チケットサークル - チケット売買、譲渡、流通センター 16+

人気チケットが買えるチケット流通・売買・譲渡・フリマアプリ

Next innovation Incorporated

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

チケットサークルは、コンサートやライブ、スポーツ観戦など様々なイベントのチケットをユーザー同士で売買・譲渡できる日本のチケット二次流通(リセール)マーケットプレイスです。「買いたい人」が欲しいチケットを安心・安全に手に入れられることを第一に考えており、公式販売で入手できなかった公演のチケットもチケットサークルで簡単に見つかります。行きたかったライブや試合のチケットを諦める前に、ぜひ当アプリで探してみてください。


安心・安全の取引システム

本人確認済みで信頼取引:利用者は全員本人確認を実施済み。匿名でのやり取りでもお互い安心してチケット売買(転売/譲渡)ができます。万が一トラブルが起きてもサポート体制が整っているため、安全に取引できます。個人情報は厳重に保護され、プライバシーも安心です。

業界最大手の実績:取り扱い公演数・チケット出品数・取引完了実績は業界トップクラス! 豊富な実績に裏付けされた信頼できるサービスなので、初めての方も不安なくご利用いただけます。


アプリの主な機能

豊富な検索・通知機能:行きたい公演やイベントを日時、ジャンル、会場、アーティスト名などで簡単検索。絞り込み検索で細かな条件からも探せます。さらに条件に合う新着チケットの通知機能付きで、お目当てのチケットが出品されたらすぐにプッシュ通知でお知らせ!人気のジャニーズ公演や話題のライブのチケットも見逃しません。

検討リストで比較検討:気になるチケットは「検討中リスト」に保存して管理できます。複数のチケットをじっくり比較しながら検討できるので、焦らず納得のいくチケット選びが可能です。

メッセージ機能でスムーズ交渉:購入前に確認したいことがあれば、アプリ内のメッセージ機能で出品者と直接やり取りできます。日時や受け渡し方法の相談もチャット形式で簡単・安全。わからないことも事前に質問できるので、取引をよりスムーズに進められます。

電子チケット・紙チケット両対応:QRコードなどの電子チケット(チケットボード等)から、発券済みの紙チケットまであらゆる形式のチケットに対応しています。電子チケットなら公演当日直前まで取引OK!遠方の方でもデジタル受取が可能なので、急なチケット探しにも柔軟に対応できます。紙チケットも追跡可能な配送で安心取引。

幅広いジャンルを網羅:スポーツ、演劇、ミュージカル、ライブ・コンサート、アイドル、テーマパーク、イベントなど幅広いジャンルのチケットを取り扱い。プロ野球やサッカーなどのスポーツから、人気アーティストのライブ、宝塚や舞台、さらには遊園地やフェスの入場券まで、あなたの「行きたい!」に合わせたチケットがきっと見つかります。


利用料金・手数料

会員登録無料:アプリのダウンロードから会員登録まですべて無料。月額費用も一切かかりません。誰でも気軽に始められます。

取引手数料11%(今だけ無料):チケットの取引が成立したときにのみ、通常は購入代金の**11%の取引手数料がかかります。しかし現在キャンペーン中につき手数料無料!**この機会に余計な手数料を気にせずお得にチケットを入手可能です。

安心の支払い方法:クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込など多彩な決済方法に対応。代金は取引完了まで運営が一時預かりする安全決済で、チケット受取後に出品者へ支払われる仕組みなので安心です。


チケットサークルで叶える快適リセール体験

公式で買えなかったチケットも、チケットサークルなら安心の環境で入手できます。チケット転売にありがちな高額で不安な個人取引を避け、適正価格でファン同士がチケットを売買できるのが魅力です。登録から取引まですべてアプリで完結し、面倒なやり取りも最小限。日本最大級のチケットリセールサービスとして培ったノウハウで、常に安全でスムーズな取引を提供します。コンサート・ライブやスポーツ観戦、舞台鑑賞など、あなたの「行きたい!」という想いをチケットサークルで叶えましょう。今すぐチケットサークルで安心・便利なチケットライフを始めてみませんか?

新機能

バージョン 1.1.1

・軽微な不具合の修正を行いました

アプリのプライバシー

デベロッパである"Next innovation Incorporated"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 財務情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報