プレックスジョブの評判・口コミを解説【怪しい?しつこい?】

プレックスジョブの評判・口コミを解説【怪しい?しつこい?】

プレックスジョブは、株式会社プレックスが運営する運送・建設・技術職などエッセンシャルワーカーに特化した転職サイトです。

「未経験でも応募できる求人が多い」「キャリアアドバイザーの支援が受けられる」といったポジティブな評判がある一方で、「地域によっては求人が少ない」「連絡がしつこい」といったネガティブな口コミも存在します。

プレックスジョブの概要
サービス名プレックスジョブ
分類業界特化型転職サイト
運営会社株式会社プレックス
厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13ユ-309652
(設立:2018年4月)
拠点東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
料金無料

本ページでは、プレックスジョブを実際に利用したことがある方々の口コミ情報をもとに、プレックスジョブの特徴や評判、他の転職サービスとの違いについて解説しています。

利用者の口コミをもとにコンテンツを制作しています

本ページに掲載されている転職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータをもとに、編集部が実際にサービスを利用したうえで事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。

転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

個人情報なしで結果が見れる!

年齢を選択
性別を選択
年収を選択
職種を選択
希望勤務地を選択

転職サイト「プレックスジョブ」の特徴・仕組み

プレックスジョブは、運送・建設・技術職などエッセンシャルワーカー分野に特化した転職支援サービスです。ドライバーや施工管理向けの求人が多数掲載されています。

登録すると、自分で求人に応募できるだけでなく、企業からのスカウトを受け取ることができます。さらに、キャリアアドバイザーによるサポートも受けられます。

プレックスジョブ LP

プレックスジョブに登録したらどうなる?登録後の流れ

プレックスジョブを活用する際の流れは以下の通りです。

プレックスジョブを活用する流れ

プレックスジョブに登録後は、自分で求人を検索して応募するほか、キャリアアドバイザーからの提案や企業から届くスカウトを通じて応募することもできます。

応募すると応募先企業から面接日程の連絡が届くため、日程を調整して面接を受けます。面接を経て内定が出た場合は、自分に合った企業を選び、入社日などの条件を決定する手続きを進め、入社となります。

プレックスジョブを利用するにあたって料金はかかる?紹介料は?

プレックスジョブの利用にあたって、求職者側に料金や紹介料が発生することはありません。求人の紹介やキャリアアドバイザーによるサポート、スカウトの受け取りなど、すべてのサービスを無料で利用できます。

運営元の株式会社プレックスは、求職者の入社が決定した際に企業側から成功報酬を受け取る仕組みを採用しているため、利用者が費用を負担する必要はありません。

プレックスジョブの悪い評判・口コミ

プレックスジョブの基本情報について簡単に説明したところで、まずは、口コミ・評判から見えてきたプレックスジョブのデメリット・悪い評判についてまとめています。

  1. 大手と比較すると安心感はなく怪しいと言われる
  2. 連絡がしつこいと言われる
  3. 地域によっては求人がないことがある
  4. エッセンシャルワーカー以外の転職には向いていない

なお、プレックスジョブとよく比較される転職サービスの中で、特に利用者の口コミが良かったのは以下の3社です。転職サービス選びで迷っている方は参考にしてみてください。

\ プレックスジョブとよく比較される / 人気の転職サービス3選
項目 ポイント 公式

マイナビエージェント
4.9
日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。独自の非公開求人が多く、利用者の年収UP率は61.1%と非常に高水準。 詳細

ビズリーチ
4.8
登録するだけで高年収のスカウトが届く転職サイト。ニッチな業種・職種にも対応していて、1人ひとりの希望条件に合わせた好条件のスカウトが届く。 詳細

リクルートエージェント
4.6
転職検討中の約2人に1人が利用する王道の転職サービス。年代・経験を問わず幅広い層の転職をサポートしており、未経験職種へのキャリアチェンジも可能。 詳細

プレックスジョブは怪しい・しつこいと言われる理由・悪い評判#1:
大手と比較すると安心感はなく怪しいと言われる

プレックスジョブにおけるデメリット・悪い評判の1つとして、大手と比較すると安心感はないという点が挙げられます。

プレックスジョブは近年急速に転職支援実績を伸ばしていますが、設立自体は2018年と新しい転職サービスです。そのため、リクルートエージェントなどの有名サービスと比較すると、怪しいと言われることがあります。

しかし実際には、ドライバーや施工管理技士などエッセンシャルワーカー分野に特化し、累計登録者数は約100万人、毎月約4万7,000人が新規登録するなど確かな実績のあるサービスなので、決して怪しいサービスではないと言えます。

プレックスジョブの良い口コミ(20代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

20代男性

有名どころと比べると最初は聞き慣れないサービスで少し不安もありましたが、登録してみると求人の質も良く、サポートも丁寧で安心して利用できました。
プレックスジョブの良い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

40代男性

名前を知らなかったので最初は半信半疑でしたが、使っていくうちに実績や信頼性を感じられ、怪しいという印象はなくなりました。

プレックスジョブに登録していないのに電話が来ることはある?

登録していない状態でプレックスジョブから電話がかかってくることは、個人情報保護の観点から基本的にありません。

もしプレックスジョブを名乗る連絡があった場合は、詐欺などの可能性があるため無視するのが安全です。

プレックスジョブは怪しい・しつこいと言われる理由・悪い評判#2:
連絡がしつこいと言われる

担当者による電話がしつこいという点が、プレックスジョブに関する悪い評判と口コミの1つとして挙げられます。

プレックスジョブでは、求職者の状況を確認したり、求人を紹介するために担当のキャリアアドバイザーから電話やメールでの連絡が来ることがありますが、こうした連絡が多いことに対して、しつこいと感じてしまうことがある模様です。

プレックスジョブの悪い口コミ(30代男性)

プレックスジョブの悪い評判・口コミ

30代男性

熱心にサポートしてくれるのはありがたいのですが、電話やメールが立て続けに来ることがあり、人によっては負担に感じるかもしれません。
プレックスジョブの悪い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの悪い評判・口コミ

40代男性

求人紹介のための連絡が頻繁で、タイミングが合わない時は対応が大変でした。もう少し連絡頻度を調整してほしいと思いました。

プレックスジョブは怪しい・しつこいと言われる理由・悪い評判#3:
地域によっては求人がないことがある

地域によっては求人がないことがあるというのも、プレックスジョブに関する悪い評判と口コミの1つとして挙げられます。

プレックスジョブの求人は、主に東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、京都、愛知、福岡、北海道が中心となっており、こうした地域以外の求人は少ないというのが実情です。

ほかの地域での求人を探している場合は、別の転職サービスを利用したほうが良いと言えます。

プレックスジョブの悪い口コミ(30代男性)

プレックスジョブの悪い評判・口コミ

30代男性

大都市圏の求人は多いですが、それ以外の地域では選択肢がかなり限られていました。地方で探すなら別サービスも併用したほうが良いと思います。

プレックスジョブは怪しい・しつこいと言われる理由・悪い評判#4:
エッセンシャルワーカー以外の転職には向いていない

エッセンシャルワーカー以外の転職には向いていないというのも、プレックスジョブに関する悪い評判と口コミの1つとして挙げられます。

プレックスジョブは、ドライバー(貨物・旅客)や施工管理技士、自動車整備士など、物流・建設・整備分野を中心としたエッセンシャルワーカーの転職支援に特化しています。

そのため、営業職やマーケティング職、ITエンジニア、事務職など、異なる分野への転職を希望する場合は求人がほとんどありません。

専門性の高さは強みである一方、幅広い業種・職種から選びたい人にとっては、他の総合型転職サービスの併用を検討したほうが良いといえます。

プレックスジョブの悪い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの悪い評判・口コミ

40代男性

何も考えずに登録しましたが、求人はほとんどドライバーや施工管理ばかりで、自分の希望する職種はありませんでした。よく考えたら専門特化型なので当然ですね。

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

個人情報入力なしで結果が見れる!

年齢を選択
性別を選択
年収を選択
職種を選択
希望勤務地を選択

プレックスジョブの良い評判・口コミ

次に、口コミ・評判から見えてきたプレックスジョブの良い評判・口コミについてまとめてみました。

プレックスジョブの良い評判・口コミ#1:
ドライバー(運送)・建設・技術職などエッセンシャルワーカー分野に特化

ドライバー(運送)・建設・技術職などエッセンシャルワーカー分野に特化しているというのが、プレックスジョブの良い評判・口コミの1つです。

プレックスジョブは、物流・建設業界を中心にドライバー(貨物・旅客)や運行管理者、施工管理技士や職人といった様々な職種の求人を掲載しています。

プレックスジョブにおける主な職種

中でもドライバーの求人は2万件以上にのぼっています。大型トラック運転手から軽貨物配送、タクシー・バス運転手まで幅広く掲載しています。

以下のような有資格者向けの求人も多数そろっており、こうした領域での転職を検討している人にとっておすすめの転職サービスとなっています。

保有資格詳細
自動車免許大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型二種免許、中型二種免許、普通二種免許
施工管理技士建築施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士
自動車整備士1級自動車整備士、2級自動車整備士、3級自動車整備士、自動車検査員
プレックスジョブにおける有資格者向け求人
プレックスジョブの良い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

40代男性

トラックやタクシーなどドライバーの求人がとにかく多くて、仕事探しがしやすかったです。大型から軽貨物まで色々なドライバーの仕事があって、自分に合う案件をすぐ見つけられました。
プレックスジョブの良い口コミ(30代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

30代男性

建設現場での施工管理の求人を探していましたが、大手ゼネコンから中小まで幅広く掲載されていて助かりました。資格を活かせる案件が多く助かりました。

プレックスジョブの良い評判・口コミ#2:
自分で求人に応募するだけでなく15,000の事業所からスカウトを受け取ることもできる

自分で応募するだけでなくスカウトを受け取ることもできるというのも、プレックスジョブの良い評判・口コミの1つです。

プレックスジョブでは、自分で求人を検索し、自分に合った求人に応募することができます。さらに、15,000事業所の担当者から平均5〜10件のスカウトを受け取ることができます。

経験や経歴を見た上でスカウトを送付しているため、通常の応募に比べて、選考通過率が2倍と高いのが特徴です。また、スカウトはメールやLINEに届くので、多忙でも手間なく仕事を探すことができます。

プレックスジョブの良い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

40代男性

登録してからすぐに複数のスカウトが届き、その中から気になる求人に応募しました。経歴を見て送られてくるので、面接まで進みやすい印象でした。
プレックスジョブの良い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

40代男性

自分で探して応募するだけでなく、企業からスカウトが届くのが便利でした。条件に合う案件がメールやLINEに送られてくるので、忙しい時でも見逃さずにチェックできます。

プレックスジョブの良い評判・口コミ#3:
キャリアアドバイザーのサポートを受けることもできる

キャリアアドバイザーのサポートを受けることもできるというのも、プレックスジョブに関する良い評判・口コミの1つです。

プレックスジョブでは、業界や企業ごとに精通した専任のキャリアアドバイザーが、一人ひとりに合わせたきめ細かなサポートを行います。

キャリアアドバイザーのサポート内容

非公開求人を含む求人提案に加え、選考通過率を高めるための履歴書・職務経歴書の作成支援や、面接で効果的にアピールするためのポイントや質問対策など、初回相談から内定・入社まで伴走支援してくれるというのがメリットです。

プレックスジョブの良い口コミ(40代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

40代男性

履歴書や職務経歴書の書き方を一から見直してもらい、応募先に合わせた内容にブラッシュアップできました。おかげで書類選考の通過率が上がったと感じます。
プレックスジョブの良い口コミ(30代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

30代男性

面接前に想定質問や答え方のポイントを教えてもらい、本番で落ち着いて受け答えできました。担当アドバイザーが業界に詳しく、質問内容も的確でした。

プレックスジョブの良い評判・口コミ#4:
累計100万人が登録しており大手企業も導入する実績がある

累計100万人が登録しているという実績があるというのも、プレックスジョブに関する良い評判・口コミの1つです。

プレックスジョブには、ドライバーや施工管理技士をはじめとするエッセンシャルワーカーが業界最大級の規模で登録しており、その数は約100万人にのぼります(新規登録者数:毎月約4万7,000人、転職成功者数:年間約7,000人)。

さらに、大手企業への導入実績も多数あり、こうした豊富な転職実績と信頼性が、プレックスジョブの良い評判につながっています。

プレックスジョブの導入企業
プレックスジョブの良い口コミ(20代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

20代男性

大手から中小まで幅広い企業が利用していて、求人の選択肢が豊富でした。登録者が多いことがサービスの信頼性につながっていると思います。
プレックスジョブの良い口コミ(30代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

30代男性

登録者数が多いので求人の幅も広く、自分に合う案件を見つけやすかったです。特に大手企業の求人も多く、安心して利用できました。

プレックスジョブの良い評判・口コミ#5:
未経験でも応募可能な求人や資格取得を支援してくれる求人が多数

未経験でも応募できる求人が多数あるというのも、プレックスジョブの良い評判・口コミの1つです。

プレックスジョブでは、積極的に未経験者を募集している求人が多数掲載されており、応募職種の就業経験がない場合でも挑戦が可能です。(経験者のみ募集している求人もあるので注意)

また、必要な資格を保有していない場合でも、免許取得支援制度を導入している企業があり、運転免許取得にかかる費用を全額または一部補助してくれる場合があります。

このように、プレックスジョブは未経験から応募できる求人が多い点が大きなメリットです。

プレックスジョブの良い口コミ(20代女性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

20代女性

普通免許しか持っていませんでしたが、免許取得支援制度がある企業を紹介してもらい、入社後に中型免許を取得できました。
プレックスジョブの良い口コミ(20代男性)

プレックスジョブの良い評判・口コミ

20代男性

ドライバー未経験でしたが、応募可能な求人が多く、研修制度が整っている企業を紹介してもらえました。安心して挑戦できたのが良かったです。

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

個人情報入力なしで結果が見れる!

年齢を選択
性別を選択
年収を選択
職種を選択
希望勤務地を選択

プレックスジョブはこんな人におすすめ

これまでの内容を踏まえると、プレックスジョブがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

プレックスジョブはこんな人におすすめ

プレックスジョブは、ドライバー(貨物・旅客)、施工管理技士、自動車整備士など、物流・建設・整備分野での転職を希望する方に特におすすめです。

これらのエッセンシャルワーカー分野に特化しているため、業界ならではの求人が豊富に揃っており、自分の経験や資格を活かせる仕事を効率的に探すことができます。

さらに、自分で求人を検索して応募するだけでなく、スカウト経由での選考や、業界に精通した専任キャリアアドバイザーのサポートを受けることも可能です。このように、自分に合った方法で転職活動を進めたい方にもおすすめです。

\ 転職活動で失敗したくない人は必見! /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。

【募集中】転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *
【厳選】おすすめ転職サービス
ビズリーチ
(4.9)
#市場価値UP
登録するだけで自分に合った高年収スカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。

経歴を登録すると志望業界の人気企業からスカウトが届き、チャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp

【口コミ】ビズリーチの評判
リクルート
エージェント
(4.8)
#ホワイト転職
日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。

リクルートエージェントでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、転職活動中の方の約2人に1人が登録する王道サービス。

【公式】https://r-agent.com

【口コミ】リクルートエージェントの評判
ASSIGN
(アサイン)

(4.8)
#難関企業転職
20代・30代のハイキャリア転職に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。

選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞

【公式】https://assign-inc.com
※ 2025年9月中に登録した方全員に、選考対策情報をまとめたオリジナル資料をプレゼント中
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

プレックスジョブから退会できない?
プレックスジョブの退会方法

プレックスジョブは、公式の問い合わせフォームで退会希望の旨を知らせることで退会することができます。

すでにキャリアアドバイザーとやり取りをしている場合は、電話・メール・LINE・SMSのいずれかで退会希望を伝えると、よりスムーズに対応してもらえます。

なお、退会手続きを終えた後は会員向けの機能が利用できなくなり、情報は全て削除される点は注意が必要です。

運営者情報

タレントスクエアは、東京都港区に本拠点を持つタレントスクエア株式会社が運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援に関わる事業を運営しています。

※「タレントスクエア」は、タレントスクエア株式会社の登録商標(登録6766163)です。

会社名タレントスクエア株式会社(TALENT SQUARE K.K.)
公式ページURLhttps://talentsquare.co.jp/career/corp/
本社所在地〒107-0052
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 7F
法人番号9011001145238
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-315110
特定募集情報等提供事業届出番号51-募-000460
適格請求書事業者登録番号T9011001145238
タレントスクエア株式会社の概要(2025年9月時点)