリフ改変はもう間違いを認めたようなもん
あの時点で一部終わってんのになんで終盤のマキマのセリフと対応するようなセリフを改変したんだ
誰もなんも指摘しなかったのが不思議のチョンボ
141無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:04No.1354672512+
>セリフ改変はもう間違いを認めたようなもん
>あの時点で一部終わってんのになんで終盤のマキマのセリフと対応するようなセリフを改変したんだ
>誰もなんも指摘しなかったのが不思議のチョンボ
指摘しても無視そもそも指摘するような人は初めから外すって
徹底してたから全部の自分の責任なんよ
142無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:11No.1354672538+
ドラゴン版もシーンを切り取ると良いところはあるんだけど
カメラを引く謎演出が入ったり
キャラが引き画面でワチャワチャ戦いだしたりするから冷めるんだよな
盛り上がるシーンでわざわざ冷水ぶっかけてる
143無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:16No.1354672558+
>セリフ改変はもう間違いを認めたようなもん
>あの時点で一部終わってんのになんで終盤のマキマのセリフと対応するようなセリフを改変したんだ
>誰もなんも指摘しなかったのが不思議のチョンボ
指摘するような奴は最初から外してる現場だからね
144無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:17No.1354672562+
>…幼女が酷い目に合うのがダメだったのか?
アキとパワーを2話目に出したかったんだろうが
それでその先の構成もぐちゃぐちゃになって姫野とか伸ばしてんの間抜けとしか
145無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:29No.1354672604そうだねx8
呪術並のヒット目指してて自信満々単独出資してこのザマなんだから爆死も大爆死だろ数字も世間の評判も
146無念Nameとしあき25/09/28(日)14:26:59No.1354672737+
PVで見せたシーンですら劣化してんだよな
147無念Nameとしあき25/09/28(日)14:27:51No.1354672956そうだねx12
    1759037271724.png-(506905 B)
506905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/09/28(日)14:28:05No.1354673012+
MAPPA「たつき作品全部やりたい!」
149無念Nameとしあき25/09/28(日)14:28:06No.1354673017そうだねx2
>>…幼女が酷い目に合うのがダメだったのか?
>アキとパワーを2話目に出したかったんだろうが
>それでその先の構成もぐちゃぐちゃになって姫野とか伸ばしてんの間抜けとしか
気持ち悪いぐらいアキと姫野を優遇して主人公のデンジを
原作より下げる改変してんだよなぁ
150無念Nameとしあき25/09/28(日)14:28:55No.1354673212そうだねx1
スター監督🐲のド派手なデビュー戦のはずだったのにどうして……
151無念Nameとしあき25/09/28(日)14:29:35No.1354673362+
姫野の願い通り気軽な復讐を遂げた後で
タバコを未練ったらしく吸い出すし
時間かけた癖にアキ姫野周りもイマイチ
152無念Nameとしあき25/09/28(日)14:29:45No.1354673406+
>MAPPA「たつき作品全部やりたい!」
ルックバックもタツキ短編集も他社
153無念Nameとしあき25/09/28(日)14:29:59No.1354673452+
俺たちの邪魔ァすんなら死ねを改変する怪物ドラゴン
あそこでスターターロープ引っ張るのは変身のためだけの演出じゃなかろうに
154無念Nameとしあき25/09/28(日)14:29:59No.1354673455+
退場するキャラは出番多めにしてあげたい気持ちは分からんでもない
155無念Nameとしあき25/09/28(日)14:30:38No.1354673616+
原作付きのメディア化で作り手側の贔屓が出ると一気に冷めるんだよな
156無念Nameとしあき25/09/28(日)14:31:03No.1354673725そうだねx6
>退場するキャラは出番多めにしてあげたい気持ちは分からんでもない
それで主人公の人柄が出るシーン削ってどうすんだと…
157無念Nameとしあき25/09/28(日)14:31:04No.1354673732そうだねx2
チェンソーマンレゼ篇作った人たちがチェンソーマンのアニメ化すればいいんじゃねぇかなぁ!(白目
158無念Nameとしあき25/09/28(日)14:31:26No.1354673813そうだねx3
総集編とレゼ編で監督以外のちゃんと頑張ってたスタッフや声優さんたちが報われて良かったよ
今ならイベントのチェンソーマンコールもみんな元気に応えてくれるだろう
159無念Nameとしあき25/09/28(日)14:31:26No.1354673816そうだねx7
姫野ねっとり描写はまあまだ分かる
街を守る良いヤクザの部分をボソボソにした意味が分からなかった
160無念Nameとしあき25/09/28(日)14:31:31No.1354673835そうだねx6
>No.1354672956
パロコスAVとは言え割と真面目にチェンソーマン好きな奴が作ったんだなって分かる作りではあるから仕方ないね…
161無念Nameとしあき25/09/28(日)14:32:11No.1354673979+
そもそも女性陣はマキマ以外抑えられてねえじゃねえか
162無念Nameとしあき25/09/28(日)14:32:21No.1354674016そうだねx5
>筋肉の悪魔が出てこないのは映像も無いしマジで取り返し付かなくてキツい
米津はMVで拾ってくれたから余計にな…
163無念Nameとしあき25/09/28(日)14:32:23No.1354674028そうだねx1
改変して良くなる作品もあるだろうがチェンソーマンはそうじゃなかった
実績がない新人監督がそこに挑むべきではなく原作を忠実にやる、アニメの得意な所は盛るで良かったんだよ
164無念Nameとしあき25/09/28(日)14:32:35No.1354674076そうだねx1
総集編が褒められてるけどぶっちゃけ構図やカットやら演出が違うから何とも言えない
元よりはテンポは良くなったけど
165無念Nameとしあき25/09/28(日)14:33:07No.1354674200そうだねx6
>総集編が褒められてるけどぶっちゃけ構図やカットやら演出が違うから何とも言えない
>元よりはテンポは良くなったけど
良くなってるじゃん
166無念Nameとしあき25/09/28(日)14:33:16No.1354674226そうだねx1
ルーティーン消されてるの吹く
167無念Nameとしあき25/09/28(日)14:33:24No.1354674267+
>街を守る良いヤクザの部分をボソボソにした意味が分からなかった
怨敵へ恨み言を述べる際に
演劇やアニメのように声を張り上げる奴はいないというリアルな演出なんだぞ
168無念Nameとしあき25/09/28(日)14:33:40No.1354674331そうだねx3
まあいいかよろしくなぁ!!の部分は迫力あるように改変出来なかったんだな…と悲しくなった
169無念Nameとしあき25/09/28(日)14:34:03No.1354674441+
>総集編が褒められてるけどぶっちゃけ構図やカットやら演出が違うから何とも言えない
>元よりはテンポは良くなったけど
そりゃ完全新作じゃない以上限度はあるから仕方ないだろと
逆に言えば同じ素材と調味料使って料理してもシェフ次第で味の違いは明確に出せるよって証明なんだから
170無念Nameとしあき25/09/28(日)14:34:16No.1354674491そうだねx7
>総集編が褒められてるけどぶっちゃけ構図やカットやら演出が違うから何とも言えない
>元よりはテンポは良くなったけど
30点から70点くらいには引き上げられてる
それ以上は作り直さないと無理だ
でもぶっちゃけ作り直すくらいなら続き作って欲しい
171無念Nameとしあき25/09/28(日)14:34:32No.1354674563+
>まあいいかよろしくなぁ!!の部分は迫力あるように改変出来なかったんだな…と悲しくなった
やるとしたら顔の作画も修正しないとってなるからな…
172無念Nameとしあき25/09/28(日)14:34:49No.1354674630そうだねx1
>まあいいかよろしくなぁ!!の部分は迫力あるように改変出来なかったんだな…と悲しくなった
作画のデンジの顔が普通な顔してたから漫画版の様に叫ぶような感じにすると違和感になるだろうしな…
173無念Nameとしあき25/09/28(日)14:35:48No.1354674880そうだねx4
サムライソードとの電車内での戦いのほんのワンシーンですら
客を守ろうとするデンジの意図も汲めないレベルだしな
なんでそう変更した?
が1話目のセリフなどから延々と1クール分続いてたらそりゃあファンからは見放されるわ
174無念Nameとしあき25/09/28(日)14:35:59No.1354674940+
ここまで来たら1期分は劇場版で作り直してほしいわ
175無念Nameとしあき25/09/28(日)14:36:25No.1354675032+
絶賛映画作画の傍らそこのカットだけ作り直して!なんてやったら喧嘩んなるだろうしなぁ
176無念Nameとしあき25/09/28(日)14:36:39No.1354675094そうだねx6
最初からちゃんと作れていればと考えると
100億円単位で損害出てそうだ
177無念Nameとしあき25/09/28(日)14:37:05No.1354675204そうだねx1
作品をヒットさせることよりも自分のセンスを盛り込んで自分の評価を上げたいという監督のいやらしい部分が鼻についてな
178無念Nameとしあき25/09/28(日)14:37:17No.1354675244そうだねx6
筋肉が削られたので終盤のインタビューもおじゃん
あの子可愛かったのに
179無念Nameとしあき25/09/28(日)14:37:45No.1354675375そうだねx4
未来最高も撮り直してるけど絵がショボいからチグハグではあるしな
180無念Nameとしあき25/09/28(日)14:37:59No.1354675432+
>最初からちゃんと作れていればと考えると
ちゃんと作ったんだ
ただひどくズレていただけ
181無念Nameとしあき25/09/28(日)14:38:42No.1354675634そうだねx9
レゼ篇のマキマさんの私服見てカワイイ!!の演出は到底前監督には思い付かないワンシーンではあるよね
182無念Nameとしあき25/09/28(日)14:38:53No.1354675678+
演技だけならもっとハイテンションな声にも出来たんだろうけど
そうすると映像とのズレがデカくなるんだよなぁ
183無念Nameとしあき25/09/28(日)14:39:10No.1354675757そうだねx4
でも総集編で絵も直すなら映画に力いれたほうがいいしね
184無念Nameとしあき25/09/28(日)14:39:21No.1354675810そうだねx3
>筋肉が削られたので終盤のインタビューもおじゃん
>あの子可愛かったのに
映画の出番も削られたな
あのメンツにあの子まで入ってるのが面白かったのに
185無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:05No.1354676009+
ても代わりにリンゴ飴の子が可愛かったから
186無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:07No.1354676015+
映画作りながら総集編作業とか現場の作業の圧迫にしかならんからなようやったよ
187無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:12No.1354676035+
>レゼ篇のマキマさんの私服見てカワイイ!!の演出は到底前監督には思い付かないワンシーンではあるよね
映画館の前でジャンプした後にマキマさん見て色んな顔のデンジがバックにあるの良いよね
188無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:13No.1354676042+
総集編じゃなくて龍狩り編に改名しろ
189無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:22No.1354676080+
永遠の悪魔にトドメ刺すシーンももっと迫力あるようにできたろうしなぁ…
190無念Nameとしあき25/09/28(日)14:40:41No.1354676160+
>>筋肉が削られたので終盤のインタビューもおじゃん
>>あの子可愛かったのに
>映画の出番も削られたな
>あのメンツにあの子まで入ってるのが面白かったのに
俺的には存在しない記憶と言われてもいいから差し込んでほしかった
191無念Nameとしあき25/09/28(日)14:41:20No.1354676327+
サムライソード戦でビルの屋上シーンはやたらヌルヌル動いてて笑っちゃう
192無念Nameとしあき25/09/28(日)14:42:25No.1354676609そうだねx2
>サムライソード戦でビルの屋上シーンはやたらヌルヌル動いてて笑っちゃう
タメも重さもないからな
二刀流でのチャンバラとか組み立てるセンスなかったんだろうなあ
193無念Nameとしあき25/09/28(日)14:42:29No.1354676626そうだねx2
とにかくデンジをアップで写したくないという🐉の勝手な縛りで
永遠の悪魔とかで滅茶苦茶になってるのはっきり言って無能だろ
194無念Nameとしあき25/09/28(日)14:42:47No.1354676701そうだねx4
総集編前編のED曲CHAINSAWBLOODで嬉しかった
195無念Nameとしあき25/09/28(日)14:42:50No.1354676711そうだねx3
>サムライソード戦でビルの屋上シーンはやたらヌルヌル動いてて笑っちゃう
あそこダセェ…
196無念Nameとしあき25/09/28(日)14:44:04No.1354677018+
映画で台風の悪魔との決着で原作カラーになるカット
ああいうのを「なんで永遠でやんねーんだよ」という吉原監督の不満が爆発した結果だと思う
197無念Nameとしあき25/09/28(日)14:44:22No.1354677096+
    1759038262400.jpg-(93001 B)
93001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無念Nameとしあき25/09/28(日)14:45:05No.1354677302そうだねx1
総集編ですら初登場はボソボソしすぎてまともに聞こえないサムソ
199無念Nameとしあき25/09/28(日)14:45:29No.1354677412+
1話が大事ななにゾンビ戦があの出来ではね
200無念Nameとしあき25/09/28(日)14:45:40No.1354677465+
>総集編ですら初登場はボソボソしすぎてまともに聞こえないサムソ
サムソはアフレコし直してないからな
予算かスケジュールの都合だろうけど
201無念Nameとしあき25/09/28(日)14:45:57No.1354677531そうだねx12
>1759038262400.jpg
原作の魅力封印してたんだよなぁ
202無念Nameとしあき25/09/28(日)14:46:07No.1354677580そうだねx4
同じ時期のぼっちざろっくが若手監督なのに凄い当たり方したし
指揮するトップの違いはモロに出る
203無念Nameとしあき25/09/28(日)14:46:32No.1354677685+
>1759038262400.jpg
なんで引じゃねぇんだよ!
204無念Nameとしあき25/09/28(日)14:47:02No.1354677823+
チェンソーはツートップがどちらもダメだから修正効かなかった
205無念Nameとしあき25/09/28(日)14:47:09No.1354677844+
>1話が大事ななにゾンビ戦があの出来ではね
あれすら総集編だとかなりマトモになってる
ドラゴンがいかにアクションのテンポ悪くするシーンを入れるのが好きだったかが分かる
206無念Nameとしあき25/09/28(日)14:47:27No.1354677925+
>総集編じゃなくて龍狩り編に改名しろ
ドラゴンスレイヤー編で
207無念Nameとしあき25/09/28(日)14:48:25No.1354678159+
>同じ時期のぼっちざろっくが若手監督なのに凄い当たり方したし
>指揮するトップの違いはモロに出る
ぼざろはアニメならではって感じの演出多かったからモロに表現力の差出てた
208無念Nameとしあき25/09/28(日)14:48:27No.1354678163+
演出に不慣れなアニメーターがコンテ描くと段取りばかりが多くなりがちと
アニメの編集さんが言ってたなあ
209無念Nameとしあき25/09/28(日)14:48:57No.1354678260+
>1話が大事ななにゾンビ戦があの出来ではね
それ以前にキービジュアルが引きに青空ってもう滑ってるから
210無念Nameとしあき25/09/28(日)14:50:04No.1354678546+
>1話が大事ななにゾンビ戦があの出来ではね
デンジが立ってるとこにゾンビが来てパカンパカンとすっ飛ばしてなかったっけ
引き画で
211無念Nameとしあき25/09/28(日)14:51:44No.1354678914+
アニメ化の悪魔がいたら今クソ強くなってる
212無念Nameとしあき25/09/28(日)14:52:39No.1354679134そうだねx2
>アニメ化の悪魔がいたら今クソ強くなってる
逆だろ
恐怖させたのはTVシリーズだから人気上がったら弱体化する
213無念Nameとしあき25/09/28(日)14:52:42No.1354679148+
1話でマキマさんなんか違うなぁ演技代わったとしても納得できるかなとか思ってたけど映画凄かったわ想像通りのマキマさんだった
総集編見ずに映画見に行ったけど総集編見たくなった
214無念Nameとしあき25/09/28(日)14:53:06No.1354679248そうだねx4
1735当時はパロAVの方が売れてるとか言われてて笑ったな
215無念Nameとしあき25/09/28(日)14:54:41No.1354679653+
>演出に不慣れなアニメーターがコンテ描くと段取りばかりが多くなりがちと
>アニメの編集さんが言ってたなあ
今回の場合は不慣れとかそういう問題ではないと思う
216無念Nameとしあき25/09/28(日)14:55:43No.1354679918+
楠木さんどれだけ抑えられてたんだよっていう哀しみ
217無念Nameとしあき25/09/28(日)14:55:43No.1354679921そうだねx5
ドラゴンの凄いところは割と経験豊富なのに真反対なくらいなコレジャナイをしたことだから
218無念Nameとしあき25/09/28(日)14:55:47No.1354679940そうだねx2
漫画の読み方が下手というか読解力がないというか
219無念Nameとしあき25/09/28(日)14:56:34No.1354680112+
>No.1354677096
どっち挿したいんだよ
220無念Nameとしあき25/09/28(日)14:56:47No.1354680170そうだねx1
>>1話が大事ななにゾンビ戦があの出来ではね
>デンジが立ってるとこにゾンビが来てパカンパカンとすっ飛ばしてなかったっけ
>引き画で
あそこは投げられたゾンビを斬ってるように改変されてたね
221無念Nameとしあき25/09/28(日)14:57:16No.1354680305+
>ドラゴンの凄いところは割と経験豊富なのに真反対なくらいなコレジャナイをしたことだから
演出経験は少ないだろう
メインスタッフでアクションとか重要パートだけコンテ任されることはあったけど
ドラマパートととか1話丸々とかは殆どなかった
222無念Nameとしあき25/09/28(日)14:58:20No.1354680535そうだねx3
TVでキレてるのを理解できないとか言われたりするが
MAPPAが監督変えたあげく総集編でTVも消臭はかってるって事実はどう受け止めるんだろう
223無念Nameとしあき25/09/28(日)14:58:29No.1354680571そうだねx7
未だに謎なのがあの原作を見て"抑えた演技・演出"で行くってなった事
素人目に見ても滅茶苦茶アニメ的漫画的なのがウケてただろうに
224無念Nameとしあき25/09/28(日)14:58:31No.1354680582+
1話で切ったんだがいくら演技が良くなっても演出クソだろうから見る気が起きんのよな総集編...
映画並の作画は求めてないんだけどなんかこう残念だ
225無念Nameとしあき25/09/28(日)14:59:44No.1354680888そうだねx1
>>ドラゴンの凄いところは割と経験豊富なのに真反対なくらいなコレジャナイをしたことだから
>演出経験は少ないだろう
>メインスタッフでアクションとか重要パートだけコンテ任されることはあったけど
>ドラマパートととか1話丸々とかは殆どなかった
ただのアニメーターとしてはそこそこ優秀だけど
絵コンテ描く技能も演出処理の技能ともそれこそ監督の技能とも全く別分野だしね
226無念Nameとしあき25/09/28(日)15:00:35No.1354681090そうだねx3
>未だに謎なのがあの原作を見て"抑えた演技・演出"で行くってなった事
>素人目に見ても滅茶苦茶アニメ的漫画的なのがウケてただろうに
だって漫画読めないし…
227無念Nameとしあき25/09/28(日)15:00:57No.1354681172そうだねx4
映画みて改めて漫画読み直したがこれだけアニメ映えする漫画なのによくここまで糞にできたよなすげぇわ
228無念Nameとしあき25/09/28(日)15:01:34No.1354681319そうだねx3
原作を踏み台にして自分のやりたい事だけをやるスタイル
229無念Nameとしあき25/09/28(日)15:01:56No.1354681408そうだねx1
>未だに謎なのがあの原作を見て"抑えた演技・演出"で行くってなった事
>素人目に見ても滅茶苦茶アニメ的漫画的なのがウケてただろうに
インタビューでアニメ的なのやりたくないって…
230無念Nameとしあき25/09/28(日)15:02:30No.1354681564そうだねx1
監督がそういう方針ならなんか勝算があるんだろうと思ったら
全くそんなことなかったんだ
視聴者と同じく1話見た時は反応しづらかったが製作側も回を重ねて行くごとに取り返しのつかないことになったの気づいたのかと
231無念Nameとしあき25/09/28(日)15:02:56No.1354681665+
>監督がそういう方針ならなんか勝算があるんだろうと思ったら
>全くそんなことなかったんだ
とにかく間が多すぎる
232無念Nameとしあき25/09/28(日)15:03:00No.1354681683+
>1話で切ったんだがいくら演技が良くなっても演出クソだろうから見る気が起きんのよな総集編...
>映画並の作画は求めてないんだけどなんかこう残念だ
まあいくらマシになったとは言えドラゴン臭さは滅茶苦茶
匂ってるから無理して見る必要もない…
233無念Nameとしあき25/09/28(日)15:03:51No.1354681904そうだねx1
元のコンテがヘボいと編集でなんとかしても限界あるしね
総集編
234無念Nameとしあき25/09/28(日)15:04:15No.1354681996そうだねx2
原作を下に見ていてリスペクトが感じられない
235無念Nameとしあき25/09/28(日)15:04:37No.1354682092そうだねx1
>元のコンテがヘボいと編集でなんとかしても限界あるしね
>総集編
アップがあるシーンはは切り貼りで誤魔化せても元から引き絵しかないカットはどうやっても誤魔化せねぇんだ
236無念Nameとしあき25/09/28(日)15:04:50No.1354682147そうだねx7
ただ出来上がった素材はほぼそのままで
カット単で尺を詰めたり声優の演技変えるだけでもここまで変わるという実例を見せたのは評価したい
237無念Nameとしあき25/09/28(日)15:05:12No.1354682246+
なにも見ないでレゼ編見に行っても全く問題ないしなぁ
238無念Nameとしあき25/09/28(日)15:05:55No.1354682429+
ボクササイズの所とかTVが攻撃終わった後にデンジが時間差攻撃する絵で出来てるから
編集だけではどうあがいても同時攻撃がちゃんとやってるように直せない
239無念Nameとしあき25/09/28(日)15:06:48No.1354682657+
映画見てきた
制作会社変わった?
240無念Nameとしあき25/09/28(日)15:06:58No.1354682708そうだねx4
>1759038262400.jpg
そういうんならセリフと構図は変えんなよ
間や演技は読解力無い奴だから仕方ないとして(仕方なく無い)余計な変更をするな原作そのままでお出ししろ
241無念Nameとしあき25/09/28(日)15:07:26No.1354682835+
>元から引き絵しかないカットはどうやっても
シーンも結構追加されてんぜ
242無念Nameとしあき25/09/28(日)15:07:29No.1354682848+
>映画見てきた
>制作会社変わった?
監督だけ
243無念Nameとしあき25/09/28(日)15:07:44No.1354682894そうだねx1
TV版は原作の魅力を引き出すんじゃなく自分好みの演出に変えてるだけだからなあ
244無念Nameとしあき25/09/28(日)15:08:01No.1354682972そうだねx1
>監督だけ
なんでTV版でこれができなかったんだ
245無念Nameとしあき25/09/28(日)15:08:43No.1354683139そうだねx3
>>監督だけ
>なんでTV版でこれができなかったんだ
自分好みの演出やりたい監督と監督を立てたいPが音頭取ってたから…
246無念Nameとしあき25/09/28(日)15:08:54No.1354683188+
>まあいくらマシになったとは言えドラゴン臭さは滅茶苦茶
>匂ってるから無理して見る必要もない…
教えてくれてありがとう思い出を汚したくないし見ないでおくよ
刺客編楽しみにしてTV版は俺の中で無かったことにする
247無念Nameとしあき25/09/28(日)15:09:00No.1354683219+
令和になって監督未満をみることになるとはな
248無念Nameとしあき25/09/28(日)15:09:23No.1354683315そうだねx4
映画も全く原作通りのコマ再現してたわけじゃないのに
やってること同じ印象にする工夫が多かった
ああいうのが演出なんだろうなあと
249無念Nameとしあき25/09/28(日)15:09:48No.1354683416+
>監督だけ
プロデューサーも
250無念Nameとしあき25/09/28(日)15:10:12No.1354683516+
    1759039812046.jpg-(164149 B)
164149 B
総集編でここも直されてた
251無念Nameとしあき25/09/28(日)15:10:44No.1354683649+
>未だに謎なのがあの原作を見て"抑えた演技・演出"で行くってなった事
>素人目に見ても滅茶苦茶アニメ的漫画的なのがウケてただろうに
余分なところを抑えるならまだしも強調すべきとこの勢いも抑えられてるから更に謎なんだよな
あんなの映画風ですらないだろ
252無念Nameとしあき25/09/28(日)15:11:41No.1354683883+
PSYCHO-PASSみたいに劇場版やるし予習にもう一回TV版見てもらおうかって
本放送時の作画悪いとこ直したり新規シーン大盛りにした豪勢な再編集じゃなくて
どう見ても苦肉の策で出来る範囲だけなんとしましたって経営側の慌てっぷりが見える作りだしなあ…
253無念Nameとしあき25/09/28(日)15:11:43No.1354683895+
>総集編でここも直されてた
デンジの風呂で歌うな!→トイレで寝るな! にも対応してるシーンだし普通はより汚い方を後に持ってくるもんなんだがな
作った奴はトイレ流さないことよりも風呂入らない方が嫌いなのか?
254無念Nameとしあき25/09/28(日)15:11:47No.1354683915+
>総集編でここも直されてた
これ吉原監督コンテ演出回だったんだよな
脚本か監督の指示通りにやったけど何で原作と順番変えるのか不満だったんじゃないかな
255無念Nameとしあき25/09/28(日)15:13:02No.1354684224+
>総集編でここも直されてた
そうか
クソを見せないためにトイレットペーパーを使いまくってたんだ
256無念Nameとしあき25/09/28(日)15:13:30No.1354684353そうだねx3
映画見てきたけど監督は原作者より原作理解してるんじゃ…
257無念Nameとしあき25/09/28(日)15:13:45No.1354684413+
>映画も全く原作通りのコマ再現してたわけじゃないのに
>やってること同じ印象にする工夫が多かった
>ああいうのが演出なんだろうなあと
原作アニメ化屋じゃないけどお禿が媒体には媒体に合った表現方法があるんだから
バカ正直に小説や漫画の描写そのままにしましたじゃなくて
アニメーションって何だろうってちゃんと考えて絵作りしなさいよと時々おせっかいのお説教するわけである
258無念Nameとしあき25/09/28(日)15:13:46No.1354684421そうだねx5
>映画見てきたけど監督は原作者より原作理解してるんじゃ…
そういうのはいいから
259無念Nameとしあき25/09/28(日)15:13:51No.1354684443+
原作読まずに適当にアニメ作った中山ドラゴンは終わってんな
260無念Nameとしあき25/09/28(日)15:14:25No.1354684574+
>デンジの風呂で歌うな!→トイレで寝るな! にも対応してるシーンだし普通はより汚い方を後に持ってくるもんなんだがな
ドラゴンが対比とか理解してるようには思えない
261無念Nameとしあき25/09/28(日)15:14:42No.1354684654+
>総集編でここも直されてた
逆に聞きてぇよ
なんでドラゴン版はこの順序逆にしたんだよ
262無念Nameとしあき25/09/28(日)15:15:10No.1354684773そうだねx4
>そういうのはいいから
横だけど監督の方が能力高いのは映画見ればわかる
263無念Nameとしあき25/09/28(日)15:15:55No.1354684944そうだねx6
>映画見てきたけど監督は原作者より原作理解してるんじゃ…
吉原があれだけ原作に寄り添うことを強調してるのに恥ずかしい意見だなそれ
264無念Nameとしあき25/09/28(日)15:16:07No.1354684995+
>逆に聞きてぇよ
>なんでドラゴン版はこの順序逆にしたんだよ
風呂入る前にウンコする派なんじゃね知らんけど
265無念Nameとしあき25/09/28(日)15:16:14No.1354685026そうだねx4
mappaないでどう戦略練り直したか10年後くらいに知りたい
266無念Nameとしあき25/09/28(日)15:17:11No.1354685268+
>>そういうのはいいから
>横だけど監督の方が能力高いのは映画見ればわかる
横だけど漫画の原作者とアニメの監督で能力の高さって比べられるの?
267無念Nameとしあき25/09/28(日)15:17:14No.1354685279+
TV版のプロデューサーは今MAPPAの執行役員だぞ
268無念Nameとしあき25/09/28(日)15:17:43No.1354685402そうだねx3
>TV版のプロデューサーは今MAPPAの執行役員だぞ
TV作ってる時は専務取締役
269無念Nameとしあき25/09/28(日)15:18:09No.1354685507そうだねx3
「タツキはTV版を褒めてた!」ってのがドラゴン擁護派の砦だけど原作者が褒めてたら良作扱いなら実写進撃やユアストーリーは良作ってことになっちゃうよね
270無念Nameとしあき25/09/28(日)15:18:14No.1354685524+
>mappaないでどう戦略練り直したか
🐉←これ取り除く
そして大成功
271無念Nameとしあき25/09/28(日)15:18:33No.1354685604+
>横だけど漫画の原作者とアニメの監督で能力の高さって比べられるの?
アニメでなくて映画の方な
アニメと映画の違いも言えない奴は質問自体するな
272無念Nameとしあき25/09/28(日)15:19:05No.1354685741そうだねx1
>>横だけど漫画の原作者とアニメの監督で能力の高さって比べられるの?
>アニメでなくて映画の方な
>アニメと映画の違いも言えない奴は質問自体するな
映画もアニメだろ
273無念Nameとしあき25/09/28(日)15:19:37No.1354685872そうだねx5
総集編見たら絵自体はかなり丁寧だったんだなと思った
編集だけでどうにかしようとするのもわかる
274無念Nameとしあき25/09/28(日)15:19:48No.1354685906そうだねx1
タツキが満足してたならドラゴン抜き総集編とかやれないだろ
275無念Nameとしあき25/09/28(日)15:19:57No.1354685943+
映画がいつからアニメじゃなくなったんだよ
いつの間にか鬼滅みたいに実写化してたのか?
276無念Nameとしあき25/09/28(日)15:20:29No.1354686096+
>映画もアニメだろ
ほらな
無知晒した
277無念Nameとしあき25/09/28(日)15:20:51No.1354686189そうだねx2
>>デンジの風呂で歌うな!→トイレで寝るな! にも対応してるシーンだし普通はより汚い方を後に持ってくるもんなんだがな
>ドラゴンが対比とか理解してるようには思えない
んなもん「俺達の」を消した時点でみんな知ってる
278無念Nameとしあき25/09/28(日)15:21:05No.1354686246そうだねx5
なぜか若い連中はTVシリーズをアニメ版とかいう
劇場版とTV版の区別でいいだろうに
279無念Nameとしあき25/09/28(日)15:21:12No.1354686288そうだねx11
テレビ版を何とかしないと映画の興収に影響出かねないという判断がされたという事実は相当なもんだと思う
280無念Nameとしあき25/09/28(日)15:21:34No.1354686389そうだねx10
>>映画もアニメだろ
>ほらな
>無知晒した
バカみたいなレスで引っ込みつかなくなったらさっさとレスするの止めといた方が無難だぞ
281無念Nameとしあき25/09/28(日)15:21:35No.1354686395+
>編集だけでどうにかしようとするのもわかる
あと効果音と声優の音響回り
ちょくちょく書き込みシーンも追加されてる(ヒルと永延とか)
282無念Nameとしあき25/09/28(日)15:22:07No.1354686522+
アニメなんだからアニメっぽく作ればいいのになんで変なところで洋画っぽくしようとするんだろう
283無念Nameとしあき25/09/28(日)15:22:12No.1354686542そうだねx1
>No.1354686389
能力の低いレスはさっさとレスするの止めといた方が無難だぞ
284無念Nameとしあき25/09/28(日)15:23:07No.1354686777+
なんか変な事に拘ってるけどタツキと吉原でどっちが能力高いか判別する方法って何?
この聞き方なら何の誤解も無く答えられるだろう
285無念Nameとしあき25/09/28(日)15:23:25No.1354686850+
>テレビ版を何とかしないと映画の興収に影響出かねないという判断がされたという事実は相当なもんだと思う
製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
286無念Nameとしあき25/09/28(日)15:23:31No.1354686890+
>能力の低いレスはさっさとレスするの止めといた方が無難だぞ
自分に対する指摘に回答できずに話逸らそうとする能力低い奴の見本みたいなレスだな
287無念Nameとしあき25/09/28(日)15:24:08No.1354687060+
>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
割とあっさり特典第一弾が終わったしな
288無念Nameとしあき25/09/28(日)15:24:13No.1354687076+
サムソはレゼ編で出番ないから総集編でもそのまま→わかる
岸辺はレゼ編で出番あるけど総集編でもそのまま→直して欲しかったけどまぁわかる
未来の悪魔はレゼ編で出番ないけど総集編で再録→わざわざ総集編のためだけに呼んだ…ってコト!?
289無念Nameとしあき25/09/28(日)15:24:26No.1354687136そうだねx1
>なんか変な事に拘ってるけどタツキと吉原でどっちが能力高いか判別する方法って何?
>この聞き方なら何の誤解も無く答えられるだろう
>無能
はレスするのやめたら?
290無念Nameとしあき25/09/28(日)15:24:36No.1354687177そうだねx4
>>テレビ版を何とかしないと映画の興収に影響出かねないという判断がされたという事実は相当なもんだと思う
>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
特典もパンフも1週目でとっくに品切れだからな
用意して無さすぎっていう
291無念Nameとしあき25/09/28(日)15:24:44No.1354687203+
>>テレビ版を何とかしないと映画の興収に影響出かねないという判断がされたという事実は相当なもんだと思う
>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
思ってなかったら手間かかるだけで金にならない総集編作って前呼び込みしようとすらしないよ
TVコケた分当てなきゃいけないと思ってるから必死こいた結果がヒットなわけで
292無念Nameとしあき25/09/28(日)15:25:50No.1354687485そうだねx2
>特典もパンフも1週目でとっくに品切れだからな
>用意して無さすぎっていう
特典は初日で無くなった劇場もあるらしいな
293無念Nameとしあき25/09/28(日)15:26:27No.1354687646+
パンフって通販とか無いの?
294無念Nameとしあき25/09/28(日)15:26:51No.1354687743そうだねx1
悪評の内容がなんでこんな漫画アニメ化したんだよじゃなくて
なんでもっとマトモなアニメ化できなかったんだよだから
上に結果に対する反省できる脳ミソがあるんだったらじゃあ真面目に作ったら売れたのかとは考えるはずだしな
実際真面目に作ったら売れた訳で
295無念Nameとしあき25/09/28(日)15:27:16No.1354687858+
4弾までは予定されてた特典の2弾が先週出なかったのは増産してるからなのかと思った
296無念Nameとしあき25/09/28(日)15:27:40No.1354687958+
>バカみたいなレスで引っ込みつかなくなったらさっさとレスするの止めといた方が無難だぞ
ここにレスしている連中は能力の話だという事を理解してないな
制作現場を理解していないなら謝った方が無難だぞ?
297無念Nameとしあき25/09/28(日)15:27:45No.1354687973そうだねx1
FF15といいスレ画といいバス江といい意識高い系がしゃしゃり出るとコケる法則にそろそろ名前ついても良さそう
298無念Nameとしあき25/09/28(日)15:28:07No.1354688061+
>4弾までは予定されてた特典の2弾が先週出なかったのは増産してるからなのかと思った
増産してるなら発表するだろうし単純に1735で感覚麻痺して需要を見定められなかっただけかと
299無念Nameとしあき25/09/28(日)15:28:23No.1354688138そうだねx2
原作をリスペクトせず気軽にそういう発言すんのドラゴンと変わらんぞ
300無念Nameとしあき25/09/28(日)15:28:26No.1354688152+
ポップコーンケースはほぼ初日で消えて通販サーバー繋がらず受注生産になるくらいで
301無念Nameとしあき25/09/28(日)15:28:38No.1354688204そうだねx5
結局漫画原作とアニメ監督の能力を比べる術は無いっぽいね
としあきらしい雑な叩きだった訳だ
302無念Nameとしあき25/09/28(日)15:29:08No.1354688331+
>4弾までは予定されてた特典の2弾が先週出なかったのは増産してるからなのかと思った
初動は良かったがそれ以降の伸びが見込め無いのと国宝8鬼滅と被ったのは不運
303無念Nameとしあき25/09/28(日)15:29:40No.1354688468+
>>バカみたいなレスで引っ込みつかなくなったらさっさとレスするの止めといた方が無難だぞ
>ここにレスしている連中は能力の話だという事を理解してないな
>制作現場を理解していないなら謝った方が無難だぞ?
漫画描きに必要な能力とアニメ監督に必要な能力が同列じゃない事理解できないなら
別に謝らなくてもいいからさっさと消えた方が無難だぞ?
304無念Nameとしあき25/09/28(日)15:29:46No.1354688500そうだねx7
バス江の監督は意識高い系というよりは
原作理解低い系
305無念Nameとしあき25/09/28(日)15:30:35No.1354688700+
>>4弾までは予定されてた特典の2弾が先週出なかったのは増産してるからなのかと思った
>初動は良かったがそれ以降の伸びが見込め無いのと国宝8鬼滅と被ったのは不運
いや初動の7割だからだいぶ保ってるぞ特典も無いのに
306無念Nameとしあき25/09/28(日)15:30:42No.1354688729+
>結局漫画原作とアニメ監督の能力を比べる術は無いっぽいね
>としあきらしい雑な叩きだった訳だ
映画監督と言ってるのに理解出来てねえ無産あきだな
307無念Nameとしあき25/09/28(日)15:31:05No.1354688821+
特典配布第二弾が二週目にないのも予想外のヒットだったんだろうな
308無念Nameとしあき25/09/28(日)15:31:14No.1354688857+
>>結局漫画原作とアニメ監督の能力を比べる術は無いっぽいね
>>としあきらしい雑な叩きだった訳だ
>映画監督と言ってるのに理解出来てねえ無産あきだな
>なんか変な事に拘ってるけどタツキと吉原でどっちが能力高いか判別する方法って何?
>この聞き方なら何の誤解も無く答えられるだろう
309無念Nameとしあき25/09/28(日)15:31:20No.1354688883+
>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
まぁ前のままではダメって判断して足掻いてみたら割と普通にヒットした感じだろうしな
テレビ版の製作陣はかなり複雑だろ
310無念Nameとしあき25/09/28(日)15:31:48No.1354688992+
吉原監督もアニメーター出身でドラゴンに師匠と呼ばれた人なのに
チェンソーマンへの参加もドラゴンのオファーだったはずなのに
どうして
311無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:21No.1354689138+
映画版クァンシが楽しみだわ
312無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:35No.1354689195+
>パンフって通販とか無いの?
今のところない
あわてて増版かけるくらい現物自体無いし通販有っても即品切れなのは変わらなかったろう
313無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:38No.1354689206そうだねx2
>No.1354688857
多分これには絶対答えないな
自分の間違いを謝ることのないタイプのアホだろうから
314無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:47No.1354689242+
>まぁ前のままではダメって判断して足掻いてみたら割と普通にヒットした感じだろうしな
ただルックバックで映画で受ける手ごたえはあったとは思うよ
315無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:52No.1354689272+
>初動は良かったがそれ以降の伸びが見込め無い
昨日が前週比7割とか聞いたから50億越えコースや
316無念Nameとしあき25/09/28(日)15:32:58No.1354689304そうだねx10
これだけの原作をハズす方が難しいだろってのを完璧にハズした中山氏はある意味凄い
317無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:11No.1354689362+
TV版と同じで映画も黒字になれば御の字くらいの感覚だったのかねえ
318無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:25No.1354689417+
>映画版クァンシが楽しみだわ
残りのエピソード映画形式の方が良い気がするな…
319無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:30No.1354689453+
>バス江の監督は意識高い系というよりは
>原作理解低い系
🐲もそうなのでは
320無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:43No.1354689512+
>これだけの原作をハズす方が難しいだろってのを完璧にハズした中山氏はある意味凄い
それだけ監督って作品の中で重要なポジションなんだろう
321無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:47No.1354689521そうだねx1
>>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
>まぁ前のままではダメって判断して足掻いてみたら割と普通にヒットした感じだろうしな
>テレビ版の製作陣はかなり複雑だろ
ちなみにテレビ版の製作陣はだいたい続投してるぞ
メインアニメーターも1期から携わってるし劇伴もキャラデザも一緒
322無念Nameとしあき25/09/28(日)15:33:53No.1354689547そうだねx1
>製作側の人たちも映画がここまでヒットするとは思ってなさそうに見えた
なんせ覇権と言われながら円盤が1735だったしな
あまりの悪評っぷりだったから映画も敗戦処理覚悟でやってたのかもしれん
323無念Nameとしあき25/09/28(日)15:34:10No.1354689600そうだねx3
他社のシリーズと比べるとTVの段階で作画クオリティだけは劇場並みで作ってただろうチェンソーマン
作画だけは
324無念Nameとしあき25/09/28(日)15:34:35No.1354689694+
>今のところない
>あわてて増版かけるくらい現物自体無いし通販有っても即品切れなのは変わらなかったろう
残念だなあ
325無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:03No.1354689799そうだねx1
>🐲もそうなのでは
あの人はそれだけじゃ収まらない気がする
326無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:16No.1354689842そうだねx1
キャラデザ担当はガチの原作ファンだから一期の時内心どう思ってたんだろう
327無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:20No.1354689862+
原作を正確に再現してたのはTV版の方だったというね
328無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:41No.1354689956そうだねx5
>これだけの原作をハズす方が難しいだろってのを完璧にハズした中山氏はある意味凄い
ウケてミーム化しそうなネタも全部外してるからな
ある意味才能だわ
329無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:54No.1354690014そうだねx8
    1759041354676.jpg-(35568 B)
35568 B
>他社のシリーズと比べるとTVの段階で作画クオリティだけは劇場並みで作ってただろうチェンソーマン
過去の原作が殴ってくるよ助けて
330無念Nameとしあき25/09/28(日)15:35:57No.1354690032+
>キャラデザ担当はガチの原作ファンだから一期の時内心どう思ってたんだろう
タツキの理解者となったドラゴンに嫉妬してたのでは?
331無念Nameとしあき25/09/28(日)15:36:08No.1354690083+
>自分の間違いを謝ることのないタイプのアホだろうから
制作現場を知らない連中からアホ呼ばわりか
ふむ
こいつには制作現場を一生見せることなくなったな
332無念Nameとしあき25/09/28(日)15:36:25No.1354690167そうだねx3
>キャラデザ担当はガチの原作ファンだから一期の時内心どう思ってたんだろう
映画だと色から線処理まで原作寄りになってたな
ノイズがなくなって良かった
333無念Nameとしあき25/09/28(日)15:36:32No.1354690188そうだねx6
まあやっぱりドラゴンアンインストールした総集編の存在が大きかったんだと思うよ
あれで制作陣の覚悟がちゃんとファンに示されたんで
それなら劇場行ってみるかって気になっただろうし
334無念Nameとしあき25/09/28(日)15:36:52No.1354690266そうだねx1
>過去の原作が殴ってくるよ助けて
何気ないシーンも重要なのも追加で(それを疎かにしたTV版)
335無念Nameとしあき25/09/28(日)15:37:07No.1354690320+
>過去の原作が殴ってくるよ助けて
助けてじゃなくてチェンソーマンはそういうものだから
336無念Nameとしあき25/09/28(日)15:37:26No.1354690400+
    1759041446381.jpg-(212083 B)
212083 B
>>キャラデザ担当はガチの原作ファンだから一期の時内心どう思ってたんだろう
>映画だと色から線処理まで原作寄りになってたな
>ノイズがなくなって良かった
では比較してみようか
337無念Nameとしあき25/09/28(日)15:37:28No.1354690406そうだねx3
吉原「原作に寄り添う為にキャラのハイライトとかそういった要素も無くしました」
キャラデザの人も感謝してると思う
338無念Nameとしあき25/09/28(日)15:38:13No.1354690593+
TV版は主役の決め台詞になると
主役の顔からカメラを外すっつう
謎の演出方針だったから言語化しようがない
洋画でも邦画でもそんなのねえよ
339無念Nameとしあき25/09/28(日)15:38:26No.1354690670+
>>自分の間違いを謝ることのないタイプのアホだろうから
>制作現場を知らない連中からアホ呼ばわりか
>ふむ
>こいつには制作現場を一生見せることなくなったな
とうとう脳内設定に縋りだすとか本物の病人かよ
まあアニメの制作現場って別にそんな御大層なもんじゃなく
一般でも見学申し込み受け付けてるとこ普通にあるから業界人以外分からない場所でも何でもないんだが
340無念Nameとしあき25/09/28(日)15:38:27No.1354690675そうだねx1
>なんせ覇権と言われながら円盤が1735だったしな
>あまりの悪評っぷりだったから映画も敗戦処理覚悟でやってたのかもしれん
映画観に行ってないだろ絶対に売れてやるという意志を感じたぞ
ここまで好調とは予想してなかったかもしれないが
341無念Nameとしあき25/09/28(日)15:38:34No.1354690713+
>では比較してみようか
無駄な服のシワとか描き込み減って良いね
342無念Nameとしあき25/09/28(日)15:38:37No.1354690729そうだねx2
チェンソーマンという作品を大半の信者が履き違えてたのが悪い
そこで過ちを恥じるならまだしも解釈違いと発狂してたから2部で無理解なチェンソーマン信者共として馬鹿にされたんだろうな
あと米津も
343無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:02No.1354690842そうだねx1
>吉原「原作に寄り添う為にキャラのハイライトとかそういった要素も無くしました」
>キャラデザの人も感謝してると思う
原作から乖離してるから失望してんじゃない?
344無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:05No.1354690846+
本当に
>なんか変な事に拘ってるけどタツキと吉原でどっちが能力高いか判別する方法って何?
>この聞き方なら何の誤解も無く答えられるだろう
これには一生答えなくて笑う
345無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:07No.1354690856+
    1759041547925.jpg-(75686 B)
75686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:22No.1354690926+
>TV版は主役の決め台詞になると
>主役の顔からカメラを外すっつう
>謎の演出方針だったから言語化しようがない
声も抑えられてて魅力も半減で何がしたかったのかホントに
347無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:42No.1354691026そうだねx3
ビームが楽しそうでよかった
348無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:44No.1354691033そうだねx3
>チェンソーマンという作品を大半の信者が履き違えてたのが悪い
>そこで過ちを恥じるならまだしも解釈違いと発狂してたから2部で無理解なチェンソーマン信者共として馬鹿にされたんだろうな
>あと米津も
なんでレゼ編売れてんのよ?
349無念Nameとしあき25/09/28(日)15:39:58No.1354691089そうだねx1
>>吉原「原作に寄り添う為にキャラのハイライトとかそういった要素も無くしました」
>>キャラデザの人も感謝してると思う
>原作から乖離してるから失望してんじゃない?
原作に瞳のハイライトはねぇよ
むしろアニメっぽくしないと言ってたドラゴンが何故か追加したアニメっぽい表現だ
350無念Nameとしあき25/09/28(日)15:40:01No.1354691114そうだねx1
>No.1354690670
>見学
無産にふさわしいアホなレス
それで制作現場を知ったと言えるならお前の脳内ではそうなんだろうな
351無念Nameとしあき25/09/28(日)15:40:14No.1354691175+
吉原が寄り添ったのは原作ではなく原作を何一つ理解できてない「チェンソーマン信者」だろ
本人は分かって言ってるのかなそれ
352無念Nameとしあき25/09/28(日)15:40:28No.1354691250+
>声も抑えられてて魅力も半減で何がしたかったのかホントに
「静かに叫んで」とか矛盾した指示出してそうな感じだった
353無念Nameとしあき25/09/28(日)15:40:48No.1354691363そうだねx1
>チェンソーマンという作品を大半の信者が履き違えてたのが悪い
>そこで過ちを恥じるならまだしも解釈違いと発狂してたから2部で無理解なチェンソーマン信者共として馬鹿にされたんだろうな
>あと米津も
一部のあのエンディングを見てチェンソーマンはしんみりした真面目な作品だと認識してるような人間がたくさん出来上がっちまったよな
基本は馬鹿でクレイジーで血が飛び散りまくるスプラッターだっちゅーの
354無念Nameとしあき25/09/28(日)15:40:50No.1354691382そうだねx5
>これには一生答えなくて笑う
売れた方が
能力が高い
355無念Nameとしあき25/09/28(日)15:41:00No.1354691444+
>吉原が寄り添ったのは原作ではなく原作を何一つ理解できてない「チェンソーマン信者」だろ
>本人は分かって言ってるのかなそれ
ファンにサービスしなくてどうするんだ
同人でもやってろて話だろ
356無念Nameとしあき25/09/28(日)15:41:07No.1354691475そうだねx4
原作ファン目の敵にしてるのは完全に逆恨みだわ
357無念Nameとしあき25/09/28(日)15:41:22No.1354691542そうだねx7
もしドラゴン版が本当に原作ファン以外に「は」評価されてたならそもそもこんな総集編作る必要無かったのでは?
358無念Nameとしあき25/09/28(日)15:41:56No.1354691692そうだねx2
>>チェンソーマンという作品を大半の信者が履き違えてたのが悪い
>>そこで過ちを恥じるならまだしも解釈違いと発狂してたから2部で無理解なチェンソーマン信者共として馬鹿にされたんだろうな
>>あと米津も
>なんでレゼ編売れてんのよ?
その無理解な信者共に媚びるために原作をねじ曲げたからだろ
あと鬼滅並の館数であの売上では売れてるというには微妙だぞ
359無念Nameとしあき25/09/28(日)15:42:01No.1354691717そうだねx7
>>これには一生答えなくて笑う
>売れた方が
>能力が高い
3000万部売ったタツキの能力は超高いってことかありがとう
360無念Nameとしあき25/09/28(日)15:42:08No.1354691742そうだねx2
この復活に乗じて劇場版ディルドーマン レズ篇くらいやってもいいのよTMA
361無念Nameとしあき25/09/28(日)15:42:39No.1354691914+
>むしろアニメっぽくしないと言ってたドラゴンが何故か追加したアニメっぽい表現だ
あの人目のクローズアップを多用するから目や影の描き込み少ないの不安だったんだろう
映画でも目のアップあったけど違和感なかった
結局は演出力次第だったの作画に負担を押し付けてた
362無念Nameとしあき25/09/28(日)15:42:39No.1354691915+
>ビームが楽しそうでよかった
ドラゴンなら攻撃されたんだから出血してて当然ですよねとか意味不明な理解してあのシーン血の海にしてそう
363無念Nameとしあき25/09/28(日)15:42:50No.1354691965そうだねx5
竜の騎士はこんなレスバしてる暇があったら円盤の1枚でも買ってやれよ
364無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:03No.1354692025+
>原作ファン目の敵にしてるのは完全に逆恨みだわ
タツキ言われてんぞ
365無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:07No.1354692053+
>>売れた方が
>>能力が高い
>3000万部売ったタツキの能力は超高いってことかありがとう
なお2部
366無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:23No.1354692128+
    1759041803880.png-(816974 B)
816974 B
ドラゴンの悪魔はチェンソーマンが食べたのさ
367無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:25No.1354692138+
映画見た後に総集編見返したら
「なんでみんな眠そうに喋ってるだろう」という感想が
368無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:48No.1354692331そうだねx8
鬼滅並に売れてないから売れてない理論は馬鹿すぎる
369無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:55No.1354692383そうだねx1
映画はついに先週比80%を超えた
370無念Nameとしあき25/09/28(日)15:43:56No.1354692392+
    1759041836044.jpg-(125579 B)
125579 B
>基本は馬鹿でクレイジーで血が飛び散りまくるスプラッターだっちゅーの
こういうマヌケへのタツキからの回答はこうだ
371無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:04No.1354692449そうだねx3
逆張りガイジくんは今日もバカにされるために必死に生きてんなぁ…
372無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:21No.1354692563そうだねx3
レゼ篇好調でアンチが癇癪起こしちゃったか
373無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:33No.1354692643そうだねx9
そういや2部アンチスレ見なくなったと思ってたが生き残ってたか
原作者より監督が優秀!って1人で言ってるのこいつだろうなどう比べろっていうんだよ
374無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:34No.1354692646そうだねx4
>鬼滅並に売れてないから売れてない理論は馬鹿すぎる
鬼滅と対立構造作りたいか
もしくは鬼滅を嫌悪する人を作り出したいんでしょうな
375無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:48No.1354692723そうだねx8
    1759041888785.jpg-(131942 B)
131942 B
売上でアニメ超えたと聞いた
376無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:48No.1354692729そうだねx6
2部は知らんけど本誌でやってた頃は普通に人気だったし1区切りはつけて移籍したからなぁ
人気だった部分をアニメ化してウケないのはどう考えても原作のせいではない
377無念Nameとしあき25/09/28(日)15:44:52No.1354692749+
>映画見た後に総集編見返したら
>「なんでみんな眠そうに喋ってるだろう」という感想が
映画は1期とは最早別の作品になってるんだよな
378無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:06No.1354692828+
>鬼滅並に売れてないから売れてない理論は馬鹿すぎる
比率的には商業的失敗例のジークアクス先行上映より酷いと言えばいいか?
379無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:18No.1354692909そうだねx3
タツキ叩きやりたいだけならimg行った方が幸せになれるのにどうしてここに固執するのかコレガワカラナイ
380無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:23No.1354692938+
>>むしろアニメっぽくしないと言ってたドラゴンが何故か追加したアニメっぽい表現だ
>あの人目のクローズアップを多用するから目や影の描き込み少ないの不安だったんだろう
>映画でも目のアップあったけど違和感なかった
>結局は演出力次第だったの作画に負担を押し付けてた
漫画だと空白恐怖症の話たまに聞くけど動き付けられるアニメーターにもそういうのあるんだ
目のアップ多用するなら動き付けられないのか?
381無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:25No.1354692951+
>この復活に乗じて劇場版ディルドーマン レズ篇くらいやってもいいのよTMA
マキマに抱えられたレゼをふたなりの天使が槍で突きまくるラストで
382無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:32No.1354692997そうだねx7
>ドラゴンの悪魔はチェンソーマンが食べたのさ
食べられたんなら最初から無かったことにしてくれよ頼むから
383無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:56No.1354693114+
>売上でアニメ超えたと聞いた
安易にチンポーマンにしなかったのが評価高い
384無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:56No.1354693118+
>その無理解な信者共に媚びるために原作をねじ曲げたからだろ
>あと鬼滅並の館数であの売上では売れてるというには微妙だぞ
映画会社が売れてるように見せかけたいっていうのは伝わってくる
鬼滅の成功体験が忘れられないのがにじみ出てるんだよな
385無念Nameとしあき25/09/28(日)15:45:59No.1354693149+
>>>売れた方が
>>>能力が高い
>>3000万部売ったタツキの能力は超高いってことかありがとう
>なお2部になってからさらに1000万部増やした
386無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:10No.1354693205+
>しくじったアニメの復活劇としては見事
>他も真似ろ
一から作り直すとたくさん金かかるから
失敗バージョンのどこが悪かったのか研究してそこを直すっていうのは
今後も試みられるべき手法だな
カット編集作業の持つ力がより評価される契機にもなりそうだし
387無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:23No.1354693289そうだねx1
>なお2部
2部に入ってから1000万部上積みしたんだよなぁ
2部2部言えば叩ける時代はもう終わったぞ雑魚
388無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:25No.1354693313+
>2部は知らんけど本誌でやってた頃は普通に人気だったし1区切りはつけて移籍したからなぁ
>人気だった部分をアニメ化してウケないのはどう考えても原作のせいではない
1期は原作者が全部監修してるんで原作者たるタツキが悪いと言いたいのか
389無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:31No.1354693349そうだねx4
>>鬼滅並に売れてないから売れてない理論は馬鹿すぎる
>比率的には商業的失敗例のジークアクス先行上映より酷いと言えばいいか?
まず何を基準にジークアクスを商業的に失敗って言ってんの?
390無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:39No.1354693400+
>目のアップ多用するなら動き付けられないのか?
ドラゴンの場合カットの組み立てに困るととりあえず目のアップにしてた
391無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:48No.1354693456そうだねx6
最初から映画のこれができていればなー
392無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:50No.1354693466そうだねx1
数えていなかったけどレゼが登った階段の数13段?
393無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:51No.1354693473+
今更だけどTV版のOPって
原作に関係ない映画のシーンのオマージュ連発してたけど
あれなんだったん?
394無念Nameとしあき25/09/28(日)15:46:53No.1354693480そうだねx2
>>しくじったアニメの復活劇としては見事
>>他も真似ろ
>一から作り直すとたくさん金かかるから
>失敗バージョンのどこが悪かったのか研究してそこを直すっていうのは
>今後も試みられるべき手法だな
>カット編集作業の持つ力がより評価される契機にもなりそうだし
実際編集しなおしと音の入れなおしで生き返るものは多くあるとは思う
とはいえそればっかになっても地獄だけどな
395無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:10No.1354693559そうだねx2
>今更だけどTV版のOPって
>原作に関係ない映画のシーンのオマージュ連発してたけど
>あれなんだったん?
オサレと思ったんだろうな…
396無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:21No.1354693613そうだねx5
>最初から映画のこれができていればなー
1期アニメが足引っ張ってるのは間違いないと思う
397無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:27No.1354693645+
>今更だけどTV版のOPって
>原作に関係ない映画のシーンのオマージュ連発してたけど
>あれなんだったん?
🐲「タツキといえば映画ですよね!」
398無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:29No.1354693657+
>今更だけどTV版のOPって
>原作に関係ない映画のシーンのオマージュ連発してたけど
>あれなんだったん?
あんなんただのお遊びだろ映画でもやってたし
399無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:34No.1354693676+
>>ドラゴンの悪魔はチェンソーマンが食べたのさ
>食べられたんなら最初から無かったことにしてくれよ頼むから
後続の作品から名前を消すことしかできないんだ
400無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:38No.1354693701そうだねx2
>>目のアップ多用するなら動き付けられないのか?
>ドラゴンの場合カットの組み立てに困るととりあえず目のアップにしてた
何か得意の演出というより締切に間に合わせるテクニックっぽいな…
401無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:44No.1354693728そうだねx6
一人で逆張りしてるキチガイこういうのが嫌だからみんなめぶき行こうぜってなるんだよ廃墟で壁にでも喋ってろ脳弱
402無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:47No.1354693744+
フリーレンは監督海外追放された挙句原作も出来損ない以下のナニカに成り果てたし立場逆転したな
いや元からチェンソーマンに勝ってた要素一つも無いんだが
403無念Nameとしあき25/09/28(日)15:47:57No.1354693792そうだねx5
俺が散々叩いた作品はその後の成功なんて絶対認めないってキチガイでしょ
元々ここって原作にも狂ったコピペアンチもついてるし
404無念Nameとしあき25/09/28(日)15:48:09No.1354693847そうだねx6
    1759042089318.jpg-(297317 B)
297317 B
>食べられたんなら最初から無かったことにしてくれよ頼むから
405無念Nameとしあき25/09/28(日)15:48:16No.1354693872そうだねx1
>>今更だけどTV版のOPって
>>原作に関係ない映画のシーンのオマージュ連発してたけど
>>あれなんだったん?
>🐲「タツキといえば映画ですよね!」
斬るビルから目を逸らすな
406無念Nameとしあき25/09/28(日)15:48:38No.1354693972そうだねx7
    1759042118085.png-(85176 B)
85176 B
>あと鬼滅並の館数であの売上では売れてるというには微妙だぞ
407無念Nameとしあき25/09/28(日)15:48:58No.1354694086+
原作や原作者に寄り添うのをやめた結果売れてるのは尊厳破壊が過ぎるな
408無念Nameとしあき25/09/28(日)15:49:27No.1354694235そうだねx1
なんだ比較厨粘るね
409無念Nameとしあき25/09/28(日)15:49:42No.1354694306そうだねx12
>原作や原作者に寄り添うのをやめた結果売れてるのは尊厳破壊が過ぎるな
吉原監督のコメント一切見てないのバレバレ
410無念Nameとしあき25/09/28(日)15:49:59No.1354694399そうだねx2
あの…まだ公開2週目になったばかりなんすけど…
411無念Nameとしあき25/09/28(日)15:50:18No.1354694473そうだねx1
あの作品の方が売れてるからこっちは失敗って
ただのお人形遊びやね
いつもそんな感じで自分にないもので自分と関係ないものにマウント取ってばっかなんだろう
412無念Nameとしあき25/09/28(日)15:51:11No.1354694749+
デンジの声優はもう声優やめた方がいいと思う
感想でも主役の演技ヘタクソって声よく見るし
こいつの場合チェンソーマン以外の作品でも度々言われてるからどうしようもない
413無念Nameとしあき25/09/28(日)15:51:23No.1354694808+
>>失敗バージョンのどこが悪かったのか研究してそこを直すっていうのは
>>今後も試みられるべき手法だな
>>カット編集作業の持つ力がより評価される契機にもなりそうだし
>実際編集しなおしと音の入れなおしで生き返るものは多くあるとは思う
>とはいえそればっかになっても地獄だけどな
そもそも最初から成功するようにしとけで終わる話だからな本来は
414無念Nameとしあき25/09/28(日)15:51:33No.1354694851そうだねx3
マイナスからスタートして20億突破って既に立派すぎる数字だろう
415無念Nameとしあき25/09/28(日)15:51:46No.1354694910そうだねx5
>あの…まだ公開2週目になったばかりなんすけど…
今日は先週比8割らしいから普通に好調な映画の推移だ
50億超えは確実とみられる
416無念Nameとしあき25/09/28(日)15:51:47No.1354694921そうだねx7
    1759042307929.jpg-(79064 B)
79064 B
全レスの勢いでサイコじみた逆張り連投出来る必死さだけはすげぇよ
417無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:03No.1354694990そうだねx3
    1759042323624.jpg-(90688 B)
90688 B
>No.1354694749
418無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:14No.1354695042そうだねx2
>>円盤売上1735枚
>少なっゴミじゃんって思って
>そういや配信全盛の今の円盤売上ってどんな基準なんだろと思って調べたら
>チェニメ擁護とかそういう意図とかなくそういう時代ってことに戦慄した
20年前でも1万枚売れれば大威張りで
3000枚売れればギリギリ2期も行ける売り上げだったぞ
4万枚とか売れるのは昔も今もバケモンなんだよ
419無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:27No.1354695101そうだねx2
OPの謎オマージュは本当に誰かさんのオナニーでしかないだろ
原作者が映画好きだとしてもあれは喜ばせるより知識マウント取りに行ってるだろ
420無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:43No.1354695173+
>No.1354693728
>めぶき
なんなんだこれ
誰か解説plz
421無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:48No.1354695195そうだねx8
作画も安定して綺麗でOPEDも凝ってたのに失敗した
でも監督変えて再編集したら評判良かった
映画もその変えた監督が担当したらウケた
つまりそういうこと
422無念Nameとしあき25/09/28(日)15:52:53No.1354695222そうだねx1
>>原作や原作者に寄り添うのをやめた結果売れてるのは尊厳破壊が過ぎるな
>吉原監督のコメント一切見てないのバレバレ
それで造られたのがタツキや原作に寄り添った1期の作風から乖離したレゼ編の時点で原作を踏みにじってる以外の何物でも無いだろ
いい加減目を覚ませ
423無念Nameとしあき25/09/28(日)15:53:37No.1354695435+
「あのOP嫌いだった」って毎度同調してほしくてくるのか?
424無念Nameとしあき25/09/28(日)15:53:44No.1354695462そうだねx2
>OPの謎オマージュは本当に誰かさんのオナニーでしかないだろ
>原作者が映画好きだとしてもあれは喜ばせるより知識マウント取りに行ってるだろ
OPは別の監督が作ってる分まだタツキが言及した映画からパロしてるだけマシ
本当に酷いのは円盤特典のポスターパロ…
425無念Nameとしあき25/09/28(日)15:53:47No.1354695483そうだねx2
>20年前でも1万枚売れれば大威張りで
>3000枚売れればギリギリ2期も行ける売り上げだったぞ
>4万枚とか売れるのは昔も今もバケモンなんだよ
だからそのバケモノみたいな鬼滅や呪術を露骨に狙って大々的に打って出て
派手に失敗したのがTV版ですよねって嘲笑されてるわけだからね…
426無念Nameとしあき25/09/28(日)15:53:53No.1354695515そうだねx1
ちなみにとっくに損益分岐点は超えてるのでMAPPAが丸儲けし続けてる
2期は確実にやるだろう
427無念Nameとしあき25/09/28(日)15:53:55No.1354695531そうだねx7
>デンジの声優はもう声優やめた方がいいと思う
>感想でも主役の演技ヘタクソって声よく見るし
>こいつの場合チェンソーマン以外の作品でも度々言われてるからどうしようもない
今度は声優叩きかどれだけ憎いんだチェンソーマンが
それとも何かを叩いてないと気が済まない病人か?
428無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:01No.1354695558+
>作画も安定して綺麗でOPEDも凝ってたのに失敗した
>でも監督変えて再編集したら評判良かった
>映画もその変えた監督が担当したらウケた
>つまりそういうこと
タツキの監修も消えたけど
429無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:11No.1354695597そうだねx1
>OPの謎オマージュは本当に誰かさんのオナニーでしかないだろ
>原作者が映画好きだとしてもあれは喜ばせるより知識マウント取りに行ってるだろ
ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
430無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:22No.1354695660そうだねx1
>「あのOP嫌いだった」って毎度同調してほしくてくるのか?
単に米津嫌いのやつじゃないの
431無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:22No.1354695662そうだねx1
>タツキや原作に寄り添った1期の作風
🐲のどこがタツキや原作に寄り添ってるんだ
432無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:27No.1354695684そうだねx1
企業がここまで全力で失敗を認めて土下座するのって滅多に無いからね
特にエンタメ業界で「こいつです!こいつのせいで失敗しました!こいつに任せた俺らがバカでした!」って
責任の所在をはっきり示すのは更に珍しい…というか今まで見た事ないわ
433無念Nameとしあき25/09/28(日)15:54:57No.1354695831+
>では比較してみようか
マキマさん髪色変わった?
1期のピンク髪の方が好きかも
というかドラゴンはピンク髪の人いないとか言っといてマキマさんの髪色は通したの謎
434無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:00No.1354695844そうだねx5
    1759042500758.jpg-(82657 B)
82657 B
>円盤売上1735枚
435無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:01No.1354695847そうだねx8
>企業がここまで全力で失敗を認めて土下座するのって滅多に無いからね
>特にエンタメ業界で「こいつです!こいつのせいで失敗しました!こいつに任せた俺らがバカでした!」って
>責任の所在をはっきり示すのは更に珍しい…というか今まで見た事ないわ
総集編からオリジナルスタッフの名前消されるとかよっぽどやぞ
436無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:10No.1354695884+
    1759042510222.jpg-(149169 B)
149169 B
>だからそのバケモノみたいな鬼滅や呪術を露骨に狙って大々的に打って出て
>派手に失敗したのがTV版ですよねって嘲笑されてるわけだからね…
フリーレン馬鹿にし始めてダメだった
437無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:13No.1354695893+
枚数について擁護してるのいるが
アニメで赤字なのは確定で
アニメ後のファンの集いでも殆ど集まらなくて集英社側が工作するほど
そこから年齢制限のある映画で盛り返したのは奇跡と同じ
438無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:15No.1354695905+
>2期は確実に
単に収入欲しけりゃ映画版出し続ける方が安牌でしょ
439無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:18No.1354695917そうだねx1
なんかすげえ鼻息の荒いの湧いてきたな
何に怒ってるんだ?
440無念Nameとしあき25/09/28(日)15:55:23No.1354695933+
>ちなみにとっくに損益分岐点は超えてるのでMAPPAが丸儲けし続けてる
>2期は確実にやるだろう
やらないよりはやってほしいし今の監督でもまた新人監督チャレンジするにしても
ドラゴン演出にはならないだろうから不安はそんなない
441無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:03No.1354696121そうだねx2
>なんかすげえ鼻息の荒いの湧いてきたな
>何に怒ってるんだ?
鼻息の荒い自分のレスにそうだね付かないから狂ったんだろう
442無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:12No.1354696163そうだねx1
>企業がここまで全力で失敗を認めて土下座するのって滅多に無いからね
>特にエンタメ業界で「こいつです!こいつのせいで失敗しました!こいつに任せた俺らがバカでした!」って
>責任の所在をはっきり示すのは更に珍しい…というか今まで見た事ないわ
ドラゴンがペラペラと自分からはーいここは俺がやりました!って言ってくれたのがデカイ成功すると思ってたんだろうな
443無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:15No.1354696186そうだねx1
>なんかすげえ鼻息の荒いの湧いてきたな
>何に怒ってるんだ?
再びタツキが評価された事だろう
この発作はファイパンの時から続いてる
444無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:16No.1354696189+
>ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
2部で偽チェンソーマンの第二形態として駆除してた辺り相当嫌ってんじゃないかな
445無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:27No.1354696225そうだねx1
>>OPの謎オマージュは本当に誰かさんのオナニーでしかないだろ
>>原作者が映画好きだとしてもあれは喜ばせるより知識マウント取りに行ってるだろ
>ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
筋肉の悪魔は米津が食っちゃったからアニメには出られなかったんだは笑っちゃう
446無念Nameとしあき25/09/28(日)15:56:50No.1354696344そうだねx2
>枚数について擁護してるのいるが
>アニメで赤字なのは確定で
>アニメ後のファンの集いでも殆ど集まらなくて集英社側が工作するほど
>そこから年齢制限のある映画で盛り返したのは奇跡と同じ
映画見たファンがアニメ1期買ってたら1935枚はないわな…
447無念Nameとしあき25/09/28(日)15:57:08No.1354696440そうだねx4
>>ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
>2部で偽チェンソーマンの第二形態として駆除してた辺り相当嫌ってんじゃないかな
よっぽど嫌いならそもそも対談企画なんてやらないのでは?
448無念Nameとしあき25/09/28(日)15:57:19No.1354696486+
>総集編からオリジナルスタッフの名前消されるとかよっぽどやぞ
読んでないのバレたんだろう
449無念Nameとしあき25/09/28(日)15:57:44No.1354696611+
>実際編集しなおしと音の入れなおしで生き返るものは多くあるとは思う
>とはいえそればっかになっても地獄だけどな
ドラゴンボールも前回のあらすじや無駄に長いカットや
アニオリ話数を全部カットして戦闘シーンがもっと気持ちよくなるようにタイミングを編集したら
今でも需要あると思う
主に世界に
450無念Nameとしあき25/09/28(日)15:57:46No.1354696621+
>再びタツキが評価された事だろう
>この発作はファイパンの時から続いてる
タツキが監修した1期も評価してやれよ?
アレを叩いて原作持ち上げてるのはタツキが一番嫌う無理解なチェンソーマン信者そのものだぞ
451無念Nameとしあき25/09/28(日)15:57:52No.1354696644そうだねx4
>>枚数について擁護してるのいるが
>>アニメで赤字なのは確定で
>>アニメ後のファンの集いでも殆ど集まらなくて集英社側が工作するほど
>>そこから年齢制限のある映画で盛り返したのは奇跡と同じ
>映画見たファンがアニメ1期買ってたら1935枚はないわな…
しれっと200枚盛るな
抑えて
452無念Nameとしあき25/09/28(日)15:58:01No.1354696691そうだねx9
🐲が「一番好きなシーンです」って言ったアキのモーニングルーティンを総集編で全カットして
レゼ編でマキマさんのモーニングルーティンを「こうやって使うんだよ」と入れてくれるMAPPAには痺れたね
453無念Nameとしあき25/09/28(日)15:58:10No.1354696733+
なかったことにされたねセシター&ドラゴン
454無念Nameとしあき25/09/28(日)15:58:34No.1354696827そうだねx2
>>実際編集しなおしと音の入れなおしで生き返るものは多くあるとは思う
>>とはいえそればっかになっても地獄だけどな
>ドラゴンボールも前回のあらすじや無駄に長いカットや
>アニオリ話数を全部カットして戦闘シーンがもっと気持ちよくなるようにタイミングを編集したら
>今でも需要あると思う
>主に世界に
やったろ
455無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:00No.1354696947そうだねx6
>>>ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
>>2部で偽チェンソーマンの第二形態として駆除してた辺り相当嫌ってんじゃないかな
>よっぽど嫌いならそもそも対談企画なんてやらないのでは?
対談聞いてても米津さんに褒められたから俺もたくさん褒めたいのにと言うくらいお互いファンなのにな
更に後日2人で焼肉行って盛り上がったのになんで米津とタツキが不仲な事にしようとするのだろう?
456無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:28No.1354697075そうだねx3
>企業がここまで全力で失敗を認めて土下座するのって滅多に無いからね
>特にエンタメ業界で「こいつです!こいつのせいで失敗しました!こいつに任せた俺らがバカでした!」って
>責任の所在をはっきり示すのは更に珍しい…というか今まで見た事ないわ
公式に言及してるわけではないしする必要もないけど、明らかに問題点がどこにあるか把握して改善してるからその点はすごいと思う
457無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:31No.1354697083そうだねx2
>レゼ編でマキマさんのモーニングルーティンを「こうやって使うんだよ」と入れてくれるMAPPAには痺れたね
いきなりOPでコーヒー入れ出したのTVのアンチテーゼだよねえ
458無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:32No.1354697089+
>>>ムキムキ米津の方がチェンソーマンの世界観やれてるの滅茶苦茶だよ
>>2部で偽チェンソーマンの第二形態として駆除してた辺り相当嫌ってんじゃないかな
>よっぽど嫌いならそもそも対談企画なんてやらないのでは?
上からの指示には好き嫌い無く従わなくちゃいかんだろ
趣味でやってたXアカウントも宣伝のために書き換える事を容認したし仕事には誠実な人なんだろう
459無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:40No.1354697126そうだねx4
ほんとうに金になるコンテンツをみんなで台無しにしたチェンソーマンの惨状を少しでも挽回した劇場版はエライよ
460無念Nameとしあき25/09/28(日)15:59:59No.1354697215+
>>デンジの声優はもう声優やめた方がいいと思う
>>感想でも主役の演技ヘタクソって声よく見るし
>>こいつの場合チェンソーマン以外の作品でも度々言われてるからどうしようもない
>今度は声優叩きかどれだけ憎いんだチェンソーマンが
>それとも何かを叩いてないと気が済まない病人か?
これ多分TV版放映当時のドラゴン抑えて抑えてモードの芝居を叩いてたレスのコピペじゃね?
461無念Nameとしあき25/09/28(日)16:00:08No.1354697252そうだねx1
>上からの指示には好き嫌い無く従わなくちゃいかんだろ
>趣味でやってたXアカウントも宣伝のために書き換える事を容認したし仕事には誠実な人なんだろう

>対談聞いてても米津さんに褒められたから俺もたくさん褒めたいのにと言うくらいお互いファンなのにな
>更に後日2人で焼肉行って盛り上がったのになんで米津とタツキが不仲な事にしようとするのだろう?
462無念Nameとしあき25/09/28(日)16:00:16No.1354697279そうだねx10
    1759042816352.jpg-(384943 B)
384943 B
>>>原作や原作者に寄り添うのをやめた結果売れてるのは尊厳破壊が過ぎるな
>>吉原監督のコメント一切見てないのバレバレ
>それで造られたのがタツキや原作に寄り添った1期の作風から乖離したレゼ編の時点で原作を踏みにじってる以外の何物でも無いだろ
>いい加減目を覚ませ
こいつ頭が
463無念Nameとしあき25/09/28(日)16:00:20No.1354697310そうだねx10
タツキに無理矢理実況させてここで終わんの!?って驚かれるくらいセンスねーよルックバックでも初めて自分の作品に真摯に取り組んでくれたって泣いてたぞ
逆張りは首吊って死ねよ
464無念Nameとしあき25/09/28(日)16:01:09No.1354697531そうだねx5
謎のタツキ理解者という1期逆張りくんがおかしい
465無念Nameとしあき25/09/28(日)16:01:25No.1354697604そうだねx2
エンタメ業界なんて普通はなぁなぁで責任を散らすものなんだがなぁ
あそこまではっきり宣言しないと視聴者に許されないという自覚というか危機感があったんだな
466無念Nameとしあき25/09/28(日)16:01:37No.1354697651+
>>20年前でも1万枚売れれば大威張りで
>>3000枚売れればギリギリ2期も行ける売り上げだったぞ
>>4万枚とか売れるのは昔も今もバケモンなんだよ
>だからそのバケモノみたいな鬼滅や呪術を露骨に狙って大々的に打って出て
>派手に失敗したのがTV版ですよねって嘲笑されてるわけだからね…
そこに文句つけてるんじゃなくて配信と時代とか大して影響ないぞって指摘だよ
467無念Nameとしあき25/09/28(日)16:01:50No.1354697703そうだねx3
タツキの感性が鋭すぎるのは米津に対する米津の曲はいつも男の方から離れるって指摘だな
米津自身も想定してなかったのか面食らってたし
468無念Nameとしあき25/09/28(日)16:02:15No.1354697823そうだねx1
何だぁ?一期はタツキがドラゴンを芸術品にしようとして「原作通りにやらないでください」といったとでも言うのか?
469無念Nameとしあき25/09/28(日)16:02:30No.1354697881そうだねx2
>タツキに無理矢理実況させてここで終わんの!?って驚かれるくらいセンスねーよルックバックでも初めて自分の作品に真摯に取り組んでくれたって泣いてたぞ
タツキは原作理解者とやらのドラゴンのチェニメより
ルックバックの方に余程感動してたように見える
470無念Nameとしあき25/09/28(日)16:02:35No.1354697909+
>そこに文句つけてるんじゃなくて配信と時代とか大して影響ないぞって指摘だよ
文脈が日本語として意味不明なのでももうちょっと抑えずに詳しく説明してどうぞ
471無念Nameとしあき25/09/28(日)16:02:40No.1354697933+
これでファイアパンチアニメ化もできるね
472無念Nameとしあき25/09/28(日)16:03:19No.1354698077そうだねx3
>これでファイアパンチアニメ化もできるね
映像で観てみたい部分結構あるんだよなファイアパンチ
473無念Nameとしあき25/09/28(日)16:03:46No.1354698179そうだねx2
>タツキに無理矢理実況させてここで終わんの!?って驚かれるくらいセンスねーよルックバックでも初めて自分の作品に真摯に取り組んでくれたって泣いてたぞ
>逆張りは首吊って死ねよ
凄いよね
4話から急に誰かに命令されたみたいに実況始めて「ここで終わるの!?」だの「アキくんが主人公みたいでした」だの言わせるのって
474無念Nameとしあき25/09/28(日)16:04:47No.1354698443そうだねx1
>タツキに無理矢理実況させてここで終わんの!?って驚かれるくらいセンスねーよルックバックでも初めて自分の作品に真摯に取り組んでくれたって泣いてたぞ
>逆張りは首吊って死ねよ
タツキが全話監修してる時点で単なるジョークだろ
あと実況の書き込みだと1話絶賛してたから俺「たち」なんてどーでもいいってのがタツキの主張だけどそれ認めてもいいのか?
認めなくても別に事実は変わらんけど
475無念Nameとしあき25/09/28(日)16:05:29No.1354698648そうだねx2
タツキ「この映画はテレビ版見てなくても楽しめると思うので」
ふーんこんなこと言うタツキが1期を認めてたんだふーん
476無念Nameとしあき25/09/28(日)16:05:31No.1354698653そうだねx5
タツキはドロヘドロと呪術の会社なら全部お任せしますってコメント出してるから監修してたっていうテメェのゲボみたいな虚言妄想垂れ流してんじゃねぇぞハゲ
477無念Nameとしあき25/09/28(日)16:05:44No.1354698724そうだねx2
映画に出て来るモーニングルーティンって普通は何度も繰り返しつつ
少しずつ変化させて描写することで環境や関係性の変化を描いたり
今回の劇場版みたいに色々な人物のを同時に描くことでまさに生活(生き様)を対比させるためのもので
本当にただ「オシャレだから」的な理由で描いた🐲のセンスの無さがはっきり出たというか
映画が好きなら他の映画でどんな場面で使われている表現か調べろよって
478無念Nameとしあき25/09/28(日)16:06:10No.1354698826そうだねx1
ルックバックはよ円盤売ってくれ
479無念Nameとしあき25/09/28(日)16:06:13No.1354698851そうだねx4
そもそもなんでこの無能で自己顕示欲だけは強い馬鹿が監督に抜擢された?
そこがおかしい
480無念Nameとしあき25/09/28(日)16:07:19No.1354699142そうだねx1
ルクバのパンフはちゃんと読んでれば分かるけど「今後自分の作品がここまで真摯に向き合われることは無い」ってミーニングなんでその後に作られたレゼ編が自身の作風や原作を無下にしたゴミになる事を予見していたと言える
流石タツキ
481無念Nameとしあき25/09/28(日)16:07:19No.1354699144+
>>そこに文句つけてるんじゃなくて配信と時代とか大して影響ないぞって指摘だよ
>文脈が日本語として意味不明なのでももうちょっと抑えずに詳しく説明してどうぞ
いや君がTV版叩きじゃないレスは全部ドラゴン擁護に違いないって思い込みが強すぎて
読解力下がってるだけだよ
482無念Nameとしあき25/09/28(日)16:07:32No.1354699192+
>>これでファイアパンチアニメ化もできるね
>映像で観てみたい部分結構あるんだよなファイアパンチ
実はチェンソーマンより好みの作品なんだよなファイパン
483無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:17No.1354699377そうだねx5
>ルクバのパンフはちゃんと読んでれば分かるけど「今後自分の作品がここまで真摯に向き合われることは無い」ってミーニングなんでその後に作られたレゼ編が自身の作風や原作を無下にしたゴミになる事を予見していたと言える
>流石タツキ
早くこのゴミのIDでないかな
484無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:21No.1354699401そうだねx5
ここに限らず周回遅れの逆張り見てると可哀そうになるわ
他ならぬMAPPAが方針転換してるのに
485無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:33No.1354699438そうだねx1
>タツキが全話監修してる時点で単なるジョークだろ
はい逃げた
486無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:39No.1354699455そうだねx5
まぁ事実として原作は売れてるし映画も売れてるしコラボグッズはまた謎メガネも売り切れてるし
売れなかったのは1期アニメだけというどうしようもない現実があるので
487無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:52No.1354699516+
総集編にはタツキ関わってないから自分の考える理想のチェンソーマンアニメが商業主義に汚染された俗物に凌辱されたのを黙って見てるしか無かったという
488無念Nameとしあき25/09/28(日)16:08:57No.1354699539+
>そもそもなんでこの無能で自己顕示欲だけは強い馬鹿が監督に抜擢された?
>そこがおかしい
作画家としては有能だぞ
監督としては超無能だったが
どっかの漫画家もそうじゃん
作画は超一級品なのに原作もやると陳腐すぎるワンパンが
489無念Nameとしあき25/09/28(日)16:09:31No.1354699686+
>実はチェンソーマンより好みの作品なんだよなファイパン
ダンダダンと地獄楽の作風めっちゃ混じっててキャラも可愛い
490無念Nameとしあき25/09/28(日)16:10:25No.1354699876+
>まぁ事実として原作は売れてるし映画も売れてるしコラボグッズはまた謎メガネも売り切れてるし
>売れなかったのは1期アニメだけというどうしようもない現実があるので
1期通して成長できなかったのはタツキとデンジの声優だけでそれ以外はキャリアアップ成功できたぞ
実力が実力なんでさもありなんって感じだが
491無念Nameとしあき25/09/28(日)16:10:56No.1354699991そうだねx2
>総集編にはタツキ関わってないから自分の考える理想のチェンソーマンアニメが商業主義に汚染された俗物に凌辱されたのを黙って見てるしか無かったという
なお総集編から消されたのはドラゴンだけという
492無念Nameとしあき25/09/28(日)16:11:34No.1354700134+
アニメ普通に楽しめたって言ってるやつがちゃんとアニメ見てたのか怪しい
永遠の悪魔の台詞本当に聞き取れたのかよ
493無念Nameとしあき25/09/28(日)16:12:15No.1354700277そうだねx5
>なお総集編から消されたのはドラゴンだけという
消えたことすら気づかれない瀬下という男
494無念Nameとしあき25/09/28(日)16:12:20No.1354700288そうだねx3
これって反応したら負けなのかな?
戸谷くんってめっちゃ主演やってるのに
495無念Nameとしあき25/09/28(日)16:12:22No.1354700297+
>>総集編にはタツキ関わってないから自分の考える理想のチェンソーマンアニメが商業主義に汚染された俗物に凌辱されたのを黙って見てるしか無かったという
>なお総集編から消されたのはドラゴンだけという
監修してようがしてなかろうが原作者の名前は残るだろ
頭悪すぎんよ
496無念Nameとしあき25/09/28(日)16:12:56No.1354700425そうだねx6
>これって反応したら負けなのかな?
>戸谷くんってめっちゃ主演やってるのに
売れてるやつが憎い系の劣等感炸裂マンでしょ
497無念Nameとしあき25/09/28(日)16:13:13No.1354700488そうだねx2
ドラゴンはMAPPA所属じゃないしMAPPAが他はすげ替えずピンポイントで変えたってことはそういうことだろうなとしか
498無念Nameとしあき25/09/28(日)16:13:20No.1354700520+
>これって反応したら負けなのかな?
>戸谷くんってめっちゃ主演やってるのに
そこで主演の演技が毎度のようにヘタクソと馬鹿にされてる事にまで触れないのがもうダメ
499無念Nameとしあき25/09/28(日)16:14:07No.1354700704そうだねx7
>そこで主演の演技が毎度のようにヘタクソと馬鹿にされてる事にまで触れないのがもうダメ
おめーの狂った頭の中の世界の話なんざしらねーよ
500無念Nameとしあき25/09/28(日)16:15:13No.1354700981そうだねx5
黒幕だったPも無事降格されたから…
まぁガチで一期の失敗は100億円レベルの損失だったろうしな
501無念Nameとしあき25/09/28(日)16:15:14No.1354700986+
タツキが編集の支配から逃れて好き勝手描いてる2部見る限りタツキの本来の作風に近いのは紛れも無く1期の方なのが最悪の答え合わせ過ぎる…
502無念Nameとしあき25/09/28(日)16:16:21No.1354701254そうだねx4
ほんと飽きもせずずっと嘘を吐き続けるね
503無念Nameとしあき25/09/28(日)16:16:24No.1354701260そうだねx1
>>なお総集編から消されたのはドラゴンだけという
>消えたことすら気づかれない瀬下という男
この人虹裏だと降格されたって話と出世したって話両方見るけどどっちが正しいんだろ
504無念Nameとしあき25/09/28(日)16:17:09No.1354701436+
>この人虹裏だと降格されたって話と出世したって話両方見るけどどっちが正しいんだろ
呪術の功績で出世したけど何故か突如として降格された
やっぱりチェンソーの失敗おめーのせいじゃねーかと詰められたんだろ
505無念Nameとしあき25/09/28(日)16:17:11No.1354701443そうだねx2
チルい部分はこれでも良いと思うけど盛り上げるべき所を盛り上げないのはちょっとね
506無念Nameとしあき25/09/28(日)16:17:20No.1354701478そうだねx1
原作もアニメも未見であくまで初見の感想だけど総集編もの特有の不自然さが全然ないのがすごいと思った
507無念Nameとしあき25/09/28(日)16:17:49No.1354701601+
タツキは中山版気に入ってたけど
508無念Nameとしあき25/09/28(日)16:17:58No.1354701639+
>何だぁ?一期はタツキがドラゴンを芸術品にしようとして「原作通りにやらないでください」といったとでも言うのか?
出来たアニメを見てゲラゲラ笑っていたからそうなんじゃないかな?
509無念Nameとしあき25/09/28(日)16:18:56No.1354701873そうだねx2
>この人虹裏だと降格されたって話と出世したって話両方見るけどどっちが正しいんだろ
取締役で残ってるから出世したと思ったら
チェンソー前は専務取締役で今は執行役員になってると
510無念Nameとしあき25/09/28(日)16:18:58No.1354701879+
>黒幕だったPも無事降格されたから…
>まぁガチで一期の失敗は100億円レベルの損失だったろうしな
そんな…赤は無い黒みたいな事をインタビューで答えてたのに…
511無念Nameとしあき25/09/28(日)16:19:07No.1354701923そうだねx3
    1759043947581.jpg-(282034 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
512無念Nameとしあき25/09/28(日)16:19:40No.1354702048そうだねx2
笑うのが貶めたいのは一貫してタツキってところがブレてないところな
お前タツキに何されたんだよ筆でも折られたのか?
513無念Nameとしあき25/09/28(日)16:20:14No.1354702207+
>呪術の功績で出世したけど何故か突如として降格された
>やっぱりチェンソーの失敗おめーのせいじゃねーかと詰められたんだろ
出てくる情報全部アニメ制作って大金が動く仕事が絡んでると思えなくておもろい
514無念Nameとしあき25/09/28(日)16:20:24No.1354702246+
>そもそもなんでこの無能で自己顕示欲だけは強い馬鹿が監督に抜擢された?
>そこがおかしい
ドラゴンはその後普通にFGOやポケモンの仕事してるけど
515無念Nameとしあき25/09/28(日)16:20:49No.1354702356そうだねx1
>笑うのが貶めたいのは一貫してタツキってところがブレてないところな
>お前タツキに何されたんだよ筆でも折られたのか?
チェンソーマン二部
516無念Nameとしあき25/09/28(日)16:21:04No.1354702402そうだねx6
>No.1354701923
ブレーキ効かない環境やな…
517無念Nameとしあき25/09/28(日)16:21:43No.1354702560+
    1759044103886.jpg-(235293 B)
たつきはすごいよ
518無念Nameとしあき25/09/28(日)16:21:52No.1354702592+
>>笑うのが貶めたいのは一貫してタツキってところがブレてないところな
>>お前タツキに何されたんだよ筆でも折られたのか?
>チェンソーマン二部
よく分からんがそれがお前がタツキを貶めたい理由ならお前が馬鹿なだけだと思う
519無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:10No.1354702673そうだねx5
>1759043947581.jpg
監督に一任して好き勝手やらせたら大惨事になったと
520無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:20No.1354702719そうだねx5
タツキも2部終盤で盛り返してるし戸谷くんは順調に声優業続けててレゼ編は初週20億
ドラゴンですら黙ってOPやPVで作画屋やってんのにいつまでも逆張りしかできない爺が惨めで仕方ない
521無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:21No.1354702727そうだねx5
    1759044141414.png-(1160277 B)
ドラゴンが見たらブチギレそうなサムネ
522無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:26No.1354702747+
嫁に出したから割り切ってたんだろ
523無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:40No.1354702802そうだねx1
>チェンソーマン二部
有能メインアシ2人離脱と集英社放置口出しいろんな要素ありすぎて…
524無念Nameとしあき25/09/28(日)16:22:51No.1354702844そうだねx4
>1759043947581.jpg
原作通りやってなんで「俺達の」を削る
キャラクター性としてめちゃ重要だろ
それとは別件だが原作通りアニメにして何が楽しいのなんてほざいたスタッフがいたように記憶しているけど?
525無念Nameとしあき25/09/28(日)16:23:11No.1354702928そうだねx7
>1759043947581.jpg
好きなものを作ってくれって言ったこと後悔しただろうな
ちょっとした言葉選びの違いがまさかあんな事になるとは
526無念Nameとしあき25/09/28(日)16:23:19No.1354702969そうだねx4
>タツキも2部終盤で盛り返してるし戸谷くんは順調に声優業続けててレゼ編は初週20億
>ドラゴンですら黙ってOPやPVで作画屋やってんのにいつまでも逆張りしかできない爺が惨めで仕方ない
つかレゼ篇効果で2部の22巻21巻の単行本売上も上がってきてるしな
成功者に嫉妬するしかない粘着爺はさっさと消えてくれた方が世の中の為だわな
527無念Nameとしあき25/09/28(日)16:23:21No.1354702976+
ドラゴン音響監督までやってるぞ
大丈夫か?
528無念Nameとしあき25/09/28(日)16:23:56No.1354703123そうだねx2
アニメ1話作るのに1,000万みたいな話あるけどよく新人監督に現場丸投げしたな
529無念Nameとしあき25/09/28(日)16:24:07No.1354703166+
>ドラゴンが見たらブチギレそうなサムネ
青空とキレイなビルの前にちょこんといるチェンソーマンの
コレジャナイ感が凄い…
530無念Nameとしあき25/09/28(日)16:24:08No.1354703171+
>No.1354701923
誰にも忖度なしのドラゴンは強すぎたんだ
531無念Nameとしあき25/09/28(日)16:24:44No.1354703305+
>>チェンソーマン二部
>有能メインアシ2人離脱と集英社放置口出しいろんな要素ありすぎて…
それで更に1000万部上積みしたならとしあきのイチャモンがズレてるだけでは?
532無念Nameとしあき25/09/28(日)16:24:53No.1354703347そうだねx4
世間の評判からしてTVアニメ版は監督が余計なことをしていた
533無念Nameとしあき25/09/28(日)16:24:57No.1354703362+
>チェンソーマン二部
例え原作だろうと出来が悪ければ金は出さないのが本物のチェンソーマンファン
534無念Nameとしあき25/09/28(日)16:25:02No.1354703388+
>ドラゴンが見たらブチギレそうなサムネ
テレビ版のレビュー聞いてみたいわ
535無念Nameとしあき25/09/28(日)16:26:46No.1354703782+
>1759043947581.jpg
タツキ監修なんてしてないってさ
こどおじ爺どうすんのコレ?
536無念Nameとしあき25/09/28(日)16:27:17No.1354703901+
>>1759043947581.jpg
>好きなものを作ってくれって言ったこと後悔しただろうな
「いつでも遊びに来てくれていいから」と言われて額面通りに受け取り本当に相手の都合無視で遊びにくる悪魔なのが🐲
537無念Nameとしあき25/09/28(日)16:27:18No.1354703903+
>>チェンソーマン二部
>例え原作だろうと出来が悪ければ金は出さないのが本物のチェンソーマンファン
>それで更に1000万部上積みしたならとしあきのイチャモンがズレてるだけでは?
538無念Nameとしあき25/09/28(日)16:28:02No.1354704044+
戸谷菊之助を下手っていう奴は坂田将吾もともりもファイルーズも上田麗奈もツダケンもチェンソーマン出てる奴はみんな下手だろ
539無念Nameとしあき25/09/28(日)16:28:49No.1354704225そうだねx9
だってさぁ
タツキが「これは呪術とドロヘドロを足して割った漫画です」って言っていて
その呪術とドロヘドロのアニメを作ったスタジオが作りますって言ってくれたんだぞ
しかも主題歌は米津玄師だぞ めっちゃ良い楽曲作ってくれたんだぞ
ここからどうやって失敗すると思えるんだよ…
540無念Nameとしあき25/09/28(日)16:28:56No.1354704256そうだねx1
ちゃんと原作ベースなのに筋肉の悪魔カットはなんなのってなる
541無念Nameとしあき25/09/28(日)16:29:22No.1354704337+
可哀想に
今のチェンソーマンの勢いが続けばこの爺の粘着する2部がアニメ化される頃には
原作5000万部とか行ってそうなのに
542無念Nameとしあき25/09/28(日)16:29:56No.1354704459+
>No.1354704225
モットオサエテ…
543無念Nameとしあき25/09/28(日)16:30:58No.1354704671そうだねx5
好きにしていいよって最低でもアニメにしてくれると思うじゃん
洋画の猿真似したクソ邦画みたいなの出されるなんて予想しとらんよ
544無念Nameとしあき25/09/28(日)16:31:31No.1354704790そうだねx1
アニメのEdge of the chainsawってOSTもレゼ編アレンジだとオーケストラ風になっててはっちゃけてる感が出てる
1部の終盤じゃないんだからアニメも劇場版のノリで良かったのにな
545無念Nameとしあき25/09/28(日)16:32:28No.1354704976そうだねx1
>No.1354700981
映画がMAPPAとチェンソーマンプロジェクトって製作委員会連名なのは
外部からプロデューサーを招聘して現場に丸投げを避けるためもあったと
商業的に売れるもの作るための監視体制強化した
546無念Nameとしあき25/09/28(日)16:32:31No.1354704994+
>No.1354704225
ちゃんと監修したいって漫画家もいるみたいだけど
それらの作品を作ってるスタジオなら自分の作品もちゃんと映像化してくれるって期待しちゃうよなあ
547無念Nameとしあき25/09/28(日)16:32:37No.1354705016そうだねx1
>だってさぁ
>タツキが「これは呪術とドロヘドロを足して割った漫画です」って言っていて
>その呪術とドロヘドロのアニメを作ったスタジオが作りますって言ってくれたんだぞ
>しかも主題歌は米津玄師だぞ めっちゃ良い楽曲作ってくれたんだぞ
>ここからどうやって失敗すると思えるんだよ…
しかも作画そのものは悪くないという罠もある
548無念Nameとしあき25/09/28(日)16:32:43No.1354705034+
>ちゃんと原作ベースなのに筋肉の悪魔カットはなんなのってなる
そんな事よりモーニングルーティンだ!!!
549無念Nameとしあき25/09/28(日)16:32:58No.1354705098+
>だってさぁ
>タツキが「これは呪術とドロヘドロを足して割った漫画です」って言っていて
>その呪術とドロヘドロのアニメを作ったスタジオが作りますって言ってくれたんだぞ
>しかも主題歌は米津玄師だぞ めっちゃ良い楽曲作ってくれたんだぞ
>ここからどうやって失敗すると思えるんだよ…
本誌読者止まりだからアニメ化前のファンのイキリ散らかしうぜえとしか思えなかったけど
アニメ見た後だと掛ける声も見つからんやつ
550無念Nameとしあき25/09/28(日)16:33:02No.1354705109+
>ドラゴンボールZとドラゴンボール改みたいなもんやな
BGMと声優の演技が改悪された改と比べるな
551無念Nameとしあき25/09/28(日)16:33:25No.1354705177+
んで奇才中山竜は今何してるの?
552無念Nameとしあき25/09/28(日)16:33:29No.1354705195+
>今のチェンソーマンの勢いが続けば
チェンソー協会という信者
公安の老害
気付けばアサヨルの学校編からかけ離れてデンジ編
嫌いなものいっぱい書いてそうではある2部
553無念Nameとしあき25/09/28(日)16:33:43No.1354705244そうだねx4
>>ちゃんと原作ベースなのに筋肉の悪魔カットはなんなのってなる
>そんな事よりモーニングルーティンだ!!!
そして総集編できっちり消された…
554無念Nameとしあき25/09/28(日)16:34:45No.1354705475+
>ちゃんと監修したいって漫画家もいるみたいだけど
デデデデはいにおを現場介入させたら現場は鉄火場になったと
555無念Nameとしあき25/09/28(日)16:35:42No.1354705716+
>んで奇才中山竜は今何してるの?
ここでFGOの周年記念動画とかCMとか作ってるっていうからつべ見に行ったらファンに喜ばれてたので
演技に口出せなかったり出す必要ない場なら才能発揮できるんじゃないでしょうか…
556無念Nameとしあき25/09/28(日)16:35:47No.1354705745そうだねx3
>んで奇才中山竜は今何してるの?
ソシャゲやアニメのOP作ったりしている
可もなく不可もなく
綺麗な画の寄せ集め垂れ流し動画ならまぁ作れるタイプなんだなーって感想
557無念Nameとしあき25/09/28(日)16:35:52No.1354705765+
    1759044952445.jpg-(30005 B)
>んで奇才中山竜は今何してるの?
558無念Nameとしあき25/09/28(日)16:36:50No.1354706022そうだねx1
>綺麗な画の寄せ集め垂れ流し動画ならまぁ作れるタイプなんだなーって感想
芝居作れないのね
アニメーターで演出家じゃないから
559無念Nameとしあき25/09/28(日)16:36:57No.1354706048+
>ちゃんと原作ベースなのに筋肉の悪魔カットはなんなのってなる
代わりにモーニングルーティーン入れてるのでそちらをお楽しみください
560無念Nameとしあき25/09/28(日)16:37:05No.1354706083+
画だけは豪華ってのはチェニメと共通してる
561無念Nameとしあき25/09/28(日)16:37:06No.1354706089そうだねx3
>>んで奇才中山竜は今何してるの?
違うそれの男Verだ
562無念Nameとしあき25/09/28(日)16:37:39No.1354706233+
ここで言われてる引きの絵と目のアップあると面白くなっちゃうからやめてくれドラゴン
563無念Nameとしあき25/09/28(日)16:37:58No.1354706307そうだねx3
モーニングルーティンはマジで要らんのよな
ドラゴンってタランティーノの映画とか好きなんかな
564無念Nameとしあき25/09/28(日)16:38:07No.1354706345+
要するに監督やらなけりゃ良いってことか
権限があると暴走するタイプなんだな
565無念Nameとしあき25/09/28(日)16:38:21No.1354706396そうだねx2
タバコキャラにコーヒーのモーニングルーティン入れられても
臭そうから
すごい臭そうになっただけなんだが
566無念Nameとしあき25/09/28(日)16:38:31No.1354706443そうだねx1
映画も目のアップ使ってたけど
目線動かしたり感情変化表現したり間を繋ぐためのもんじゃなかったね
567無念Nameとしあき25/09/28(日)16:38:53No.1354706530そうだねx2
画作りには金かけてそうだけどつまらなかったねって原作でのセリフなのに
現実に自分の作品でやられるとはな
568無念Nameとしあき25/09/28(日)16:39:03No.1354706579そうだねx2
筋肉の悪魔なんてたいして長い話じゃないんだからいくらでも入れられただろうに
569無念Nameとしあき25/09/28(日)16:39:23No.1354706667+
>画作りには金かけてそうだけどつまらなかったねって原作でのセリフなのに
>現実に自分の作品でやられるとはな
美しい…
570無念Nameとしあき25/09/28(日)16:39:26No.1354706677+
FGOのPVでも引きと目のアップ多様しててドラゴンインストールされてたぞ
571無念Nameとしあき25/09/28(日)16:39:46No.1354706746+
>モーニングルーティンはマジで要らんのよな
>ドラゴンってタランティーノの映画とか好きなんかな
それはもうOP見たら明らかだと思うが…
572無念Nameとしあき25/09/28(日)16:40:34No.1354706952そうだねx1
>筋肉の悪魔なんてたいして長い話じゃないんだからいくらでも入れられただろうに
毎回変わるEDのためにカットしたり間延びさせたりしてるんだと思う
573無念Nameとしあき25/09/28(日)16:40:43No.1354706991+
    1759045243688.jpg-(172914 B)
>モーニングルーティンはマジで要らんのよな
>ドラゴンってタランティーノの映画とか好きなんかな
タランティーノ映画とか見てなさそうじゃない
574無念Nameとしあき25/09/28(日)16:41:14No.1354707113+
>>モーニングルーティンはマジで要らんのよな
>>ドラゴンってタランティーノの映画とか好きなんかな
>それはもうOP見たら明らかだと思うが…
いや作ったのは…
575無念Nameとしあき25/09/28(日)16:41:37No.1354707206そうだねx2
TVのOPはドラゴンじゃなくて他の演出家が担当してるけど
シリーズ監督が打ち合わせでコンセプト伝えてるからパロディで構成する案出したのはおそらくドラゴン
576無念Nameとしあき25/09/28(日)16:41:45No.1354707231そうだねx1
ドラゴンは漫画でいうプロアシみたいなタイプなんだろう
アニメーターの昇進先といえば監督のイメージで突っ走ってたんだろうけど適性が違いすぎると思う
577無念Nameとしあき25/09/28(日)16:42:25No.1354707382+
>FGOのPVでも引きと目のアップ多様しててドラゴンインストールされてたぞ
まぁああいうPVならアレで良いんじゃない?ってなったわ
あるじゃんこれは70点取れたら良いかなって仕事が世の中には
そんな感じ
578無念Nameとしあき25/09/28(日)16:42:51No.1354707476+
>ドラゴンは漫画でいうプロアシみたいなタイプなんだろう
能書多くてチーフアシだと良い仕事するけど
連載勝ち取ったらチャンスを全く活かせないタイプ
579無念Nameとしあき25/09/28(日)16:43:05No.1354707539そうだねx4
>>モーニングルーティンはマジで要らんのよな
>>ドラゴンってタランティーノの映画とか好きなんかな
>タランティーノ映画とか見てなさそうじゃない
ノーランやフィンチャーのやってる物語や演出のテクニカルな構成なんか一つも理解できねえだろアイツ
580無念Nameとしあき25/09/28(日)16:43:46No.1354707692+
>>ドラゴンは漫画でいうプロアシみたいなタイプなんだろう
>能書多くてチーフアシだと良い仕事するけど
>連載勝ち取ったらチャンスを全く活かせないタイプ
アニメーター版いとうみきお
581無念Nameとしあき25/09/28(日)16:43:56No.1354707734+
ソシャゲのPVなんてこんなもんで良いだろ
582無念Nameとしあき25/09/28(日)16:44:03No.1354707760+
    1759045443052.jpg-(97812 B)
>タランティーノ映画とか見てなさそうじゃない
いやOPがドラゴンなら思いっきりパロディで出してるから見てないってことはないだろう
583無念Nameとしあき25/09/28(日)16:45:06No.1354708016+
>ドラゴンは漫画でいうプロアシみたいなタイプなんだろう
>アニメーターの昇進先といえば監督のイメージで突っ走ってたんだろうけど適性が違いすぎると思う
アニメ界の村田だな
584無念Nameとしあき25/09/28(日)16:45:28No.1354708104+
>いやOPがドラゴンなら思いっきりパロディで出してるから見てないってことはないだろう
OPってドラゴンが全部作ったの?
585無念Nameとしあき25/09/28(日)16:46:10No.1354708273そうだねx2
OPは違う人が作ったんじゃないの
586無念Nameとしあき25/09/28(日)16:46:33No.1354708366+
ひとりのアニメーターに求められる能力と監督に求められるソレは当然違うでしょう
ドラゴンに監督は現段階では向いてなかったんだ
587無念Nameとしあき25/09/28(日)16:46:58No.1354708455+
原作でも映画パロディはあるけどOPでパロディ前面に
出すのは違うんじゃねえかなぁって放送当時思ってた
588無念Nameとしあき25/09/28(日)16:47:08No.1354708485+
>OPってドラゴンが全部作ったの?
それは分からんが
これなんのパロだが分かんねーけど採用!みたいなことはちょっと考えづらいかなと
589無念Nameとしあき25/09/28(日)16:47:27No.1354708562そうだねx6
あのモーニングルーティンにしてもアキのキャラクターに全然寄り添ってないんだよな
ただ🐲がイメージするイケメン成人一般男性の爽やかな朝の風景を描写して「どう?俺こんな丁寧な日常描写を描けるんですよ俺のアニメーションの腕すごいでしょ?」ってしてきただけ
590無念Nameとしあき25/09/28(日)16:47:33No.1354708579そうだねx2
🐲がOPは映画パロ多めでお願いします!って頼んで
頼まれた監督があのOPを作ったんじゃないのか
591無念Nameとしあき25/09/28(日)16:47:39No.1354708604そうだねx2
    1759045659977.jpg-(251062 B)
パロディでもOPはよくできてると思うよ
あまりわかりやす過ぎると安っぽくなるし
592無念Nameとしあき25/09/28(日)16:47:41No.1354708610そうだねx1
直接の監督は違ってもアニメから物品からTV版全般で映画パロ路線は徹底してるから
統括者のドラゴンが方向性に何も言ってないわけは無いと思うよ
593無念Nameとしあき25/09/28(日)16:48:44No.1354708867そうだねx10
    1759045724618.jpg-(43293 B)
>直接の監督は違ってもアニメから物品からTV版全般で映画パロ路線は徹底してるから
>統括者のドラゴンが方向性に何も言ってないわけは無いと思うよ
このズレたラインナップは確かに
594無念Nameとしあき25/09/28(日)16:49:13No.1354708964+
>>タランティーノ映画とか見てなさそうじゃない
>いやOPがドラゴンなら思いっきりパロディで出してるから見てないってことはないだろう
1期のOPと各EDの映像はドラゴン無関係で殆ど外部のアニメーターに任せたんじゃなかったか
595無念Nameとしあき25/09/28(日)16:49:28No.1354709021そうだねx4
>あのモーニングルーティンにしてもアキのキャラクターに全然寄り添ってないんだよな
てかアキパイがルーティンしてても別にいいけど筋肉の悪魔を削ってまで付け足す意味はまったくない
596無念Nameとしあき25/09/28(日)16:49:42No.1354709094そうだねx7
学生の課題パロやめろ
597無念Nameとしあき25/09/28(日)16:49:59No.1354709169+
映画好きって言われるとなんかイラっとするな
598無念Nameとしあき25/09/28(日)16:50:29No.1354709278+
>1期のOPと各EDの映像はドラゴン無関係で殆ど外部のアニメーターに任せたんじゃなかったか
作業は丸投げでもシリーズ代表として発注打ちは監督がするよ
599無念Nameとしあき25/09/28(日)16:51:14No.1354709465そうだねx2
>このズレたラインナップは確かに
ドラゴン単体だとこのセンスで
OPの方が一見わかりにくいの入れてる分上手いと思う
600無念Nameとしあき25/09/28(日)16:51:29No.1354709538+
ドラゴンがビッグリボウスキとか見てるとはとても…
601無念Nameとしあき25/09/28(日)16:51:52No.1354709645+
映画のヒットで縄張りを荒らされた!!!!!とか思ってそう
602無念Nameとしあき25/09/28(日)16:52:11No.1354709724そうだねx2
>このズレたラインナップは確かに
キューブリックとスピルバーグが二つあるの
引き出しが少ねえなあ
603無念Nameとしあき25/09/28(日)16:52:43No.1354709866そうだねx3
>このズレたラインナップは確かに
これマジでやらかしすぎたよな…
昭和サブカル脳をいつまで引きずってるんだっていう…
新しいものを生み出せよ…
604無念Nameとしあき25/09/28(日)16:52:54No.1354709913そうだねx4
パロするにしても関係ないのばかりじゃねえか
605無念Nameとしあき25/09/28(日)16:53:42No.1354710118そうだねx3
マジでちょっと意識高い系が好きそうなラインナップで笑っちゃうんですよ
シャークネードとか見たことねえだろって感じで
606無念Nameとしあき25/09/28(日)16:54:08No.1354710251そうだねx1
>このズレたラインナップは確かに
めっちゃキル・ビル入ってるし…上はパルプ・フィクションだし
これでタランティーノ知らないのはまあ…流石にないんじゃないかなと
そして知ってたからってどうなの?でしかないけどもそんなメジャーどころ
モンド映画好きのとしあきの方がそういうのはよほど詳しいだろと思う
607無念Nameとしあき25/09/28(日)16:54:23No.1354710300そうだねx2
>パロするにしても関係ないのばかりじゃねえか
アキをキルビルに持って行かないあたり内容すらろくに見ずに当て嵌めてそうなのが嫌
608無念Nameとしあき25/09/28(日)16:54:52No.1354710421そうだねx3
洋画 ポスターで検索して上から順に
ってチョイスした作品集って言われても違和感ないから酷い
609無念Nameとしあき25/09/28(日)16:54:58No.1354710443+
時代の流れが読めない人に舵取らせたらダメなんだよ
もちろん創作は時代の流れだけではないとは思うけど
>このズレたラインナップは確かに
>1759045724618.jpg
これなんて昔の時代の流れから前に進めてないダサい人ってだけだからね
そういう意味でちゃんと時代の流れを読める人でないといけない
610無念Nameとしあき25/09/28(日)16:55:10No.1354710491+
まあOPの方がまだ悪魔とか天使関連だからマシだが
611無念Nameとしあき25/09/28(日)16:55:29No.1354710571そうだねx4
総集編を編集した人たちは本当にいい仕事したと思う
だけど元の映像らの演出はドラゴンのままなのでところどころ気になる
具体的に言うとデンジのまあいいかよろしくな!と未来最高はテンション高めのハズだよなって
612無念Nameとしあき25/09/28(日)16:55:53No.1354710660+
>めっちゃキル・ビル入ってるし…上はパルプ・フィクションだし
>これでタランティーノ知らないのはまあ…流石にないんじゃないかなと
>そして知ってたからってどうなの?でしかないけどもそんなメジャーどころ
>モンド映画好きのとしあきの方がそういうのはよほど詳しいだろと思う
キルビルにパワー持ってくるあたりやっぱズレてんなって
613無念Nameとしあき25/09/28(日)16:56:03No.1354710705+
>めっちゃキル・ビル入ってるし…上はパルプ・フィクションだし
>これでタランティーノ知らないのはまあ…流石にないんじゃないかなと
>そして知ってたからってどうなの?でしかないけどもそんなメジャーどころ
>モンド映画好きのとしあきの方がそういうのはよほど詳しいだろと思う
とりあえず深呼吸してほしい
だからそれが何?としかならないんだよ
614無念Nameとしあき25/09/28(日)16:56:15No.1354710753そうだねx2
そのクソパロは内容と見事にズレてる配役になってんのが
上っ面先行って感じで綺麗だよね
615無念Nameとしあき25/09/28(日)16:58:10No.1354711284そうだねx2
    1759046290864.png-(127957 B)
>No.1354705765
だからフェミに燃やされた女性の方は中山じゃねぇよ!
話題にもならなかった男性の方だ
616無念Nameとしあき25/09/28(日)16:58:14No.1354711300そうだねx2
ノーランやフィンチャーの名前あげて色々と映画知ってるアピールしてるけど
映画知ってるアピールに終わってて作品に還元できてないし
それがみっともないって気づいてないのが輪をかけて痛い
617無念Nameとしあき25/09/28(日)16:58:29No.1354711382そうだねx4
    1759046309174.jpg-(440904 B)
>洋画 ポスターで検索して上から順に
>ってチョイスした作品集って言われても違和感ないから酷い
てかその通りのことやってるぞ
618無念Nameとしあき25/09/28(日)16:58:40No.1354711429そうだねx1
シャイニングパロもやるならデンジじゃなくてマキマじゃねえの
619無念Nameとしあき25/09/28(日)16:58:42No.1354711445そうだねx1
チェニメグッズ監修も全部僕が手掛けたって言ってたからそうなんだろう
620無念Nameとしあき25/09/28(日)16:59:29No.1354711626+
>シャイニングパロもやるならデンジじゃなくてマキマじゃねえの
こんなベッタベタなとこでネタ入れられないって時点で
シャイニングすら観てないんじゃないのって不安があるよね
621無念Nameとしあき25/09/28(日)16:59:56No.1354711763そうだねx6
映画並べるにしてもここまで
お前が好きな作品じゃねえだろってのが臭うの珍しいよ
マジで検索で並んだの上から選んだとしか思えん
622無念Nameとしあき25/09/28(日)16:59:57No.1354711765そうだねx3
>シャイニングパロもやるならデンジじゃなくてマキマじゃねえの
だから中身が無い
見た目でパッと見で作っただけで映画自体見てない
にわか映画好きだった
623無念Nameとしあき25/09/28(日)16:59:59No.1354711774そうだねx5
>総集編を編集した人たちは本当にいい仕事したと思う
>だけど元の映像らの演出はドラゴンのままなのでところどころ気になる
>具体的に言うとデンジのまあいいかよろしくな!と未来最高はテンション高めのハズだよなって
あと岸辺がデンジやパワーにはお前らって言うけど部署の違う機動隊には「貴方達は」ってちゃんと大人として使い分けてるのにお前らに改悪されたのも気になる
624無念Nameとしあき25/09/28(日)17:00:23No.1354711889+
    1759046423533.jpg-(237435 B)
そもそも原作とアニメで全然違うなんてよくあることなのになんであそこまでキレ散らかすのかよくわからない
オタクなら茶飯事だろそんなの
625無念Nameとしあき25/09/28(日)17:00:29No.1354711920そうだねx2
どうしてもデンジでパロやりたいならトゥルーマンショー辺りがマッチしてると思うがドラゴンは存在すら知らなさそう
626無念Nameとしあき25/09/28(日)17:01:01No.1354712058+
映画のチョイスも浅いにわか根性晒しすぎだぜ
もっとこんな作品知らねーだろ!わかんねーだろ!ガハハ!みたいな気持ちでパロディしてみろ
627無念Nameとしあき25/09/28(日)17:01:57No.1354712334+
>タツキはドロヘドロと呪術の会社なら全部お任せしますってコメント出してるから監修してたっていうテメェのゲボみたいな虚言妄想垂れ流してんじゃねぇぞハゲ
林編集が嘘つきだって言うんですか!?
628無念Nameとしあき25/09/28(日)17:02:00No.1354712345+
    1759046520036.jpg-(223980 B)
うんまあパロが目的化しててだからなにで終わっちゃうんすよね
629無念Nameとしあき25/09/28(日)17:02:22No.1354712444+
>>洋画 ポスターで検索して上から順に
>>ってチョイスした作品集って言われても違和感ないから酷い
>てかその通りのことやってるぞ
AIにアニメ監督やらせたんか?
630無念Nameとしあき25/09/28(日)17:02:27No.1354712464そうだねx2
ちょっと賢いと元ネタとなった映画とキャラにもネタを絡めるけど
単純に絵の収まりが良い奴置いただけだな
631無念Nameとしあき25/09/28(日)17:02:50No.1354712583そうだねx2
>そもそも原作とアニメで全然違うなんてよくあることなのになんであそこまでキレ散らかすのかよくわからない
>オタクなら茶飯事だろそんなの
ファンどころか原作サイドにまで滅茶苦茶切れ散らかされた奴じゃねーか
632無念Nameとしあき25/09/28(日)17:03:24No.1354712748そうだねx1
大体題材的に悪魔のいけにえか死霊のはらわた入れるだろ普通…
633無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:02No.1354712930+
というかタツキはツイッターで一話放送時に僕は何もしてないけどすごいアニメですって言ってたんだけどな
なんか三話で林がタツキが全部監修してるとか言い出したら消したっぽいけど
634無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:19No.1354712984+
チェンソーが出る映画を並べりゃそれでいいと思うんすよね
チェンソーの恐怖って映画で作られたもんなんだから
635無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:35No.1354713057+
タランティーノパロやるなら
確か三竦みで睨み合ってるトコがあったと思うが
レザボア・ドッグスのラストでもやれよと
636無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:42No.1354713086+
    1759046682085.jpg-(88903 B)
ノーラン好きねぇ
637無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:43No.1354713090+
    1759046683063.jpg-(112003 B)
>大体題材的に悪魔のいけにえか死霊のはらわた入れるだろ普通…
スレ画で消費しちゃったから
638無念Nameとしあき25/09/28(日)17:04:43No.1354713091+
>あと岸辺がデンジやパワーにはお前らって言うけど部署の違う機動隊には「貴方達は」ってちゃんと大人として使い分けてるのにお前らに改悪されたのも気になる
岸辺とサムソは再録せずに編集での修正だったからそこら無理だったんだな…
639無念Nameとしあき25/09/28(日)17:05:15No.1354713226そうだねx1
パロディやるにも何にしてもとにかくセンス無かったね
640無念Nameとしあき25/09/28(日)17:05:36No.1354713307+
シャークネード使わなったのはレゼ編に取っておきたかったのかなあドラゴン
……ドラゴン降板しちゃった
641無念Nameとしあき25/09/28(日)17:05:50No.1354713364そうだねx1
>ファンどころか原作サイドにまで滅茶苦茶切れ散らかされた奴じゃねーか
そういやそれもEDの曲が変わるやつ…は!?もしかして…
642無念Nameとしあき25/09/28(日)17:05:54No.1354713377+
>ノーラン好きねぇ
多分ダークナイトくらいしか見たことなさそう
そして感想言わせたら音楽が凄かったとかジョーカーの演技が凄かった程度しか言えなさそう
643無念Nameとしあき25/09/28(日)17:05:55No.1354713383そうだねx3
>>タツキはドロヘドロと呪術の会社なら全部お任せしますってコメント出してるから監修してたっていうテメェのゲボみたいな虚言妄想垂れ流してんじゃねぇぞハゲ
>林編集が嘘つきだって言うんですか!?
漫画家の趣味アカウントで実況命令してテメェは予約投稿でスヤスヤしてるカス編集は嘘つきですね
644無念Nameとしあき25/09/28(日)17:07:07No.1354713686そうだねx1
>シャークネード使わなったのはレゼ編に取っておきたかったのかなあドラゴン
>……ドラゴン降板しちゃった
正直普通によく分かってなかった可能性の方が高いのが…
645無念Nameとしあき25/09/28(日)17:07:11No.1354713698+
原作履修してれば総集編2本の内容だけでレゼ篇前までの話は
キチンと観れる出来になっててスゲーってなったたけど
これを1クールダラダラ間延びさせてた🐉って一体何な訳?
646無念Nameとしあき25/09/28(日)17:08:20No.1354713996そうだねx2
>そして感想言わせたら音楽が凄かったとかジョーカーの演技が凄かった程度しか言えなさそう
米津の原作への解像度が高かったのでインタビューで恥かいた奴!
647無念Nameとしあき25/09/28(日)17:09:41No.1354714330そうだねx1
米津はコメントに原作愛があるし
キックバックもしっかり作ってきて実にいい仕事した
……何でああなるんだよ!?
648無念Nameとしあき25/09/28(日)17:10:07No.1354714463+
>米津の原作への解像度が高かったのでインタビューで恥かいた奴!
米津に監督やらせろって最初に言ったファンはキレてたんだろうけど滅茶苦茶面白い
649無念Nameとしあき25/09/28(日)17:10:10No.1354714476そうだねx2
結局映画の面白さよりも誰かの悪口の方が盛り上がるのがやっぱり「芸術」らしくていいな
650無念Nameとしあき25/09/28(日)17:10:25No.1354714547+
>あと岸辺がデンジやパワーにはお前らって言うけど部署の違う機動隊には「貴方達は」ってちゃんと大人として使い分けてるのにお前らに改悪されたのも気になる
🐲「なんで二人称を統一しないんだろう俺が直しておいてあげよう」
651無念Nameとしあき25/09/28(日)17:10:41No.1354714624そうだねx1
>そもそも原作とアニメで全然違うなんてよくあることなのになんであそこまでキレ散らかすのかよくわからない
>オタクなら茶飯事だろそんなの
オタクがキレ散らかしてたアニメの画像持ってこられても…
652無念Nameとしあき25/09/28(日)17:11:05No.1354714739そうだねx2
>結局映画の面白さよりも誰かの悪口の方が盛り上がるのがやっぱり「芸術」らしくていいな
ドラゴンインストールとの格差を徹底して見せつけられてるのが芸術点が高い
滅多に無いぞこのパターン
653無念Nameとしあき25/09/28(日)17:11:20No.1354714810+
>結局映画の面白さよりも誰かの悪口の方が盛り上がるのがやっぱり「芸術」らしくていいな
映画スレは定期的に立ってるよ
そこで関係ないドラゴンの話するやつ出るからってIDスレで進行したりもしたし
654無念Nameとしあき25/09/28(日)17:11:25No.1354714837そうだねx1
>そもそも原作とアニメで全然違うなんてよくあることなのになんであそこまでキレ散らかすのかよくわからない
>オタクなら茶飯事だろそんなの
それ未だに親の仇のように恨んでる原作ファンがいるアニメだろ
655無念Nameとしあき25/09/28(日)17:11:57No.1354714975そうだねx6
>結局映画の面白さよりも誰かの悪口の方が盛り上がるのがやっぱり「芸術」らしくていいな
そりゃここ映画のスレじゃないからな
656無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:08No.1354715025+
チェンソーマンが映画もヒットしてこんなにに愛されてるのが意外だった
だったらもっと2部応援してやれよ…
657無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:08No.1354715026そうだねx1
>それ未だに親の仇のように恨んでる原作ファンがいるアニメだろ
なんなら原作者がもっとちゃんとするべきだったと悔いてるアニメ化
658無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:15No.1354715056+
🐲「岸辺は横柄で良いんだよ 他所の連中に敬語なんて」
659無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:26No.1354715108そうだねx5
レゼ編映画スレとは別だろここ
660無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:44No.1354715202そうだねx4
>>結局映画の面白さよりも誰かの悪口の方が盛り上がるのがやっぱり「芸術」らしくていいな
>そりゃここ映画のスレじゃないからな
スレあきに関しては見たけりゃ見なよ付き合わんけど…としか言えない
661無念Nameとしあき25/09/28(日)17:12:55No.1354715245+
>原作履修してれば総集編2本の内容だけでレゼ篇前までの話は
>キチンと観れる出来になっててスゲーってなったたけど
>これを1クールダラダラ間延びさせてた🐉って一体何な訳?
TVシリーズはサムソまで劇場版でレゼ篇ってのはPの仕事の領分じゃないの?
662無念Nameとしあき25/09/28(日)17:13:09No.1354715303+
タランティーノの映画ってどれも食事シーンがやたら美味そうに描写されてるけど拘りのモーニングルーティンにはそういうのありましたっけ?
663無念Nameとしあき25/09/28(日)17:14:06No.1354715557そうだねx3
レゼ映画の円盤特典でもしドラゴンのインタビューとかあったら凄く見てみたい
664無念Nameとしあき25/09/28(日)17:14:08No.1354715569+
>スレあきに関しては見たけりゃ見なよ付き合わんけど…としか言えない
まあ全体的にマシになったけど絶対に見ろって言ってるやつもいないから多分
665無念Nameとしあき25/09/28(日)17:14:37No.1354715688そうだねx4
>ひとりのアニメーターに求められる能力と監督に求められるソレは当然違うでしょう
>ドラゴンに監督は現段階では向いてなかったんだ
これに尽きるな
適性見抜けずに監督にして好き勝手させたPの罪は重い
666無念Nameとしあき25/09/28(日)17:14:40No.1354715706そうだねx1
>タランティーノの映画ってどれも食事シーンがやたら美味そうに描写されてるけど拘りのモーニングルーティンにはそういうのありましたっけ?
明らかに監督と同じと思われる餃子の変な食い方とかあったぞ
667無念Nameとしあき25/09/28(日)17:15:07No.1354715843そうだねx3
>レゼ映画の円盤特典でもしドラゴンのインタビューとかあったら凄く見てみたい
総集編から名前が削除されてるのが公式見解でしょ
668無念Nameとしあき25/09/28(日)17:15:37No.1354715992+
>レゼ映画の円盤特典でもしドラゴンのインタビューとかあったら凄く見てみたい
総集編のクレジットでも名前出してないんだぞ
そんなことするわけがない
669無念Nameとしあき25/09/28(日)17:15:51No.1354716048+
汚い食い方は大体ジャッキーかな?ってなっちゃう
670無念Nameとしあき25/09/28(日)17:16:48No.1354716275そうだねx3
>チェンソーマンが映画もヒットしてこんなにに愛されてるのが意外だった
>だったらもっと2部応援してやれよ…
微妙なモンを忖度して面白いッスよってやるのは違うからなあ
今のところは終わってから一気読みでいいかなと
671無念Nameとしあき25/09/28(日)17:17:01No.1354716325+
テレビ版視聴実況とかしたいならあにまんの方が構ってくれると思う
あそこのジャンプカテは本当に一応だけど大っぴらにドラゴン叩くの禁止だし
672無念Nameとしあき25/09/28(日)17:17:25No.1354716443+
尺が足らないなら筋肉の悪魔カットしなけりゃいいしトマトの悪魔vs生身デンジを膨らませればいいしデンジとパワーの口論ギャグシーンも圧縮せずに原作通りやりゃいいのに
ドラゴンが選んだ尺稼ぎの方法はコウモリとのバトルの真っ最中にOLがコピー機で書類トントンするくだりをじっくり描くことだった
673無念Nameとしあき25/09/28(日)17:18:29No.1354716726そうだねx1
安易だけど公安が親組織なんだから攻殻機動隊でパロすれば良かったけど肝心の監督はアニメを作りたくないんでしたっけ
674無念Nameとしあき25/09/28(日)17:18:33No.1354716745そうだねx1
総集編に筋肉の悪魔とか付け足したら尺もちょうどいいくらいだ
675無念Nameとしあき25/09/28(日)17:19:22No.1354716955そうだねx6
尺がどうのとか言ってた筋肉の悪魔も別に普通に入ったんじゃないのって感じだったし何だったんだろうな
676無念Nameとしあき25/09/28(日)17:19:58No.1354717097そうだねx2
原作からガラッと変えて名作と言われる作品もあるけど作ってるやつがだいたい化け物クリエーター
677無念Nameとしあき25/09/28(日)17:21:01No.1354717378+
>安易だけど公安が親組織なんだから攻殻機動隊でパロすれば良かったけど肝心の監督はアニメを作りたくないんでしたっけ
OPとかCMの仕事見るにアニメアニメしたアニメの絵作りの方が向いてそう
678無念Nameとしあき25/09/28(日)17:21:01No.1354717382そうだねx2
>>ひとりのアニメーターに求められる能力と監督に求められるソレは当然違うでしょう
>>ドラゴンに監督は現段階では向いてなかったんだ
>これに尽きるな
>適性見抜けずに監督にして好き勝手させたPの罪は重い
ほとんど勝ち確の作品でなあ…
せっかく製作委員会じゃなくて総取りできる作品だったのに勿体ないよな
679無念Nameとしあき25/09/28(日)17:21:25No.1354717490+
>化け物クリエーター
無名の🐉
680無念Nameとしあき25/09/28(日)17:23:17No.1354718055+
レゼ篇は呪術0越え行けそう?
681無念Nameとしあき25/09/28(日)17:24:35No.1354718452+
プロデューサー筆頭にドラゴンに任せていいって信頼勝ち取れた辺り社会人としては問題ないんだろうな
682無念Nameとしあき25/09/28(日)17:25:36No.1354718727そうだねx1
>プロデューサー筆頭にドラゴンに任せていいって信頼勝ち取れた辺り社会人としては問題ないんだろうな
こんだけバッシングされてSNSで危ない発言してないしな
683無念Nameとしあき25/09/28(日)17:26:33No.1354719004そうだねx1
>レゼ篇は呪術0越え行けそう?
無理
粘って70億くらい
684無念Nameとしあき25/09/28(日)17:26:52No.1354719094そうだねx1
>レゼ篇は呪術0越え行けそう?
予想70億だから越えとかは無理だけど十分でしょ
685無念Nameとしあき25/09/28(日)17:27:15No.1354719211そうだねx1
>レゼ篇は呪術0越え行けそう?
無理
あっちは3日で26億だし
686無念Nameとしあき25/09/28(日)17:27:21No.1354719247+
>ほとんど勝ち確の作品でなあ…
>せっかく製作委員会じゃなくて総取りできる作品だったのに勿体ないよな
配信も黒字で映画も5最低0億超え確定だから十分勝ちなんだよな
687無念Nameとしあき25/09/28(日)17:27:26No.1354719267+
>原作からガラッと変えて名作と言われる作品もあるけど作ってるやつがだいたい化け物クリエーター
そのままアニメにしたら話がつまらない漫画をガラッと改変させるのはあるある
元々面白い人気漫画を自分のオナニーの道具にしてガラッと改変させて地に落とすのは中々ないと思う
688無念Nameとしあき25/09/28(日)17:27:43No.1354719353そうだねx1
>プロデューサー筆頭にドラゴンに任せていいって信頼勝ち取れた辺り社会人としては問題ないんだろうな
チェンソーマンはたまたま原作信者がイカレてただけで客観的に見たら普通に高クオリティのアニメ1クール分ちゃんと納品出来た人なので
689無念Nameとしあき25/09/28(日)17:28:48No.1354719668そうだねx3
スタートダッシュで無意味にコケてロスしてんだわ
690無念Nameとしあき25/09/28(日)17:29:26No.1354719844+
    1759048166072.jpg-(741222 B)
エンタメはいつもこうなんだよ
691無念Nameとしあき25/09/28(日)17:29:27No.1354719855そうだねx5
>>プロデューサー筆頭にドラゴンに任せていいって信頼勝ち取れた辺り社会人としては問題ないんだろうな
>チェンソーマンはたまたま原作信者がイカレてただけで客観的に見たら普通に高クオリティのアニメ1クール分ちゃんと納品出来た人なので
その理屈も総集編出されて無意味になっちゃったねぇ
692無念Nameとしあき25/09/28(日)17:29:54No.1354719973そうだねx2
>チェンソーマンはたまたま原作信者がイカレてただけで客観的に見たら普通に高クオリティのアニメ1クール分ちゃんと納品出来た人なので
潤沢な予算と人手を贅沢に使って出来上がったのがうんこなんだよね
693無念Nameとしあき25/09/28(日)17:30:11No.1354720040+
>>>プロデューサー筆頭にドラゴンに任せていいって信頼勝ち取れた辺り社会人としては問題ないんだろうな
>>チェンソーマンはたまたま原作信者がイカレてただけで客観的に見たら普通に高クオリティのアニメ1クール分ちゃんと納品出来た人なので
>その理屈も総集編出されて無意味になっちゃったねぇ
いやチェンソーマンって作品に関してはファンうるせぇな…って対応しただけでしょ
694無念Nameとしあき25/09/28(日)17:30:19No.1354720082そうだねx5
客観的に見たら納品した物を後から公式に編集された人なんですが
695無念Nameとしあき25/09/28(日)17:31:16No.1354720324そうだねx2
>客観的に見たら納品した物を後から公式に編集された人なんですが
一言で言うとヤマカン扱いだよな
696無念Nameとしあき25/09/28(日)17:31:18No.1354720334+
>客観的に見たら納品した物を後から公式に編集された人なんですが
よくあるぞそんな事
っていうか出来たアニメは別に監督の権利のものじゃ無いし
697無念Nameとしあき25/09/28(日)17:31:20No.1354720337+
落とさなくて偉いはアニメ何個も見てるとそうかも…ってなり始めるけど
本来視聴者が気にするとこじゃないはず
698無念Nameとしあき25/09/28(日)17:32:08No.1354720543そうだねx4
>いやチェンソーマンって作品に関してはファンうるせぇな…って対応しただけでしょ
そんなもんでコストかけるわけねえだろ映画に深刻な影響が
出るから再編集した総集編っていう本来やらなくていい事やってんのに
699無念Nameとしあき25/09/28(日)17:32:11No.1354720553+
    1759048331830.jpg-(33993 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
700無念Nameとしあき25/09/28(日)17:32:48No.1354720715そうだねx1
>落とさなくて偉いはアニメ何個も見てるとそうかも…ってなり始めるけど
>本来視聴者が気にするとこじゃないはず
予算や人手が足りない貧乏アニメだとよくある話だからね
金と人があれば誰も苦労しないって話
701無念Nameとしあき25/09/28(日)17:33:02No.1354720789+
>>客観的に見たら納品した物を後から公式に編集された人なんですが
>よくあるぞそんな事
>っていうか出来たアニメは別に監督の権利のものじゃ無いし
総集編でテレビ版監督がクレジット外された作品って他になにがあるの?
702無念Nameとしあき25/09/28(日)17:33:10No.1354720827+
未来少年コナンの劇場版も宮崎駿関わってないしそんなもんである
703無念Nameとしあき25/09/28(日)17:33:36No.1354720936そうだねx5
頭入れ替えただけで本来の面白さが出てくるの生きてる呪いだろ
704無念Nameとしあき25/09/28(日)17:34:22No.1354721175そうだねx3
>>その理屈も総集編出されて無意味になっちゃったねぇ
>いやチェンソーマンって作品に関してはファンうるせぇな…って対応しただけでしょ
1期監督クビ・総集編で演出大幅変更・監督交代後の映画大成功と、過程と結果がこれ以上ないぐらいハッキリ出てんのにまだフファイティングポーズ取り続けようとする頭🐲すごいな
705無念Nameとしあき25/09/28(日)17:34:36No.1354721233+
>しくじったアニメの復活劇としては見事
>他も真似ろ
アニメ化してないけど封神演義頼む
706無念Nameとしあき25/09/28(日)17:35:28No.1354721457そうだねx1
>>>客観的に見たら納品した物を後から公式に編集された人なんですが
>>よくあるぞそんな事
>>っていうか出来たアニメは別に監督の権利のものじゃ無いし
>総集編でテレビ版監督がクレジット外された作品って他になにがあるの?
クレジット外されたってそりゃ監督が携わってないから当然だろ
各話演出や原画なんかのクレジットもされてないし
707無念Nameとしあき25/09/28(日)17:35:35No.1354721482+
旧アニメのいいとこってゲロチューぐらい?
708無念Nameとしあき25/09/28(日)17:35:38No.1354721489そうだねx2
チェーンソーマンに中山竜はいらないことがこれではっきりわかったんやなw
709無念Nameとしあき25/09/28(日)17:35:48No.1354721525そうだねx2
これに関してはアニメが頑張ったっていうより
元々あったポテンシャルを監督が限界まで下げちゃっただけやからな…
710無念Nameとしあき25/09/28(日)17:36:00No.1354721592そうだねx3
テレビ版は作品の魅力を削ぎ落してただけなんだよな
それでヒットするならいいけど当然作品もつまらなくなるからヒットもしなかったという
711無念Nameとしあき25/09/28(日)17:36:20No.1354721718そうだねx1
特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
712無念Nameとしあき25/09/28(日)17:36:43No.1354721851+
>クレジット外されたってそりゃ監督が携わってないから当然だろ
>各話演出や原画なんかのクレジットもされてないし
でよくある作品って具体的にどれ?
713無念Nameとしあき25/09/28(日)17:36:54No.1354721902そうだねx5
>特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
この小学生みたいな論理で頑張るのか?本気だね
714無念Nameとしあき25/09/28(日)17:37:36No.1354722127そうだねx2
>特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
それ「テレビアニメのどのシーンが気に入りましたか?」って質問に答えただけじゃん
アホくさ
715無念Nameとしあき25/09/28(日)17:37:49No.1354722187+
>クレジット外されたってそりゃ監督が携わってないから当然だろ
>各話演出や原画なんかのクレジットもされてないし
一旦公開した物を後から修正して監督名も変えられるのが
よくある事なの?
716無念Nameとしあき25/09/28(日)17:38:08No.1354722285+
>>特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
>それ「テレビアニメのどのシーンが気に入りましたか?」って質問に答えただけじゃん
>アホくさ
ああ言えばこういう
717無念Nameとしあき25/09/28(日)17:38:16No.1354722330+
ドラゴンはなにをしたかったのかな?
ジブリ風素人演技を使ったオサレ路線で俺は他とは違う大物を気取りたかったのかな?
ホントは役者使ってサブカル映画撮りたかったのをアニメでやっちゃった感は感じる
チェンソーマンと全然合わないけど
718無念Nameとしあき25/09/28(日)17:38:29No.1354722387+
>>クレジット外されたってそりゃ監督が携わってないから当然だろ
>>各話演出や原画なんかのクレジットもされてないし
>一旦公開した物を後から修正して監督名も変えられるのが
>よくある事なの?
監督変更くらいはよくあるやん
けもフレしかり
719無念Nameとしあき25/09/28(日)17:38:33No.1354722405+
>特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
おまえは母親や育ててくれた人を貶める発言するか?
720無念Nameとしあき25/09/28(日)17:38:38No.1354722420+
>>特典冊子のインタビューでタツキもテレビ版褒めてたのに信者だけが貶しまくってる…
>それ「テレビアニメのどのシーンが気に入りましたか?」って質問に答えただけじゃん
物は言い様だな
721無念Nameとしあき25/09/28(日)17:39:11No.1354722594+
>物は言い様だな
ドラゴンのファンなら
知能もドラゴン並だろう
722無念Nameとしあき25/09/28(日)17:39:25No.1354722666そうだねx2
>監督変更くらいはよくあるやん
>けもフレしかり
?全然話が違くない?
723無念Nameとしあき25/09/28(日)17:39:33No.1354722715そうだねx4
このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
724無念Nameとしあき25/09/28(日)17:39:34No.1354722717+
忙しいしよく読んでなかったわめんごーめんごーとか言ってそう
725無念Nameとしあき25/09/28(日)17:39:58No.1354722835+
中山敗北ドラゴンいい加減あきらめろよ
726無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:04No.1354722871そうだねx1
>>総集編でテレビ版監督がクレジット外された作品って他になにがあるの?
>クレジット外されたってそりゃ監督が携わってないから当然だろ
>各話演出や原画なんかのクレジットもされてないし
外された途端に作品爆売れとか喜劇だよねって話
727無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:08No.1354722887そうだねx1
>このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
いやーイラついてんのは未だにドラゴンガーとか言ってる君らっしょ
728無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:23No.1354722954+
>ドラゴンはなにをしたかったのかな?
これを直接金出す側がドラゴンに聞けないまま企画動いてったっぽいの怖すぎ
729無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:29No.1354722975そうだねx2
>>このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
>いやーイラついてんのは未だにドラゴンガーとか言ってる君らっしょ
ドラゴン外した公式の事言ってんの?
730無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:49No.1354723072+
>このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
こいつSNSで発散しない分匿名掲示板で暴れてるドラゴン本人なんじゃないかとたまに思うことがある
731無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:53No.1354723086+
高い高いと言われ続けた国宝の先週比すら上回ってるな
絶好調じゃん

2025/09/28 17:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 121255(+1138) 353707(.793) *83.7% 64.6% 122309 劇場版「チェンソーマン レゼ…
*2 *71987(+1799) 178123(.851) *70.4% 62.8% *72649 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*3 *51251(+*533) 108114(.852) *71.9% 68.2% *51797 8番出口
*4 *47057(+*515) 178339(.785) ****** 70.1% *47981 沈黙の艦隊 北極海大海戦
*5 *40367(+*476) *82521(1.00) *82.4% 61.9% *40529 国宝
732無念Nameとしあき25/09/28(日)17:40:58No.1354723106そうだねx2
なお原作者が好きなシーンに挙げた
ゴーストの全身登場シーンを考えたのは呪術アニメ2期の監督である
733無念Nameとしあき25/09/28(日)17:41:00No.1354723120そうだねx2
爆死確定とか言われてたのにドラゴン外しただけでここまで盛り返すとはな
734無念Nameとしあき25/09/28(日)17:41:09No.1354723169そうだねx4
総集編も映画も面白くてイラつくどころかハッピーだが?
735無念Nameとしあき25/09/28(日)17:41:38No.1354723306+
>>>このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
>>いやーイラついてんのは未だにドラゴンガーとか言ってる君らっしょ
>ドラゴン外した公式の事言ってんの?
会話になってないぞ
736無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:02No.1354723402そうだねx1
>>>>このドラゴン擁護する奴って煽りじゃなくてマジでイラついてるから凄いなと思う
>>>いやーイラついてんのは未だにドラゴンガーとか言ってる君らっしょ
>>ドラゴン外した公式の事言ってんの?
>会話になってないぞ
イラついてんの?
737無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:36No.1354723561+
>なお原作者が好きなシーンに挙げた
>ゴーストの全身登場シーンを考えたのは呪術アニメ2期の監督である
普通に一期からあやってる人なのよね…
738無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:37No.1354723567+
タツキ自体が才能ない一部からつまらないチェンソーなんて10億もいかないとか本気で粘着してたからな
70億とか言われててもうどうにもならないんだろ
739無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:48No.1354723615+
>高い高いと言われ続けた国宝の先週比すら上回ってるな
>絶好調じゃん
国宝は6月公開のロングランだしそらそうでは
740無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:51No.1354723630+
>総集編がデタラメに素晴らしい出来のアニメを教えてけろ…
本編を切り貼りしたものだから本編から大差ないのだ
よほど大改修しなくてはならない理由がなければな
741無念Nameとしあき25/09/28(日)17:42:56No.1354723648+
>これに関してはアニメが頑張ったっていうより
>元々あったポテンシャルを監督が限界まで下げちゃっただけやからな…
ドラゴンの趣味のアニメにされちまって元々あったシーンも左右逆でアニメ化されて削られたのもあったから

- GazouBBS + futaba-