[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3276人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5649569.jpg[見る]
fu5649440.jpeg[見る]


画像ファイル名:1759131709325.png-(745020 B)
745020 B25/09/29(月)16:41:49No.1358035199+ 18:32頃消えます
チェンソーマン観てきた
デンジと早見沙織がイチャイチャするシーンずっとこんな感じだった
暴力くんいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/29(月)16:42:46No.1358035434そうだねx56
早見沙織!?!?
225/09/29(月)16:42:53 No.1358035461そうだねx55
上田麗奈だった…
325/09/29(月)16:43:23No.1358035584+
>上田麗奈だった…
暴力いいよね…?
425/09/29(月)16:43:28No.1358035601そうだねx20
たしかにはやみんははやみんで魔性の女やってもおかしくない声帯してるが…
525/09/29(月)16:43:55No.1358035725そうだねx10
デンジくんどういうこと?
625/09/29(月)16:44:04No.1358035759そうだねx2
チェンソーマンで早見沙織ボイスしてそうなキャラって誰だろ
師匠?
725/09/29(月)16:44:37No.1358035902+
今頃暴力さんも驚いてるよ
825/09/29(月)16:44:46No.1358035943+
ここ好き
925/09/29(月)16:44:52No.1358035961そうだねx22
>チェンソーマンで早見沙織ボイスしてそうなキャラって誰だろ
マキマさん
1025/09/29(月)16:45:59No.1358036223そうだねx34
こういう悲劇が起こるからキャラ名と声優名を混ぜて話すのはやめろというのだ
1125/09/29(月)16:46:18No.1358036299+
パワー
暴力
1225/09/29(月)16:47:06No.1358036497+
>パワー
>暴力
ワシの出番少なくないか?
1325/09/29(月)16:47:41No.1358036630そうだねx10
>チェンソーマンで早見沙織ボイスしてそうなキャラって誰だろ
>師匠?
サンタクロース
1425/09/29(月)16:47:43No.1358036634+
>>パワー
>>暴力
>ワシの出番少なくないか?
お前いると一生しっとりできないんだもん
1525/09/29(月)16:49:00 No.1358036934+
暴力くんって荒井さんだったの?
1625/09/29(月)16:49:25No.1358037038そうだねx1
>>チェンソーマンで早見沙織ボイスしてそうなキャラって誰だろ
>マキマさん
レゼ上田麗奈でマキマさん早見沙織でパワーが能登麻美子なら完成した
1725/09/29(月)16:49:25No.1358037039そうだねx1
>暴力くんって荒井さんだったの?
それファンの妄想に過ぎないですよ
1825/09/29(月)16:52:25No.1358037773+
暴力さんってレゼ編で出番あったっけ?
ビーム君と合わせて好きだからそろそろ見に行きたい
1925/09/29(月)16:52:53No.1358037881+
内田夕夜(暴力の魔人の声優)も
暴力の魔人の正体が明かされる日が来たらいいなあ、と思っています。
って言ってた
2025/09/29(月)16:53:37No.1358038062そうだねx2
パワーで始まりパワーで終わった
これワシの映画じゃないか?
2125/09/29(月)16:53:42No.1358038075+
>レゼ上田麗奈でマキマさん早見沙織でパワーが能登麻美子なら完成した
デンジの鼓膜が妊娠してしまうー!
2225/09/29(月)16:54:57No.1358038384+
>暴力さんってレゼ編で出番あったっけ?
>ビーム君と合わせて好きだからそろそろ見に行きたい
出番自体はまあ少ないけどいい空気吸ってたよ
2325/09/29(月)16:55:44No.1358038578そうだねx7
デンジかレゼかビームが好きなら今回の映画100回観て損ないからな…
2425/09/29(月)16:55:49No.1358038608+
>お前いると一生しっとりできないんだもん
は?91話は過去最高にしっとりしとったが?
2525/09/29(月)16:56:39No.1358038834+
チェンソーマンとの逃避行は認めません
2625/09/29(月)16:56:51No.1358038884+
なんでマキマさんレゼ殺したん?
2725/09/29(月)16:56:54No.1358038899+
>デンジかレゼかビームが好きなら今回の映画100回観て損ないからな…
シャークネードとボーイミーツガールの奇跡的マリアージュ
2825/09/29(月)16:58:11No.1358039199+
>出番自体はまあ少ないけどいい空気吸ってたよ
ありがとう
でけえ画面であの戦闘を見たいから見に行ってくる
2925/09/29(月)16:58:22No.1358039251+
チェンソーマン様最高!
チェンソーマン様最高!
3025/09/29(月)16:58:41No.1358039344そうだねx5
かわいかったよ
ビームくんが
3125/09/29(月)16:58:49No.1358039373+
>なんでマキマさんレゼ殺したん?
レゼにチェンソーマン取られたら自分の計画が台無し
3225/09/29(月)16:59:02No.1358039429そうだねx2
>は?91話は過去最高にしっとりしとったが?
お前早くデンジの元に戻ってこいよ
3325/09/29(月)16:59:15No.1358039482+
レゼのせいでビームくんの耐久爆盛りされてる…
3425/09/29(月)16:59:21No.1358039515そうだねx1
多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
3525/09/29(月)16:59:50No.1358039631+
デンジ大好き女がよ...
3625/09/29(月)16:59:52No.1358039639そうだねx1
>多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
過去形やめろ
3725/09/29(月)17:00:02No.1358039686+
そもそも公安や民間人殺戮しまくった奴を見逃す理由がない
3825/09/29(月)17:00:03No.1358039691+
レゼがデンジを連れ去ったらロシアがやりたい放題って流れだよね
3925/09/29(月)17:00:23No.1358039772+
内田真礼ってあんな演技出来るんだなと思った
4025/09/29(月)17:00:31No.1358039800+
次の入場特典の情報がなかなか来ない
もういっそ気にせずIMAX行くか
4125/09/29(月)17:01:06No.1358039944+
誰だよIRISOUTのMVでアクション殆ど見せてるよなとか言ったやつ!
4225/09/29(月)17:01:11No.1358039963+
俺は死んでほしくなかったしデンジと逃げてほしかったがそもそも超絶テロリストだから公安的には逃がしてあげる選択肢ないし…
4325/09/29(月)17:01:12No.1358039970+
>そもそも公安や民間人殺戮しまくった奴を見逃す理由がない
個人的にも武器人間集めてるからあらゆる意味で見逃されない
4425/09/29(月)17:01:17No.1358039991+
コベニちゃんのインパクト
4525/09/29(月)17:01:29No.1358040047+
台風の悪魔ってなんでレゼに従ってたんだっけ…
設定よく分からないけど人の動きだけで1部読んでた
武器人間と悪魔と魔神の区別もついてない
4625/09/29(月)17:01:37No.1358040070+
>多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
美少女バイトが業務時間中に美男子ひっかけてイチャイチャしてる(最高)
4725/09/29(月)17:01:40No.1358040087+
女体化ビーム君のファンイラストすき
男だからあんなに乱暴に戦えたわけだが
4825/09/29(月)17:01:44No.1358040103+
レゼを公安に引き入れちゃうのはダメなんですかマキシマムザホルモンさん…
4925/09/29(月)17:02:01No.1358040167+
ボムの谷間しか頭に入らなかった
5025/09/29(月)17:02:17No.1358040221+
ビームくんが女だったら間違いなくヤってる
5125/09/29(月)17:02:24No.1358040249+
>台風の悪魔ってなんでレゼに従ってたんだっけ…
爆弾の悪魔の方が強い
ちょっかい出した罰
5225/09/29(月)17:02:37No.1358040307+
>>多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
>美少女バイトが業務時間中に美男子ひっかけてイチャイチャしてる(最高)
あんたバイトでしょとか言いながらろくに業務やらせようとしてなかったのってそういう…
5325/09/29(月)17:02:49No.1358040365+
音楽も良かった
eye of the typhoonからedge of chainsawの流れ最高だった
5425/09/29(月)17:02:53No.1358040390+
2部ビームが女になってる可能性あるのか
5525/09/29(月)17:03:02No.1358040439+
>女体化ビーム君のファンイラストすき
マキマさん助けて
俺この魔人のこと好きになっちゃう
5625/09/29(月)17:03:29No.1358040549そうだねx2
>>多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
>美少女バイトが業務時間中に美男子ひっかけてイチャイチャしてる(最高)
絶対客が来ないからだけじゃないからな仕事サボりほっとくの...
5725/09/29(月)17:03:37No.1358040576+
2部でレゼ何やってんだろ
5825/09/29(月)17:03:42No.1358040599+
ビームくんが女だとあの遠慮皆無の面白さがなくなってしまうからちょっと…
5925/09/29(月)17:03:45No.1358040608+
>2部ビームが女になってる可能性あるのか
パワーちゃんがパワーくんになってるかもしれない
6025/09/29(月)17:03:48No.1358040618+
>>多分この映画で一番いい空気吸ってたのは喫茶店のマスター
>美少女バイトが業務時間中に美男子ひっかけてイチャイチャしてる(最高)
しかも最後の方で「彼女は美し過ぎたんだよ」的な事言って締めるけど実写だったらそれなりの大御所俳優にしか許されない役回りだよなあれ
6125/09/29(月)17:04:17No.1358040755そうだねx8
けちけちけちけち!が可愛すぎる
6225/09/29(月)17:04:34No.1358040827+
>レゼを公安に引き入れちゃうのはダメなんですかマキシマムザホルモンさん…
???「デンジ君に彼女が出来ても殺します」
6325/09/29(月)17:04:36No.1358040833+
刃渡り2兆センチのフルはいつ聞けるんだろうか…
6425/09/29(月)17:04:52No.1358040904+
手品で出した花貰っただけで初手キルできなくなる女
6525/09/29(月)17:04:55No.1358040912そうだねx4
台風の悪魔にトドメを刺す所でチェンソーマンから一瞬デンジ君の顔が映るのかっこよすぎる
6625/09/29(月)17:05:20No.1358041036+
>刃渡り2兆センチのフルはいつ聞けるんだろうか…
もう70%だからそろそろだろ
6725/09/29(月)17:05:39No.1358041096+
>刃渡り2兆センチ
兆!?
6825/09/29(月)17:05:52No.1358041159そうだねx3
いいよね女体化
fu5649440.jpeg[見る]
6925/09/29(月)17:06:14No.1358041255そうだねx5
さっき見に行ったんだけど
🦈乗りシーンが動くと激馬鹿らしくなって耐えられなかった
7025/09/29(月)17:06:19No.1358041274+
っぱ上田麗奈よ
7125/09/29(月)17:06:40No.1358041347+
早見沙織
上田麗奈
能登麻美子
7225/09/29(月)17:07:03No.1358041440+
>早見沙織
>上田麗奈
>能登麻美子
敵か味方か
7325/09/29(月)17:07:23No.1358041535そうだねx4
>🦈乗りシーンが動くと激馬鹿らしくなって耐えられなかった
なんでナポレオンなんだよ?!
7425/09/29(月)17:07:24No.1358041538+
チガウ…チガウ…のところ好き
7525/09/29(月)17:07:30No.1358041558+
置きチェーンソーって強いんだな
7625/09/29(月)17:08:19No.1358041752そうだねx4
声優の技量が充分なら声優でキャラクターをどうこう言わなくて良くない?
レゼはレゼだしデンジはデンジになってるってことでしょ
7725/09/29(月)17:08:22No.1358041764そうだねx1
ぶっ壊れたラジオから大音量で流れるマキシマムホルモンをバックに車の天井をチェンソーで切り裂いてから俺の知り合う女がさあ!!!!!!!!!されて俺の中の怨念が成仏してしまった
7825/09/29(月)17:09:03No.1358041921+
俺はホモじゃないのに天使くんの事ばっか考えてる
7925/09/29(月)17:09:05No.1358041929そうだねx4
改めて上田麗奈の声ってやばくない?ってなった
こいつ俺のこと好きでしょ…って勘違いさせてくる声してる
8025/09/29(月)17:09:19No.1358041981そうだねx2
ヒロインレースにサメ乱入は
サメ映画になっちゃうからダメだ
8125/09/29(月)17:09:34No.1358042050+
デート中のマキマの言動が中二病時代の姉思い出して辛かった
8225/09/29(月)17:09:58No.1358042158+
また上田麗奈が変な女やってる…
8325/09/29(月)17:10:04No.1358042197そうだねx3
>>🦈乗りシーンが動くと激馬鹿らしくなって耐えられなかった
>なんでナポレオンなんだよ?!
でも凄くバカバカしくて最高だったろ?
8425/09/29(月)17:10:35No.1358042318+
最初のボムとの対戦時に執拗に爆破してくるの怖い
それでまだ辛うじて頭と上半身の一部が残ってるデンジも凄い
8525/09/29(月)17:10:43No.1358042347+
マキマさんは実力ある中二病だから痛くないんだ
8625/09/29(月)17:10:51No.1358042384+
IMAXで観たら屋上で悲鳴上げるとこマジで耳痛くなって駄目だった
8725/09/29(月)17:10:52No.1358042396そうだねx7
>でも凄くバカバカしくて最高だったろ?
正解!正解!正解!
8825/09/29(月)17:10:59No.1358042420そうだねx2
ビームとデンジが一緒に画面に映るとIQが著しく下がる
う...浮いてる!も映像で見たい
8925/09/29(月)17:11:03No.1358042433+
チェンソーマン様最高!
チェンソーマン様最高!
9025/09/29(月)17:11:04No.1358042436+
コベニちゃんの出番が変な鳴き声だけでダメだった
9125/09/29(月)17:11:44No.1358042615+
サンタ編はいつやるのかな
9225/09/29(月)17:11:48No.1358042644+
デンジへの物理的な虐待は好きだけど
精神的な虐待は好きじゃない
9325/09/29(月)17:11:54No.1358042672+
>コベニちゃんの出番が変な鳴き声だけでダメだった
あれで見逃されてるんだよなコベニちゃん…
9425/09/29(月)17:11:54No.1358042675+
ビームよく生きてたなお前
9525/09/29(月)17:11:59No.1358042695+
>コベニちゃんの出番が変な鳴き声だけでダメだった
原作でも出番の9割も変な鳴き声だろ…
9625/09/29(月)17:12:02No.1358042709+
闇の悪魔も光の力も見たい!
9725/09/29(月)17:12:04No.1358042720+
>コベニちゃんの出番が変な鳴き声だけでダメだった
失礼な
ハンバーガー落としたりえっちな下着姿も披露したぞ
9825/09/29(月)17:12:05No.1358042723+
ビーム振り回して防御するのはいいけど爆発のダメージ全部ビームにいってない?
9925/09/29(月)17:12:10No.1358042747+
🕷️🦋
10025/09/29(月)17:12:10No.1358042748そうだねx2
何もネタバレ見ずに行ったから謎の男が即退場してびっくりした
こいつどうでもいいランクのキャラだったんだ…
10125/09/29(月)17:12:44No.1358042906そうだねx1
>ビームよく生きてたなお前
サメ映画のサメは簡単には死なないものだからな…
10225/09/29(月)17:12:50No.1358042927+
デンジの初体験って誰なんだろ
10325/09/29(月)17:12:56No.1358042956そうだねx3
台風ブッ殺した時のフィニッシュムーブで色調がめっちゃカラフルになったのスゲーカッコよかったあ!!!!!すげえ!!!
10425/09/29(月)17:13:02No.1358042980そうだねx2
>ビームよく生きてたなお前
なんで死なないんだ…どう見てもデンジより大ダメージ受けたんだろあれ
10525/09/29(月)17:13:29No.1358043084+
プールのシーンでチェンソーマンってこんな綺麗な作品だっけってなる
10625/09/29(月)17:13:29No.1358043085+
早く4DX見てぇ~~~~
10725/09/29(月)17:13:34No.1358043113そうだねx4
>台風ブッ殺した時のフィニッシュムーブで色調がめっちゃカラフルになったのスゲーカッコよかったあ!!!!!すげえ!!!
単行本表紙みたいなカラーリングになってていいよね...
10825/09/29(月)17:13:36No.1358043124+
死なないだけならまぁいいよ
せめて焦げろよ
10925/09/29(月)17:13:41No.1358043149+
今回の流れるように迫力ありすぎる止め絵に変わる演出が永遠の時にもあれば...
11025/09/29(月)17:13:47No.1358043169そうだねx5
>何もネタバレ見ずに行ったから謎の男が即退場してびっくりした
>こいつどうでもいいランクのキャラだったんだ…
レゼの可愛さが8倍くらい盛られて
戦闘が8倍くらい盛られて
謎の男の怖さも8倍くらい盛られた
11125/09/29(月)17:14:00No.1358043232そうだねx5
レゼ編はビーム天使暴力みんないいキャラだな…ってなるよね
11225/09/29(月)17:14:19No.1358043309そうだねx2
馬鹿真面目にバカバカしく...これだよ!チェンソーマンに求めていたものは!
11325/09/29(月)17:14:31No.1358043356+
絶対にマキマさん以外好きになったりしない!
11425/09/29(月)17:14:38No.1358043391+
あの辺原作チラ見しかしてなかったから学校であのままバトルかと勘違いしてた
けっこう規模でかい話だったのね
11525/09/29(月)17:14:45No.1358043430+
>あれで見逃されてるんだよなコベニちゃん…
半ギレで追跡中に暴力の悪魔から不意打ち&即逃げの妨害食らったところに残された小動物
本当によく生き残ったな
11625/09/29(月)17:14:49No.1358043449+
ラブコメ興味ないから配信来てからバトルパートだけ見ようかなって
11725/09/29(月)17:14:49No.1358043451+
天使くんとかレゼとか魔人ってのは悪魔と契約した人ってわけではない?
11825/09/29(月)17:14:55No.1358043473+
>絶対にマキマさん以外好きになったりしない!
ここで脱いだらマキマさんを裏切ることになる!!
11925/09/29(月)17:14:55No.1358043474+
ビーム君は爆発受けて大ダメージ&気絶したけどその後沈んだ二人を助けに行ってるからな…
12025/09/29(月)17:14:56No.1358043478そうだねx7
ヒヒーン
12125/09/29(月)17:14:58No.1358043492+
>絶対にマキマさん以外好きになったりしない!
畜生
12225/09/29(月)17:15:09No.1358043545+
台風の悪魔戦後にもっかいレゼとのバトルが始まるの嬉しすぎる
ビームくんタフすぎる
12325/09/29(月)17:15:15No.1358043564+
暴力さんってほんと頼りになるしいい人だな…
12425/09/29(月)17:15:28No.1358043607+
>ヒヒーン
本当にサメかこいつ?
12525/09/29(月)17:15:28No.1358043608そうだねx2
レゼも良かったんだけどデンジくんのイカれボイスめちゃくちゃ良かった
12625/09/29(月)17:15:39No.1358043671+
謎の男普通にやばいよね
12725/09/29(月)17:15:49No.1358043699そうだねx5
>暴力さんってほんと頼りになるしいい人だな…
👈️👈️😆
12825/09/29(月)17:15:52No.1358043719+
ビーム君タフすぎる
流石はチェンソーマンの眷属だ!
…チェンソーマンの眷属ってなんだ?
12925/09/29(月)17:15:56No.1358043734そうだねx1
通常とIMAX両方見たけど圧倒的にIMAXだったな
都会で爆発と台風は相性良すぎる
13025/09/29(月)17:16:07No.1358043783+
>暴力さんってほんと頼りになるしいい人だな…
初めて悪魔とダチなりたいと思ったぜ
13125/09/29(月)17:16:13No.1358043817+
謎のハゲはレゼのおっぱいを堪能したからきらい
死んでほしい
13225/09/29(月)17:16:18No.1358043835+
>天使くんとかレゼとか魔人ってのは悪魔と契約した人ってわけではない?
天使くんは悪魔そのもの
レゼとかデンジは悪魔の心臓を移植された人間
13325/09/29(月)17:16:18No.1358043836そうだねx2
もしもこうだったら…ってifを想像したくなるのはやっぱ名作だよ
13425/09/29(月)17:16:20No.1358043843+
漫画読んでた時から上田麗奈の声だったけど200%増しの蠱惑の声してる
13525/09/29(月)17:16:23No.1358043859そうだねx3
>謎の男普通にやばいよね
赤ちゃんとはいえ台風の悪魔従えてるからな
死んだ
13625/09/29(月)17:16:43No.1358043945+
全員に出番あるの本当に劇場版向けに作ったんじゃ?ってなるくらい
コベニちゃんは泣き叫ぶだけだったけどあれで仕事したと言える
13725/09/29(月)17:16:43No.1358043946+
そういや暴力さんビーム含めなんで協力的な魔人ばっかなの?
13825/09/29(月)17:16:45No.1358043956+
>謎のハゲはレゼのおっぱいを堪能したからきらい
>死んでほしい
死んでる…
13925/09/29(月)17:17:05No.1358044038+
マキマさんこれレゼと逃避行させたほうがデンジ壊せるなって思ってたら見逃してたよな多分
14025/09/29(月)17:17:05No.1358044040+
天使くんパワー暴力さんビームは
死体を乗っ取った悪魔だ
14125/09/29(月)17:17:13No.1358044073+
真チェ×コベニあると思います
14225/09/29(月)17:17:22No.1358044111+
台風もめちゃくちゃ盛られてたな…
14325/09/29(月)17:17:28No.1358044145+
>>暴力さんってほんと頼りになるしいい人だな…
>初めて悪魔とダチなりたいと思ったぜ
アキにコレ言わせるのは相当だぜ
もしかして暴力じゃなくて天使の悪魔なんじゃない?
14425/09/29(月)17:17:36No.1358044174そうだねx1
>>暴力さんってほんと頼りになるしいい人だな…
>👈️👈️😆
動きと声が付いて陽気さに磨きがかかった暴力さんいい
この後死ぬのか…
14525/09/29(月)17:17:51No.1358044244そうだねx1
二課襲撃時のレゼの媚び媚びボイス好き
14625/09/29(月)17:17:51No.1358044248+
>そういや暴力さんビーム含めなんで協力的な魔人ばっかなの?
そいつらはチェンソーマンの眷属だから
14725/09/29(月)17:17:55No.1358044257+
暴力本当に死ぬまでいい奴だからな…
14825/09/29(月)17:18:08No.1358044315+
今思うとビームはチギャウ…チギャウ…しつつ「…いやこれはこれで!」って思ってたんだろうな
14925/09/29(月)17:18:08No.1358044319+
台風の悪魔は日本というかアジアだと相当強いだろうな…
15025/09/29(月)17:18:09No.1358044325+
ボムになった後もいちいちお茶目なセリフ吐いてんのずるいずるい
15125/09/29(月)17:18:34No.1358044422+
先の展開わかった上で見ると
映画ハシゴしてるとこのマキマさんがあまりにも怖い
15225/09/29(月)17:18:36No.1358044429+
チェンソーマンの眷属っていうけどビームとかはともかくエンジェルやパワーとかはなんかそんな感じしねぇぞ!
15325/09/29(月)17:18:42No.1358044449+
俺たちじゃ敵わない!撤退てったーい!したのにもっかい助けに来てくれる暴力さんいいよね…
>この後死ぬのか…
15425/09/29(月)17:18:47No.1358044463+
チェンソーマンはサメになんか乗らないし
サメになんか乗らないし
サメになんか乗らないの
15525/09/29(月)17:18:49No.1358044468+
>台風もめちゃくちゃ盛られてたな…
最近の台風は怖いからね
15625/09/29(月)17:19:04No.1358044550+
ネタバレ承知で聞くけどマキマさんは何の魔人なの?
15725/09/29(月)17:19:05No.1358044553そうだねx2
俺のTLがデンレゼ逃避二次創作で潤ってるけどマキマさんの存在がノイズになってる
15825/09/29(月)17:19:06No.1358044557+
>ぶっ壊れたラジオから大音量で流れるマキシマムホルモンをバックに車の天井をチェンソーで切り裂いてから俺の知り合う女がさあ!!!!!!!!!されて俺の中の怨念が成仏してしまった
原作で流れてるであろうBGMとは違う感じだし新たな怨念生まれなかった?
15925/09/29(月)17:19:17No.1358044600+
台風の下半身
キモすぎ!
16025/09/29(月)17:19:19No.1358044605+
勘違いしてる人多いけど天使くんだけは悪魔だよ
ビームとか暴力は死体乗っ取った魔人
16125/09/29(月)17:19:26No.1358044640+
>ネタバレ承知で聞くけどマキマさんは何の魔人なの?
魔人じゃないが?
16225/09/29(月)17:19:28No.1358044649+
>真チェ×コベニあると思います
私はないと思いますが
16325/09/29(月)17:19:43No.1358044714そうだねx5
カワイイ カワイイ
 カワイイ  カワイイ
  かわいいー!
 カワイイ  カワイイ
カワイイ    カワイイ
16425/09/29(月)17:19:45No.1358044722そうだねx1
暴力の悪魔だとクソ強そう
16525/09/29(月)17:19:50No.1358044749そうだねx1
トドメの演出はこの一枚絵が最適解だな
16625/09/29(月)17:19:52No.1358044755そうだねx1
>勘違いしてる人多いけど天使くんだけは悪魔だよ
田舎で生まれたとか言ってなかったっけ
16725/09/29(月)17:19:53No.1358044766そうだねx3
もし逃避行出来たとしたら多分赤ちゃん産まれた時にマキマが殺しにくる
16825/09/29(月)17:19:58No.1358044780そうだねx1
>カワイイ カワイイ
> カワイイ  カワイイ
>  かわいいー!
> カワイイ  カワイイ
>カワイイ    カワイイ
ここ俺の脳内が映像になってた
16925/09/29(月)17:20:07No.1358044819+
>勘違いしてる人多いけど天使くんだけは悪魔だよ
天使くんとかマキマさんナユタとか完全に人間の姿の悪魔いるのが紛らわしい…
17025/09/29(月)17:20:36No.1358044958そうだねx4
>トドメの演出はこの一枚絵が最適解だな
ドーン!ってキメゴマ出た後もっかい原作カラーでドーーーン!ってなるの好き
17125/09/29(月)17:20:44No.1358044991+
>>勘違いしてる人多いけど天使くんだけは悪魔だよ
>田舎で生まれたとか言ってなかったっけ
地獄で死んで現世で生まれてるってことでは
17225/09/29(月)17:21:05No.1358045084+
>俺のTLがデンレゼ逃避二次創作で潤ってるけどマキマさんの存在がノイズになってる
二次創作はどこまでも都合のいいものであっていいんだぜ!!!!!
デンレゼは逃げ切って田舎で細々暮らすの!!!!!
17325/09/29(月)17:21:20No.1358045165+
>>勘違いしてる人多いけど天使くんだけは悪魔だよ
>田舎で生まれたとか言ってなかったっけ
転生してスポーン地点がたまたま南国だった
支配の悪魔も中国で転生したしね
17425/09/29(月)17:21:28No.1358045192+
>もし逃避行出来たとしたら多分赤ちゃん産まれた時にマキマが殺しにくる
殺すなら小学校の入学式前日だろう
17525/09/29(月)17:21:33No.1358045213+
パンフレット買ったけど監督と副監督とキャラデザの人がバケモンだった
全員とにかく原作に寄せよう、原作をパワーアップさせようという意思に満ち溢れていた
17625/09/29(月)17:21:37No.1358045243+
ED全部1話のやつでよくなかった!?
ED全部刃渡り2億センチでよくなかった!?
ED全部パワーが叫ぶやつでよくなかった!?
17725/09/29(月)17:21:56No.1358045310+
エンドロールでギター田渕ひさ子ってチラッと見えたんだけどどの辺で弾いてたの?
17825/09/29(月)17:22:02No.1358045331+
オマエもアキ天最高と言いなさい
17925/09/29(月)17:22:06No.1358045349+
エッジオブチェーンソーやっぱかっけえ
18025/09/29(月)17:22:18No.1358045405そうだねx4
>ED全部1話のやつでよくなかった!?
>ED全部刃渡り2億センチでよくなかった!?
>ED全部パワーが叫ぶやつでよくなかった!?
ゲロチュー回はゲロチューじゃないとやだ
18125/09/29(月)17:22:30No.1358045454そうだねx2
>オマエもアキ天最高と言いなさい
お前の推しカプは未来で最悪の死に方をする!
18225/09/29(月)17:22:36No.1358045474+
>エンドロールでギター田渕ひさ子ってチラッと見えたんだけどどの辺で弾いてたの?
エッジオブチェーンソー
18325/09/29(月)17:22:44No.1358045510+
マキマさんは友達はすぐ殺すけど奥さん子供は長生きさせないなんだよな
つまり深い仲の関係ほどある程度幸せを味合わせてから奪う
18425/09/29(月)17:22:45No.1358045514+
天使くんこんなに可愛かったんだ…ってなった映画
18525/09/29(月)17:22:58No.1358045571+
EDテーマ前半の曲は印象深いやつ多いんだよな
後半になると途端に記憶が薄れるゲロチュー以前とゲロチュー以降で
18625/09/29(月)17:23:00No.1358045578+
>オマエもアキ天最高と言いなさい
天アキ最高!天アキ最高!
18725/09/29(月)17:23:09No.1358045626+
これだけ愉快なメンツがデンジ以外死ぬの耐えられない
18825/09/29(月)17:23:10No.1358045627+
チェンソーマンのメインテーマが流れるのめちゃくちゃかっこいい
18925/09/29(月)17:23:12No.1358045637そうだねx2
平穏パートのピアノBGMが段々壊れていくの良いよね
19025/09/29(月)17:23:12No.1358045638そうだねx1
>ED全部1話のやつでよくなかった!?
>ED全部刃渡り2億センチでよくなかった!?
>ED全部パワーが叫ぶやつでよくなかった!?
俺はドッグランド好きだからダメ
19125/09/29(月)17:23:15No.1358045655+
暴力ってかなりの恐怖の対象のイメージあるけどけっこうあっさり退場した記憶
19225/09/29(月)17:23:18No.1358045666+
>>オマエもアキ天最高と言いなさい
>天アキ最高!天アキ最高!
過去最悪の解釈だぞお前!
19325/09/29(月)17:23:39No.1358045751+
近くにIMAX上映館がない!!
私も都会の映画館が好き!!
19425/09/29(月)17:23:43No.1358045771そうだねx1
>パンフレット買ったけど監督と副監督とキャラデザの人がバケモンだった
>全員とにかく原作に寄せよう、原作をパワーアップさせようという意思に満ち溢れていた
よかったな…
19525/09/29(月)17:23:43No.1358045775+
>暴力ってかなりの恐怖の対象のイメージあるけどけっこうあっさり退場した記憶
闇の悪魔に唯一二度挑んだとこ見てねえのかてめー
19625/09/29(月)17:23:51No.1358045813+
>>オマエもアキ天最高と言いなさい
>天アキ最高!天アキ最高!
過去最悪の逆カプだぞお前!
19725/09/29(月)17:23:54No.1358045835+
EDどれもいいよね
バイオレンス特に好き
19825/09/29(月)17:24:15No.1358045921+
ぶっちゃけエンディングもバウンディのと錠剤が二強な気がする
19925/09/29(月)17:24:42No.1358046033+
1話のエンディングテーマは実写映画チェンソーマンのテーマソングって感じする
20025/09/29(月)17:25:02No.1358046135+
IMAXで見てない人はもっかいIMAXで見てもめっちゃ楽しめると思う
そんだけ相性がいい
20125/09/29(月)17:25:05No.1358046150+
実を言うとレゼは死んではいないんだよな
20225/09/29(月)17:25:39No.1358046284+
刺客編もこのクオリティで頼む…
20325/09/29(月)17:25:44No.1358046313+
アキと天使のイチャイチャシーンが思った以上に濃厚だったね…
20425/09/29(月)17:25:53No.1358046352+
チェンソーマンのスターター引けたのファンボーイ冥利に尽きるだろうなビーム君…
20525/09/29(月)17:26:20No.1358046463+
チェンソーマン最後まで映像化すると
終盤ついていけない視聴者出てきそう
20625/09/29(月)17:26:25No.1358046485そうだねx5
アイリスアウトもめっちゃ良かった
ていうかあの予告映像とめっちゃ合う
20725/09/29(月)17:26:26No.1358046494+
映画観た後に漫画読み直すと拾ってないところ無いんじゃないかってくらい細かく原作再現してるの分かる
20825/09/29(月)17:26:30No.1358046510+
これだけ相棒なビームくんが👉で死ぬの耐えられない
20925/09/29(月)17:26:35No.1358046530+
武器人間は死なないからね
21025/09/29(月)17:26:47No.1358046594+
当たり前なんだけどとにかく劇場版用にめちゃくちゃこだわって作った感があるよね
21125/09/29(月)17:26:48No.1358046599+
最後まで全部映画にしよう
21225/09/29(月)17:26:52No.1358046620そうだねx2
2課のひと良かった
21325/09/29(月)17:27:00No.1358046661+
今日リピートしたかったところ時間が微妙に合わなかったのを無理やり観に行ったんだけどやめとけばよかった
脳裏にレゼが焼き付いてまた観に行きたくなってる
21425/09/29(月)17:27:02No.1358046677+
曲だけでいうと刃渡りとインザバックルームが好き
刃渡りの配信はどうなってるんです?
21525/09/29(月)17:27:04No.1358046684+
武器人間の名前消えたから言えないらしいがやっぱデビルマンなんだろうか
21625/09/29(月)17:27:08No.1358046715+
>これだけ相棒なビームくんが👉で死ぬの耐えられない
ビーム

👉



21725/09/29(月)17:27:47No.1358046889+
映像で見るとレゼもめっちゃデンジのこと好きでしたね
21825/09/29(月)17:27:48No.1358046893そうだねx2
米津さんはもちろんだけどVaundyも大概作品読み込んだ歌作るよな…
21925/09/29(月)17:27:51No.1358046914+
パンフとか読むと若手のスタッフが死ぬ気で作り上げたって書かれてて熱量すげーなってなる
22025/09/29(月)17:28:26No.1358047059+
>2課のひと良かった
野茂さん腕取れても再戦挑むのなんなの?
22125/09/29(月)17:28:35No.1358047096+
>デンジかレゼかビームが好きなら今回の映画100回観て損ないからな…
その三人好きなら絶対大画面で観るべきだな…
22225/09/29(月)17:28:52No.1358047167そうだねx1
>2課のひと良かった
アキがあんだけストレートに慕ってるってことはよっぽどいい人なんだろうな
22325/09/29(月)17:28:58No.1358047199+
>>2課のひと良かった
>野茂さん腕取れても再戦挑むのなんなの?
というか何であの攻撃喰らって腕取れるだけで済んだの?
22425/09/29(月)17:29:12No.1358047249+
>映像で見るとレゼもめっちゃデンジのこと好きでしたね
沈められて絶体絶命なのにプール遊び思い出してるぜこいつ
22525/09/29(月)17:29:15No.1358047263+
特典はとっくになくなってたからせめてパンフはほしいな…
22625/09/29(月)17:29:28No.1358047324+
キツネの悪魔マジで戦犯すぎる
22725/09/29(月)17:29:57No.1358047444そうだねx9
>映像で見るとレゼもめっちゃデンジのこと好きでしたね
私がデンジくんのこと好きなのは本当だよ(私がデンジくんのこと好きなのは本当だよ)
22825/09/29(月)17:29:57No.1358047446+
狐の活躍シーンが思い出せない
22925/09/29(月)17:29:57No.1358047448そうだねx1
パンフは買ったほうがいいぞ
キャストコメントもそうだけどスタッフコメンタリーがいい
あとタツキと監督副監督の対談
23025/09/29(月)17:30:02No.1358047464+
>>>2課のひと良かった
>>野茂さん腕取れても再戦挑むのなんなの?
>というか何であの攻撃喰らって腕取れるだけで済んだの?
しぶといね君
23125/09/29(月)17:30:06No.1358047480+
特典第二弾いつ来るんだろうね
今週末あたり?
23225/09/29(月)17:30:08No.1358047493そうだねx6
>キツネの悪魔マジで戦犯すぎる
戦犯っつっても「もう帰る…」しなかったとしてもどうせ口の中爆破されて終わりじゃねぇのか
23325/09/29(月)17:30:24No.1358047566+
二課のあの場に岸辺隊長がいたら…
23425/09/29(月)17:30:33No.1358047617そうだねx2
バトルの最後のほうで黄緑カラーが差し込まれるとこがうおおおチェンソーマン!!ってなった
23525/09/29(月)17:30:36No.1358047626+
武器人間達は基本不死身だからレゼもどっかで生きてるはずなんだよな
23625/09/29(月)17:30:52No.1358047684+
暴力はめちゃくちゃ強いって評価の割にはあんま発揮出来てないまま死んだよな
23725/09/29(月)17:31:00No.1358047721+
>>キツネの悪魔マジで戦犯すぎる
>戦犯っつっても「もう帰る…」しなかったとしてもどうせ口の中爆破されて終わりじゃねぇのか
サムライソードの時と同じだよね…
23825/09/29(月)17:31:15No.1358047789+
たら~んでレゼの作戦全部壊れてんだ
23925/09/29(月)17:31:15No.1358047790+
二課弱すぎ!!!
24025/09/29(月)17:31:16No.1358047793+
>暴力はめちゃくちゃ強いって評価の割にはあんま発揮出来てないまま死んだよな
相手悪すぎる
24125/09/29(月)17:31:21No.1358047817+
2部でそろそろレゼ出てきそうな感じする
爆弾だし戦争の悪魔の眷属だろ
24225/09/29(月)17:31:28No.1358047843+
わりと高評価なんだな…観てみるか…
24325/09/29(月)17:31:32No.1358047854そうだねx6
>暴力はめちゃくちゃ強いって評価の割にはあんま発揮出来てないまま死んだよな
2回とも相手が悪過ぎる…
24425/09/29(月)17:31:37No.1358047876+
足のチェンソーアンカーにするのカッコ良かったな
24525/09/29(月)17:31:48No.1358047921+
そもそも論基本デビルハンターは武器人間に勝ち目ない
24625/09/29(月)17:31:55No.1358047952そうだねx8
>二課弱すぎ!!!
いや体内にカビ生やすのとか人相手だと即死だぜ!
24725/09/29(月)17:32:06No.1358047997そうだねx2
>たら~んでレゼの作戦全部壊れてんだ
電話ボックスの時点でもうズルズルとね…
今度殺せばいいや…で1週間も…
24825/09/29(月)17:32:11No.1358048014そうだねx1
>たら~んでレゼの作戦全部壊れてんだ
初手で殺せなかったのなんでだ?って本人達も言ってること考えると該当するのマジであれしかないからな…
24925/09/29(月)17:32:24No.1358048060+
記憶の中よりアキ天がキテた…
アキ天最高!
25025/09/29(月)17:32:45No.1358048158+
>そもそも論基本デビルハンターは武器人間に勝ち目ない
悪魔でさえ上澄みじゃないと不死のゴリ押しで負けるしな…
25125/09/29(月)17:33:01No.1358048227+
クァンシも地味に武器人間
25225/09/29(月)17:33:09No.1358048256+
デートの映画立ち見してるモブで時代を感じる
25325/09/29(月)17:33:19No.1358048297+
クァンシあいつ強さが時々によってブレすぎ!
25425/09/29(月)17:33:20No.1358048311そうだねx1
>クァンシも地味に武器人間
素が強過ぎる
25525/09/29(月)17:33:25No.1358048337+
>>二課弱すぎ!!!
>いや体内にカビ生やすのとか人相手だと即死だぜ!
レゼにも効いたしな
武器人間はリセットできるだけで
25625/09/29(月)17:33:29No.1358048355+
2課相手には流石のレゼも疲労困憊
2課の死体から血飲んじゃお…
25725/09/29(月)17:33:32No.1358048367+
>いや体内にカビ生やすのとか人相手だと即死だぜ!
血飲んでも治らないって言ってるし大抵の悪魔もイチコロじゃないかな…
25825/09/29(月)17:33:39No.1358048393+
初見で胃から花出すやつとか面白いよ…
25925/09/29(月)17:33:49No.1358048450+
>クァンシも地味に武器人間
アイツだけトリガー行動以外に痛みなさそうなのズルだろ!
レゼとデンジ君なんか常に激痛なのに!
26025/09/29(月)17:33:57No.1358048485+
>デートの映画立ち見してるモブで時代を感じる
そういや作中の時代設定90年代だったな…
26125/09/29(月)17:34:10No.1358048538+
>クァンシあいつ強さが時々によってブレすぎ!
チェンソーマン以外には基本的に無双してるぞ
26225/09/29(月)17:34:14No.1358048556+
>パンフは買ったほうがいいぞ
>キャストコメントもそうだけどスタッフコメンタリーがいい
>あとタツキと監督副監督の対談
特典とどっちが情報量多かった?
26325/09/29(月)17:34:40No.1358048673+
クァンシも普通の人間から武器人間になったっぽいのがよく分からん
いつデビルハンター辞めて中国の手先になったのやら
26425/09/29(月)17:34:41No.1358048681+
デンジ君も相手が悪いだけで普通に戦うとクソ強いよな…
26525/09/29(月)17:34:43No.1358048687そうだねx4
>特典とどっちが情報量多かった?
流石にパンフだ
26625/09/29(月)17:34:50No.1358048720+
二道のマスター…チャーハン値上げしてもいいと思うよ…
26725/09/29(月)17:35:13No.1358048833+
>>クァンシあいつ強さが時々によってブレすぎ!
>チェンソーマン以外には基本的に無双してるぞ
それをいなした吉田がすごすぎる
そのくらいデキるなら二部でも活躍してほしかった
26825/09/29(月)17:35:14No.1358048836+
これ以上人が死ぬと目覚め悪いからよ~逮捕する!
で殺すって言い切れないデンジいいよね
こいつもう随分まともだな
26925/09/29(月)17:35:14No.1358048837+
チャーハンある喫茶店珍しすぎる
27025/09/29(月)17:35:18No.1358048863+
>二道のマスター…チャーハン値上げしてもいいと思うよ…
多分ハンバーガー100円以下の時代だから…
27125/09/29(月)17:35:28No.1358048897+
人型の悪魔
魔人
武器人間
ここらへん意識しないと割とゴッチャになるよな
27225/09/29(月)17:35:42No.1358048956+
>>デートの映画立ち見してるモブで時代を感じる
>そういや作中の時代設定90年代だったな…
97年らしいけどどんなだったか正直覚えてない…ガラケー普及もまだだよね
27325/09/29(月)17:35:45No.1358048974+
>>特典とどっちが情報量多かった?
>流石にパンフだ
よし買った!
27425/09/29(月)17:35:46No.1358048977+
あんな戦いを安全地帯から生で見たらそらチェンソーマン!チェンソーマン!ってなるな
27525/09/29(月)17:35:50No.1358048993+
あのダッシュ斬りの時だけやりすぎた感あるクァンシ
変身してボウガン乱射ももちろん強いんだけども
27625/09/29(月)17:35:51No.1358049002+
漢字じゃないメニューしか頼んでないのが悲しい
27725/09/29(月)17:35:52No.1358049006そうだねx2
表面上は甘々に接してくるけど裏では敵としての企みがあってさらにその奥に等身大の心を秘めているキャラを演じる上田麗奈は最高だな!
27825/09/29(月)17:35:55No.1358049026そうだねx1
>2課相手には流石のレゼも疲労困憊
>2課の死体から血飲んじゃお…
爆破攻撃する度に血失ってるようなもんだから燃費はあんまりよくない…
27925/09/29(月)17:36:17No.1358049104+
オムライスもあの店あったから
マスターが米すきなのかも
28025/09/29(月)17:36:23No.1358049134+
bigass
28125/09/29(月)17:36:26No.1358049147+
>>たら~んでレゼの作戦全部壊れてんだ
>電話ボックスの時点でもうズルズルとね…
>今度殺せばいいや…で1週間も…
最初に会った時になんで殺さなかったんだろって言ってたしな
28225/09/29(月)17:36:34No.1358049181+
胡蝶しのぶ×デンジ!!
28325/09/29(月)17:36:46No.1358049232+
パワーちゃんのTシャツでお揃いで見にきてるカップルいたわ
28425/09/29(月)17:36:57No.1358049283+
>それをいなした吉田がすごすぎる
>そのくらいデキるなら二部でも活躍してほしかった
普通にバトれるような状況があんまねえ!
あと二部の吉田は公安の使いっ走りがメインだから全然自由がない
28525/09/29(月)17:37:01No.1358049300そうだねx1
ちょっとタイム2対1はずるいでしょ~の時がエロかったです
28625/09/29(月)17:37:21No.1358049394+
舌噛み切ったあとちゅーする意味ありました?
28725/09/29(月)17:37:42No.1358049481+
バカ舌のシーン好き
28825/09/29(月)17:37:44No.1358049490+
>パワーちゃんのTシャツでお揃いで見にきてるカップルいたわ
それワシのTシャツじゃないか?
28925/09/29(月)17:37:45No.1358049495+
>舌噛み切ったあとちゅーする意味ありました?
ないよ?
29025/09/29(月)17:37:49No.1358049516+
レゼがボムになるとダイナマイトボディになるんだ
不思議なんだ
29125/09/29(月)17:38:00No.1358049567+
この映画シャークネードだっけ?
29225/09/29(月)17:38:01No.1358049573そうだねx5
>舌噛み切ったあとちゅーする意味ありました?
好きな人他にいるの腹立つじゃん?
29325/09/29(月)17:38:13No.1358049627そうだねx4
ちゅーしたいなって思ったらちゅーすればいいじゃないですか
した
29425/09/29(月)17:38:24No.1358049678+
胃液まみれの花渡してくる奴なんてその場で殺していいのに
29525/09/29(月)17:38:28No.1358049697+
デンジくんめちゃくちゃバカっぽいけど地頭は結構良さそうだなとなった
29625/09/29(月)17:38:29No.1358049706+
>>>デートの映画立ち見してるモブで時代を感じる
>>そういや作中の時代設定90年代だったな…
>97年らしいけどどんなだったか正直覚えてない…ガラケー普及もまだだよね
ポケベルからガラケーへ普及しつつある頃
29725/09/29(月)17:38:43No.1358049768+
ハニトラを仕掛けていたはずでは…?
29825/09/29(月)17:38:57No.1358049817+
>胃液まみれの花渡してくる奴なんてその場で殺していいのに
打算なしで何かを贈られた時点で何かしら琴線に触れたのだと思われる
29925/09/29(月)17:38:59No.1358049827そうだねx5
金玉・BIGASS→エロ女!
の流れがしょーもなくてほんといい
30025/09/29(月)17:39:02No.1358049844+
>胡蝶しのぶ×デンジ!!
フー!💢フー!💢
30125/09/29(月)17:39:21No.1358049954+
>ハニトラを仕掛けていたはずでは…?
だからハニトラに引っかかってたじゃん
双方
30225/09/29(月)17:39:34No.1358050018+
>胡蝶しのぶ×デンジ!!
ボンっ
30325/09/29(月)17:39:35No.1358050022+
>ちゅーしたいなって思ったらちゅーすればいいじゃないですか
>した
😛
30425/09/29(月)17:39:41No.1358050049+
炭治郎がカナヲちゃんにボコボコにされてる…
30525/09/29(月)17:39:56No.1358050128+
デンジと普通のデートってめっちゃ楽しそうだよな
ほとんどの相手はクソみたいなデートプラン考えてくるけど
30625/09/29(月)17:39:59No.1358050140そうだねx4
そうだー!男の子は下ネタ好きな女の子に弱いぞー!
30725/09/29(月)17:40:03No.1358050159+
原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
30825/09/29(月)17:40:12No.1358050190+
>炭治郎がカナヲちゃんにボコボコにされてる…
同じだな
30925/09/29(月)17:40:27No.1358050267+
>原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
不遇女子
31025/09/29(月)17:40:27No.1358050273そうだねx2
>この映画シャークネードだっけ?
fu5649569.jpg[見る]
はい
31125/09/29(月)17:40:42No.1358050336+
>原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
コベニちゃんはコベニちゃん以外の何物でもない
31225/09/29(月)17:40:52No.1358050381+
2部で今更レゼ出てきてもなぁ…という自分
vs今度こそデンジの仲間になってほしい~!という自分
心が2つある~
31325/09/29(月)17:40:55No.1358050393+
>原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
ビビりだけどめちゃ動ける貧乏な少女
31425/09/29(月)17:41:08No.1358050456そうだねx1
>原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
何って…ちょっと動けるだけのただのデビルハンターだが…
31525/09/29(月)17:41:12No.1358050476+
コベニちゃんパンツ取られなくて良かったね…
31625/09/29(月)17:41:20No.1358050512+
>fu5649569.jpg[見る]
この天使くんエッチすぎる
31725/09/29(月)17:41:20No.1358050520+
二部コベニちゃん何やってんだろ
サムソが連れて行った風俗で出てくると思ってたのに
31825/09/29(月)17:41:31No.1358050567+
>デンジと普通のデートってめっちゃ楽しそうだよな
ポチタがやったのはハンバーガー食ってソフトクリーム奢ってゲーセンで踊る彼女を近くで見てるっていうすげー健全さだったな
いっぱい死んでるのは置いといて
31925/09/29(月)17:41:31No.1358050569+
コベニちゃんもネジ外れてきてるよ
いい感じだよ
32025/09/29(月)17:41:35No.1358050590+
唐突に爆音で流れるホルモン天才かと思った
32125/09/29(月)17:41:53No.1358050679+
>原作はアニメ1期の途中までしか見てないけどコベニちゃんは何者なんです?
映画での出番が土下座しかない女
32225/09/29(月)17:41:58No.1358050701+
1部コベニちゃんよく考えると沢渡とヘビ女ボコったところと変身兄弟を車で轢いたところくらいしか活躍ない?
32325/09/29(月)17:42:20No.1358050797+
コベニちゃんビビりの割に結構意地汚いよな
32425/09/29(月)17:42:24No.1358050811+
>コベニちゃんパンツ取られなくて良かったね…
さすがにズボンはいてる女の子の生パンを剥ぎ取ってそれを履いたりはしないだろう…
32525/09/29(月)17:42:25No.1358050822+
>1部コベニちゃんよく考えると沢渡とヘビ女ボコったところと変身兄弟を車で轢いたところくらいしか活躍ない?
大金星すぎる…
32625/09/29(月)17:42:27No.1358050834そうだねx1
なんで鮫が馬の鳴き声を…
32725/09/29(月)17:42:31No.1358050843+
だがコベニちゃんには読者に笑顔を届けるという最大の仕事がある…!
32825/09/29(月)17:42:35No.1358050863+
PVとか見ると一瞬挟まれるコベニちゃんの命乞いで笑ってしまう
32925/09/29(月)17:42:57No.1358050958+
どんなにデンレゼ妄想創作してもでもこのあと死ぬんだよね…となってしまう
33025/09/29(月)17:42:59No.1358050969+
このクオリティで光ん力見たすぎる
33125/09/29(月)17:43:01No.1358050980+
>なんで鮫が馬の鳴き声を…
これがチェンソーの特性を活かした使い方だ
33225/09/29(月)17:43:08No.1358051007+
>唐突に爆音で流れるホルモン天才かと思った
2番の歌詞がレゼにかかってるからあんな短かったという
それでまだ70%だから100になるには1部最後までやらないとかな
33325/09/29(月)17:43:12No.1358051025+
コベニちゃんも悪魔と契約してるんだよね
身体能力は悪魔由来なのか自前なのか
33425/09/29(月)17:43:13No.1358051032+
暴力さんにはコベニちゃんの介護をしながらアキくんの援護に入ってもらう
33525/09/29(月)17:43:23No.1358051088+
マキマさんの思惑的に生き延びた上で戦闘でそこそこ活躍できたメインキャラ以外の人物という時点でコベニちゃんは破格の扱い
33625/09/29(月)17:43:34No.1358051140+
>チャーハンある喫茶店珍しすぎる
大昔ながらの喫茶店だろうからな…
ナポリタンとか出してたような
33725/09/29(月)17:43:59No.1358051252+
一部読み返すとやっぱ最高なんだけど
(でもパワー探してねぇよな…)とか(でもナユタ適当に死ぬよな…)とかの雑念が入る
33825/09/29(月)17:44:08No.1358051303+
コベニちゃんは夢と現実に打ちひしがれたデンジに普通の現実ってこんなもんよって諌める名シーンがあるから…
33925/09/29(月)17:44:11No.1358051316+
レゼは生きてはいるんすよ生きては…
34025/09/29(月)17:44:29No.1358051371そうだねx1
>1部コベニちゃんよく考えると沢渡とヘビ女ボコったところと変身兄弟を車で轢いたところくらいしか活躍ない?
轢いてないです…
34125/09/29(月)17:44:34No.1358051387+
暴力さんとコベニちゃん良いよね
死なないで…
34225/09/29(月)17:44:50No.1358051480+
カレーライス用に炊いた飯が古くなったら
チャーハンにリメイクするんだライフハックなんだ
34325/09/29(月)17:44:51No.1358051488+
>今頃暴力さんも驚いてるよ
(名前が)チギャウ…チギャウ…
34425/09/29(月)17:44:55No.1358051509+
>俺のTLがデンレゼ逃避二次創作で潤ってるけどマキマさんの存在がノイズになってる
原作通りだな
34525/09/29(月)17:44:56No.1358051512そうだねx6
>>1部コベニちゃんよく考えると沢渡とヘビ女ボコったところと変身兄弟を車で轢いたところくらいしか活躍ない?
>轢いてないです…
この…人殺しがァ!
34625/09/29(月)17:44:59No.1358051527+
>轢いてないです…
この…人殺しがぁ!!
34725/09/29(月)17:44:59No.1358051529+
>一部読み返すとやっぱ最高なんだけど
>(でもパワー探してねぇよな…)とか(でもナユタ適当に死ぬよな…)とかの雑念が入る
多分これからまた地獄パートがあるから…
34825/09/29(月)17:45:15No.1358051587+
どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
34925/09/29(月)17:45:20No.1358051605+
>一部読み返すとやっぱ最高
11巻であの起承転結しっかり〆てるんだよな
今はもうその倍以上やってるのびっくりする
35025/09/29(月)17:45:28No.1358051642そうだねx1
>>1部コベニちゃんよく考えると沢渡とヘビ女ボコったところと変身兄弟を車で轢いたところくらいしか活躍ない?
>轢いてないです…
まさか人のせいにするのか...?この人殺しが
35125/09/29(月)17:45:32No.1358051649+
レゼの炸裂KARATEかっこよかったな…
35225/09/29(月)17:45:35No.1358051662+
>どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
だいたいエヴァンゲリオン
35325/09/29(月)17:45:44No.1358051709そうだねx1
>(でもナユタ適当に死ぬよな…)とかの雑念が入る
ホントに死んでたらわけわからん場所で支配リスポーンして面倒な事になりそうだし普通に監禁してそうなんだけどな
35425/09/29(月)17:46:00No.1358051773そうだねx2
コベニちゃんは素であの強さであって欲しい
35525/09/29(月)17:46:03No.1358051794+
>>どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
>だいたいKINGDOM HEARTS
35625/09/29(月)17:46:04No.1358051806そうだねx2
>どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
エヴァQで見た!
35725/09/29(月)17:46:13No.1358051849+
こんだけ完成度の高いエピソードの次にやることがハリツケになっていくよォ~!?だからアホすぎる
35825/09/29(月)17:46:15No.1358051855+
3部地獄編でかつての死んでいった魔人たち出てくる展開がいいな…
35925/09/29(月)17:46:18No.1358051865+
ひとしきりカラテした後に爆発に合わせてピッて手を振り下ろすのオシャレすぎだろ
36025/09/29(月)17:46:19No.1358051875+
>レゼは生きてはいるんすよ生きては…
サムソ見るにもう普通に元に戻ってそうだよね
36125/09/29(月)17:46:19No.1358051876そうだねx1
>>どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
>だいたいエヴァンゲリオン
宇多田ヒカルでもカバー出来ないQってやっぱり凄いわ
36225/09/29(月)17:46:50No.1358051998+
良い意味で短編って感じだよねレゼ篇
良くも悪くも勢力的な部分で前後にあんま影響無く独立してる
36325/09/29(月)17:47:19No.1358052121+
そういや支配解けてる上に生きてるはずなのかレゼ
36425/09/29(月)17:47:31No.1358052168+
天使の矢で射られて死ぬまでちょっと芸術的すぎる…
36525/09/29(月)17:47:45No.1358052235そうだねx3
はやくハンバーガーではしゃくお師匠さまが見てえよ
36625/09/29(月)17:48:03No.1358052315+
映画まだ見てないんだけど暴力さんとコベニちゃんがデート?するやつって映画の後だっけ?映像で見たい
36725/09/29(月)17:48:09No.1358052347+
武器人間は基本死なないからね
まぁでも今出てきても酷い目に遭うだけだよな
36825/09/29(月)17:48:16No.1358052377+
米津とのインタビュー聞いたらレゼは自分が好きな女性の要素全部詰め込んだって言ってて面白かった
俺のこと好きなんじゃね?感と暴力性の組み合わせがいいとか
そして米津は曲作る上でレゼを好きになろうとずっと同じコマ見てたって言ってて
女の趣味は合わないんだなって気付いてだめだった
36925/09/29(月)17:48:23No.1358052408+
自分の身の安全第一で怖がりなコベニちゃんが弔い合戦に単身で刀マンと蛇女に奇襲かけてくるとこがものすごく格好良いんですよ…!
37025/09/29(月)17:48:55No.1358052564+
今更だけどレゼに対してマキマは見てるだけで何もやってないんだな
37125/09/29(月)17:49:26No.1358052688+
>自分の身の安全第一で怖がりなコベニちゃんが弔い合戦に単身で刀マンと蛇女に奇襲かけてくるとこがものすごく格好良いんですよ…!
格好いいシーンほぼここと蛇女捕えるところだけなんですよ...!
37225/09/29(月)17:49:41No.1358052772+
台風の悪魔&レゼVSビーム&デンジの怪獣バトルは画面内で起こってることが多すぎる
37325/09/29(月)17:49:44No.1358052787+
そういやチェンソーとボムのスターターは分かりやすく引っ張る奴だけどサムライソードって何なの?
37425/09/29(月)17:49:56No.1358052843+
10日前くらいからずっとレゼが頭から離れない
助けて「」キマさん
37525/09/29(月)17:50:04No.1358052886+
>今更だけどレゼに対してマキマは見てるだけで何もやってないんだな
田舎のネズミが駆除される様が好きだから見てるだけのマキマさん
37625/09/29(月)17:50:29No.1358053000+
>そういやチェンソーとボムのスターターは分かりやすく引っ張る奴だけどサムライソードって何なの?
抜刀でしょ
鞘から抜いてるイメージ
37725/09/29(月)17:50:38No.1358053040そうだねx2
二道のマスターは青春成分摂取してめちゃくちゃ楽しそう
37825/09/29(月)17:50:39No.1358053045+
ビーム君鮫形態で体内爆破されまくってるっぽいのに普通に生き残ってるのなんなの…
37925/09/29(月)17:50:47No.1358053095+
>そういやチェンソーとボムのスターターは分かりやすく引っ張る奴だけどサムライソードって何なの?
自分の手引っ張ってるし…
38025/09/29(月)17:50:53No.1358053118+
怪獣バトルはちょっと被害がデカすぎる
38125/09/29(月)17:50:59No.1358053149+
刃物系の武器人間はなんか手首外したら刃が出てくる!って感じでこう…
パッとしねえよ変身が!
38225/09/29(月)17:51:00No.1358053155+
正直2部のデンジの鬱状態って昔の身内全滅故だからレゼ出てきたら少しはマシになるよな
38325/09/29(月)17:51:00No.1358053156+
サムライソードはかっこいいけどもみあげマンはうーん
38425/09/29(月)17:51:05No.1358053177+
なんか漫画よりアキと天使がキテたな…
38525/09/29(月)17:51:12No.1358053213そうだねx3
田舎と都会どっちが好きって話してんのにネズミ殺すと安心するよねって入ってくんの話通じてなくて怖い
38625/09/29(月)17:51:23No.1358053267+
>10日前くらいからずっとレゼが頭から離れない
>助けて「」キマさん
今度はIMAXで見ると言いなさい
38725/09/29(月)17:51:46No.1358053368そうだねx2
>>10日前くらいからずっとレゼが頭から離れない
>>助けて「」キマさん
>今度はIMAXで見ると言いなさい
IMAXでレゼに会いに行きます…
38825/09/29(月)17:51:48No.1358053374+
背骨から槍引っこ抜く カッコいい
指パッチンで変身 カッコいい
歯のスイッチを押す ……?
38925/09/29(月)17:51:55No.1358053408+
てか2部は状況的にデンジからどうこうするとかもう無理な状況だろ
パワー探すのだってそもそもどうすればいいんだよってなるだけだし
39025/09/29(月)17:52:08No.1358053476+
>なんか漫画よりアキと天使がキテたな…
こいつらのイラストめっちゃ流れてくる!
39125/09/29(月)17:52:14No.1358053506そうだねx2
モミアゲは2部で出てくると味方には結構面倒見いい奴で困る
39225/09/29(月)17:52:23No.1358053546+
トリガーが指パッチンの鞭女は他人の手で蘇生させるの無理じゃないか?
39325/09/29(月)17:52:53No.1358053697+
TV版だとチェンソーマンはCG感強かったけど今回手描き?
39425/09/29(月)17:52:58No.1358053715そうだねx3
>田舎と都会どっちが好きって話してんのにネズミ殺すと安心するよねって入ってくんの話通じてなくて怖い
みんながネズミ目線で考えてるのにマキマさんだけ支配者目線なんだよね…
39525/09/29(月)17:53:00No.1358053741+
>>自分の身の安全第一で怖がりなコベニちゃんが弔い合戦に単身で刀マンと蛇女に奇襲かけてくるとこがものすごく格好良いんですよ…!
>格好いいシーンほぼここと蛇女捕えるところだけなんですよ...!
それだけの価値はあった
姫パイアキパイが手出しも出来なかった相手にあれができたのは
39625/09/29(月)17:53:03No.1358053755+
東北にはimaxが仙台にしかないからチクショウ!
39725/09/29(月)17:53:04No.1358053759+
>サムライソードはかっこいいけどもみあげマンはうーん
2部だと何故かおもしれー男になってるから
39825/09/29(月)17:53:07No.1358053771+
アキくんは抱いとる場合かー!ってなる
39925/09/29(月)17:53:09No.1358053783+
再登場したレゼがマキマデレデレ女になってるの頭おかしくなる
40025/09/29(月)17:53:13No.1358053805+
歌詞やら演出の考察観てから二回目観に行った時の破壊力が凄い
デンレゼ漁らないと俺の心は砕けてしまう
40125/09/29(月)17:53:19No.1358053842+
次映画なるとしたら何編?
40225/09/29(月)17:53:23No.1358053864+
>正直2部のデンジの鬱状態って昔の身内全滅故だからレゼ出てきたら少しはマシになるよな
親父殺したことマキマさんに掘り返されてずっと自罰してるからまずそれなんとかしないと…
40325/09/29(月)17:53:24No.1358053868+
サムライソードは腕をスポッと引き抜くのがスターターの役割なんだけど
刃が短過ぎるせいでなんかちょっと…って感じなのが
40425/09/29(月)17:53:42No.1358053950そうだねx4
>東北にはimaxが仙台にしかないからチクショウ!
田舎のネズミは大変だね
40525/09/29(月)17:53:56No.1358054025+
レゼが人を殺したくないのはマジっぽいんだよな
コベニちゃん見逃してたし
40625/09/29(月)17:54:02No.1358054048+
何年後かには幸せな早川家の二次創作を漁る奴が増えてるといいな
40725/09/29(月)17:54:03No.1358054052+
手首外したらその手首分の長さの刃しか出てこないのがサムライ変身のダサさの原因な気がする
40825/09/29(月)17:54:10No.1358054088+
>2部だと何故かおもしれー男になってるから
2部に出てるのか…そろそろまとめて読むか…
40925/09/29(月)17:54:18No.1358054130+
>>>どんなにハチャメチャやっててもEDに宇多田を流せば名作
>>だいたいエヴァンゲリオン
>宇多田ヒカルでもカバー出来ないQってやっぱり凄いわ
Qってなんだよ!!!!
41025/09/29(月)17:54:22No.1358054149+
デンレゼに限らないけど都合のいい二次創作を見る時はどうしようもない原作設定を意識させないでくれ
マキマさんはなんか日和って80年くらい様子見しててくれると言いなさい
41125/09/29(月)17:54:26No.1358054170+
>次映画なるとしたら何編?
アキか最終章かな
41225/09/29(月)17:54:28No.1358054180+
ねえ
IMAXのない田舎は楽しいかい?
41325/09/29(月)17:54:33No.1358054211+
私も田舎のネズミが好き
田舎のネズミ殺すと安心するから
41425/09/29(月)17:54:47No.1358054275+
>ビーム君鮫形態で体内爆破されまくってるっぽいのに普通に生き残ってるのなんなの…
映画のシャークは補正がすごいに決まってると言われて納得した
41525/09/29(月)17:54:52No.1358054300+
そういや今公式の人気投票やってるから皆投票しようぜ
https://www.shonenjump.com/p/sp/2509/vote_chainsaw3/ [link]
41625/09/29(月)17:55:01No.1358054340+
アキくん死んで終わりとかどういう気持ちで劇場出れば良いんだよ
41725/09/29(月)17:55:11No.1358054386+
>ビーム君鮫形態で体内爆破されまくってるっぽいのに普通に生き残ってるのなんなの…
既にレゼがかなり弱ってたからだと解釈してる
もしくはサメだから
41825/09/29(月)17:55:12No.1358054393+
>ビーム君鮫形態で体内爆破されまくってるっぽいのに普通に生き残ってるのなんなの…
半分くらいサメ映画と言っても過言ではない
41925/09/29(月)17:55:17No.1358054424+
この次も映画にしやすいっちゃしやすいのか?
42025/09/29(月)17:55:23No.1358054446+
>>ビーム君鮫形態で体内爆破されまくってるっぽいのに普通に生き残ってるのなんなの…
>映画のシャークは補正がすごいに決まってると言われて納得した
天敵になり得るチェーンソーも味方
これもう概念的不滅です
42125/09/29(月)17:55:24No.1358054451+
刺激は無いけど安全に暮らせる田舎のネズミって元ネタの前提を田舎のネズミ駆除する話でひっくり返すんじゃないよ!
42225/09/29(月)17:55:26No.1358054465+
ビーム君つっよ
ありがとう…スピルバーグ…
42325/09/29(月)17:55:36No.1358054529そうだねx2
田舎のネズミだけど用事がある時だけ都会のネズミになりに行くくらいがちょうど良い
42425/09/29(月)17:55:40No.1358054544そうだねx1
このタイミングの人気投票とかデンジとレゼがワンツー取るに決まってる
42525/09/29(月)17:55:46No.1358054585+
ビームくんあれだけ頑丈なら闇の悪魔戦でも生きてそうなのに
42625/09/29(月)17:55:56No.1358054627+
マキマさんが友達の畑仕事手伝うって話は何かの比喩?ガチ収穫?
42725/09/29(月)17:55:57No.1358054629+
>私も田舎のネズミが好き
>田舎のネズミ殺すと安心するから
マキマさん話の意味わかってる????
42825/09/29(月)17:56:11No.1358054699+
>田舎のネズミだけど用事がある時だけ都会のネズミになりに行くくらいがちょうど良い
イオンのネズミだこれ
42925/09/29(月)17:56:23No.1358054762+
刺客編で何も見たくねえED
銃の悪魔編でキャッチボールED
マキマ前後編にして前編パワーパワーパワーED
全部映画館で観たい
43025/09/29(月)17:56:27No.1358054780+
次は銃の悪魔編を映画でやるの?
43125/09/29(月)17:56:28No.1358054788+
>ビームくんあれだけ頑丈なら闇の悪魔戦でも生きてそうなのに
闇の悪魔は規格外過ぎるからどのみち無理
一方的な力で蹂躙され続けるだけだし
43225/09/29(月)17:56:35No.1358054821+
魔人系と武器人間系はまた出会える可能性あるけどアキだけはどうしようも無いからな…
43325/09/29(月)17:56:37No.1358054830そうだねx4
暴力さんとビームくんが地味にいい活躍するよねこの映画
予告の「怪獣バトルだ~!」がめっちゃ好き
43425/09/29(月)17:56:57No.1358054918+
>モミアゲは2部で出てくると味方には結構面倒見いい奴で困る
正義のヤクザって言うのかな…
43525/09/29(月)17:56:59No.1358054927+
ビーム君最強!最強!
43625/09/29(月)17:57:06No.1358054961+
>レゼが人を殺したくないのはマジっぽいんだよな
>コベニちゃん見逃してたし
本当に悪いマフィアとかでも平身低頭する惨めな人はわりと殺さないというから
43725/09/29(月)17:57:11No.1358054994+
>このタイミングの人気投票とかデンジとレゼがワンツー取るに決まってる
そうだといいが…
43825/09/29(月)17:57:17No.1358055016+
「死」「戦争」「飢餓」それらをチェンソーマンの力で消し去ります
43925/09/29(月)17:57:17No.1358055019+
暴力さんの声内田夕夜なんだよな
ベテランすぎる
44025/09/29(月)17:57:26No.1358055055+
>田舎のネズミだけど用事がある時だけ都会のネズミになりに行くくらいがちょうど良い
都会のネズミは突然帰り映画見に行くかで見に行けるしどっこいどっこい
44125/09/29(月)17:57:33No.1358055094+
>「死」「戦争」「飢餓」それらをチェンソーマンの力で消し去ります
姉妹の仲悪いんだな…
44225/09/29(月)17:58:18No.1358055318そうだねx1
>マキマさんが友達の畑仕事手伝うって話は何かの比喩?ガチ収穫?
田舎のネズミ(レゼ)を犬(デンジ)で掘り返して殺すと取ってもいいし…
お前らの会話全部聞いてたぜ?っていうのと思ってもいいし…
色々解釈していいと思う
44325/09/29(月)17:58:22No.1358055339+
>そういや今公式の人気投票やってるから皆投票しようぜ
> https://www.shonenjump.com/p/sp/2509/vote_chainsaw3/ [link]
2部のだから当たり前だけど吉田がマキマさんより上に出てくるの笑う
44425/09/29(月)17:58:36No.1358055416+
>>「死」「戦争」「飢餓」それらをチェンソーマンの力で消し去ります
>姉妹の仲悪いんだな…
翻訳すれば「お姉ちゃんお姉ちゃんお姉ちゃんそれらを大好きな悪魔の力で消し去ります」だからな…
44525/09/29(月)17:58:50No.1358055463+
ぶっちゃけ他の姉妹に比べたらマキマさんまだ常識的に動いていた
44625/09/29(月)17:58:54No.1358055481そうだねx1
天使くんがビームにまたがるデンジを見て長めの訂正するとこ好き
44725/09/29(月)17:58:55No.1358055489+
実際暴力の魔人&アキvsボム(貧血気味)のマッチングっていい勝負できたんだろうか
44825/09/29(月)17:59:33No.1358055700+
2週目特典もらえるようになってからIMAX行こうと思ってるんだけど発表されねえ!
44925/09/29(月)17:59:49No.1358055771そうだねx3
私たちの闘い方を教えてあげるって言うけどお前ほど使いこなせてるやついねえよ
45025/09/29(月)18:00:11No.1358055888+
>2週目特典もらえるようになってからIMAX行こうと思ってるんだけど発表されねえ!
来月になってからだと思う
45125/09/29(月)18:00:23No.1358055953+
暴力はアレ魔人化弱体と毒ガスでダブルデバフだからな
45225/09/29(月)18:00:24No.1358055959+
死の悪魔パッとしねぇなあいつ!
いや最強なんだろうけど設定的にもっと最強でいいだろ!
45325/09/29(月)18:00:30No.1358055990+
>実際暴力の魔人&アキvsボム(貧血気味)のマッチングっていい勝負できたんだろうか
映画で考えると無理だけど原作ならなんとかなったかもしれない?
45425/09/29(月)18:00:33No.1358056003そうだねx1
>天使くんがビームにまたがるデンジを見て長めの訂正するとこ好き
やっぱ常識人だよな天使くん
45525/09/29(月)18:00:57No.1358056129+
って言ってた矢先に2周目特典来たね
45625/09/29(月)18:01:05No.1358056182+
天使くんが人間にそっくりなのは人間のことが好きだから?
45725/09/29(月)18:01:17No.1358056258+
>ぶっちゃけ他の姉妹に比べたらマキマさんまだ常識的に動いていた
姉妹を消した後のマキマさんってどうするんだろうか
ほとんど世界崩壊みたいな現状よりも支配されてた方がマシだったのではないだろうか
45825/09/29(月)18:01:23No.1358056286+
パワービーム暴力あたりを復活?再会させて欲しいけど話を聞くにそういう作者じゃないぽいな
45925/09/29(月)18:01:24No.1358056292+
レゼはデンジ君の戦い方をチェンソー振り回してるだけ!って言うけど
それ以外の使い方なんてどうすりゃいいんだよ…
46025/09/29(月)18:01:32No.1358056330+
なんでデンジくん天使にエロ衣装着せる妄想を?
46125/09/29(月)18:01:45No.1358056397+
>>天使くんがビームにまたがるデンジを見て長めの訂正するとこ好き
>やっぱ常識人だよな天使くん
作中屈指でまともな性格してるよ悪魔だけど
46225/09/29(月)18:01:48No.1358056406そうだねx2
もっとこう…チェーンを建物に引っ掛けたりするんじゃないのか!?
スパイダーマンみたいに!
46325/09/29(月)18:01:48No.1358056408+
あのラストで実はレゼは生きててレズ墜ち洗脳されるとか思わねぇよ
46425/09/29(月)18:02:24No.1358056578+
>天使くんが人間にそっくりなのは人間のことが好きだから?
人間に友好的な悪魔は人間に近い姿をしているぞ!
でも悪魔基準での話だからあんまり信用出来ないぞ!
46525/09/29(月)18:02:29No.1358056603+
>なんでデンジくん天使にエロ衣装着せる妄想を?
顔は可愛いからエロ妄想頑張ってみた
でも野郎だった…
46625/09/29(月)18:02:31No.1358056617+
https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
劇場特典が強めの厳格すぎない?
46725/09/29(月)18:02:39No.1358056644そうだねx1
チェンソーマン復活の歌みたいになった刃渡り2億センチとか台風の悪魔仕留める時の原作表紙みたいなカラーしたカットインとか演出ちゃんと面白くなってて良かったよ
46825/09/29(月)18:02:40No.1358056648そうだねx1
https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
これ入口で貰ってエンディング後に眺めるの…?
46925/09/29(月)18:02:41No.1358056659+
>パワービーム暴力あたりを復活?再会させて欲しいけど話を聞くにそういう作者じゃないぽいな
パワーに関してはある程度まだ希望は見せてる
47025/09/29(月)18:02:48No.1358056692+
>なんでデンジくん天使にエロ衣装着せる妄想を?
顔が女の子すぎるから
ぶっちゃけ好みなんだろう
47125/09/29(月)18:02:51No.1358056711+
>「死」「戦争」「飢餓」それらをチェンソーマンの力で消し去ります
しーちゃんは可愛いから残してほしい
47225/09/29(月)18:03:18No.1358056851そうだねx3
逃避行ルートじゃねえか!
47325/09/29(月)18:03:40No.1358056950+
> https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
>劇場特典が強めの厳格すぎない?
厳格の悪魔め…
47425/09/29(月)18:03:42No.1358056963+
> https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
>劇場特典が強めの厳格すぎない?
これは絶対2回目行くわ
47525/09/29(月)18:03:45No.1358056982+
アニメ見返すとテレビ版の時点で夢バトルのところはちゃんと盛り上がる演技だったしミミズの悪魔の演技がやたら良かった
47625/09/29(月)18:03:51No.1358057008+
死んだ悪魔はリスポーンしながら地獄と人間界行き来出来るから運が良ければ再会は可能
全く別の個体としてだから前の人格は消えるが
47725/09/29(月)18:03:55No.1358057023+
こはるちゃんも楽しそうで何よりです
47825/09/29(月)18:03:58No.1358057041+
改めて見ると1期の戦闘シーン人形遊びすぎて泣いちゃった
47925/09/29(月)18:04:09No.1358057086+
本当に天使なら性別はないはずだろ?ついててお得だから良いか…
48025/09/29(月)18:04:19No.1358057129+
2週目特典絶対欲しいやつじゃん…
48125/09/29(月)18:04:23No.1358057147+
>>「死」「戦争」「飢餓」それらをチェンソーマンの力で消し去ります
>しーちゃんは可愛いから残してほしい
キガちゃんも可愛いだろ!
ヨルはバカだからいいや
48225/09/29(月)18:04:31No.1358057185+
逃避行if!
48325/09/29(月)18:04:40No.1358057233+
暴力はともかく今回のビームはめちゃくちゃに派手だろ
48425/09/29(月)18:04:46No.1358057258+
パワーとかは魔人だし素体の性格が大きいだろうし前のパワーにはならんだろうな...
48525/09/29(月)18:04:51No.1358057278+
逃避行ルートだ!
48625/09/29(月)18:04:53No.1358057282+
> https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
>劇場特典が強めの厳格すぎない?
オタクくんこういうの好きでしょ
48725/09/29(月)18:05:09No.1358057353+
> https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
>劇場特典が強めの厳格すぎない?
最強!最高!!
48825/09/29(月)18:05:10No.1358057361+
>レゼはデンジ君の戦い方をチェンソー振り回してるだけ!って言うけど
>それ以外の使い方なんてどうすりゃいいんだよ…
チェーンを有効活用する
48925/09/29(月)18:05:14No.1358057383+
なんか地下に捕獲されて公安のハンターに契約させられてる悪魔達ってどういう立ち位置なの?
49025/09/29(月)18:05:14No.1358057385そうだねx2
>アニメ見返すとテレビ版の時点で夢バトルのところはちゃんと盛り上がる演技だったしミミズの悪魔の演技がやたら良かった
4話だけ面白くてなんか逆に浮いてたんだよね…
49125/09/29(月)18:05:15No.1358057390そうだねx1
>ヨルはバカだからいいや
私はバカじゃない!
私はバカじゃない!
49225/09/29(月)18:05:16No.1358057393+
くそっアキ天の特典無いのかよ!
49325/09/29(月)18:05:21No.1358057414+
>アニメ見返すとテレビ版の時点で夢バトルのところはちゃんと盛り上がる演技だったしミミズの悪魔の演技がやたら良かった
その回やったのが今回の監督だからやっぱすげーなとなる
49425/09/29(月)18:05:28No.1358057436そうだねx1
>>レゼはデンジ君の戦い方をチェンソー振り回してるだけ!って言うけど
>>それ以外の使い方なんてどうすりゃいいんだよ…
>チェーンを有効活用する
つまりこういうことかぁぁ!!
49525/09/29(月)18:05:31No.1358057464+
逆に速水奨なら誰がいい?
49625/09/29(月)18:05:36No.1358057488+
マキマさんって言うて内閣総理大臣との契約で残機無限になってないと割と殺せちゃうよな
何考えてんだ総理大臣
49725/09/29(月)18:05:41No.1358057514+
逃避行最高!逃避行最高!
お前も逃避行最高と言いなさい
49825/09/29(月)18:05:49No.1358057551+
>>チェーンを有効活用する
>つまりこういうことかぁぁ!!
この世で君だけ大正解!
49925/09/29(月)18:05:53No.1358057571+
4回目の映画館行きが決まっちまったなぁ~!
50025/09/29(月)18:05:55No.1358057582+
>くそっアキ天の特典無いのかよ!
今回の主役じゃないしさ
50125/09/29(月)18:05:58No.1358057597そうだねx1
>> https://chainsawman.dog/movie_reze/novelty/ [link]
>>劇場特典が強めの厳格すぎない?
>オタクくんこういうの好きでしょ
好きでェす!
50225/09/29(月)18:05:59No.1358057603+
>マキマさんって言うて内閣総理大臣との契約で残機無限になってないと割と殺せちゃうよな
>何考えてんだ総理大臣
契約すると言いなさい
50325/09/29(月)18:06:12No.1358057663+
>>チェーンを有効活用する
>つまりこういうことかぁぁ!!
チギャウ…チギャウ…
50425/09/29(月)18:06:19No.1358057686そうだねx1
>マキマさんって言うて内閣総理大臣との契約で残機無限になってないと割と殺せちゃうよな
>何考えてんだ総理大臣
俺は面の良い女のことが好きだ
50525/09/29(月)18:06:19No.1358057689+
>逆に速水奨なら誰がいい?
ポチタか暴力さん
50625/09/29(月)18:06:25No.1358057724+
>逆に速水奨なら誰がいい?
田中
50725/09/29(月)18:06:28No.1358057739そうだねx3
だってよお
特典全部デンレゼにしても売れちまうんだもん
50825/09/29(月)18:06:32No.1358057759そうだねx2
待ってこの色紙風カード強火すぎない?
花束持ってるのを見るにレゼがカフェに行けたifルートと見ていいんですよね
50925/09/29(月)18:06:33No.1358057761+
タツキも絵がだいぶ二部だなぁ
51025/09/29(月)18:07:14No.1358057958+
>本当に天使なら性別はないはずだろ?ついててお得だから良いか…
天使は両性具有説もありますぜ!天使くんは男だと明言されてるが
51125/09/29(月)18:07:18No.1358057978+
米大統領も国民の寿命捧げて銃の悪魔GO!できちゃうし試合の悪魔と契約するくらいへーきへーき
51225/09/29(月)18:07:27No.1358058007+
銃の魔神も銀幕で見てぇ~
51325/09/29(月)18:07:27No.1358058011+
デンレゼ最強!!!最高!!!な特典すぎる
51425/09/29(月)18:07:28No.1358058019+
マキマさんは日本政府の恥みたいなもんだよな…
51525/09/29(月)18:07:42No.1358058086+
特典の悪魔め…
51625/09/29(月)18:07:46No.1358058103+
>>>レゼはデンジ君の戦い方をチェンソー振り回してるだけ!って言うけど
>>>それ以外の使い方なんてどうすりゃいいんだよ…
>>チェーンを有効活用する
>つまりこういうことかぁぁ!!
チギャウ…
51725/09/29(月)18:07:48No.1358058112+
銃の悪魔!マキマを殺せ!ってあれ成功したら日本国民全員死んどる!
51825/09/29(月)18:07:54No.1358058139+
4DXでも見たいなぁ…
51925/09/29(月)18:07:55No.1358058145+
今更デンレゼ二次創作を探し回る悪魔になっちまったんだけどどうすんのこれ
52025/09/29(月)18:07:58No.1358058157+
早く銃の悪魔編を応援上映で見てえな!
52125/09/29(月)18:08:27No.1358058294そうだねx3
単にデンレゼいちゃつかせるだけならまだしも花束持たせてるのはずるいだろ
52225/09/29(月)18:08:30No.1358058309+
>天使は両性具有説もありますぜ!天使くんは男だと明言されてるが
恋愛感情はある…あったんだよね…
52325/09/29(月)18:08:43No.1358058379+
漫画だと描き込みがエグすぎて一瞬で処理された銃の悪魔
映画だと動いてほしい
52425/09/29(月)18:08:44No.1358058382+
>今更デンレゼ二次創作を探し回る悪魔になっちまったんだけどどうすんのこれ
また観に行って心壊して二次創作漁りまわる悪魔になろう
52525/09/29(月)18:08:51No.1358058405そうだねx3
>今更デンレゼ二次創作を探し回る悪魔になっちまったんだけどどうすんのこれ
第二弾特典を貰いに行く
52625/09/29(月)18:09:16No.1358058519+
>早く銃の悪魔編を応援上映で見てえな!
尺的に冒頭にアレになっちゃうよな
サンタクロース~闇の悪魔で一区切りになるわけだし
52725/09/29(月)18:09:23No.1358058535+
>今更デンレゼ二次創作を探し回る悪魔になっちまったんだけどどうすんのこれ
最終章を読みなおす
52825/09/29(月)18:09:29No.1358058574+
俺が中学生の時に映画見てたら多分レゼでしこり倒してたわ
52925/09/29(月)18:09:31No.1358058588+
特典がifなのはあかんでしょ
53025/09/29(月)18:09:39No.1358058623+
出た!銃の悪魔さんの1・2・3・5・6・7・9・10・11・12月生まれの人を殺す能力だ!
53125/09/29(月)18:09:54No.1358058674+
>単にデンレゼいちゃつかせるだけならまだしも花束持たせてるのはずるいだろ
逃避行だね!
53225/09/29(月)18:10:02No.1358058709+
この名前の悪魔がこんなに強いの!?ってのと逆パターンもあった気がする
53325/09/29(月)18:10:39No.1358058882そうだねx1
>この名前の悪魔がこんなに強いの!?ってのと逆パターンもあった気がする
地獄の悪魔さん…
53425/09/29(月)18:10:43No.1358058903+
レゼがこれで死んでるなら悲恋だけどよく考えたらこいつ生きてるし
今なら洗脳も解けてるはずで再登場ある…はず…
53525/09/29(月)18:10:44No.1358058912+
>>天使は両性具有説もありますぜ!天使くんは男だと明言されてるが
>恋愛感情はある…あったんだよね…
好きな子いたからのう
53625/09/29(月)18:10:59No.1358058984そうだねx1
>出た!銃の悪魔さんの1・2・3・5・6・7・9・10・11・12月生まれの人を殺す能力だ!
なんだよこの能力
53725/09/29(月)18:11:13No.1358059042そうだねx2
今から三弾が怖い
アキ天なんて見せられた日にゃあ
53825/09/29(月)18:11:16No.1358059055+
>俺が中学生の時に映画見てたら多分レゼでしこり倒してたわ
初恋の人はシコれない…
53925/09/29(月)18:11:41No.1358059187そうだねx2
>>俺が中学生の時に映画見てたら多分レゼでしこり倒してたわ
>初恋の人はシコれない…




54025/09/29(月)18:11:55No.1358059259+
>この名前の悪魔がこんなに強いの!?ってのと逆パターンもあった気がする
チェンソーマン世界独自の出来事とかで特定の悪魔にバフかかったりとか
超すげえ悪魔と契約してバフもらったりがあるからマジでピンキリ
54125/09/29(月)18:12:06No.1358059320そうだねx3
>地獄の悪魔さん…
仕事してから死ね!って血飲ませるモブがいい根性してた
54225/09/29(月)18:12:55No.1358059545+
次はビーム✖️デンジだろ
54325/09/29(月)18:13:02No.1358059586+
>そういや今公式の人気投票やってるから皆投票しようぜ
> https://www.shonenjump.com/p/sp/2509/vote_chainsaw3/ [link]
伏さんは決して自慢してはいなかったのに…
54425/09/29(月)18:13:04No.1358059596+
地獄の悪魔死んだ後になんか気合いで帰ってくるチェンソーマン
やっぱすげぇよチェンソーマンは
54525/09/29(月)18:13:08No.1358059616そうだねx4
>レゼがこれで死んでるなら悲恋だけどよく考えたらこいつ生きてるし
>今なら洗脳も解けてるはずで再登場ある…はず…
再開して欲しい気持ちも思う反面あの退場だから物語として美しいと思う
54625/09/29(月)18:13:19No.1358059673+
サメの悪魔強すぎ!!!
54725/09/29(月)18:13:20No.1358059682そうだねx3
MVで初日前に戦闘見せまくったのは理由があったね
もっと盛るからだ!
54825/09/29(月)18:13:54No.1358059852+
天使くんは自認は男の子なんだろうけど初恋の女の子と早パイどっちも好きになっちゃってるのが両性っぽくていいよね
54925/09/29(月)18:14:25No.1358060010そうだねx4
魔人って頭部以外は基本的に人の身体そのままなんだっけ?
55025/09/29(月)18:14:25No.1358060012+
天使とセックスする時命がけすぎる
55125/09/29(月)18:14:39No.1358060075+
うお...夏休み映画すぎ...
55225/09/29(月)18:15:25No.1358060306+
メでえっちな天使くんばかり流れてくる…
55325/09/29(月)18:15:41No.1358060377+
>サメの悪魔硬すぎ!!!
55425/09/29(月)18:15:57No.1358060449+
>メでえっちな天使くんばかり流れてくる…
アキ天最高!アキ天最高!イェイイェイ
55525/09/29(月)18:15:59No.1358060454+
総集編見てて京都退魔科の二人がどうなったか忘れてたんだけど
そういやマキマさんが本性表した時にヘソの緒で繋がれて死んでたんだったか
55625/09/29(月)18:16:19No.1358060556+
ビームくん爆発6発くらい食らって焦げるだけで済んでるのバケモンすぎる
55725/09/29(月)18:16:24No.1358060587+
俺もビーム君に慕われたい
自己肯定感上がりまくりそう
55825/09/29(月)18:16:35No.1358060646+
アキ天のしっとり具合が思った以上に良かった
55925/09/29(月)18:16:44No.1358060693+
そういや神社に行ってギュゥゥッてやって潰して殺す能力ってなんの悪魔だ
56025/09/29(月)18:16:56No.1358060755そうだねx1
>総集編見てて京都退魔科の二人がどうなったか忘れてたんだけど
>そういやマキマさんが本性表した時にヘソの緒で繋がれて死んでたんだったか
アメリカの刺客にあっさり銃殺
56125/09/29(月)18:17:12No.1358060824そうだねx1
>総集編見てて京都退魔科の二人がどうなったか忘れてたんだけど
アメリカの3兄弟に殺されて皮乗っ取られた
56225/09/29(月)18:17:18No.1358060853そうだねx3
花束抱えたレゼをお姫様抱っこして駆けていくデンジとか俺が見た幻覚じゃん…
56325/09/29(月)18:17:56No.1358061075そうだねx2
マキマさん…アンタはクソだ
56425/09/29(月)18:18:07No.1358061143+
>ビームくん爆発6発くらい食らって焦げるだけで済んでるのバケモンすぎる
爆発百裂拳でボコボコにされてんのに普通に生きとる…
56525/09/29(月)18:18:10No.1358061162+
>マキマさん…アンタはクソだ
でも好きだろ?
56625/09/29(月)18:18:21No.1358061230+
>そういや神社に行ってギュゥゥッてやって潰して殺す能力ってなんの悪魔だ
命を命砲に変換してんじゃね
56725/09/29(月)18:18:31No.1358061279+
>マキマさん…アンタはクソだ
クククひどい言われようだね
56825/09/29(月)18:19:04No.1358061473+
はやくアニメでもマキレゼみたいよ~
56925/09/29(月)18:19:13No.1358061518そうだねx5
>>マキマさん…アンタはクソだ
>でも好きだろ?
はい!!!!!!
57025/09/29(月)18:20:24No.1358061886+
再開は一部で普通にしたじゃん
57125/09/29(月)18:20:24No.1358061890+
映画きっかけで最近チェンソーマン履修した勢なんだがにけこらぼでよく姫野先輩実装したなってなるなった
コベニちゃんでもよくなかった?
57225/09/29(月)18:20:25No.1358061896+
>>>マキマさん…アンタはクソだ
>>でも好きだろ?
>はい!!!!!!
……なんで好きになったんだっけ…?
57325/09/29(月)18:20:50No.1358062028そうだねx1
今回の特典色紙は劇場でるときに渡されたい
57425/09/29(月)18:21:11No.1358062131+
ニャンボちゃんだけが癒しになってくる…
57525/09/29(月)18:21:35No.1358062247+
ミニ色紙っつうかミニ色紙風ポストカードだよね最近のミニ色紙
57625/09/29(月)18:21:59No.1358062362+
>そういや今公式の人気投票やってるから皆投票しようぜ
> https://www.shonenjump.com/p/sp/2509/vote_chainsaw3/ [link]
孫と最強の大会が別なの何!?
57725/09/29(月)18:22:02No.1358062375+
台風と契約してた暗殺おじさんもアメリカの刺客なんだっけ
57825/09/29(月)18:22:03No.1358062379そうだねx1
でもコベニちゃんいないとバーガー編無いし…
57925/09/29(月)18:22:16No.1358062444+
デンジがラストでカフェに行こうとしてる時ニャーコが追っかけてくるのめっちゃ可愛かったな…
58025/09/29(月)18:22:40No.1358062573+
バーガー篇映画で見たい
58125/09/29(月)18:22:54No.1358062646+
押忍ッ!クソ女飯!
58225/09/29(月)18:22:57No.1358062670+
>でもコベニちゃんいないと車泥棒無いし…
58325/09/29(月)18:23:04No.1358062706+
せーの
チェーンソーマン最高ー!
58425/09/29(月)18:23:20 ID:oy7INx5cNo.1358062804+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1971978808904544574 [link]
58525/09/29(月)18:23:33No.1358062875+
>でもコベニカーないと長男出オチしないし…
58625/09/29(月)18:23:36No.1358062901そうだねx2
>デンジがラストでカフェに行こうとしてる時ニャーコが追っかけてくるのめっちゃ可愛かったな…
👋
58725/09/29(月)18:23:43No.1358062948+
もう今から人形を倒す時にあのBGM流れるのが待ち遠しくてたまらない
58825/09/29(月)18:24:11No.1358063089+
>押忍ッ!クソ女飯!
それロボ子だろ!
58925/09/29(月)18:24:27No.1358063165そうだねx2
>デンジがラストでカフェに行こうとしてる時ニャーコが追っかけてくるのめっちゃ可愛かったな…
マキマの目になってると考えるとひどいシーンになる
59025/09/29(月)18:24:58No.1358063334+
>>でもコベニちゃんいないと車泥棒無いし…
ワシの車じゃ!
やっぱお前のじゃった!
59125/09/29(月)18:25:03No.1358063365+
ニャーコの目もちゃんと使ってそうなの分かるの嫌すぎる…
59225/09/29(月)18:25:44No.1358063551+
この…人殺しがぁ!
59325/09/29(月)18:25:45No.1358063563+
もうアクションの最後に原作配色にするシーンは定番にしていい
あまりにチェンソーマンにしっくりくる
59425/09/29(月)18:25:49No.1358063577+
はいニャンボちゃん
59525/09/29(月)18:26:43No.1358063877そうだねx1
このノリのまま光ン力だぁーー!!!が早く見たい
59625/09/29(月)18:27:20No.1358064089そうだねx1
JANE DOE名曲すぎない?
59725/09/29(月)18:28:02No.1358064306+
テレビ版もこの人材たちを掘り起こしたと思えばまあ...いや...
59825/09/29(月)18:28:03No.1358064314+
ハロウィン空間がアニメでどう表現されるか見たい…
59925/09/29(月)18:28:42No.1358064542そうだねx1
光ン力だァーー!!でめちゃくちゃドギツイ原色カットインしてほしいよね
60025/09/29(月)18:29:38No.1358064847+
>JANE DOE名曲すぎない?
聞いてると超しんどくなるから名曲じゃない
いやむしろ名曲の証なのかもしれない

[トップページへ] [DL]