[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1759107540040.jpg-(18094 B)
18094 B25/09/29(月)09:59:00No.1357944192+ 12:24頃消えます
https://info.monsterhunter.com/wilds/update/ja-jp/Ver.1.030.00.00.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
125/09/29(月)10:05:02No.1357945362+
竜杭砲のバグは放置したままか…
225/09/29(月)10:05:47No.1357945512そうだねx19
ずっと言われ続けてた問題がちょこちょこ修正されつつある
325/09/29(月)10:06:52No.1357945706+
ついに来るのか…狩猟笛のカイが…!
425/09/29(月)10:07:31No.1357945839+
あと半年もあれば致命的なところはほとんど直ってそう
525/09/29(月)10:08:46No.1357946088そうだねx7
ヘローは?
625/09/29(月)10:09:08No.1357946166そうだねx26
>・装衣の再使用までの時間をクエスト開始やクエスト終了時にリセットするよう調整します。
>※以下の場合を除きます
>1)現地調査クエストがシームレスに開始された時に来ていた装衣
>2)現地調査クエストがシームレスに終了した場合
ようやくか...
725/09/29(月)10:09:53No.1357946313+
凄い数のゴア・マガラが集まってきている
825/09/29(月)10:12:39No.1357946798そうだねx5
発売日延期は大ダメージだから避けたいだろうが最初からやってろってのと
中途半端にしか出来ない部分は入れるな現場をコントロールしろ
925/09/29(月)10:13:49No.1357947011そうだねx24
武器調整しないからパッチノートから変な表現がなくなってる!
1025/09/29(月)10:13:52No.1357947023そうだねx49
発売してから1ヶ月目のアプデかな?
1125/09/29(月)10:14:44No.1357947192+
結構良くなってるみたいだな
ゴクマジオス実装したら起こしてくれ
1225/09/29(月)10:15:02No.1357947236+
個人的にオトモのサポート技ONOFFできるのが一番ありがたい
1325/09/29(月)10:16:14No.1357947458そうだねx16
>・モンスターの群れを対象にしたクエストが発生するようになります。
面白そうだけどゲームのコンセプトなんだから最初から入れといてくれよとは思う
1425/09/29(月)10:16:19No.1357947476そうだねx5
>クエストカウンターのカテゴリ項目のデフォルトカーソル位置を、「任務クエスト」に変更します。
うーん設定よりはマシなような大差ないような
そもそも任務クエストってクリア後二度と選択しないだろ…
1525/09/29(月)10:16:34No.1357947515そうだねx22
なにも改善しないよりはいい
1625/09/29(月)10:17:21No.1357947656+
いつも思うけど平日昼間にアプデ開始って他の国だと休日なのかな
1725/09/29(月)10:17:21No.1357947657そうだねx22
群れはいらない…
1825/09/29(月)10:18:16No.1357947807そうだねx29
仕様変更項目読んでると「当たり前だろ馬鹿がよぉ!」って言葉が無限に湧いてくる…
1925/09/29(月)10:18:33No.1357947856そうだねx12
群れとの戦闘がそもそも面白くないから群れクエストも多分面白くない
2025/09/29(月)10:19:13No.1357947999+
群れクエはお守り大量に出るならやるレベル
2125/09/29(月)10:19:15No.1357948003そうだねx4
>ラギアクルスとの鍔迫り合いに勝利した際、モンスターの反撃までの時間が短くなっている不具合を修正します。
えっこれ不都合だったの?
2225/09/29(月)10:20:20No.1357948213+
オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
あれで死ぬパターン多すぎる
2325/09/29(月)10:20:40No.1357948299+
群れを相手にするならライズの百竜みたいに簡単に処理できるようにするとかの割り切りが必要だと思う
2425/09/29(月)10:21:18No.1357948414そうだねx4
>ずっと言われ続けてた問題がちょこちょこ修正されつつある
アーティアの生産から強化直通
テント破壊
ラギア鍔迫り合い
ターゲットに近いサブキャンプに自動選択
この辺がでかいわ
2525/09/29(月)10:21:20No.1357948423そうだねx3
プレイヤーの方にちゃんと視線を向けるまで本当に長い時間がかかったな…
2625/09/29(月)10:21:29No.1357948454+
>群れはいらない…
MR来たらなかったことにされてるやつだろ
現時点でももう触れる気なさそうだし
2725/09/29(月)10:21:32No.1357948461そうだねx2
>オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
>あれで死ぬパターン多すぎる
今回のパッチノートにそれっぽいの書いてあるから直るかも
2825/09/29(月)10:21:47No.1357948498そうだねx1
>オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
それはオンラインプレイしないことで防げる
2925/09/29(月)10:21:57No.1357948528+
負荷軽減はマジオス来るタイミング?
3025/09/29(月)10:22:08No.1357948569+
>>オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
>>あれで死ぬパターン多すぎる
>今回のパッチノートにそれっぽいの書いてあるから直るかも
まじかそうならありがたい
3125/09/29(月)10:22:21No.1357948611そうだねx4
>オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
>あれで死ぬパターン多すぎる
読む前に書いちゃう程度の知能ならどうせ死ぬだろ
3225/09/29(月)10:22:29No.1357948638そうだねx18
>オトモアイルーがネコ式火竜艇の使用時にプレイヤーへの回復が必要になった場合には、
>火竜艇の使用をキャンセルし率先して回復に向かうよう調整します。
長かったな…
3325/09/29(月)10:22:34No.1357948656そうだねx21
>>オンラインで相殺したのに敵が相殺状態にならない不具合なんとかしてくれよ
>それはオンラインプレイしないことで防げる
天才かよ…
3425/09/29(月)10:23:53No.1357948891+
同種の群れより報酬補正乗っけてキチガイ3体クエだの狂竜乱入とかのほうが嬉しいかな
3525/09/29(月)10:24:07No.1357948935+
MRくるのこれ
3625/09/29(月)10:24:53No.1357949078そうだねx13
もう再インストールする気も起きない
3725/09/29(月)10:24:55No.1357949083+
>・HR100以上から、ラギアクルスの通常個体と歴戦の個体が「竜谷の跡地」に出現するよう調整します。
もう水の中に潜らなくていいのか!?
3825/09/29(月)10:25:11No.1357949130そうだねx4
武器調整少ないな…
3925/09/29(月)10:26:12No.1357949313+
>武器調整少ないな…
オメガに合わせて調整してあるから手を加えるなら次からだな
4025/09/29(月)10:26:24No.1357949358+
>>・HR100以上から、ラギアクルスの通常個体と歴戦の個体が「竜谷の跡地」に出現するよう調整します。
>もう水の中に潜らなくていいのか!?
竜谷に歴戦ラギア出るまで何回休憩すればいいんだろうな
4125/09/29(月)10:26:30No.1357949374+
>武器調整少ないな…
今の段階でそこまで調整する内容も無いんだろ
4225/09/29(月)10:27:25No.1357949535+
>一部のボイスが正常に再生されない不具合を修正します。
ついにヘローが修正されるんだな!
4325/09/29(月)10:27:54No.1357949628そうだねx12
どうせまたサイレントナーフあるだろ
4425/09/29(月)10:28:09No.1357949670+
>竜谷に歴戦ラギア出るまで何回休憩すればいいんだろうな
そもそもなんで休憩しないと挑めないようになったんだろうな…
4525/09/29(月)10:28:34No.1357949741そうだねx5
いつもだったらこんなこと絶対にやらないか
渋々やってもせめてもの抵抗を残していると思われるので相当こたえたと見える
4625/09/29(月)10:29:09No.1357949854そうだねx1
もう毎度すぎるがなんで週末じゃなくて周始めなんだいつも
4725/09/29(月)10:29:21No.1357949886+
どうせ武器調整はさらにサイレントナーフされるよ
4825/09/29(月)10:29:33No.1357949915そうだねx11
そもそも1体でも相手大変な化け物を倒すってコンセプトのゲームで
群れ相手にするのってずれ過ぎだと思うんだよな
4925/09/29(月)10:29:34No.1357949918そうだねx4
意外と手を入れてくれてて素直に嬉しいよ
5025/09/29(月)10:29:47No.1357949958そうだねx1
キャンプが自発的に壊されなくなったなら砂原のオアシスとか利便性高いところに置けるな
いやもう全部置かせてくれればいいと思うんだけど
5125/09/29(月)10:29:56No.1357949991そうだねx18
>もう毎度すぎるがなんで週末じゃなくて周始めなんだいつも
絶対に休日出勤したくない
5225/09/29(月)10:30:00No.1357950006そうだねx6
>発売してから1ヶ月目のアプデかな?
今日で発売から7ヵ月です…
5325/09/29(月)10:30:09No.1357950036そうだねx7
>いつもだったらこんなこと絶対にやらないか
>渋々やってもせめてもの抵抗を残していると思われるので相当こたえたと見える
徳田の鼻っ柱は一度折ったほうがいいよね…
5425/09/29(月)10:30:11No.1357950040+
>もう毎度すぎるがなんで週末じゃなくて周始めなんだいつも
月曜にアプデすれば不具合見つかったら週末までに修正できるからかな?
5525/09/29(月)10:30:18No.1357950058そうだねx22
もはやどうでもいいけどあれだけ意固地になってたこだわりポイントのキャンプ破壊ようやく曲げたんだ
パッチノート見て笑っちゃったよ
5625/09/29(月)10:30:40No.1357950123そうだねx13
>・サークルリーダーの自動移譲条件を「30日以上ログインがない場合」に変更します。
かなしいね
5725/09/29(月)10:30:42No.1357950129+
>>もう毎度すぎるがなんで週末じゃなくて周始めなんだいつも
>絶対に休日出勤したくない
不具合あってもすぐには治さねぇんだから変わらなくない?
5825/09/29(月)10:30:58No.1357950177そうだねx3
>そもそも1体でも相手大変な化け物を倒すってコンセプトのゲームで
>群れ相手にするのってずれ過ぎだと思うんだよな
今のこやしで離散させて相手にするっていうのが面白いかっていうと
もう群れってシステム自体が最初から駄目なんじゃないかな
5925/09/29(月)10:31:03No.1357950186+
ラギアの時に辞めたけど休憩連打まじで何も面白くなくてすごかった
なんでこんな仕様にしたの?
6025/09/29(月)10:31:11No.1357950216+
>そもそも1体でも相手大変な化け物を倒すってコンセプトのゲームで
>群れ相手にするのってずれ過ぎだと思うんだよな
オサイズチぐらいの群れ感でいいんだけどクマ3頭とかクック3頭は普通に面倒なだけで何もよくなかった
6125/09/29(月)10:31:16No.1357950229+
交わりの祭事ってエロいやつ?
6225/09/29(月)10:31:50No.1357950332そうだねx16
>交わりの祭事ってエロいやつ?
季節ごとにやってるしょうもないイベント
6325/09/29(月)10:31:52No.1357950339+
裂傷エアプ開発勢やっと気づいたか
6425/09/29(月)10:31:59No.1357950356+
>ラギアの時に辞めたけど休憩連打まじで何も面白くなくてすごかった
>なんでこんな仕様にしたの?
リアリティーの追求
6525/09/29(月)10:31:59No.1357950360+
>ラギアの時に辞めたけど休憩連打まじで何も面白くなくてすごかった
>なんでこんな仕様にしたの?
休憩連打されること想定してなかったんだろ
だから休憩の消費も上げた
6625/09/29(月)10:32:02No.1357950367そうだねx5
群れは大連続狩猟みたいなやつで良かっただろって思う
6725/09/29(月)10:32:02No.1357950368そうだねx6
>不具合あってもすぐには治さねぇんだから変わらなくない?
すぐに直さないんじゃなくてすぐに直せないだけでずっと作業してるんだと思う…
6825/09/29(月)10:32:03No.1357950369そうだねx1
もっと早くしてほしかった
6925/09/29(月)10:32:03No.1357950370+
>竜谷に歴戦ラギア出るまで何回休憩すればいいんだろうな
出現率低いとかどっかで書いてなかったっけか
7025/09/29(月)10:32:09No.1357950394そうだねx5
はやくクラッシュ問題を何とかしろよ冬とか遅すぎる
7125/09/29(月)10:32:15No.1357950411+
>もう毎度すぎるがなんで週末じゃなくて周始めなんだいつも
今回に限っては9月末の予定+TGS明けになるとここしかないから仕方ないんじゃない?先週末にやってたらTGS一般参加の土日にやった体験会がほぼ無意味になるし
7225/09/29(月)10:32:22No.1357950432+
>オサイズチぐらいの群れ感でいいんだけどクマ3頭とかクック3頭は普通に面倒なだけで何もよくなかった
雑魚を引き連れるという形の群れならまあ違和感はないな
ネルスキュラとかもそうかな
7325/09/29(月)10:32:27No.1357950450+
おのれネルスキュラクローン…
単体クエストなんかになりやがって
7425/09/29(月)10:32:27No.1357950451そうだねx12
>もはやどうでもいいけどあれだけ意固地になってたこだわりポイントのキャンプ破壊ようやく曲げたんだ
>パッチノート見て笑っちゃったよ
課金要素としてキャンプのコーディネートがあるのに破壊するのチグハグ過ぎるんだよ…誰が金払って飾り付けた物を壊されて喜ぶんだ?
7525/09/29(月)10:32:29No.1357950459+
風呂キャンラギアといいキャンプ破壊キャンセルといいこだわりナーフが続くのはいい傾向だ
次回作出るか怪しい雲行きだけどもうこんなゲーム作るなよ
7625/09/29(月)10:32:55No.1357950533+
記念に一回はやる
7725/09/29(月)10:32:56No.1357950534そうだねx12
どんだけ未完成なんだよこのゲーム
7825/09/29(月)10:33:08No.1357950569そうだねx18
>徳田の鼻っ柱は一度折ったほうがいいよね…
調子に乗るとワイルズが出来上がるって分かったから常時ヴォルデモートくらい鼻っ柱を折られていて欲しい
7925/09/29(月)10:33:16No.1357950607+
ラギアナーフ!?強さ見せましょうとか言ってたのに意外だな
8025/09/29(月)10:33:24No.1357950625+
ランダムのクエストを発生させるために特定の行動を繰り返す系は他のゲームでもやる事あるけど面白くない
8125/09/29(月)10:33:33No.1357950649そうだねx12
>アーティア武器の生産、復元強化、解体画面にソート機能を追加します。
なんでなかったのかわからないやつ
8225/09/29(月)10:33:48No.1357950685そうだねx11
あれだけ泥塗られたのにまだストリーマーと肩くんでにやにやしてたから徳田は反省してないよ
8325/09/29(月)10:33:49No.1357950694+
俺はFallout76くらいのキャンプシステムで良いんだが
8425/09/29(月)10:34:00No.1357950728そうだねx2
頑張ってるのは分かる
私は遠慮しておきますが……
8525/09/29(月)10:34:00No.1357950729+
オメガくるからかなり久しぶりに復帰するんだけどまずはラギア行った方がいいよねガンス使ってるんだけど
8625/09/29(月)10:34:04No.1357950739そうだねx7
>どんだけ未完成なんだよこのゲーム
たぶん冬か2月ぐらいにアプデ終わっても未完成感残ると思う
8725/09/29(月)10:34:28No.1357950812+
キャンプ破壊されなくなるの笑う
なんだったんだよ破壊システム
8825/09/29(月)10:34:35No.1357950829+
Steam版の安定化だかを冬にやるって話だからPS5とXBOXは変わらんのではないか?
8925/09/29(月)10:34:38No.1357950835+
ゲーム機にかかるダメージ避けるためにやらない人が万単位でいるの理解してるのかな
9025/09/29(月)10:34:57No.1357950887そうだねx13
キャンプ破壊システム自体は百歩譲って許すけど破壊されるとキャンプオプションもリセットされるのはマジでどう言う理屈なの?過ぎて意味わからなかったから凄いよ
せっかく飾りつけたけど破壊されたんでデフォルトに戻りますで誰がコーデ頑張ると思うの
9125/09/29(月)10:35:03No.1357950903そうだねx9
なんか妙にオメガ復帰したいやつ多いけど防具強化の時点で論外すぎて何も考えず超高難易度オメガ特攻して即死しそう
9225/09/29(月)10:35:05No.1357950908そうだねx1
キャンプは完全無敵で良い気がするが
9325/09/29(月)10:35:05No.1357950912+
一応Steam同接3万超えてたし頑張ってると思うよ
9425/09/29(月)10:35:23No.1357950964+
ラギアの誘導弾撃ったあとの連続ヘッドバットも一応不具合扱いだったのね
あれされるとマジで操虫棍とかどうにもならんかったからな
9525/09/29(月)10:35:25No.1357950978+
ようやく水中戦せずにラギアできるのか
9625/09/29(月)10:35:33No.1357951007+
>キャンプ破壊されなくなるの笑う
>なんだったんだよ破壊システム
リアルでしょ?
9725/09/29(月)10:35:37No.1357951024そうだねx15
>Steam版の安定化だかを冬にやるって話だからPS5とXBOXは変わらんのではないか?
だから期待するだけ無駄って言われてる
しかも”やる”じゃなくて”検討する”だ
9825/09/29(月)10:35:45No.1357951052+
オメガに向けて復帰するつもりだけどミツネとか歴戦王挑むべか
9925/09/29(月)10:35:47No.1357951058そうだねx3
>キャンプ破壊されなくなるの笑う
>なんだったんだよ破壊システム
リアリティという名の嫌がらせ
理由もないのに設置上限も付けて二重嫌がらせだったのをさすがにやめたようでよかった
10025/09/29(月)10:35:48No.1357951059そうだねx1
>ゲーム機にかかるダメージ避けるためにやらない人が万単位でいるの理解してるのかな
理解はしてるんでない
技術的に直せないか直すまでに何ヶ月もかかるってだけで
10125/09/29(月)10:35:51No.1357951067+
自発的な破壊が調整でなくなって進歩したな
かかりすぎだろうとは思うけどとくさんが譲歩してくれてよかった
10225/09/29(月)10:36:25No.1357951153+
>>どんだけ未完成なんだよこのゲーム
>たぶん冬か2月ぐらいにアプデ終わっても未完成感残ると思う
マジでマスターランクのDLCくるまで未完成だろうなって感じがする
10325/09/29(月)10:36:29No.1357951162+
キャンプ破壊とかまだポジティブ意見が多かった発売数日の時点でこれいらなくね?って言われてたよね
やっとかよ…
10425/09/29(月)10:36:36No.1357951185+
オメガ行くならラギア武器用意したほうがいい
火属性武器あんまいいのないからそこはこだわらなくていいと思うんだが…
10525/09/29(月)10:36:52No.1357951226そうだねx11
ホットクールドリンクも消してね
10625/09/29(月)10:37:00No.1357951248そうだねx3
エンドコンテンツないから鎧玉を激烈に渋くしたせいで追加モンスター来ても防具がお粗末で復帰面倒なの最悪な循環になってない?
10725/09/29(月)10:37:03No.1357951253+
月齢ランダムの魔境をリアリティと呼べるのか
最初からランダムだったらそれはそれで雰囲気はあるとは思うが
10825/09/29(月)10:37:04No.1357951256+
お守り集めもやりたかったんだけどうちのPS5だとすぐ熱落ちしてやれてねぇんだ
10925/09/29(月)10:37:13No.1357951290そうだねx11
>キャンプ破壊とかまだポジティブ意見が多かった発売数日の時点でこれいらなくね?って言われてたよね
>やっとかよ…
発売前から言われてたよ
11025/09/29(月)10:37:14No.1357951292+
武器種によると思うけどアーティア雷よりラギアの方がいいの?
11125/09/29(月)10:37:23No.1357951313+
FTで目標に近いキャンプが自動選択されるのはいいね
意識してなかったけど確かにあると楽だわ
11225/09/29(月)10:37:26No.1357951324そうだねx2
水中戦なしとはいうけど緋の森以外にでてくるの竜谷だからほぼ出現しないと思う
11325/09/29(月)10:37:41No.1357951365そうだねx1
マトモになってきたんだな
冬の負荷軽減でクラッシュしなくなったら豪鬼ぶりに復帰するか
11425/09/29(月)10:37:47No.1357951382+
タルコロチケットまとめて使えるようにして
11525/09/29(月)10:38:07No.1357951441+
>>どんだけ未完成なんだよこのゲーム
>たぶん冬か2月ぐらいにアプデ終わっても未完成感残ると思う
1年発売延期してたらちょっと未完成感あるけどアプデで改善されていくだろうなって感じになったのでは?
11625/09/29(月)10:38:08No.1357951443そうだねx1
破壊されなくなるなら設置数の上限も撤廃してくれないかな
救援入った先でなんでここにキャンプないんだよってケースが多すぎる
11725/09/29(月)10:38:12No.1357951460そうだねx9
「最初からやれ」って修正内容多すぎなのやっぱどうかと思うわ
1年延期してちょうどいい状態じゃねえかこれ
11825/09/29(月)10:38:13No.1357951465+
>エンドコンテンツないから鎧玉を激烈に渋くしたせいで追加モンスター来ても防具がお粗末で復帰面倒なの最悪な循環になってない?
え?なんでやめたんですか?ずっと狩り続けてたら鎧玉なんて余ってますよ?
って言いたいんじゃない?
11925/09/29(月)10:38:21No.1357951494+
属性開放突きと弱点集中のフィニッシュ後に回避キャンセルは星9相手は有用だな
12025/09/29(月)10:38:21No.1357951495+
この悲惨なリピート販売で本当にMR出るんかな
12125/09/29(月)10:38:24No.1357951503そうだねx1
>マトモになってきたんだな
>冬の負荷軽減でクラッシュしなくなったら豪鬼ぶりに復帰するか
まぁ一番最悪といえる負荷がそのままだからマトモと言えるかは怪しいが…
12225/09/29(月)10:38:26No.1357951507+
ジャーキー支給されるようになるの神ゲーかよ
12325/09/29(月)10:38:28No.1357951513+
>ラギアクルスとの鍔迫り合いに勝利した際、モンスターの反撃までの時間が短くなっている不具合を修正します。
ゲロ短くて勝った意味ほぼゼロだったけど調整するつもりあったんだな
12425/09/29(月)10:38:36No.1357951538そうだねx8
>・盾構え【属性強化】でジャストガードに成功した際、タイミングが早いと属性強化状態にならない不具合を修正します

…………
12525/09/29(月)10:38:40No.1357951551そうだねx2
オメガで戻ってくる人はそう多くないだろう
冬にマジオスが来て武器調整がまともでゲームの挙動が安定したらそこそこ戻ってくるかもしれん
12625/09/29(月)10:38:43No.1357951557そうだねx9
上の方の開発のオナニーでゲームに弊害出るのはもう二度としないで欲しい
12725/09/29(月)10:39:14No.1357951652そうだねx1
まあ未完成ゲームがアプデで良くなっていくって最近よくある話だし
12825/09/29(月)10:39:19No.1357951671そうだねx15
>1年発売延期してたらちょっと未完成感あるけどアプデで改善されていくだろうなって感じになったのでは?
1年発売延期しても慢心したままだから多分変わらんよ
12925/09/29(月)10:39:20No.1357951678+
>オメガで戻ってくる人はそう多くないだろう
それがそうでもないらしいよ
極ベヒーモスが楽しかったって過去の思い出のせいで
13025/09/29(月)10:39:21No.1357951680そうだねx7
>「最初からやれ」って修正内容多すぎなのやっぱどうかと思うわ
>1年延期してちょうどいい状態じゃねえかこれ
フィードバック無しに1年やってこんな改善やるとは思えない
13125/09/29(月)10:39:26No.1357951694+
>オメガで戻ってくる人はそう多くないだろう
>冬にマジオスが来て武器調整がまともでゲームの挙動が安定したらそこそこ戻ってくるかもしれん
俺も今そんな感じの気分だな
別にオメガそんな興味ないわ
なんでモンハンやりたいのにFFやらされなきゃいけねえんだってなるし
13225/09/29(月)10:39:28No.1357951709+
>「最初からやれ」って修正内容多すぎなのやっぱどうかと思うわ
>1年延期してちょうどいい状態じゃねえかこれ
発売前に株主ごっこで早く出せとかキャッキャしてたのが懐かしい…
13325/09/29(月)10:39:43No.1357951749+
オメガで復帰するのは少数居るだろう
何日持つかだけど
13425/09/29(月)10:39:48No.1357951759そうだねx7
>1年発売延期してたらちょっと未完成感あるけどアプデで改善されていくだろうなって感じになったのでは?
半年ちょい文句言われ続けたり販売不振とか圧倒的不評なんかでようやく改善だから
1年発売延期してもせいぜいバグが減るくらいで不快な調整はそのままだと思う
13525/09/29(月)10:39:51No.1357951771そうだねx2
>「最初からやれ」って修正内容多すぎなのやっぱどうかと思うわ
>1年延期してちょうどいい状態じゃねえかこれ
チーズナンが1年分延びるだけだろ
13625/09/29(月)10:39:55No.1357951781そうだねx13
>極ベヒーモスが楽しかったって過去の思い出のせいで
そもそもベヒーモスのときに人口すごい減ったのをみんな忘れてるのかな…
13725/09/29(月)10:39:57No.1357951789+
>フィードバック無しに1年やってこんな改善やるとは思えない
そういうののためにアルファ版やベータ版があるのでは…?
13825/09/29(月)10:39:58No.1357951790+
>この悲惨なリピート販売で本当にMR出るんかな
MRは意地で出すと思う
次回作がどうなるかわからない
switch2用に作ってるのが中止になったりしたら嫌だな…
ライズが売れてるとも言ってるからそっちはそっちで続くとは思いたいが
13925/09/29(月)10:40:07No.1357951818+
竜谷は予約客でいっぱいだしね
ラギアさんの順番いつくるんだよ
14025/09/29(月)10:40:08No.1357951829そうだねx6
冬に検討って言ってるだけで本当に取り組むかどうかわからんぞクラッシュ問題最適化
14125/09/29(月)10:40:09No.1357951831+
☆9の例でリオレウス差し置いてドドブランゴ挙げられてるのに笑った
14225/09/29(月)10:40:20No.1357951857そうだねx3
オメガ前ってこともあって1万切るくらいのsteam同接が2から3万くらいになってるから相当な効果だぞ
14325/09/29(月)10:40:23No.1357951863+
まずオメガはノーマル版はまだしも超高難易度たぶんマルチ前提だぞあれ
その時点でふるい落とされるだろ
14425/09/29(月)10:40:38No.1357951911そうだねx9
ベータでやばくね?て言われてた部分大体そのまま出してきてこのザマだから…
14525/09/29(月)10:40:42No.1357951919+
MMO縄跳びしたくてモンハンしてる訳じゃないからなあそもそも
マジオスも同じような感じにされてたらそっちでもやる気にならないよ正直
14625/09/29(月)10:40:43No.1357951922+
>だから期待するだけ無駄って言われてる
>しかも”やる”じゃなくて”検討する”だ
しょうがないじゃんそれはカプコンに限らない
ジャップしぐさなんだから
14725/09/29(月)10:40:55No.1357951962そうだねx14
>まずオメガはノーマル版はまだしも超高難易度たぶんマルチ前提だぞあれ
>その時点でふるい落とされるだろ
もうこれ以上ないくらいふるいにかけられてるだろ
14825/09/29(月)10:41:07No.1357951993+
キャンプが破壊されなくなるけどキャンプ増殖バグはしばらく放置するんかねえ
14925/09/29(月)10:41:12No.1357952007+
なんか改善されてる噂は聞くけどもう消したから再ダウンロードがめんどいよ
15025/09/29(月)10:41:23No.1357952043そうだねx4
オメガくらいの作り込みでモンハンの過去モンス出してたほうが盛り上がってそう
15125/09/29(月)10:41:24No.1357952046そうだねx5
黄金魚だの花粉だのをナーフしてた頃にこれが出来ていればなぁと思わざるを得ない
15225/09/29(月)10:41:29No.1357952058+
オメガのノーマル版はあのクソみたいな双剣いてもなんとかなるあたり余裕なんだろうなって思う
15325/09/29(月)10:41:31No.1357952064+
>オメガ前ってこともあって1万切るくらいのsteam同接が2から3万くらいになってるから相当な効果だぞ
アプデで戻ってくる人数も固定されてきたか
15425/09/29(月)10:41:34No.1357952076そうだねx4
ボリューム不足のみが課題のライズなら1年伸びればちゃんとしたもの出ただろうけどこっちは根本がガタガタ過ぎるし開発に改善する気ないからよくならないよ
下手したらその1年で無駄な要素さらにモリモリして今以上に重くなっていたとかもあり得る
15525/09/29(月)10:41:38No.1357952092そうだねx5
>なんか改善されてる噂は聞くけどもう消したから再ダウンロードがめんどいよ
どうせ復帰しないんだからしなくていいだろ
15625/09/29(月)10:41:46No.1357952125そうだねx3
調整内容に言及するレスとただのガチアンでスレが混沌としているな
15825/09/29(月)10:42:17No.1357952214+
MR出しても惨憺たる結果になるのは現状見てればワカると思う
それでも出すのかな
15925/09/29(月)10:42:20No.1357952217+
>オメガくらいの作り込みでモンハンの過去モンス出してたほうが盛り上がってそう
ゴグマジオスがこの出来だったらクラッシュ云々は置いておいても評価はされてたと思う
16025/09/29(月)10:42:26No.1357952229そうだねx3
コラボとはいえ一応新規モンスだから楽しみにはしてる
コラボモンスターの武器ぐらい全種類出してくれとか思わなくはないけど
16125/09/29(月)10:42:28No.1357952238+
中々いいお値段だったしアップデートされたら遊ぼうという人もいるんじゃないのか
もしかして無料アップデートと言う名のシーズンパス混みの値段か?
16225/09/29(月)10:42:46No.1357952279+
MRの出来が良ければまた賑わうかな
16325/09/29(月)10:42:58No.1357952314そうだねx5
>中々いいお値段だったしアップデートされたら遊ぼうという人もいるんじゃないのか
>もしかして無料アップデートと言う名のシーズンパス混みの値段か?
予算の組み方的に間違いなく後者
16425/09/29(月)10:43:24No.1357952376+
MRでモンスター大量に出すために溜めてると思いたいんだけどなぁ
16525/09/29(月)10:43:31No.1357952396+
テント破壊されなくなったとすれば要注意とか安全とか何の意味があるんだろう
16625/09/29(月)10:43:50No.1357952439+
>コラボとはいえ一応新規モンスだから楽しみにはしてる
>コラボモンスターの武器ぐらい全種類出してくれとか思わなくはないけど
FF14の方はアルベドの武器を全ジョブに用意してるらしいな
あっちの方がまともな方向に力入れてるんじゃないか
16725/09/29(月)10:43:51No.1357952442+
>MRの出来が良ければまた賑わうかな
とりあえずは冬次第だなぁ…
起動しただけでPC唸り出すのどうにかしてくれたらいいんだけど
16825/09/29(月)10:43:53No.1357952450+
>MRの出来が良ければまた賑わうかな
まだ先のことだからわからないね
ただワイルズだけだとちょっとやる気が持たない
16925/09/29(月)10:43:58No.1357952466そうだねx7
オメガがPV見るだけでも本編より凝ってるのがわかるのがひどい
17025/09/29(月)10:44:25No.1357952538そうだねx5
復刻モンスターとどっちがいいかは好みもあるだろうが新規の敵はやっぱり楽しみだよ
17125/09/29(月)10:44:35No.1357952561そうだねx1
>MRの出来が良ければまた賑わうかな
とりあえず初動は間違いなく様子見勢増えるからそこに手のひら返させるだけのパワーあるか次第だな
正直望み薄な気はしているが
17225/09/29(月)10:44:46No.1357952591そうだねx5
>テント破壊されなくなったとすれば要注意とか安全とか何の意味があるんだろう
キャンプ近くで戦って巻き込まれると壊れるよ
キャンプに向かって攻撃することがなくなっただけ
まあいい落とし所だとは思う
17325/09/29(月)10:44:53No.1357952616+
>テント破壊されなくなったとすれば要注意とか安全とか何の意味があるんだろう
書き方的にわざわざ突撃して破壊しなくなるだけで誘導なりで近づいたら破壊されるんじゃないかな
17425/09/29(月)10:44:56No.1357952621そうだねx6
まずクラッシュ問題という不具合をちゃんと認めてないよね?なぁなぁにしてるって言うか
17525/09/29(月)10:44:58No.1357952629+
モンハンも剣と魔法の世界にすればいいんじゃないか
17625/09/29(月)10:45:00No.1357952633+
超高難易度!?
震えてきた…
17725/09/29(月)10:45:08No.1357952651そうだねx1
>一部のボイスが正常に再生されない不具合
これヘロー?
17825/09/29(月)10:45:11No.1357952665+
>開発に改善する気ないからよくならないよ
スタッフにやる気がないのがなんとなく透けてるのは俺もちょっと感じてるわ…
17925/09/29(月)10:45:13No.1357952667そうだねx6
ゲイボルグしかくれなかったときよりかは進歩してるけど
3種はまだすくねえよな普通に14種ほしかった
18025/09/29(月)10:45:14No.1357952670そうだねx1
QUEST START!!で全部の行動リセットされるのいつになったら修正されるの
18125/09/29(月)10:45:27No.1357952698+
>テント破壊されなくなったとすれば要注意とか安全とか何の意味があるんだろう
椅子で寛いでたらモンスターに襲われる可能性ありますよ的な?
18225/09/29(月)10:45:30No.1357952702+
>FF14の方はアルベドの武器を全ジョブに用意してるらしいな
>あっちの方がまともな方向に力入れてるんじゃないか
サンブレイクだと追加モンスターは武器全種あったからワイルズがマジでやる気がない
18325/09/29(月)10:45:41No.1357952731+
>MRの出来が良ければまた賑わうかな
様子見決め込む人は多いだろうからワイルズ初期ほどの賑わいはまず無いと思う
とはいえある程度戻ってはくるだろうからMR発売当初からボリュームがあって挙動が安定して不快な要素が追加されてなかったら
戻ってくる人もそれなりにいるかもしれない
18425/09/29(月)10:45:52No.1357952763+
ヘローはモンハン語だから治さないんだろう
なんで急にモンハン語喋りだすかは知らないけど…
18525/09/29(月)10:45:58No.1357952788+
>復刻モンスターとどっちがいいかは好みもあるだろうが新規の敵はやっぱり楽しみだよ
モンハンの新規モンスターなら楽しみだけどFFのコラボモンスターは別に…
既存モンスターのガワをFFモンスターっぽくするF式でいいだろって
18625/09/29(月)10:46:03No.1357952804+
正直モンスターとかじゃなくてシナリオの続き来ないと復帰する気せーへん
ストーリー重視のタイトルだから
18725/09/29(月)10:46:17No.1357952839+
発売日だけは一瞬盛り上がるかもしれんけどそのまま維持は根本のゲーム性変化してないんだから無理だろ…
18825/09/29(月)10:46:21No.1357952850+
夏場は熱暴走クラッシュするから冬で外気温下がった時期でしか安定して遊べないジャン
18925/09/29(月)10:46:29No.1357952883+
極ベヒーモスは一回倒せばよかったから野良の奇跡でもなんとかなったが
装備が関わってくるとなると零式を10回ぐらいは倒さないと駄目なんだろうな…
19025/09/29(月)10:46:30No.1357952888+
キャンプ強さなくなったらいよいよケマトリスの存在意義がなくなってしまう
19125/09/29(月)10:46:34No.1357952900+
正直クエストクリア時のジェマのおっぱいにはかなり期待してる
19225/09/29(月)10:46:52No.1357952961+
>>MRの出来が良ければまた賑わうかな
>まだ先のことだからわからないね
>ただワイルズだけだとちょっとやる気が持たない
MR出て3ヶ月ぐらい経っても普通に話せてればまあ買うかも
いつもみたいに予約してリリース当日からやる事はしない
19325/09/29(月)10:46:52No.1357952963そうだねx1
ワイルズの開発ラインは武器を作るってことを理解してないんだと思う
ワールドの時も皮ペタとか言うゴミ生み出してその上でも武器はやたら少なかったし
19425/09/29(月)10:46:56No.1357952975そうだねx1
>正直クエストクリア時のジェマのおっぱいにはかなり期待してる
有料だぞ
19525/09/29(月)10:47:15No.1357953029+
新武器追加される武器種で遊ばないプレイヤー側に問題がある
19625/09/29(月)10:47:21No.1357953044そうだねx1
>>中々いいお値段だったしアップデートされたら遊ぼうという人もいるんじゃないのか
>>もしかして無料アップデートと言う名のシーズンパス混みの値段か?
>予算の組み方的に間違いなく後者
「繰延収益の⼤部分は、『モンスターハンターワイルズ』に関連する無償タイトルアップデートに伴うものです。」
って決算説明会で言ってるしね
19725/09/29(月)10:47:33No.1357953075+
プール無しなら龍谷ラギアは結構当たりクエストになるかな
19825/09/29(月)10:47:38No.1357953095+
仮に次のシリーズがSwitch2で出るとしても四年後ぐらいだからな
ワイルズまともにするしかない
19925/09/29(月)10:47:40No.1357953099+
>ワイルズの開発ラインは武器を作るってことを理解してないんだと思う
担当者数人じゃなかったか武器
そりゃ無理だろってワールドのときに突っ込まれてたような
20025/09/29(月)10:47:44No.1357953116そうだねx7
>ストーリー重視のタイトルだから
たまに見るけど過去作とどう違うのかわからん
20125/09/29(月)10:47:44No.1357953120そうだねx1
>サンブレイクだと追加モンスターは武器全種あったからワイルズがマジでやる気がない
ワイルズでもミツネラギアレギオスは全武器種あったよね
ワールドのイビルジョーからの伝統だけどこれはいい措置だと思ってる
オメガは逆にベヒーモスと同じで限定 おかしいだろ
20225/09/29(月)10:48:04No.1357953182そうだねx2
>キャンプ強さなくなったらいよいよケマトリスの存在意義がなくなってしまう
ガンランサーは皆ケマトリス担いでストーリークリアするんだが?
20325/09/29(月)10:48:12No.1357953203+
プレイ人口がたかだか1万強のゲームに
本気で改善に挑めるかと言ったら難しいだろうしな
20425/09/29(月)10:48:13No.1357953208+
高難易度版のオメガって試遊とか来てた?
20525/09/29(月)10:48:16No.1357953219+
>プール無しなら龍谷ラギアは結構当たりクエストになるかな
露骨に確率低くされてそう
20625/09/29(月)10:48:21No.1357953238+
>>正直クエストクリア時のジェマのおっぱいにはかなり期待してる
>有料だぞ
数百円くらいだろうし出すわ
夏の衣装が反映されるなら追加で600円出すこともいとわない
20725/09/29(月)10:48:38No.1357953294そうだねx7
ゲームの内容よりもまず安定して遊べる環境を用意して欲しいってそんな贅沢な要求じゃない気がするんだけど…
土台グズグズのまま次出されてもね
20825/09/29(月)10:48:44No.1357953314+
別にオメガでもFFでもいいんだけど豪鬼みたいなアイテム欄多用するのは勘弁してほしい
今回何個くらいあるんだ
20925/09/29(月)10:48:47No.1357953319+
オメガ素材で作れる武器全種ないのか
21025/09/29(月)10:48:47No.1357953321+
>>ストーリー重視のタイトルだから
>たまに見るけど過去作とどう違うのかわからん
ストーリー以外が詰まらんのでストーリーの比重が高い
21125/09/29(月)10:49:09No.1357953386そうだねx2
便秘アプデやめて異常な負荷が改善されてればMRで戻ってくる人増えるだろうけどそんなことをやる気持ちも技術もあるとは思えん
21225/09/29(月)10:49:11No.1357953394+
ワイルズは復活するんだ
悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ
君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ
21325/09/29(月)10:49:23No.1357953427+
>オメガ素材で作れる武器全種ないのか
通常オメガで大剣強化オメガで片手と虫棒
21425/09/29(月)10:49:30No.1357953446そうだねx2
>新武器追加される武器種で遊ばないプレイヤー側に問題がある
色々武器使わせたいなら煩雑な儀式追加しまくった上に強くない武器にするのやめてシンプルな武器に戻してほしいんですけど
21525/09/29(月)10:49:31No.1357953447+
steam同接の数でプレイヤー語るなよ
PS版のユーザーは多分その10倍くらいは居るから
21625/09/29(月)10:49:44No.1357953494そうだねx1
何でハンターよりNPCの重ね着DLCのほうが充実してるのかが理解できない
21725/09/29(月)10:49:47No.1357953508+
クラッシュしなくなったことを証明するって難しいよな
21825/09/29(月)10:49:48No.1357953509+
>ワイルズの開発ラインは武器を作るってことを理解してないんだと思う
>ワールドの時も皮ペタとか言うゴミ生み出してその上でも武器はやたら少なかったし
開発ラインの振り分けおかしいんだと思う
皮ペタとか現場が考え出した苦肉の策でしかないだろうし
21925/09/29(月)10:49:51No.1357953518+
数年先だろうけどswitchラインの次のモンハンがこけたらシリーズ自体やばそうだな
22025/09/29(月)10:49:52No.1357953524そうだねx9
>「繰延収益の⼤部分は、『モンスターハンターワイルズ』に関連する無償タイトルアップデートに伴うものです。」
>って決算説明会で言ってるしね
「無料アプデは開発の善意でやってるもの!」とか頭のおかしい奴が言ってたけど
前払いしたコンテンツが後から追加されてるってだけの話だよな
22125/09/29(月)10:50:01No.1357953554+
アイボーサンブレがまだ売れてるからモンハン自体は需要ある
まだ間に合います
22225/09/29(月)10:50:12No.1357953600+
>便秘アプデやめて異常な負荷が改善されてればMRで戻ってくる人増えるだろうけどそんなことをやる気持ちも技術もあるとは思えん
気持ちじゃなくて技術ないのかもって思われてるのヤバイよね
ワールドの時より劣化してんだもん
22325/09/29(月)10:50:16No.1357953609そうだねx7
とりあえずユーザーをナメ腐ってるのを左遷して欲しい
22425/09/29(月)10:50:18No.1357953618そうだねx2
>担当者数人じゃなかったか武器
>そりゃ無理だろってワールドのときに突っ込まれてたような
その人数配分自体が武器なんてどうでもいいでしょ?って現れなんだ
22525/09/29(月)10:50:18No.1357953620+
倒し方手引きみたけどまたギミックボスなんだね
22625/09/29(月)10:50:26No.1357953642+
>何でハンターよりNPCの重ね着DLCのほうが充実してるのかが理解できない
男女2タイプ用意する必要がないからじゃないの
22725/09/29(月)10:50:32No.1357953660そうだねx8
>steam同接の数でプレイヤー語るなよ
>PS版のユーザーは多分その10倍くらいは居るから
売り上げ比率がPC版>PS版なのにその見積もりは甘すぎるだろ...
22825/09/29(月)10:50:38No.1357953675+
>前払いしたコンテンツが後から追加されてるってだけの話だよな
引退した奴は13900円分遊んでないんだぜ!どうして復帰しないんだ!
22925/09/29(月)10:50:51No.1357953720そうだねx1
武器調整無い以外はまともな内容書いてあるから許すが…
23025/09/29(月)10:50:52No.1357953725+
>開発ラインの振り分けおかしいんだと思う
>皮ペタとか現場が考え出した苦肉の策でしかないだろうし
その割にチーズナンみたいなことも起きたりなんか管理する側が無能なんじゃ…?みたいな気はする
23125/09/29(月)10:50:59No.1357953750そうだねx1
>気持ちじゃなくて技術ないのかもって思われてるのヤバイよね
>ワールドの時より劣化してんだもん
外置きアイテムBOXで装備変えられないときにいろいろ諦めたよ
登録式バウンティの復活とかこの分じゃ無理だって
23225/09/29(月)10:51:06No.1357953786そうだねx1
キャンプの修正がまさかくるとは思ってもみなかった
負荷も購入して3ヶ月経った頃に比べて少なくなってる
これが発売1ヶ月でできていればなぁ…
23325/09/29(月)10:51:14No.1357953804+
>steam同接の数でプレイヤー語るなよ
>PS版のユーザーは多分その10倍くらいは居るから
PS版がSteam版の10倍売れてるってデータが無いとその理屈は通らんかなあ
23425/09/29(月)10:51:15No.1357953806そうだねx6
ズンパス全部入り買わせて出揃う前から定価サイレントナーフしてセールまでやってるのかなり馬鹿にしてると思う
23525/09/29(月)10:51:18No.1357953811そうだねx1
>クラッシュしなくなったことを証明するって難しいよな
基本的には高負荷が原因だからCPU使用率90%とか行くの治せばガツンと減りそうな気がする
23625/09/29(月)10:51:40No.1357953870+
チャージアックスが今より強くなったら教えて
23725/09/29(月)10:51:46No.1357953882+
>色々武器使わせたいなら煩雑な儀式追加しまくった上に強くない武器にするのやめてシンプルな武器に戻してほしいんですけど
仮にも命のやり取りをする場に煩雑な手順踏まないと本領発揮できない代物を持ち込むのはおかしいと思わなかったのだろうか
23825/09/29(月)10:51:54No.1357953906+
零式は極ベヒってよりエンシェントレーシェンみたいな感じなのかね
あれも装備作れたし
23925/09/29(月)10:51:57No.1357953919そうだねx2
あんだけクラッシュ言われてまだPCでこのゲーム出来る猛者が居るのか
24025/09/29(月)10:52:19No.1357954002+
>零式は極ベヒってよりエンシェントレーシェンみたいな感じなのかね
>あれも装備作れたし
あれは重ね着だけだったけども
24125/09/29(月)10:52:28No.1357954026+
ネルスキュラ・クローンとかいう謎のネタバレを真っ先に見せつけてくる
24225/09/29(月)10:52:48No.1357954091そうだねx6
オメガの実装如何については置いとくけど今更FF14に媚び諂うようなことをしているのがなんか開発が好きだからやるって感じが透けててキツい
24325/09/29(月)10:52:50No.1357954094+
マジオスはワイルズに追加されてもやらないからサンブレイクに出してくれないかな
24425/09/29(月)10:53:00No.1357954125+
無駄なグラでゲーム機にかかる負荷減らすのってそんな難しいモンなのか?
というか開発の時点でそういうの発覚すると思うんだけど
24525/09/29(月)10:53:15No.1357954188そうだねx5
実質まだ早期アクセス
24625/09/29(月)10:53:17No.1357954196+
最近PC買い換えたけどCPU使用率90%もいかないから高テクスチャパックとか入れてるとなるのかな
24725/09/29(月)10:53:20No.1357954208+
定価6000円でアプデの追加要素のアクセスパス3000円とかだったら割と納得感あるな
24825/09/29(月)10:53:24No.1357954218そうだねx10
>とりあえずユーザーをナメ腐ってるのを左遷して欲しい
社長がいなくなっちまうよ
24925/09/29(月)10:53:36No.1357954266+
ラギアの鍔迫り合い何のリターンもないと思ってたけど不具合だったのかよ!?
25025/09/29(月)10:53:49No.1357954308そうだねx6
>クラッシュしなくなったことを証明するって難しいよな
どんなゲームでも0にするのは困難だろうしな
でもここまで異常なクラッシュ率のゴミを出した自業自得だからよしんば改善できたとしても同情はできん
25125/09/29(月)10:53:51No.1357954312そうだねx1
零式におまけじゃなくてちゃんとした装備があるの嫌だな
極ベヒーモスは重ね着だけだったんでしょ?装備あるなら実質クリア必須になるじゃん
25225/09/29(月)10:53:54No.1357954322+
>実質まだ早期アクセス
ならそう言え
25325/09/29(月)10:54:09No.1357954372そうだねx1
クラッシュしない事の証明は難しいだろうけどCPU使用率がぐっと下がって重さが無くなれば
ある程度信用の担保にはなるんじゃないか
25425/09/29(月)10:54:17No.1357954389そうだねx2
動作問題放置するアーリーアクセスって真面目に聞いたことない
25525/09/29(月)10:54:31No.1357954443+
アーリーアクセスのゲームか?ってぐらいベータ~発売当初から言われてたことじわじわ直してるな
25625/09/29(月)10:54:34No.1357954455+
簡単にクリアされたら悔しいとか言う我の強い考えを破棄してくれ
ゲーム制作の場でオナニーはやめて
25725/09/29(月)10:54:35No.1357954460そうだねx1
>極ベヒーモスは重ね着だけだったんでしょ?装備あるなら実質クリア必須になるじゃん
ぶっちゃけどっかで弱体化あると思うよ
せっかく作った装備が作って使ってもらえないの虚しいし
25825/09/29(月)10:54:42No.1357954478そうだねx1
キャンプ破壊はクエスト中に逃げていった方向にファストトラベルしようとして壊されてたことにイラっとして
そのマップ画面から修復の依頼も出せないから結局遠くまで走らないといけないことにさらにイラっとする
25925/09/29(月)10:54:48No.1357954498+
久しぶりに外伝サンブレイクやったけど全体的にテンポ良すぎて笑ってしまった
ワールド方面も嫌いじゃないんだけどこっちハンター強すぎるな
26025/09/29(月)10:54:58No.1357954531+
もっと早く出来ただろうになぜここまでかかったのよ
26125/09/29(月)10:54:59No.1357954533+
>零式におまけじゃなくてちゃんとした装備があるの嫌だな
>極ベヒーモスは重ね着だけだったんでしょ?装備あるなら実質クリア必須になるじゃん
しかも下手すれば複数回だ
極は1回だけでよかったのに
26225/09/29(月)10:55:19No.1357954593そうだねx3
>せっかく作った装備が作って使ってもらえないの虚しいし
そんな感情持ってるかな…
26325/09/29(月)10:55:24No.1357954616+
王レダウ倒してからやってないけど片手ガンスヘビィ操虫辺りが活躍してた武器環境から今どんな感じ?
26425/09/29(月)10:55:27No.1357954626+
>無駄なグラでゲーム機にかかる負荷減らすのってそんな難しいモンなのか?
>というか開発の時点でそういうの発覚すると思うんだけど
こういうのって開発は無駄に高スペックなやつで動かしてたりするしな…
26525/09/29(月)10:55:29No.1357954633+
動作の改善はすでに終わっていてこれからは更なる最適化の検討のフェーズなんだけど
26625/09/29(月)10:55:31No.1357954637+
>もっと早く出来ただろうになぜここまでかかったのよ
開発上層部の天狗鼻をへし折るまで時間がかかったから
26725/09/29(月)10:55:34No.1357954651そうだねx7
チーズナンに時間と手間かけても
アプデのテンポが悪くても
面白かったら全然文句ないんだけどな…
クラッシュはゲームとしてだめです
26825/09/29(月)10:55:42No.1357954678+
少なくともPS5proでも画質設定落とさないとろくに出来ない状況をなんとかすればマシになったと言える
26925/09/29(月)10:55:48No.1357954702+
何もかも遅過ぎた
27025/09/29(月)10:55:50No.1357954708そうだねx6
基本どんなアプデきても最初にやっとけって内容しか来ないな
これが発売半年経ったゲームの姿か?
27125/09/29(月)10:55:54No.1357954718+
>零式におまけじゃなくてちゃんとした装備があるの嫌だな
>極ベヒーモスは重ね着だけだったんでしょ?装備あるなら実質クリア必須になるじゃん
極ベヒは重ね着と称号だけ
ただエンシェントレーシェンは装備作れたからそっちなんじゃね
撃破挑戦用じゃなくて単純に難しいクエスト
27225/09/29(月)10:56:16No.1357954780そうだねx4
>社長がいなくなっちまうよ
社長は同業も馬鹿にしてて無敵すぎる
27325/09/29(月)10:56:22No.1357954796+
なんでもいいけど難易度上げすぎなのだけどうにかしてくれりゃいいや
27425/09/29(月)10:56:35No.1357954839そうだねx1
復帰しても追加防具素材揃えるの面倒だし強化も面倒だからオメガ触る前に諦める人多そう
27525/09/29(月)10:56:37No.1357954847+
やーいお前のワイルズ13900円~!
27625/09/29(月)10:56:37No.1357954849そうだねx1
だいぶ直りつつはあるけどなんつーかもう全てが遅い
27725/09/29(月)10:56:38No.1357954855+
ラギア武器すら作ってないからそこからだわ
27825/09/29(月)10:56:38No.1357954856+
>通常オメガで大剣強化オメガで片手と虫棒
スルーでいいか…
27925/09/29(月)10:56:50No.1357954898+
しかし遠いなゴグマジオス
28025/09/29(月)10:56:55No.1357954909+
こんな不安定でプレイがマトモに継続できない物出してソニーとかに怒られたりしないのかね
28125/09/29(月)10:56:55No.1357954911+
極ベヒの時点では高難易度に対する見方というかあくまで報酬は重ね着だけでプレイヤーの性能に関するものではないようにできてたのになんでワイルズになってそれがわからなくなってるんだ
28225/09/29(月)10:57:08No.1357954952+
王ヌも遠いぞ1ヶ月後だし
28325/09/29(月)10:57:10No.1357954959そうだねx1
なんだかんだIBとかで追加された高難易度って極ベヒの反省を生かしたような作りだからあんまり不安視はしてない
28425/09/29(月)10:57:10No.1357954963そうだねx4
まぁともかく改善する姿勢はいいと思うわ正直最初からやっとけやって事も多いけど
28525/09/29(月)10:57:12No.1357954968+
インディーだとたまにアーリーアクセスのまま完成しないで終わることあるけどワイルズもそれなのかも
28625/09/29(月)10:57:23No.1357955012+
エンシェントレーシェンは即死持ってたけどマルチ前提ギミックボスじゃなかったよね?
だから装備あったんだと思ってるんだけどもうよくわかんねえや
28725/09/29(月)10:57:28No.1357955033+
>ただエンシェントレーシェンは装備作れたからそっちなんじゃね
>撃破挑戦用じゃなくて単純に難しいクエスト
そういうことなのか…ありがとう
28825/09/29(月)10:57:34No.1357955060そうだねx6
>こんな不安定でプレイがマトモに継続できない物出してソニーとかに怒られたりしないのかね
もっと怒られるようなことしてるからセーフ
28925/09/29(月)10:57:36No.1357955063そうだねx1
>>無駄なグラでゲーム機にかかる負荷減らすのってそんな難しいモンなのか?
>>というか開発の時点でそういうの発覚すると思うんだけど
>こういうのって開発は無駄に高スペックなやつで動かしてたりするしな…
スペック高くても高い分全部食おうとするからクラッシュだの出てきた訳で
マシン性能以外の何かが開発環境と違うんだよ
29025/09/29(月)10:57:42No.1357955077+
辻本が一狩り行こうぜって言わなくなったの悲しすぎる
29125/09/29(月)10:57:45No.1357955090そうだねx1
クラッシュ対策を冬まで待ったのってこれのため?

平素よりカプコン製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

2025年10月14日にマイクロソフト社のWindows 10のサポートが終了となります。
それを受けて、「モンスターハンター:ワールド」「モンスターハンターライズ」「モンスターハンターワイルズ」につきましても、同日をもって、Windows 10は動作保証の対象外とさせていただくことになりました。

2025年10月14日以降もWindows 10でプレイしていただくことは可能ですが、今後、更新プログラムの配信やタイトルアップデート等で正常に動作しなくなる可能性もございます。

マイクロソフト社のサポートが終了したOSでのご利用は、前述のとおり動作保証外となりますので、動作に問題が発生した場合も、既知の情報に基づいたサポートのみとなります。新規の動作検証や調査を伴うサポートは終了いたしますので、何とぞご了承ください。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
29225/09/29(月)10:57:49No.1357955097+
>極ベヒの時点では高難易度に対する見方というかあくまで報酬は重ね着だけでプレイヤーの性能に関するものではないようにできてたのになんでワイルズになってそれがわからなくなってるんだ
FF14の零式を見習って装備を報酬にしました
29325/09/29(月)10:57:53No.1357955111そうだねx1
>なんだかんだIBとかで追加された高難易度って極ベヒの反省を生かしたような作りだからあんまり不安視はしてない
そもそもやらなくて良い極ベヒの方がちゃんとしてるでしょ
29425/09/29(月)10:57:58No.1357955120そうだねx2
>インディーだとたまにアーリーアクセスのまま完成しないで終わることあるけどワイルズもそれなのかも
巨大IPのやることか?これが…
29525/09/29(月)10:58:03No.1357955138+
>こんな不安定でプレイがマトモに継続できない物出してソニーとかに怒られたりしないのかね
障壁メーカーに怒りたいのはこっちなんだけどってくらいのスタンスじゃないかな
29625/09/29(月)10:58:05No.1357955142そうだねx1
まあでも直す気あるなら次回作には期待できそうかな
ワイルズはもう土台が厳しいので根本から変えないとアレだけど
29725/09/29(月)10:58:14No.1357955170+
>やーいお前のワイルズ13900円~!
敗北者エディション来たな…
29825/09/29(月)10:58:25No.1357955206+
>エンシェントレーシェンは即死持ってたけどマルチ前提ギミックボスじゃなかったよね?
>だから装備あったんだと思ってるんだけどもうよくわかんねえや
あっちは枝捕獲食らったらソロだと1乙確定だったからほぼマルチ想定だったんじゃない?
29925/09/29(月)10:58:41No.1357955265そうだねx1
面白いツマラン以前に論外だろ途中で止まりまくるゲームとか
スタートの位置にすら立ててねェ
30025/09/29(月)10:58:42No.1357955268+
IB作ったディレクターはもう退社したけどね!
30125/09/29(月)10:58:44No.1357955274+
アーティアがエンドコンテンツな上この辺放置して簡悔ナーフしてた頃はマジで頭おかしい
30225/09/29(月)10:58:53No.1357955298そうだねx2
正直複雑だけどワイルズやりたいのは山々なのでなんとか快適にプレイできるようにしていってほしい
30325/09/29(月)10:59:26No.1357955400+
今からでも地殻変動起きたってことにしてマップ作り直してくれないかな
30425/09/29(月)10:59:26No.1357955401+
とりあえずナーフした武器元に戻してくれんかな
30525/09/29(月)10:59:29No.1357955412そうだねx1
火属性の武器もっと強いのが欲しい
アーティアじゃなくて
30625/09/29(月)10:59:31No.1357955417そうだねx3
ただのイベントクエストとかなら原作の再現ならこの武器種しかないとかならわかるけど大型アプデで3種はさあ
しかもオメガ武器なんて設定的にそんな縛りきつくないだろ
30725/09/29(月)10:59:41No.1357955437+
>IB作ったディレクターはもう退社したけどね!
鈴木あたりに全責任をなすりつけるから平気平気
30825/09/29(月)10:59:41No.1357955438+
>アーティアがエンドコンテンツな上この辺放置して簡悔ナーフしてた頃はマジで頭おかしい
やっとソートができるようになったよ!すごいね!
30925/09/29(月)10:59:41No.1357955441+
PS5PROの性能ならクラッシュせず長時間安定して起動できるモンなのこれって?
31025/09/29(月)10:59:47No.1357955463+
ワールドの時にコラボのやつが最強になっちゃったのに
思うところあったとか言ってたけどまた同じことになるのでは?という懸念がある
マジレスをとんでもなく強く作ってくるのだろうか
31125/09/29(月)10:59:49No.1357955472+
>なんでもいいけど難易度上げすぎなのだけどうにかしてくれりゃいいや
スラアクチャアクを使ってみたけど一般人でもマルチならついてこれてるのがわかったから今のモンスターの強さは適正かもしれない
31225/09/29(月)10:59:57No.1357955496+
>PS5PROの性能ならクラッシュせず長時間安定して起動できるモンなのこれって?
あんまり
31325/09/29(月)10:59:58No.1357955501そうだねx1
>辻本が一狩り行こうぜって言わなくなったの悲しすぎる
だだでさえ圧倒的不評になってから表情が消えてるのに行ってらっしゃいで返されたら来るものがあるんだろう
31425/09/29(月)11:00:09No.1357955538+
>辻本が一狩り行こうぜって言わなくなったの悲しすぎる
笑顔の呪いがでかすぎる…
31525/09/29(月)11:00:14No.1357955553+
>あっちは枝捕獲食らったらソロだと1乙確定だったからほぼマルチ想定だったんじゃない?
ベヒーモスはシングル体力がないからマルチ前提
レーシェンは体力設定どうだったか忘れた
マルチで体力増えるんだったらシングルマルチ両想定だと思う
31625/09/29(月)11:00:17No.1357955567そうだねx2
プレイヤー不利のバグ修正は断腸の思いだっただろう
開発の心情を思うと忌まわじゃなく労しい
31725/09/29(月)11:00:38No.1357955626+
>>なんでもいいけど難易度上げすぎなのだけどうにかしてくれりゃいいや
>スラアクチャアクを使ってみたけど一般人でもマルチならついてこれてるのがわかったから今のモンスターの強さは適正かもしれない
じゃ双剣使って2パンされる俺が雑魚なだけか
初期のワイルズに慣らされすぎたかな
31825/09/29(月)11:00:38No.1357955627そうだねx7
悲しくないよ
何もかんも自業自得だよ
31925/09/29(月)11:00:41No.1357955638そうだねx1
そんなにFF好きなら3人でスクエニ行ったら?
32025/09/29(月)11:00:42No.1357955639そうだねx2
>辻本が一狩り行こうぜって言わなくなったの悲しすぎる
実際行けないからな一狩りなんて
どのツラ下げて言ってんだ?ってなる
32125/09/29(月)11:00:57No.1357955686+
G級とか今でいうとこのMR級って今更だけどマジで良くないと思うんだよね
だってどんな追加コンテンツ来ても「どうせMR来たら全部ゴミになるから今頑張ってもな」って気持ちになる
32225/09/29(月)11:01:03No.1357955709+
>ただのイベントクエストとかなら原作の再現ならこの武器種しかないとかならわかるけど大型アプデで3種はさあ
>しかもオメガ武器なんて設定的にそんな縛りきつくないだろ
なんか機械っぽい武器で良いから楽だよね
32325/09/29(月)11:01:14No.1357955737+
不評なシステムを失敗だったと認めて消すのはいい
もっと消していくべき
32425/09/29(月)11:01:32No.1357955790そうだねx2
鈴木が市原コース辿らされるの真面目に嫌なんだけど…
スケープゴート立てないでワイルズは馬鹿二人が最後までディレクターやれ
32525/09/29(月)11:01:47No.1357955839+
>ワールドの時にコラボのやつが最強になっちゃったのに
>思うところあったとか言ってたけどまた同じことになるのでは?という懸念がある
>マジレスをとんでもなく強く作ってくるのだろうか
追加装備が弱い方がやる気減るから環境クラスであるべき
32625/09/29(月)11:01:50No.1357955848+
みんな大好きフロムさんならこんなことには…
32725/09/29(月)11:01:54No.1357955857そうだねx1
アーティアがエンドコンテンツと言うには性能が微妙過ぎるしカスタムしがいがないから
こんなもん初期から実装してんじゃねえとしか
32825/09/29(月)11:01:59No.1357955880+
TGSでは司会にふって司会がひと狩りー
自分たちで行こうぜーって言っててとても楽しめました
32925/09/29(月)11:02:07No.1357955892+
オメガの装備、パーツ運用はしにくい…?
33025/09/29(月)11:02:16No.1357955929+
片手元に戻せや
33125/09/29(月)11:02:18No.1357955935+
>火属性の武器もっと強いのが欲しい
>アーティアじゃなくて
モンスター種類少ないのもあって属性武器の強さというか幅も狭いよね
33225/09/29(月)11:02:19No.1357955940+
ダブルメガネは今もあの無邪気な笑顔で仕事できているのだろうか
33325/09/29(月)11:02:32No.1357955982+
>そんなにFF好きなら3人でスクエニ行ったら?
それだとスクエニからしかFF出ないじゃん
カプコンからもFF出す方が二倍お得じゃん
33425/09/29(月)11:02:32No.1357955983そうだねx2
モンハンだけじゃないけどもう追加DLCタイトル来るまではアーリーみたいなもんだから
33525/09/29(月)11:02:37No.1357955999+
プロジェクトでっかくなりすぎて大変なのは伝わってくる
不評を受けて前倒しもしたしな
33625/09/29(月)11:02:57No.1357956065+
>じゃ双剣使って2パンされる俺が雑魚なだけか
>初期のワイルズに慣らされすぎたかな
双剣使ってジャスト回避に失敗するならそりゃ死ぬしかないだろ…
別に無理にジャスト回避を狙いに行かなくてもいいと思うくらいの火力があるけど
33725/09/29(月)11:03:16No.1357956121+
MR版出すなら1年くらいで出してくれねぇかな…
33825/09/29(月)11:03:18No.1357956127+
改善といってもあくまでマイナスが多少マシになったってだけでしかない…
33925/09/29(月)11:03:21No.1357956137そうだねx1
FF要素を使ったモンハンを作りたい じゃなくて
FF要素をモンハンに持ってきたい っていうコラボ意図だから
オメガ素材を使った武器は作らない作る気がないってことだと思う
もし仮にFF14にガンランスが存在したらそれが実装されていたはず
34025/09/29(月)11:03:23No.1357956143そうだねx1
いくらナーフされてゲーム難しくされても別に腹は立たんよ楽しむまでだ
ゲームとしての大前提が守られて無いモンを平然と出してるから怒ってるんだ
34125/09/29(月)11:03:24No.1357956148そうだねx1
今って双剣強いの?
34225/09/29(月)11:03:45No.1357956207+
>MR版出すなら1年くらいで出してくれねぇかな…
1年で出せるかな…
34325/09/29(月)11:03:46No.1357956208そうだねx6
>プロジェクトでっかくなりすぎて大変なのは伝わってくる
>不評を受けて前倒しもしたしな
ただでかくなった割りにユーザーのプレイフィールに一切寄与しない作りこみ多すぎるし
なんかおかしいよねとしかいえんのよ
34425/09/29(月)11:03:47No.1357956210そうだねx1
>G級とか今でいうとこのMR級って今更だけどマジで良くないと思うんだよね
>だってどんな追加コンテンツ来ても「どうせMR来たら全部ゴミになるから今頑張ってもな」って気持ちになる
楽しかったらライズの時みたいに『MR来る前にかぞいろはクリアしとこう!』ってなるかな
ただ今の状況だと確かにそうなる
34525/09/29(月)11:03:58No.1357956248+
>極ベヒーモスが楽しかったって過去の思い出のせいで
キャンプ送りにされた後にキャンプからキャンプ送りにされた友人見た時が一番面白かったな…
34625/09/29(月)11:04:05No.1357956261+
モンスター数足りないなら複数のモンスター素材使って作る武器増やせばいいのにね
34725/09/29(月)11:04:09No.1357956279+
>モンスター種類少ないのもあって属性武器の強さというか幅も狭いよね
属性使うモンスター少ないからって理由でジャナフ亜種とガロン亜種を造竜種として引っ張ってきたって邪推できるから嫌な感じ
34825/09/29(月)11:04:14No.1357956290+
>プロジェクトでっかくなりすぎて大変なのは伝わってくる
>不評を受けて前倒しもしたしな
そういう危機感感じられないから何も考えてないんだと思う
34925/09/29(月)11:04:16No.1357956300+
オメガ対策の装備全然考えてないわ
でも火耐性なら今日の王ヌ装備で大丈夫だったりするかな
35025/09/29(月)11:04:25No.1357956322そうだねx4
ハンターがちゃんと喋るところは好きだししっかりかっこいい
ストーリーもめっちゃ面白いわけじゃないけどそこまで嫌いじゃない
クリア後にアルベドを狩り続けるフェーズに入るまではゲームとしても面白かった
って要素があるからこのゲームの全てを否定する意見には100%同意はできないけど
かと言って間違いなく酷いところも山盛りあって庇いたくもないこの何とも言えない気持ち
35125/09/29(月)11:04:41No.1357956363そうだねx6
ナンバリングやグラフィックやモンスターに過剰な思い入れを持ってる奴を責任者にするところから間違えてるからプロジェクトの大きさの問題じゃないと思う
人事ミス
35225/09/29(月)11:04:41No.1357956364+
前倒しして尚虚無期間が長いのは何を考えてんだろうな
35325/09/29(月)11:04:42No.1357956367+
なんか高難易度路線なのが気になる
歴戦ラギアレギオスでギリギリでそろそろクリアできなくなりそうなんだが
35425/09/29(月)11:04:44No.1357956374そうだねx1
>不評なシステムを失敗だったと認めて消すのはいい
>もっと消していくべき
月齢がとんでもないことになるしモンスターはキャンプに攻撃しない
あんなに大事にしてたリアリティってなんだったの
35525/09/29(月)11:04:50No.1357956396そうだねx7
>プロジェクトでっかくなりすぎて大変なのは伝わってくる
>不評を受けて前倒しもしたしな
モンハンというゲームで対して重要でも無い所に力を入れまくった結果無駄な肥大化したように見える
35625/09/29(月)11:04:54No.1357956413+
今何本売れてるのかな?
いまだに1100万超えてないならもうそれが答えよな
35725/09/29(月)11:05:02No.1357956431+
>でも火耐性なら今日の王ヌ装備で大丈夫だったりするかな
王ヌ来月じゃなかったか
35825/09/29(月)11:05:14No.1357956470+
>オメガ対策の装備全然考えてないわ
>でも火耐性なら今日の王ヌ装備で大丈夫だったりするかな
王ヌは今日来ないぞ…
35925/09/29(月)11:05:28No.1357956521+
>>でも火耐性なら今日の王ヌ装備で大丈夫だったりするかな
>王ヌ来月じゃなかったか
これが逆だったらな…装備に幅が出たと思うんだけど
36025/09/29(月)11:05:36No.1357956552+
そもそも例の2人はまだディレクターの席に座れてるのかな
36125/09/29(月)11:05:44No.1357956580+
王ヌは22日
零式前に火耐性装備整える感じちゃうかな
36225/09/29(月)11:05:45No.1357956584+
>でも火耐性なら今日の王ヌ装備で大丈夫だったりするかな
王ヌは1ヶ月後です…
36325/09/29(月)11:05:58No.1357956617+
今月はオメガだけじゃないか?
36425/09/29(月)11:05:59No.1357956623そうだねx5
プレイヤーへの敵意と言っても過言じゃない調整の数々の印象は覆らんしな
不貞腐れて嫌々ノロノロ直しはじめてるの丸わかり
36525/09/29(月)11:06:02No.1357956637+
双剣は咆哮の時とかにジャスト回避出来たらラッキーくらいの感覚でいるよ
あとスタミナ切らして回避行動出来ずに被弾もよくある
36625/09/29(月)11:06:07No.1357956657+
>プロジェクトでっかくなりすぎて大変なのは伝わってくる
>不評を受けて前倒しもしたしな
最初からもっとまともならこんなことになってねえから自業自得
36725/09/29(月)11:06:12No.1357956671+
個人的に一番つまらなかったのがハンターのボイスの種類
ハンターも喋るようにしたせいなのか種類少ないし女性側なんてかくまし以外ゴリラボイスばっかじゃないか
36825/09/29(月)11:06:12No.1357956675+
>モンハンというゲームで対して重要でも無い所に力を入れまくった結果無駄な肥大化したように見える
ライズサンブレイクが評価されてこっちがけなされるの多分これがデカいんだよな
操作に直結する部分を優先してリソース割いてるから遊んでて楽しい
36925/09/29(月)11:06:20No.1357956697+
今ならスレ画の半額でIBとSBのフルパッケージが買えるといい事実
37025/09/29(月)11:06:21No.1357956699+
久しぶりにきたけど最適化進んだ?
37125/09/29(月)11:06:22No.1357956705+
>今って双剣強いの?
ソロなら太刀も強いけどソロでもマルチでも同じくらいの火力が出せるぶっちぎりの最強武器になってると思う
双剣はさっさと火力ナーフしたほうがいい
37225/09/29(月)11:06:24No.1357956710+
致命的な不具合を公式に認めると返金とか騒ぎが大きくなるからただひたすらのらりくらりと誤魔化してる様にしか見えんのだが
37325/09/29(月)11:06:25No.1357956717+
>これが逆だったらな…装備に幅が出たと思うんだけど
生態系とオメガを見てほしいだけで装備作るモンハンを楽しんでほしいなんて思ってないからこれで合ってるんだ
37425/09/29(月)11:06:29No.1357956731+
>モンハンというゲームで対して重要でも無い所に力を入れまくった結果無駄な肥大化したように見える
力いれるべきところにメスが入ってないのは本末転倒にもほどがある…
37525/09/29(月)11:06:43No.1357956779そうだねx3
>かと言って間違いなく酷いところも山盛りあって庇いたくもないこの何とも言えない気持ち
正直なところユーザー目線から外れているという問題は過去作から結構あったから
派手にアンチする気は無いけどこれをいい薬にして欲しいとは思ってる
37625/09/29(月)11:06:47No.1357956793+
復帰するよりは他のゲームやるわ…ってなるぐらい触ってない
友達もやってない
37725/09/29(月)11:06:52No.1357956811+
>久しぶりにきたけど最適化進んだ?
冬にやるってずっと言ってるだろ…
37825/09/29(月)11:06:58No.1357956838+
他はボロボロなのに大剣だけ不自然に出来が良かったことの答え合わせいいよね
37925/09/29(月)11:07:00No.1357956849そうだねx1
自業自得なのはプロデューサー以上の責任であって
下で働いてる人たちは仕事してると思うぞ
38025/09/29(月)11:07:16No.1357956896+
>今って双剣強いの?
強化状態の仕様が微妙に不快なくらいでそれ以外は強い
38125/09/29(月)11:07:18No.1357956904そうだねx2
>プレイヤーへの敵意と言っても過言じゃない調整の数々の印象は覆らんしな
>不貞腐れて嫌々ノロノロ直しはじめてるの丸わかり
技術的にすぐできない部分はともかく武器調整周りはなあ…
正直かなり印象悪かった
38225/09/29(月)11:07:20No.1357956907そうだねx2
プレイの楽しさに繋がらないどうでもいい部分に力入れてたのセガゲーに通じる所あった
38325/09/29(月)11:07:22No.1357956917+
>追加装備が弱い方がやる気減るから環境クラスであるべき
いや装備ではなくモンスターの話
ベヒとかレーシェン強くしすぎたことでモンハンオリジナルのやつら弱くね?
って感じになったのを気にしてたらしいから
38425/09/29(月)11:07:27No.1357956939そうだねx2
>>今って双剣強いの?
>ソロなら太刀も強いけどソロでもマルチでも同じくらいの火力が出せるぶっちぎりの最強武器になってると思う
>双剣はさっさと火力ナーフしたほうがいい
他を双剣レベルまで引き上げてくだち!
38525/09/29(月)11:07:39No.1357956968そうだねx4
ゲームとして成立させた上でこだわりたい所こだわってくれ
こだわり見せる為にゲームとしておかしくなったら潔く破棄しろ
せっかく作ったのには成果物のクオリティを下げるだけなんだよ
38625/09/29(月)11:07:52No.1357957019+
ランスはβの時にはっきり言ってゴミで
そこからたった一か月で最高の仕上がりになって俺はすげえ評価したんだけど
もしかしてたまたまハマっただけだったのか…?
38725/09/29(月)11:07:55No.1357957028+
やらかしが大きすぎて今後モンハンは舌打ちしかされない気がする
汚名返上とか出来るのか?
38825/09/29(月)11:08:11No.1357957084そうだねx1
>>>今って双剣強いの?
>>ソロなら太刀も強いけどソロでもマルチでも同じくらいの火力が出せるぶっちぎりの最強武器になってると思う
>>双剣はさっさと火力ナーフしたほうがいい
>他を双剣レベルまで引き上げてくだち!
双剣を他のレベルまで下げます!
38925/09/29(月)11:08:22No.1357957107そうだねx3
てか生態部分とかもそうだけどモンスター見てる余裕なんてないから
そんなところ作りこむならそういうゲームとして別で出せ酔ってつくづく思うんだよね…
モンスター生態観察ゲーム出すなら普通に興味あるよ俺
39025/09/29(月)11:08:26No.1357957121そうだねx2
新しいことへの挑戦を否定したくはないんだけど
ぶっちゃけモンハンとオープンワールドって死ぬほど相性悪いなと思った
39125/09/29(月)11:08:26No.1357957122そうだねx2
ワイルズ自体はかなり好きなんだけど一部の調整とか開発の姿勢がすごい気になってしまう
39225/09/29(月)11:08:27No.1357957123+
>プレイヤーへの敵意と言っても過言じゃない調整の数々の印象は覆らんしな
>不貞腐れて嫌々ノロノロ直しはじめてるの丸わかり
この前のカプコン生放送の時も沢山意見が毎日届いておりそれらに目を通して逐一改善出来るよう努力してますーとは言ってたけどどこまでやるかなぁ
39325/09/29(月)11:08:47No.1357957182+
武器調整の微修正感は発売から半年経ったゲームの貫禄がある
39425/09/29(月)11:08:49No.1357957188+
旧来の村や集会所の機能が元々モンハンに最適化されたものだったから
機能を付け足すんじゃなく方向性を変えると歪になるんじゃないの
39525/09/29(月)11:08:59No.1357957217+
>やらかしが大きすぎて今後モンハンは舌打ちしかされない気がする
>汚名返上とか出来るのか?
まずはMRがどうなるか次第
ワイルズは所詮ワイルズってなったんだとしたらswitch2用新作次第かな…
39625/09/29(月)11:09:05No.1357957236そうだねx2
>やらかしが大きすぎて今後モンハンは舌打ちしかされない気がする
>汚名返上とか出来るのか?
むしろMRで汚名挽回しそうで怖いんだが…
39725/09/29(月)11:09:09No.1357957250そうだねx2
>やらかしが大きすぎて今後モンハンは舌打ちしかされない気がする
>汚名返上とか出来るのか?
歴史がめちゃくちゃあるしワイルズの件だけでモンハンに舌打ちする奴は単に変な子だろ…
39825/09/29(月)11:09:15No.1357957262そうだねx2
本体が度々落ちる様なゲームとか欠陥でしかないよね
おま環とかよく言われるけど
39925/09/29(月)11:09:21No.1357957280+
私はチャージマンですがチャージアックス多少は戻ったのでしょうか
弱くじゃなくて無茶苦茶弱くしやがってクソ開発が
40025/09/29(月)11:09:22No.1357957284+
今思えばベータの操虫棍の操作云々の時点でなんかおかしかった
40125/09/29(月)11:09:23No.1357957287+
>新しいことへの挑戦を否定したくはないんだけど
>ぶっちゃけモンハンとオープンワールドって死ぬほど相性悪いなと思った
そもそもが言ってみればアクションゲームのボス戦だけを切り出したようなゲーム性だから
オープンワールドであるメリットあんまないんだよね
40225/09/29(月)11:09:24No.1357957290+
力入れるべき場所にメスが入らないどころか劣化しているのが大問題なわけで
40325/09/29(月)11:09:29No.1357957307+
生態系へのこだわりと同時にナンバリングへの執着もあるから外伝でやりたがらないんだよ
40425/09/29(月)11:09:36No.1357957324そうだねx3
生態に関してはワールドぐらいの匙加減で良かったと思う
40525/09/29(月)11:09:41No.1357957336+
MR導入したらお役御免で新作に力入れたほうがいいと思うわ
40625/09/29(月)11:09:42No.1357957338+
>新しいことへの挑戦を否定したくはないんだけど
>ぶっちゃけモンハンとオープンワールドって死ぬほど相性悪いなと思った
敵を確認して装備整えて戦っての繰り返しだからね
オープンでやる意味がない
40725/09/29(月)11:09:45No.1357957353そうだねx1
>私はチャージマンですがチャージアックス多少は戻ったのでしょうか
40825/09/29(月)11:09:48No.1357957361そうだねx6
>個人的に一番つまらなかったのがハンターのボイスの種類
>ハンターも喋るようにしたせいなのか種類少ないし女性側なんてかくまし以外ゴリラボイスばっかじゃないか
マルチで粉塵使うと
「「「助かった!ありがとね!」」」
はよくある
40925/09/29(月)11:09:53No.1357957378そうだねx2
>他を双剣レベルまで引き上げてくだち!
同じところまで引き上げたらアルベドオンライン化するからやだよ…
俺はマルチで10分くらい頑張って狩ってるほうが楽しいし
41025/09/29(月)11:09:53No.1357957379+
狩りにいってその辺の水溜まりが汚いの
リアルだけど不快な気持ちになる
41125/09/29(月)11:10:04No.1357957419+
最初からやれってアプデ内容も炎上してなかったらMR来てもなかった可能性あるのかな
そう考えると恐ろしいなおい
41225/09/29(月)11:10:06No.1357957423+
>>>>今って双剣強いの?
>>>ソロなら太刀も強いけどソロでもマルチでも同じくらいの火力が出せるぶっちぎりの最強武器になってると思う
>>>双剣はさっさと火力ナーフしたほうがいい
>>他を双剣レベルまで引き上げてくだち!
>双剣を他のレベルまで下げます!
けおおおおおおおおお!!!!
41325/09/29(月)11:10:10No.1357957432+
>私はチャージマンですがチャージアックス多少は戻ったのでしょうか
>弱くじゃなくて無茶苦茶弱くしやがってクソ開発が
3割減が1割減になったよ
41425/09/29(月)11:10:18No.1357957453+
チャアク強化なんでされないのか不思議
41525/09/29(月)11:10:23No.1357957471そうだねx1
>プレイの楽しさに繋がらないどうでもいい部分に力入れてたのセガゲーに通じる所あった
チーズナンとかのグラ重視の部分除いたらワイルズはほぼ全部の要素がプレイの楽しさに繋がりそうだと思う
ただ“楽しくなりそう”止まりで“楽しい”まで行かない要素が多すぎる
41625/09/29(月)11:10:25No.1357957476+
>私はチャージマンですがチャージアックス多少は戻ったのでしょうか
>弱くじゃなくて無茶苦茶弱くしやがってクソ開発が
チャアク使ってるYoutuberがこぞって改善案動画出すくらいの状況
41725/09/29(月)11:10:40No.1357957530+
今の不具合が完全に修正されればまだ日の芽は見れるがまったく変わってないからな
41825/09/29(月)11:10:42No.1357957539そうだねx3
開発規模考えると割と最速で動いてるというか
「いやいやノロノロ直してる」では無いと思うし
速度感に関してはあのデカい図体ですげえ頑張ってると思うよ
でもスタート地点が致命的に…
41925/09/29(月)11:10:45No.1357957549+
>マルチで粉塵使うと
>「「「助かった!ありがとね!」」」
>はよくある
こないだのオメガの配信でこれ起きてたの笑ってしまった
42025/09/29(月)11:10:49No.1357957560+
シリーズ単位で舌打ちするのにモンハンに関わろうとしてるのはただの変な人なんよ…
42125/09/29(月)11:10:59No.1357957598+
>正直なところユーザー目線から外れているという問題は過去作から結構あったから
>派手にアンチする気は無いけどこれをいい薬にして欲しいとは思ってる
既に4Gで門前払いってくらいに海外で言われまくったことあるし
それを受けて気合い入れて作ろうってことでワールド作ったぞ
そのあとでこうなってる
42225/09/29(月)11:11:08No.1357957625そうだねx3
今回のFFコラボの力の入れようとか徳田Dの発言でどうしても一言言いたいんだけど開発は自分たちで育ててきたであろうモンスターハンターというブランドに対してプライドとかないの…?
42325/09/29(月)11:11:12No.1357957632+
今まで通りだとモンスターの攻撃別エリアに行って避けれるからな…
42425/09/29(月)11:11:18No.1357957654そうだねx2
>マルチで粉塵使うと
>「「「助かった!ありがとね!」」」
>はよくある
俺のハンターこんなキャラだったっけって毎回思う
42525/09/29(月)11:11:54No.1357957770そうだねx1
>今まで通りだとモンスターの攻撃別エリアに行って避けれるからな…
それを今まで通りと言うのは感覚古すぎない…?
42625/09/29(月)11:11:54No.1357957772そうだねx1
上の思想がおかしいだけで下は案外まともっぽいというのが
この前のNHKで判明しちゃったからね...
42725/09/29(月)11:11:56No.1357957778+
>今回のFFコラボの力の入れようとか徳田Dの発言でどうしても一言言いたいんだけど開発は自分たちで育ててきたであろうモンスターハンターというブランドに対してプライドとかないの…?
あるのは前提だと思うけど何が引っかかったの?
42825/09/29(月)11:12:05No.1357957805+
>>正直なところユーザー目線から外れているという問題は過去作から結構あったから
>>派手にアンチする気は無いけどこれをいい薬にして欲しいとは思ってる
>既に4Gで門前払いってくらいに海外で言われまくったことあるし
>それを受けて気合い入れて作ろうってことでワールド作ったぞ
>そのあとでこうなってる
ワールドがなぜ海外で受けたかまるで理解できてない...?
42925/09/29(月)11:12:11No.1357957826+
ストーリー担当とマルチ担当ですり合わせできてないだけでしょ
43025/09/29(月)11:12:18No.1357957853+
狭い通路をセクレトに乗って駆け抜けるだけだともうエリア移動方式でも良いなって
43125/09/29(月)11:12:24No.1357957872+
ソロはわからないけどチャアクはラギアレギオスには回避盛って斧メインで立ち回れば片手くらいの速度は出せるね
今までのモンスターとラギアレギオスは立ち回りがガラッと変わるからついていけてない人がたくさん出てるんだろうな
43225/09/29(月)11:12:29No.1357957888そうだねx2
>今回のFFコラボの力の入れようとか徳田Dの発言でどうしても一言言いたいんだけど開発は自分たちで育ててきたであろうモンスターハンターというブランドに対してプライドとかないの…?
プライドしかなかったけどFFの前にはチリに等しいプライドだった
43325/09/29(月)11:12:34No.1357957905+
>>プレイの楽しさに繋がらないどうでもいい部分に力入れてたのセガゲーに通じる所あった
>チーズナンとかのグラ重視の部分除いたらワイルズはほぼ全部の要素がプレイの楽しさに繋がりそうだと思う
>ただ“楽しくなりそう”止まりで“楽しい”まで行かない要素が多すぎる
そもそもこだわった部分のそれもナンを千切る表現は凄かったからともかくチーズは大分手抜きだったと思うぞ
43425/09/29(月)11:12:51No.1357957958+
水中戦のチュートリアル作ろうとしてた新人の意見がよくわかんない理由で潰されるところが全国放送で流れたのもう内部告発だろ
43525/09/29(月)11:12:51No.1357957959そうだねx4
>開発規模考えると割と最速で動いてるというか
>「いやいやノロノロ直してる」では無いと思うし
>速度感に関してはあのデカい図体ですげえ頑張ってると思うよ
>でもスタート地点が致命的に…
結構頑張ってるのは分かるけど武器関連に関してはいやいやノロノロやってる言われても一切擁護できない…
43625/09/29(月)11:12:51No.1357957962+
なんでいつまでもFFありなんだ
せめて設定で返させてくれよなんで貴重な1スロ持っていくんだ
43725/09/29(月)11:12:53No.1357957972+
>てか生態部分とかもそうだけどモンスター見てる余裕なんてないから
>そんなところ作りこむならそういうゲームとして別で出せ酔ってつくづく思うんだよね…
世界観掘り下げはRPGの方が向いてるよ
モンハンは狩りゲーだから兎にも角にも狩りと装備強化のループがメインで細かい事はどうでもいいの
43825/09/29(月)11:12:55No.1357957977+
Dの能力無い人たちがDやっちゃったのが原因じゃないか?
43925/09/29(月)11:12:59No.1357957989そうだねx5
オープンフィールドは問題ないし続けてほしい
てかワイルズも言うほどオープンワールドじゃないだろ
拠点とフィールド繋がってるだけだしエリア間は小道でロード挟むせいでリンクも途切れるし
44025/09/29(月)11:13:06No.1357958005+
高負荷でゲーム機落ちるとかテストプレイで気付けや
ちゃんと夏場にもする時間あっただろうが
44125/09/29(月)11:13:40No.1357958128+
>>チーズナンとかのグラ重視の部分除いたらワイルズはほぼ全部の要素がプレイの楽しさに繋がりそうだと思う
>>ただ“楽しくなりそう”止まりで“楽しい”まで行かない要素が多すぎる
>そもそもこだわった部分のそれもナンを千切る表現は凄かったからともかくチーズは大分手抜きだったと思うぞ
俺が言いたいのは二行目の部分であってチーズナンの話はレスの主旨じゃねえよ
44225/09/29(月)11:13:41No.1357958129+
>速度感に関してはあのデカい図体ですげえ頑張ってると思うよ
>でもスタート地点が致命的に…
モンハンじゃなかったらベータで見切ってたぐらいの出来栄えだった…製品版もあんま改善されてなかったし
44325/09/29(月)11:13:41No.1357958134+
オープンフィールドは合わない
エリア移動方式は古すぎる
どうすりゃいいんだ
44425/09/29(月)11:13:44No.1357958140+
オープンワールドでたこシあの塊だからな
ワイルズをオープンワールドなんて言うとオープンワールドに失礼
44525/09/29(月)11:13:45No.1357958142+
チーズナンの表現が頭足種の軟体表現に繋がってるのさ
知らんけど
44625/09/29(月)11:13:52No.1357958160+
>上の思想がおかしいだけで下は案外まともっぽいというのが
>この前のNHKで判明しちゃったからね...
ラギアの動きがダメ出しされてる以外に部下とのやり取り見えるところあったっけ
44725/09/29(月)11:13:58No.1357958178+
>てかワイルズも言うほどオープンワールドじゃないだろ
>拠点とフィールド繋がってるだけだしエリア間は小道でロード挟むせいでリンクも途切れるし
オープンワールドすらちゃんとやれてないってのはまあおっしゃる通りで…
セクレト移動が批判されてるのもそれだね
44825/09/29(月)11:14:22No.1357958243そうだねx1
武器調整はえっ!まずそれを修正するの?って調整からスタートしたのが良くない
44925/09/29(月)11:14:26No.1357958258+
こだわり捨ててプレイヤーの意見取り上げて偉い
マスターランク発売までこの調子を維持してほしいけど開発パワーの割り振りもあるから一年で打ち切りだろうな…
45025/09/29(月)11:14:29No.1357958268+
これ本当にMH6!?
45125/09/29(月)11:14:31No.1357958278+
>ワールドがなぜ海外で受けたかまるで理解できてない...?
生態系とシナリオがいいからウケたと思ったんだろう
だからワイルズでもそこに力を入れたんだ
その結果がこれだ
45225/09/29(月)11:14:36No.1357958293そうだねx1
>オープンフィールドは合わない
>エリア移動方式は古すぎる
>どうすりゃいいんだ
だから無駄に広すぎないオープンフィールドのワールドで良いんだよワールドで
45325/09/29(月)11:14:36No.1357958296そうだねx1
前作で出来た事を一旦抜いて発売してアプデで少しずつ追加する手法はもう止めにして欲しい
45425/09/29(月)11:14:42No.1357958313+
ストーリーズ3楽しみなんだけど年度末発売なのがこれのケツ拭くためなんじゃないかと思っちゃって若干不穏
45525/09/29(月)11:14:44No.1357958320+
俺はおじいちゃんなので
ボスに向けての自動移動は快適過ぎてどうかと未だに思ってる
45625/09/29(月)11:14:52No.1357958339+
アウトランダーズは完全オープンワールドだぞ!
45725/09/29(月)11:14:54No.1357958345そうだねx2
ゲーム性の世代的なもので言えばワイルズよりライズの方が後
45825/09/29(月)11:14:55No.1357958348そうだねx1
こんだけ修正積み重ねてるのにやっと「ゲームとして当然の仕様の範囲」が見え始めたばかりって怖いな…
45925/09/29(月)11:14:57No.1357958357+
通路とかでも戦えるようにすれば解決!
46025/09/29(月)11:15:02No.1357958371+
>今回のFFコラボの力の入れようとか徳田Dの発言でどうしても一言言いたいんだけど開発は自分たちで育ててきたであろうモンスターハンターというブランドに対してプライドとかないの…?
自分たちで築き上げたブランドを上納することに快感を覚えるんでしょ
46125/09/29(月)11:15:10No.1357958399+
現場は普通に危機感持ってたり割り振られた中で頑張ってるのが見て取れるだけに上のやつら何とかしろよってなる
46225/09/29(月)11:15:12No.1357958404+
にしてもガンナーは何も調整無しかい
またしても…
46325/09/29(月)11:15:16No.1357958417+
オープンワールドみたいなフィールドにしたのは別にいいんだ
ただ今作のフィールドは狭く窮屈に感じるからオープンではなくクローズしてる感じだが…
46425/09/29(月)11:15:23No.1357958440+
>水中戦のチュートリアル作ろうとしてた新人の意見がよくわかんない理由で潰されるところが全国放送で流れたのもう内部告発だろ
動きを緩くしてる理由をチュートリアルって説明しただけだぞ
実装されたラギア初戦はわりとチュートリアル感あったし何が不満なんだろ
46525/09/29(月)11:15:24No.1357958447そうだねx1
オープンワールドも隠し要素仕込む為に1度きりしか行かないようなとこ無駄に作るだけになりがちだし現状のオープンフィールドが良い落とし所だと思うよ
46625/09/29(月)11:15:35No.1357958483+
一度失った信用はそう簡単には戻らないという現実を身を持って思い知るがいいよ
46725/09/29(月)11:15:41No.1357958505そうだねx1
>だから無駄に広すぎないオープンフィールドの
うん
>ワールドで良いんだよワールドで
うん?
46825/09/29(月)11:15:46No.1357958521+
>にしてもガンナーは何も調整無しかい
>またしても…
じゃあ下げめに調整します
46925/09/29(月)11:15:50No.1357958535+
年度末発売って時点でどこでも怪しいことはあるんだけど特にカプコンのゲームは買わないことにした
47025/09/29(月)11:15:57No.1357958547そうだねx6
そもそも武器調整に関してはまずなんでこんな事やったの…?が多すぎる
調整意図が伝わってませんでしたとか謝られたけど結局どういう意図だったのかはイマイチ不明瞭なままだし
一体理不尽ナーフされた奴らの何がこの後来るモンスターに有利すぎると判定されたんだ
47125/09/29(月)11:16:03No.1357958567+
今まで正解を探すゲームだったゼルダがOW化に応じて正解を創る方向に行ったように
理論上はモンハンもOWに応じた根本的刷新は可能とは思う
実際には難しそう
47225/09/29(月)11:16:08No.1357958589そうだねx1
>俺はおじいちゃんなので
>ボスに向けての自動移動は快適過ぎてどうかと未だに思ってる
マップが広いからなかったら困るというか竜都とか今もマップ覚えられない
47325/09/29(月)11:16:11No.1357958597そうだねx3
オープンワールドって大企業がかかるハシカの類だと思ってるんで
もう二度とやるなよ…とだけ言いたい
フロムもそれで反省してたしね
47425/09/29(月)11:16:14No.1357958603そうだねx1
>こだわり捨ててプレイヤーの意見取り上げて偉い
>マスターランク発売までこの調子を維持してほしいけど開発パワーの割り振りもあるから一年で打ち切りだろうな…
歴戦王常設にしますって言い出して2ヶ月で追加☆9クエストは期間限定にしますって言い出したからたぶん全然反省してない
47525/09/29(月)11:16:19No.1357958630+
>オープンフィールドは合わない
>エリア移動方式は古すぎる
>どうすりゃいいんだ
サンブレイクくらいのバランスでいいんじゃない?
47625/09/29(月)11:16:20No.1357958632+
12月までアプデする気なのすごいことですよ!
47725/09/29(月)11:16:20No.1357958635そうだねx1
OW志向はいいんだけどまずOWにむいてないエンジン作り直したほうがいいんじゃないかな…ってなる
47825/09/29(月)11:16:26No.1357958660+
フィールドがシームレスでロード時間が無い以上の面白さが無かったというのが素直な感想
47925/09/29(月)11:16:27No.1357958662+
>今まで正解を探すゲームだったゼルダがOW化に応じて正解を創る方向に行ったように
>理論上はモンハンもOWに応じた根本的刷新は可能とは思う
>実際には難しそう
>アウトランダーズは完全オープンワールドだぞ!
48025/09/29(月)11:16:27No.1357958664+
>属性解放突きと集中変形連斬の属性解放フィニッシュ後、回避への派生タイミングを早めるよう調整します。
まぁ後者は使うからいいけど…
48125/09/29(月)11:16:32No.1357958678+
REF潰されてて笑う
48225/09/29(月)11:16:52No.1357958748そうだねx6
ワールドっていうかライズが理想
見えない壁とか最小限でいいって
48325/09/29(月)11:16:54No.1357958751そうだねx4
自動移動もセクレトがバカすぎてストレス溜まるからすごいよ
48425/09/29(月)11:17:00No.1357958772そうだねx1
あくまで俺の身の回りの話に限定するけど
配信者のPC故障事件は致命的だったなー
クラッシュなんか何回してもいいけど流石に壊れるレベルだと困る
原因がワイルズにあるかは今も不透明だけど
少なくともあの事件以降は身内でワイルズで集まる空気無くなった
48525/09/29(月)11:17:10No.1357958807そうだねx2
オープンワールドってそもそもゲームの面白さに寄与しないし
プレイヤーが見れる世界は一画面分でしかない
48625/09/29(月)11:17:24No.1357958849+
>オープンワールドって大企業がかかるハシカの類だと思ってるんで
>もう二度とやるなよ…とだけ言いたい
>フロムもそれで反省してたしね
オープンワールド欠片も作れてないのに…
48725/09/29(月)11:17:30No.1357958871そうだねx1
>あるのは前提だと思うけど何が引っかかったの?
まあコラボだし他社作品だから迷惑は掛けれないにしても至れり尽くせり越してへりくだりすぎじゃない?
48825/09/29(月)11:17:30No.1357958872+
土台が腐ってると露呈したタイミングでのコラボとか間が悪いな
人なんて大して戻ってこないだろうけど
48925/09/29(月)11:17:31No.1357958873+
見える景色は、非常に大きい
49025/09/29(月)11:17:33No.1357958881そうだねx1
>REF潰されてて笑う
それはアプデごとにやられてるからいつものこと
イタチごっこだな
49125/09/29(月)11:17:45No.1357958931そうだねx4
>オープンフィールドは合わない
>エリア移動方式は古すぎる
>どうすりゃいいんだ
オープンフィールドなのにエリア移動方式にしてるのがダメだっつってんだろ
49225/09/29(月)11:17:52No.1357958948+
ワイルズは全然オープンワールドじゃないでしょ
49325/09/29(月)11:18:02No.1357958990そうだねx2
>チーズナンとかのグラ重視の部分除いたらワイルズはほぼ全部の要素がプレイの楽しさに繋がりそうだと思う
>ただ“楽しくなりそう”止まりで“楽しい”まで行かない要素が多すぎる
群れも武器持ち変えもキャンプ破壊も練り上げたら面白いサブ要素くらいにはなれた気がする
ただどれも思いついたものを雑に突っ込んだだけでゲームとして面白いかまで頭が回って無いんだよな
49425/09/29(月)11:18:05No.1357959004そうだねx5
モンハンが目指すべきはOWではなく箱庭フィールドを突き詰めることだったと言わざるを得ない
49525/09/29(月)11:18:06No.1357959009+
ワイルズってタイトル名の由来にもなってるブレスオブザワイルドはちゃんと面白いのに
49625/09/29(月)11:18:09No.1357959019そうだねx3
>オープンワールド欠片も作れてないのに…
だからそれを自覚しろってこと
何でもかんでも今あるものにオープンワールドぶち込んで良くなるわけじゃねえ
49725/09/29(月)11:18:18No.1357959058+
>オープンフィールドは合わない
>エリア移動方式は古すぎる
>どうすりゃいいんだ
広すぎずハンターの機動力高くてFTもあるライズは良かった
流石にライズ2でも出ないとその方向性は無さそうだけど
49825/09/29(月)11:18:27No.1357959089+
怖さ見せましょう?で終わって実装されたの見るとチュートリアル的なポンデリングとか追加されないのは結構なワイルズ
49925/09/29(月)11:18:30No.1357959096+
>これ本当にMH6!?
ナンバリングで株下げて外伝で持ち直すのはよくあること
50025/09/29(月)11:18:41No.1357959126そうだねx8
コラボで武器種全部に新武器ないことに不満言ったらワールドの頃からそうなんだから文句言うなって言われたんだけどさ
FF14の方ではきちんと全クラスにコラボ武器あるの見てあっちの方が普通なんじゃねえか…?ってなった
50125/09/29(月)11:18:52No.1357959170そうだねx3
ライズぐらい自由に移動できるなら自動移動なくても良いけどワイルズは実質エリア式な上にFTすらマップ表示とアイコンが邪魔なせいでやり辛い
50225/09/29(月)11:19:20No.1357959252+
クエスト合流してからクエ開始するまでラグがあるせいでテント入れないバグとスタンプ押したらシステムメッセージ扱いされて省略されちゃうバグ治った?
3月からずっと言ってるよ
50325/09/29(月)11:19:20No.1357959254+
>ワイルズは全然オープンワールドじゃないでしょ
エリアマップは読み込んでないけどエリアにいるモンスターは常に読み込んでるからオープンワールドだぞ
そのせいで無駄に重い疑惑あるけど
50425/09/29(月)11:19:27No.1357959281そうだねx1
>群れも武器持ち変えもキャンプ破壊も練り上げたら面白いサブ要素くらいにはなれた気がする
武器持ち替えは本当にあのトロさだけ無くしてくれればすごく良いんだかなぁ…と笛使ってると思う
50525/09/29(月)11:19:30No.1357959291+
強制的に電源落ちるとかゲーム機もPCもマジで壊れる要因にしかならんからな
リスク負ってまでそんなモンわざわざ起動する人間は限られる
50625/09/29(月)11:19:37No.1357959315+
>モンハンが目指すべきはOWではなく箱庭フィールドを突き詰めることだったと言わざるを得ない
やるか…モンスターが如く…
50725/09/29(月)11:19:51No.1357959355+
そもそもリアルさ追求するならレウスとか空飛ぶの得意なやつとか100km先とかまで余裕で逃げてくだけだろ
徒歩2分のとこにちょっと移動するだけなのがおかしい
リアルさなんてほどほどでいいよ
50825/09/29(月)11:19:54No.1357959369そうだねx6
一般論としてOW化は絶対の正義ではなくあくまで手法の一つというのと
モンハンをOW化すべきかどうかと
OW化するならどう変えるべきかと
ワイルズはそもそもOWにもなりきれてないって論点はそれぞれ分けて考えよう
50925/09/29(月)11:19:56No.1357959376そうだねx4
>ワールドっていうかライズが理想
>見えない壁とか最小限でいいって
オープンフィールド(セクレトで決まったルート移動)よりライズ系の虫とガルクで通常ルート無視して移動する方がズルしてるような感覚があって楽しかったな
51025/09/29(月)11:19:57No.1357959379そうだねx2
>コラボで武器種全部に新武器ないことに不満言ったらワールドの頃からそうなんだから文句言うなって言われたんだけどさ
>FF14の方ではきちんと全クラスにコラボ武器あるの見てあっちの方が普通なんじゃねえか…?ってなった
過度な要求やめてね
51125/09/29(月)11:20:02No.1357959393そうだねx3
>オープンワールドって大企業がかかるハシカの類だと思ってるんで
>もう二度とやるなよ…とだけ言いたい
>フロムもそれで反省してたしね
任天堂もマリカでかかってたな…
51225/09/29(月)11:20:07No.1357959404そうだねx1
本拠点とフィールドがシームレスに繋がってることだけはマジで評価する
51325/09/29(月)11:20:09No.1357959414+
開発側で技術的にもできないことを無理してやるなってことだよ
今できるものでどう面白く作れるか考えてくれって話
てかそれが出来てたのがライズサンブレイクでしょ
51425/09/29(月)11:20:10No.1357959416そうだねx4
全武器種あるからモチベ上がるって人は少ないかもしれないけど普段使ってる武器に追加ないってのはモチベ下がって当然だろって思う
51525/09/29(月)11:20:15No.1357959430そうだねx2
モンハン自体はオープンワールドとは相性がいいはずだ
依頼制だし
モガの森からうん地作る奴らには荷が重いだけで
51625/09/29(月)11:20:46No.1357959521+
>それはアプデごとにやられてるからいつものこと
とはいえいつもは普通に起動してたけど今回はシェーダーキャッシュで弾かれるな
うちの環境だと
51725/09/29(月)11:20:48No.1357959530そうだねx8
>本拠点とフィールドがシームレスに繋がってることだけはマジで評価する
それいる?
51825/09/29(月)11:20:49No.1357959534+
>武器持ち替えは本当にあのトロさだけ無くしてくれればすごく良いんだかなぁ…と笛使ってると思う
サンブレの疾替えくらいのテンポだったら楽しく遊べたと思う
51925/09/29(月)11:20:54No.1357959551+
武器種無駄に増やしすぎて調整死ぬほど大変になってない?と思わなくもない
52025/09/29(月)11:20:54No.1357959552+
ゴミマップに環境オナニー詰め込む開発とオープンワールドの相性が悪いだけ
52125/09/29(月)11:21:10No.1357959596そうだねx1
>群れも武器持ち変えもキャンプ破壊も練り上げたら面白いサブ要素くらいにはなれた気がする
>ただどれも思いついたものを雑に突っ込んだだけでゲームとして面白いかまで頭が回って無いんだよな
この思いついたものを雑に突っ込んで次回作以降でブラッシュアップするやり方ってモンハンが昔からやってるけど
今の数年間空けて新タイトル出す売り方だと限界だよな
52225/09/29(月)11:21:16No.1357959620+
ライズの縦横無尽に移動できますもめんどくさいだけだったから自動移動でいいかなぁ…
52325/09/29(月)11:21:27No.1357959668そうだねx2
もう2度と螺旋構造のマップなんて作るなよ
52425/09/29(月)11:21:31No.1357959681+
MRの発表とかまだ無いあたり頓挫してるんだろうか
52525/09/29(月)11:21:35No.1357959693+
優秀なハンターより忍者と騎士の方が壁走れたりフィジカル強いだけ
52625/09/29(月)11:21:49No.1357959744+
ゲームゲノムを見なければよかった
52725/09/29(月)11:21:51No.1357959750そうだねx4
消した今だからこそキャンプ攻撃の何が面白いと思ってたのか解説して欲しい
52825/09/29(月)11:21:54No.1357959761そうだねx6
>もう2度と螺旋構造のマップなんて作るなよ
作ってもいいから中央から一気に降りて移動できるようにしろよ
52925/09/29(月)11:22:07No.1357959788+
>やるか…モンスターが如く…
今作になってNPCとドンッてぶつかる要素もいらねぇ…
龍が如くかよって友人と最初は笑ってたけど次第にウザ…いらないよねって言ってた
53025/09/29(月)11:22:10No.1357959802そうだねx4
>本拠点とフィールドがシームレスに繋がってることだけはマジで評価する
どの辺が評価できるの?俺はマジで要らない要素だと思ってるから真面目に聞きたい
53125/09/29(月)11:22:10No.1357959803+
>・緋の森の豊穣期を指定して休憩した際、ラギアクルスが休憩直後にも出現するよう調整します。
なんで出なかったの?
嫌がらせ?
53225/09/29(月)11:22:12No.1357959807+
個人的にはだけどオープンワールドよりはある程度の大きさのどこでも行ける箱用意してくれた方が楽しいとは思った
53325/09/29(月)11:22:15No.1357959816そうだねx1
>作ってもいいから中央から一気に降りて移動できるようにしろよ
これなんでできないんだろうね…
53425/09/29(月)11:22:18No.1357959828+
PS5同梱版買ってモンハンしかやってないんだけど
ネットワークぶつぶつ切れるようになって調べてみたらLANケーブルの接続口が熱で溶けてたのね
本当に大丈夫?このゲーム
53525/09/29(月)11:22:24No.1357959842+
ややこしいマップを作って移動は自動って何がやりたいのかよくわからんよね
53625/09/29(月)11:22:29No.1357959872そうだねx8
マップは過去一で酷いね
53725/09/29(月)11:22:41No.1357959916+
>>もう2度と螺旋構造のマップなんて作るなよ
>作ってもいいから中央から一気に降りて移動できるようにしろよ
翔蟲と壁走りアリならだいぶマシだったと思う
53825/09/29(月)11:22:41No.1357959920+
>消した今だからこそキャンプ攻撃の何が面白いと思ってたのか解説して欲しい
多分だけどあれ開発初期に拠点なかった頃の発想の名残
このゲーム最初はサバイバルさせるつもりだったんだと思うよ
53925/09/29(月)11:22:45No.1357959928そうだねx5
>武器種無駄に増やしすぎて調整死ぬほど大変になってない?と思わなくもない
リストラ候補の笛から言うと武器種の問題じゃなくて行動派生無駄に増やしすぎ
もっとシンプルにしたらいいと思う
54025/09/29(月)11:22:46No.1357959931+
ワールドの頃はまだ普通に起動して長時間遊べてたから面白かったよ
今はお話にすらならないレベルだけど
54125/09/29(月)11:22:50No.1357959942+
螺旋構造ってドスの塔で1回失敗してるよな
54225/09/29(月)11:23:02No.1357959985そうだねx5
>本拠点とフィールドがシームレスに繋がってることだけはマジで評価する
外出たら他の人居なくなるとかロード挟まないだけでなんも変わらん
54325/09/29(月)11:23:06No.1357959995そうだねx2
>ネットワークぶつぶつ切れるようになって調べてみたらLANケーブルの接続口が熱で溶けてたのね
どんな環境でどんな安物使ってたらそうなるんだよ…
54425/09/29(月)11:23:07No.1357959997+
キャンプの自発的じゃない破壊があるんだろうか
なんか近くで戦闘したら壊れるとかあったのかな
54525/09/29(月)11:23:10No.1357960009+
>PS5同梱版買ってモンハンしかやってないんだけど
>ネットワークぶつぶつ切れるようになって調べてみたらLANケーブルの接続口が熱で溶けてたのね
>本当に大丈夫?このゲーム
それはゲームのせいか?
54625/09/29(月)11:23:14No.1357960029+
>全武器種あるからモチベ上がるって人は少ないかもしれないけど普段使ってる武器に追加ないってのはモチベ下がって当然だろって思う
追加モンスターそのものよりも装備更新出来る方が嬉しいって人も居るだろうしな
54725/09/29(月)11:23:16No.1357960033そうだねx2
>マップは過去一で酷いね
4とシリーズワースト争いできると思う
54825/09/29(月)11:23:20No.1357960048+
螺旋の中央に楔虫いっぱい配置すれば解決だな
54925/09/29(月)11:23:39No.1357960106そうだねx1
>螺旋構造ってドスの塔で1回失敗してるよな
あれは頂上と秘境くらいしかある意味無いのが問題じゃない?
55025/09/29(月)11:23:39No.1357960109そうだねx1
>外出たら他の人居なくなるとかロード挟まないだけでなんも変わらん
ロード挟まないのでかくね?
55125/09/29(月)11:23:44No.1357960128+
>キャンプの自発的じゃない破壊があるんだろうか
>なんか近くで戦闘したら壊れるとかあったのかな
それはある
55225/09/29(月)11:23:44No.1357960131+
たけほのがものすごいスペックしてるのに合わせてモンスターもものすごい勢いで殺しにくるからモンスターの脅威感も前作のがあったわ
ワイルズのはなんかこう作り手の作為が滲んでるセコさのイメージのが感じる
55325/09/29(月)11:23:44No.1357960133+
武器調整これだけ!?マジで!?
55425/09/29(月)11:23:49No.1357960148+
ハンマーに足引っ張られたからリストラしといたほうが良かったよ
55525/09/29(月)11:23:55No.1357960163+
砂漠も森も油谷も割と好きだけど
氷霧の断崖と竜都がうんち!
55625/09/29(月)11:24:01No.1357960182+
>個人的にはだけどオープンワールドよりはある程度の大きさのどこでも行ける箱用意してくれた方が楽しいとは思った
というよりそれを広げたのがオープンワールドな訳で
まず前提としてちゃんと面白いマップ作らないと…
55725/09/29(月)11:24:09No.1357960209+
>それはゲームのせいか?
やっぱりPS5が悪いよなぁ!!!
許せねえよSONY
55825/09/29(月)11:24:17No.1357960230そうだねx1
>本当に大丈夫?このゲーム
それは本体も疑った方がいいぜ…
55925/09/29(月)11:24:18No.1357960236+
>PS5同梱版買ってモンハンしかやってないんだけど
>ネットワークぶつぶつ切れるようになって調べてみたらLANケーブルの接続口が熱で溶けてたのね
>本当に大丈夫?このゲーム
それはPS5の問題だろ
エアコン直当てでもしとけ
56025/09/29(月)11:24:20No.1357960242+
武器の性能劣化させて面白いのは開発だけってことに気付いて欲しい
56125/09/29(月)11:24:21No.1357960244そうだねx2
>PS5同梱版買ってモンハンしかやってないんだけど
>ネットワークぶつぶつ切れるようになって調べてみたらLANケーブルの接続口が熱で溶けてたのね
>本当に大丈夫?このゲーム
熱くなったとしてもそこまで行くのは本体とか設置場所の問題だと思う
56225/09/29(月)11:24:28No.1357960267+
ワールドぐらいの広さをガルクで移動できりゃまだ良かったかも
ワイルズはフィールドもセクレトも嫌い
56325/09/29(月)11:24:31No.1357960279そうだねx1
LANの端子溶けるレベルの発熱は流石にないと思いたいが...
56425/09/29(月)11:24:40No.1357960316+
いらねえと言われ続けたキャンプ破壊ようやくなくなるんだ
56525/09/29(月)11:24:47No.1357960331+
シームレスなのはいいけどクエストの入れ替えがダルすぎるんだわ
56625/09/29(月)11:25:05No.1357960391そうだねx3
マップとマップが繋がってる(一本道)はこれいる?てなった
ダクソみたいな繋げ方してるならまだシームレスマップとしての楽しみもあるんだけど
56725/09/29(月)11:25:14No.1357960421そうだねx1
ワイルズ擁護みたいになって死ぬほど不本意だけどPS5も十分アレではあるんで…
56825/09/29(月)11:25:18No.1357960436+
4は原生林とか厳選した樹海あるからあっちの方が遥かにマシだろ
ワイルズはまともなマップ一つもないから
56925/09/29(月)11:25:21No.1357960441+
拠点とフィールドが繋がってるせいでクナファやアズズが
何で生き残ってるのか分からんガバ集落になってないか?
57025/09/29(月)11:25:33No.1357960475そうだねx4
そもそも時間制限あるのにクエスト中に別のフィールド行かねえって
57125/09/29(月)11:25:35No.1357960483+
不具合だったんだ鍔迫り合い後の隙少ないの
鍔迫り合い武器のテストプレイしてないってこと?
57225/09/29(月)11:25:44No.1357960513+
>>螺旋構造ってドスの塔で1回失敗してるよな
>あれは頂上と秘境くらいしかある意味無いのが問題じゃない?
昔は螺旋構造を登りながらヤマツカミと戦えたんじゃよ
みんな頂上まで行って待つようになったけど
57325/09/29(月)11:25:50No.1357960529+
やりたかいことはわかるんだけどそれモンハンっていうIPの上でやる必要あるのかってのが率直な感想
57425/09/29(月)11:25:51No.1357960532そうだねx1
サンブレイクのときは強かったスラアクをおもちゃにしたの絶対許さんからな
なんだよフルリリーススラッシュって
圧縮解放の使い回しじゃねえか
57525/09/29(月)11:25:55No.1357960540そうだねx2
>ワイルズ擁護みたいになって死ぬほど不本意だけどPS5も十分アレではあるんで…
というか排熱はPS5に限らず昨今のPCだってそうだから環境気をつけろってのは大前提だよ
57625/09/29(月)11:25:57No.1357960548+
>LANの端子溶けるレベルの発熱は流石にないと思いたいが...
イベントかなんかでの報告があった気がしたから排熱が戻ってくるような状態にしてたら起きるんじゃないの
57725/09/29(月)11:25:59No.1357960556そうだねx2
サンブレの城塞高知とかめちゃくちゃ面倒くさい構造してたけど大翔虫で8割くらい解決してたもんな
57825/09/29(月)11:26:01No.1357960563+
>砂漠も森も油谷も割と好きだけど
この3つまではいいのよねこっから洞窟内2連打は誰か止めろよ景色もクソもねえだろ
57925/09/29(月)11:26:07No.1357960585+
テント潰されて猫に頼んで再建した10秒後にまた壊されて
殺すぞ!!!!!ってカエルを八つ裂きにした時は笑っちゃったけど
あれを楽しい体験と言っていいかは謎
58025/09/29(月)11:26:18No.1357960614そうだねx9
ワイルズはOWと言うには壁多過ぎでしょ
こんなの通路無駄に歩く時間が追加されたエリア式だよ
58125/09/29(月)11:26:20No.1357960617+
ワールドバージョン2.0みたいな感じでワールドのユーザー意見の改修してXXぐらいのボリュームにすれば新しい試みなんて全く必要なく滅茶苦茶売れたと思うんだけどな
58225/09/29(月)11:26:36No.1357960670そうだねx3
>4は原生林とか厳選した樹海あるからあっちの方が遥かにマシだろ
>ワイルズはまともなマップ一つもないから
闘技場ですらうっすら不快だからすげえわ
58325/09/29(月)11:26:41No.1357960689+
障壁が本当に悪さしてそうなの初めて見た
58425/09/29(月)11:26:54No.1357960732+
同じことやってたらやってたでプレイされないじゃん
58525/09/29(月)11:26:55No.1357960736+
そろそろオメガ来るよ
一狩り~?
58625/09/29(月)11:27:04No.1357960770そうだねx2
そもそも広がってるマップなくてオープンワールド感皆無なんだよまず
ほっせえ通路と鳥でしか通れないショートカットだらけでずっとせせこましい所でデカいモンスターが暴れてるばっかでゲーム体験としては携帯機時代に逆行してるまである
58725/09/29(月)11:27:05No.1357960774+
>ワイルズはOWと言うには壁多過ぎでしょ
>こんなの通路無駄に歩く時間が追加されたエリア式だよ
飛べる乗り物使ってるのに何なんだろうなことただ通路走らされてるだけ感
58825/09/29(月)11:27:06No.1357960780そうだねx9
>そろそろオメガ来るよ
>一狩り~?
行ってらっしゃい!
58925/09/29(月)11:27:15No.1357960817そうだねx1
ライズは溶岩洞がクソマップとホイルズに言われていた
ワイルズは溶岩洞よりマシなマップ無かった
59025/09/29(月)11:27:19No.1357960828+
でも負荷でこれだけの回数ゲーム機が落ちるのってワイルズしかないんだよな
59125/09/29(月)11:27:21No.1357960831+
>そろそろオメガ来るよ
>一狩り~?
いつ復活するんだろうねこの掛け声
59225/09/29(月)11:27:29No.1357960852+
生態系にこだわってるのはわかるけど
そこ理解するより殴る方が好きなんだ…
59325/09/29(月)11:27:37No.1357960881そうだねx1
>ワールドバージョン2.0みたいな感じでワールドのユーザー意見の改修してXXぐらいのボリュームにすれば新しい試みなんて全く必要なく滅茶苦茶売れたと思うんだけどな
ユーザーの意見聞くなんて出来るわけないじゃん
59425/09/29(月)11:27:42No.1357960897そうだねx4
>同じことやってたらやってたでプレイされないじゃん
同じことやってたらなんていうほどワールド練りこめてなかっただろ
59525/09/29(月)11:27:47No.1357960912そうだねx2
モンスターが簡易キャンプを自発的に破壊しなくなるように調整します。
これに合わせて設置安全度の「危険」の表示を「要注意」に変更します。
違う違うそうじゃない!
59625/09/29(月)11:27:54No.1357960934そうだねx2
基本セクレトでオートだしそれ前提のマップだから探索してる感もない
59725/09/29(月)11:28:06No.1357960979そうだねx1
最近Nowやってるけどこっちのほうが数百倍面白いわ
59825/09/29(月)11:28:06No.1357960980そうだねx3
>一狩り~?
>行ってらっしゃい!
ワイルズのこときじゃないけど
これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
59925/09/29(月)11:28:19No.1357961031+
一本道歩いてるのにやたら重くなるアズズへの道は改善されたんだっけ?
今更やり直すことはないからどうでもいいけど
60025/09/29(月)11:28:20No.1357961038+
>ライズは溶岩洞がクソマップとホイルズに言われていた
>ワイルズは溶岩洞よりマシなマップ無かった
当時からあのマップは分かりづらいって言われてたろ
時空が歪んでるのか?
60125/09/29(月)11:28:28No.1357961061+
>拠点とフィールドが繋がってるせいでクナファやアズズが
>何で生き残ってるのか分からんガバ集落になってないか?
未開の地だけど人も文明もあるってのが無理ある
狩猟せずに生きれないだろあの土地
60225/09/29(月)11:28:28No.1357961062+
MMO全くやらないからよく知らないんだけどワイルズでかなり落ちぶれたとは言えモンハンが擦り寄るほどのブランドなのFF14って
個人的な視点だと周りに特にFF14やってる人いないのもあってまだモンハンの方がブランドとしては強い印象なんだけど
60325/09/29(月)11:28:30No.1357961068そうだねx5
セクレトでも通れるじゃなくてセクレトでしか通れないのはな
60425/09/29(月)11:28:32No.1357961073+
>そもそも広がってるマップなくてオープンワールド感皆無なんだよまず
>ほっせえ通路と鳥でしか通れないショートカットだらけでずっとせせこましい所でデカいモンスターが暴れてるばっかでゲーム体験としては携帯機時代に逆行してるまである
携帯機は戦闘エリアそこそこ広いからな
戦闘エリアすら狭いワイルズと一緒にするな
60525/09/29(月)11:28:54No.1357961142+
4の周回は樹海だったからな
ギルクエ廃人になればマップへの不満はあんまなかった
ワイルズはゴミ
60625/09/29(月)11:28:58No.1357961157そうだねx2
>>ワイルズはOWと言うには壁多過ぎでしょ
>>こんなの通路無駄に歩く時間が追加されたエリア式だよ
>飛べる乗り物使ってるのに何なんだろうなことただ通路走らされてるだけ感
実質一本道のマップでドグマ2を思い出した
60725/09/29(月)11:29:16No.1357961206+
普通に遊べるならおまもり集めもオメガもやるんだがね
ゲーム機ぶっ壊れそうでできないんだ
60825/09/29(月)11:29:29No.1357961250そうだねx1
>当時からあのマップは分かりづらいって言われてたろ
>時空が歪んでるのか?
ワイルズのマップよりマシだけどな
60925/09/29(月)11:29:38No.1357961272そうだねx6
>ワイルズのこときじゃないけど
>これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
今はもう行ってらっしゃいも言わないのが主流だからな
61025/09/29(月)11:29:43No.1357961289+
>基本セクレトでオートだしそれ前提のマップだから探索してる感もない
オートあるからめちゃくちゃ複雑にしていいよね理論で作られてる感じはする
その結果誰もマップ覚えない画面見ないで印象が薄れるアホくささ
61125/09/29(月)11:29:45No.1357961303+
ミツネは緋の森でやらせるモンスターじゃないって今でも思ってるよ
61225/09/29(月)11:29:48No.1357961308そうだねx2
>最近Nowやってるけどこっちのほうが数百倍面白いわ
ちゃんと作ってあるゲームと比べてんじゃねぇよ
61325/09/29(月)11:29:52No.1357961321+
>MMO全くやらないからよく知らないんだけどワイルズでかなり落ちぶれたとは言えモンハンが擦り寄るほどのブランドなのFF14って
>個人的な視点だと周りに特にFF14やってる人いないのもあってまだモンハンの方がブランドとしては強い印象なんだけど
国産のネトゲだとやっぱ強いよFF14は
ただ現在の最新パッチでやらかし続けて勢いが弱まっているのは確か
61425/09/29(月)11:29:56No.1357961338そうだねx4
>ワイルズ擁護みたいになって死ぬほど不本意だけどPS5も十分アレではあるんで…
まあ…機器本体の壊れるのはPS5のせいだと3億歩譲ってそうだとしても前提としてゲームクラッシュこんな頻繁に起こるのワイルズだけなんだけどな…
61525/09/29(月)11:29:57No.1357961342そうだねx2
滑空機能あるしとりあえず高いところから飛んでみるかで飛んだらすぐ透明な壁で止まったのはビビったね
61625/09/29(月)11:30:00No.1357961349そうだねx1
もうちょっと工夫してればもっと面白くなってただろって思うところ多すぎるこのゲーム
61725/09/29(月)11:30:00No.1357961352そうだねx4
翔虫と駆け上がりでどこでも踏破できたライズのほうがマップは楽しかったな
61825/09/29(月)11:30:22No.1357961422+
>>ワイルズのこときじゃないけど
>>これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
>今はもう行ってらっしゃいも言わないのが主流だからな
番組定番挨拶のON/OFFをできるように調整
61925/09/29(月)11:30:39No.1357961475そうだねx5
>>>ワイルズはOWと言うには壁多過ぎでしょ
>>>こんなの通路無駄に歩く時間が追加されたエリア式だよ
>>飛べる乗り物使ってるのに何なんだろうなことただ通路走らされてるだけ感
ブレワイとかやるとわかるけど坂でプレイヤーの邪魔したくてしょうがない病のモンハン君とOWって滅茶苦茶相性悪いよね
62025/09/29(月)11:30:44No.1357961499そうだねx1
>その結果誰もマップ覚えない画面見ないで印象が薄れるアホくささ
今の状態ならクエスト選んだら即闘技場のほうがマシだよな…
62125/09/29(月)11:30:44No.1357961503そうだねx2
>もうちょっと工夫してればもっと面白くなってただろって思うところ多すぎるこのゲーム
というか発売前のえっこれ面白くなる?大丈夫?って要素がことごとく大丈夫じゃなくてなんだよ…!って気持ちになる
62225/09/29(月)11:30:48No.1357961510そうだねx2
アウトランダーズのキャラめっちゃ中華顔だな
まあワイルズの肌汚えブスどもよりマシだが
62325/09/29(月)11:30:55No.1357961534+
スリンガーでワイヤーアクションさせろ
62425/09/29(月)11:31:00No.1357961556そうだねx3
>今はもう行ってらっしゃいも言わないのが主流だからな
ユーザーの声へ対応しました!の一覧にプロデューサー陣が不貞腐れて言わなくなりましたってのも追加しとこう
62525/09/29(月)11:31:09No.1357961588+
ワールドも最初から完成だったなんて口が裂けても言えんからな
アイスボーンなんてだいぶ賛否やばかった方だし
アプデ重ねたことで最後にはいいゲームだったと思える作品になってくれた
62625/09/29(月)11:31:10No.1357961593+
>>一狩り~?
>>行ってらっしゃい!
>ワイルズのこときじゃないけど
>これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
学校の行事とか冷笑してたんだろうな
62725/09/29(月)11:31:13No.1357961605+
>4の周回は樹海だったからな
>ギルクエ廃人になればマップへの不満はあんまなかった
>ワイルズはゴミ
あれもマップ厳選の過程とか考えると4Gでわざわざ追加してきた砂漠パターンとか最悪だと思う
62825/09/29(月)11:31:13No.1357961607+
マップ間のシームレスな繋がりが本当に何も意味なく感じられる
マップ跨いで移動するモンスターもいないし
かろうじて繋がってるだけ複数マップ経由するようなギミックもないし
62925/09/29(月)11:31:18No.1357961624そうだねx8
セクレトの飛行機能まじで無意味だったの凄いよ
ストーリーでわざわざ使わせるからには下から行くと面倒な道を飛んで短縮とか出来るんだろうなと思ったらどこでやっても見えない壁に阻まれる
使わせたくないならこんな機能消しとけ労力の使いどころ考えろボケ
63025/09/29(月)11:31:20No.1357961633+
あの意味不明な通路や上下地形せいでモンスターの移動や逃走の挙動が複雑すぎて出せるモンスターも狭まるし実装ペースも落ちる原因になってるだろうからな…
63125/09/29(月)11:31:31No.1357961669そうだねx8
>時空が歪んでるのか?
歪んでるよな
ワイルズのマップ
63225/09/29(月)11:31:33No.1357961684+
前作の移動の自由度の高いシームレスマップからなんで一昔前のアリの巣マップが出てくるんだよって悪い意味で驚く
63325/09/29(月)11:31:35No.1357961689+
>もうちょっと工夫してればもっと面白くなってただろって思うところ多すぎるこのゲーム
丁寧にそう言う点をバグと調整不足と開発者のオナニーで潰してる感はある
63425/09/29(月)11:31:42No.1357961718+
溶岩洞でもそうだけど多層マップはめんどくせえからやめろ
63525/09/29(月)11:31:43No.1357961723そうだねx5
>ワイルズのこときじゃないけど
このレスに限った話じゃないけど最近のimg誤字脱字のあるレス多くね
気のせい?
63625/09/29(月)11:31:48No.1357961744+
スリンガー改良してワイヤー移動できるようにするか
63725/09/29(月)11:31:51No.1357961756+
>一本道歩いてるのにやたら重くなるアズズへの道は改善されたんだっけ?
>今更やり直すことはないからどうでもいいけど
あの道中で落ちてる物拾ったら必ずゲーム落ちてたけど直ったんかな?
あれ以来イベントの散歩は怖くてたまらん
63825/09/29(月)11:31:51No.1357961758+
現実をプレイしたいわけではないので面白さに寄与しないリアリティはいらんのですよ
ガチガチなシミュレータ作るならともかくゲームなんだから
63925/09/29(月)11:31:56No.1357961775+
>>時空が歪んでるのか?
>歪んでるよな
>ワイルズのマップ
ワイルズのアップデートのマップのこと馬鹿にした?
64025/09/29(月)11:32:04No.1357961798+
>今の状態ならクエスト選んだら即闘技場のほうがマシだよな…
ある意味マップは全部闘技場でいいだろって言う声に応えた結果なのかもしれない
64125/09/29(月)11:32:04No.1357961799そうだねx4
めんどくせーだけの古代樹の森へのこだわりが全編に染み渡るとこうなる
64225/09/29(月)11:32:10No.1357961818+
最新のゲーム機なのに2000年代初期のパソコン並に電源落ちるってどうなの?
まぁ高負荷かけてるワイルズがゴミなんだが
64325/09/29(月)11:32:12No.1357961825+
古代樹の森から何を学んだんだ
64425/09/29(月)11:32:13No.1357961827+
ユーザー「違う違う!なにもキャンプを好きなところに作らせてくれってわけじゃないの!ちょっと便利にしてくれればいいの!」
運営「はい自発的には壊されないようにしたやつお待ち!」
64525/09/29(月)11:32:19No.1357961845そうだねx2
>>ワイルズのこときじゃないけど
>このレスに限った話じゃないけど最近のimg誤字脱字のあるレス多くね
>気のせい?
相手を言い負かそうと必死な人が増えたんだろ
64625/09/29(月)11:32:20No.1357961853+
まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
64725/09/29(月)11:32:22No.1357961863+
TGSで一狩り行こうぜやった?
64825/09/29(月)11:32:29No.1357961883+
>スリンガーでワイヤーアクションさせろ
どうせ戦闘起きる場所決めきりなら楔虫置いといてフックショット受け身できるようにすればよかったのに…
64925/09/29(月)11:32:32No.1357961896そうだねx2
闘技場にすらクソみたいな傾斜あるのなんなの?
65025/09/29(月)11:32:32No.1357961902+
>アウトランダーズのキャラめっちゃ中華顔だな
>まあワイルズの肌汚えブスどもよりマシだが
中国は学校行くかその学費で顔いじるかの国だからキャラメイクはすごいよ
65125/09/29(月)11:32:35No.1357961909そうだねx1
>TGSで一狩り行こうぜやった?
………
65225/09/29(月)11:32:41No.1357961935+
面白くなりそう?
65325/09/29(月)11:32:44No.1357961949そうだねx9
>ワイルズのアップデートのマップのこと馬鹿にした?
うん
65425/09/29(月)11:32:48No.1357961966そうだねx2
>まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
今帰ってきてるっぽいけど
65525/09/29(月)11:32:57No.1357961993そうだねx4
>まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
でもスレには常駐するんですよね
65625/09/29(月)11:32:58No.1357961996+
>面白くなりそう?
検討します
65725/09/29(月)11:33:03No.1357962012+
ゴグマゴグなんとかが来て何度も戦いたくなる良モンスだったら起こして
それまでヘルダイバーしてるわ
65825/09/29(月)11:33:08No.1357962028+
オメガまだ来てないのか
65925/09/29(月)11:33:11No.1357962037そうだねx8
モンハンめちゃくちゃ好きだったのに一作でこんな熱冷めるんだなあって感心したよ
すげえよワイルズ
66025/09/29(月)11:33:20No.1357962072+
こんなに時間経ってるのに今修正してるとこを見ると土台からダメダメだったのがよく分かる
66125/09/29(月)11:33:22No.1357962081そうだねx21
>>まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
>でもスレには常駐するんですよね
14000円払ったんだから好きだったゲームシリーズがどれだけ落ちぶれるかくらいは見させてほしい
66225/09/29(月)11:33:30No.1357962105そうだねx1
>>最近Nowやってるけどこっちのほうが数百倍面白いわ
>ちゃんと作ってあるゲームと比べてんじゃねぇよ
サービス開始した辺りは不便なことが多くて文句言いまくってたけど今では本当に良くなったと思う
大型モンスターも今は60種超えてるしな
66325/09/29(月)11:33:49No.1357962170+
>>今の状態ならクエスト選んだら即闘技場のほうがマシだよな…
>ある意味マップは全部闘技場でいいだろって言う声に応えた結果なのかもしれない
通常マップあっても良いけどそれとは別に全モンスターKBF放り込める環境はあるととても嬉しい
66425/09/29(月)11:33:50No.1357962172そうだねx1
多層ってUI的にもダルいよな
あんま言われないけど導きのマップ嫌いだった
66525/09/29(月)11:33:50No.1357962175+
>マップとマップが繋がってる(一本道)はこれいる?てなった
>ダクソみたいな繋げ方してるならまだシームレスマップとしての楽しみもあるんだけど
色んなエリアが入り混じるような形で繋がってるならいいけどエリア区間にロード時間用の小道あるだけだもんなあ
66625/09/29(月)11:33:53No.1357962184+
>ユーザー「違う違う!なにもキャンプを好きなところに作らせてくれってわけじゃないの!ちょっと便利にしてくれればいいの!」
>運営「はい自発的には壊されないようにしたやつお待ち!」
いや正直どこにでも置けるならそうして欲しいけどな…
66725/09/29(月)11:33:57No.1357962194+
>>ワイルズ擁護みたいになって死ぬほど不本意だけどPS5も十分アレではあるんで…
>まあ…機器本体の壊れるのはPS5のせいだと3億歩譲ってそうだとしても前提としてゲームクラッシュこんな頻繁に起こるのワイルズだけなんだけどな…
クラッシュ率の高さではfallout76に勝てないと思う
66825/09/29(月)11:34:02No.1357962208+
久しぶりにやると結構楽しかったよ1時間くらい遊べた
66925/09/29(月)11:34:10No.1357962231+
>>面白くなりそう?
>検討します
わかった面白くなったら起こして
67025/09/29(月)11:34:12No.1357962240そうだねx5
結局集会所に集まってクエスト受注して飛んでフィールドに出るならオープンワールドの意味本当になくない?
67125/09/29(月)11:34:16No.1357962251+
TGSでフラフラ顔出してたら炎上してた気がする
67225/09/29(月)11:34:17No.1357962253+
>>>まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
>>でもスレには常駐するんですよね
>14000円払ったんだから好きだったゲームシリーズがどれだけ落ちぶれるかくらいは見させてほしい
そういや値段のサイレントナーフあれなんだったんだろう…
67325/09/29(月)11:34:20No.1357962261+
>翔虫と駆け上がりでどこでも踏破できたライズのほうがマップは楽しかったな
駆け上がった先にまた新たな発見が多かったのも楽しいことの一つだったよね
67425/09/29(月)11:34:24No.1357962272+
モンハンは好きなんだ
大型アプデが来たらそりゃ見にくるくらいはするよ
67525/09/29(月)11:34:27No.1357962284+
なんかさも夢のコラボという体でオメガお出ししてるけど
FFにもオメガにも興味ない人間に対してどういうつもりなんだろうな
オナニーなら帰って家で一人でやれよマジで
67625/09/29(月)11:34:30No.1357962296+
>多層ってUI的にもダルいよな
>あんま言われないけど導きのマップ嫌いだった
地図のゴミさに一役買ってる
67725/09/29(月)11:34:31No.1357962299+
>MMO全くやらないからよく知らないんだけどワイルズでかなり落ちぶれたとは言えモンハンが擦り寄るほどのブランドなのFF14って
>個人的な視点だと周りに特にFF14やってる人いないのもあってまだモンハンの方がブランドとしては強い印象なんだけど
コラボ決めた頃は両方イケイケの時期だったんじゃないかな
67825/09/29(月)11:34:32No.1357962306そうだねx2
>14000円払ったんだから好きだったゲームシリーズがどれだけ落ちぶれるかくらいは見させてほしい
荒らし宣言するくらい頭がおかしい人だったか…
67925/09/29(月)11:34:47No.1357962360+
モンスターハンターワイルズなんたらかんたらデラックスエディション(PS5版)
68025/09/29(月)11:34:59No.1357962394+
>>ワイルズはOWと言うには壁多過ぎでしょ
>>こんなの通路無駄に歩く時間が追加されたエリア式だよ
>飛べる乗り物使ってるのに何なんだろうなことただ通路走らされてるだけ感
実質一本道のマップでドグマ2を思い出した
>大型モンスターも今は60種超えてるしな
皮肉か?
68125/09/29(月)11:35:00No.1357962396+
>>>>まあ一度離れた客は帰ってこないと思うが…
>>>でもスレには常駐するんですよね
>>14000円払ったんだから好きだったゲームシリーズがどれだけ落ちぶれるかくらいは見させてほしい
>そういや値段のサイレントナーフあれなんだったんだろう…
障壁高いからソフト値下げしたらバカ売れだな!
68225/09/29(月)11:35:02No.1357962407そうだねx1
>多層ってUI的にもダルいよな
>あんま言われないけど導きのマップ嫌いだった
多層のマップでもうまく作ってるゲームもあるからねー
68325/09/29(月)11:35:05No.1357962417+
売れ方見るに過去作からの尋常ならざる量の期待を裏切ったからまあ…
68425/09/29(月)11:35:05No.1357962420そうだねx3
モンハン「は」今でも好きだよ
だからワイルズなんて見えてる地雷DL版で発売日に買ったんだし
今は後悔してる
68525/09/29(月)11:35:10No.1357962444そうだねx6
まあ1万で買ったけど1万分満足したかというと全くしてないので
不満言って穴埋めしてる部分はなくはないです
68625/09/29(月)11:35:10No.1357962445+
ワイルズより落ちるゲームやってたから百歩譲って落ちるのはいいとしても負荷かけてそうな落ち方はやめてくれ
68725/09/29(月)11:35:12No.1357962450+
セクレトの滑空は砂漠の絶景を見せたいだけに入れたのは分かる
まぁ絶景見れるだけで戦えないんだが
68825/09/29(月)11:35:14No.1357962457+
オープンワールド謳うならキャンプくらい地面の上ならどこでも設置できるようにして欲しいわ
68925/09/29(月)11:35:18No.1357962465+
オメガ実装されたのに株価1000円下がったままなのおかしいよなぁ!?
69025/09/29(月)11:35:26No.1357962495+
単純にDLCの面子がしょうもなさすぎだろ
ラギアマジオスはいいとしてオメガと一作品前にいた連中はなんなんだよ
69125/09/29(月)11:35:29No.1357962506+
まだβテストみたいな修正するの?
69225/09/29(月)11:35:31No.1357962509+
6月くらいまでは夢中でやってたよ致命的なクラッシュ問題が露呈するまでは
69325/09/29(月)11:35:50No.1357962568+
ff14も落ち目だしなんなの
落ち目同士けつを拭きあってんのか?
69425/09/29(月)11:35:56No.1357962591そうだねx2
>ワイルズより落ちるゲームやってたから百歩譲って落ちるのはいいとしても負荷かけてそうな落ち方はやめてくれ
たんなるCTDとの違いがこれなんだよな…
69525/09/29(月)11:35:58No.1357962598そうだねx3
>>14000円払ったんだから好きだったゲームシリーズがどれだけ落ちぶれるかくらいは見させてほしい
>荒らし宣言するくらい頭がおかしい人だったか…
14000円払って中身がワイルズだったとか頭おかしくならない方が異常でしょ
69625/09/29(月)11:36:02No.1357962614+
熟練ハンターって設定でHPウネウネさせたりしていいなら今狩猟中のモンスターはどの属性が弱点で肉質はどこが斬撃に弱くてみたいなのをこう視界にフィルターかける感じで見れるモード用意してくれればよかったのに
そしたら狩猟中に武器切り替えする理由にもなっただろ
69725/09/29(月)11:36:02No.1357962616そうだねx15
13900でこんなゴミ掴まされたのか…って不満を嘲りコンテンツにすることでなんとか充足感を得ようとしてるのは否定できない
馬鹿みたいだと言われたらまあ…そうだな…
69825/09/29(月)11:36:07No.1357962636そうだねx3
戦闘中のハンター無視してキャンプ壊しに行くの狂ってたよ
69925/09/29(月)11:36:18No.1357962670そうだねx1
コラボってコラボ先から人呼ぶ役割があるもんと思いこんでたんだけど
ベヒーモス然りコラボモンスターの難易度というかマルチ前提だったり障壁高くない?
70025/09/29(月)11:36:19No.1357962674+
しゃがみの先行入力って何のために?と思ったけど裂傷治すためか
70125/09/29(月)11:36:27No.1357962702+
OWとモンハン合わせる時点で無理あるからもうその土台の時点で傾いてるんだよね
70225/09/29(月)11:36:31No.1357962712そうだねx4
>売れ方見るに過去作からの尋常ならざる量の期待を裏切ったからまあ…
急ブレーキグロすぎて笑った
70325/09/29(月)11:36:50No.1357962761そうだねx1
>13900でこんなゴミ掴まされたのか…って不満を嘲りコンテンツにすることでなんとか充足感を得ようとしてるのは否定できない
>馬鹿みたいだと言われたらまあ…そうだな…
俺も割とこれだけど普通に虚しい
できる事なら俺だって普通に楽しんでたかったわ
70425/09/29(月)11:36:51No.1357962764+
金払ってるんだから不満言う資格はあるよ
70525/09/29(月)11:36:53No.1357962778+
有料デバッガーのおかげっすな
70625/09/29(月)11:36:57No.1357962786+
>戦闘中のハンター無視してキャンプ壊しに行くの狂ってたよ
絵面想像したらだめだったキャンプに何があるっていうんだ…
70725/09/29(月)11:37:01No.1357962800+
14やった事ねえけどコラボにしてもあれだけ気合い入ってたら
モンハンのコンテンツとしてだいぶ気になって来てるんだが
70825/09/29(月)11:37:05No.1357962814+
>いや正直どこにでも置けるならそうして欲しいけどな…
最近狩る頻度増えたから最短30秒くらいかかるレダウ巣とか死ねボケって思う
70925/09/29(月)11:37:07No.1357962818+
もうね
いじってもらったほうがマシなんすよデジタルデラックスエディションは
71025/09/29(月)11:37:08No.1357962822そうだねx1
>>一狩り~?
>>行ってらっしゃい!
>ワイルズのこときじゃないけど
>これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
シンプルに性格悪いやつらの符牒だからな
71125/09/29(月)11:37:14No.1357962841+
RISEの壁走りやジャンプはすごく意味あったけどワイルズのセクレト移動とそれ用の階層マップは何の意味もない不快要素だった
71225/09/29(月)11:37:21No.1357962859+
>熟練ハンターって設定でHPウネウネさせたりしていいなら今狩猟中のモンスターはどの属性が弱点で肉質はどこが斬撃に弱くてみたいなのをこう視界にフィルターかける感じで見れるモード用意してくれればよかったのに
>そしたら狩猟中に武器切り替えする理由にもなっただろ
R3ボタン押し込みでそれ以外何もできない解析モードに入れる様にしようぜ!ついでに壁蹴りでジャンプも追加してロボットに乗ろう
71325/09/29(月)11:37:25No.1357962875そうだねx6
正直アルマいらないと思う
アルマね役割なんてハンターがやれることなんだし
71425/09/29(月)11:37:34No.1357962901+
>戦闘中のハンター無視してキャンプ壊しに行くの狂ってたよ
それに関してはまぁ元からどんだけブチギレてようがいきなりハンターへの興味失ってご飯食べに行ったりするゲームだから…今回は頻度多いせいでよりシュールだけどな!
71525/09/29(月)11:37:45No.1357962931+
ライズのアプデ色々言われてたけど赫耀とかモンハン側の完全新規いたからな
ワイルズはそういうのなんも無くて過去作の焼き回しとコラボしか無いからなんもワクワクしない
71625/09/29(月)11:37:48No.1357962951そうだねx4
1000万売れたのは過去の積み重ねとも言える実績と信頼よね
そっからかなり時間が経ったのに50万本弱はもう現状の姿勢に対する答えというか…
71725/09/29(月)11:37:51No.1357962956+
SCP-13900
71825/09/29(月)11:37:53No.1357962968そうだねx4
エアプで叩きに来てる人が多いのは否定しないけどそれはそれとして現状叩いてる人は買ったせいで後悔してる人間はいると思う
71925/09/29(月)11:38:17No.1357963056+
アルマは気球とかから見ててくれ
昔あっただろ手振ったら千里眼発動するやつ
72025/09/29(月)11:38:20No.1357963064+
>ライズのアプデ色々言われてたけど赫耀とかモンハン側の完全新規いたからな
>ワイルズはそういうのなんも無くて過去作の焼き回しとコラボしか無いからなんもワクワクしない
というかライズは半年でサンブレイク来てんだわ
72125/09/29(月)11:38:29No.1357963095+
>>熟練ハンターって設定でHPウネウネさせたりしていいなら今狩猟中のモンスターはどの属性が弱点で肉質はどこが斬撃に弱くてみたいなのをこう視界にフィルターかける感じで見れるモード用意してくれればよかったのに
>>そしたら狩猟中に武器切り替えする理由にもなっただろ
>R3ボタン押し込みでそれ以外何もできない解析モードに入れる様にしようぜ!ついでに壁蹴りでジャンプも追加してロボットに乗ろう
恐らく何らかのタイトルを想定したレスなんだろうけどわからなくてごめん…
72225/09/29(月)11:38:31No.1357963101そうだねx1
>正直アルマいらないと思う
>アルマね役割なんてハンターがやれることなんだし
全部オトモにやらせればいいんだよな
72325/09/29(月)11:38:41No.1357963143+
マジオスが最終アプデだと思ってた
72425/09/29(月)11:38:52No.1357963179+
ストーリー中に日本語をしゃべらないで欲しいんですよね
モンハン語でいいんですよ
72525/09/29(月)11:38:58No.1357963200+
>>一狩り~?
>>行ってらっしゃい!
>ワイルズのこときじゃないけど
>これ喜んで言う層のことなんかめちゃくちゃ気持ち悪く感じる
皮肉じゃなくてただのコールアンドレスポンスになってるからな
72625/09/29(月)11:39:07No.1357963232そうだねx7
>ストーリー中に日本語をしゃべらないで欲しいんですよね
>モンハン語でいいんですよ
ヘロー
72725/09/29(月)11:39:08No.1357963237そうだねx4
アルマは何もやらねえのに戦場で突っ立ってるのやめろ
不快
72825/09/29(月)11:39:10No.1357963255+
ベビの頃にあった4人でベビ倒すとかハンターさんやば過ぎみたいなのをまたやりたかったんかな
72925/09/29(月)11:39:13No.1357963267そうだねx2
一応今日アプデなのにマジでやる気出ねえ
73025/09/29(月)11:39:16No.1357963278+
>ストーリー中に日本語をしゃべらないで欲しいんですよね
>モンハン語でいいんですよ
ヘロー
73125/09/29(月)11:39:18No.1357963281そうだねx4
>エアプで叩きに来てる人が多いのは否定しないけどそれはそれとして現状叩いてる人は買ったせいで後悔してる人間はいると思う
なんだかんだモンハンってシリーズが好きだからこそ本気でがっかりしてるんだよね…
しかもたまたまでき悪いとかじゃなく作ってるトップが腐ってるのが分かったから余計に
73225/09/29(月)11:39:20No.1357963289+
>それに関してはまぁ元からどんだけブチギレてようがいきなりハンターへの興味失ってご飯食べに行ったりするゲームだから…今回は頻度多いせいでよりシュールだけどな!
一応食欲は三大欲求じゃん…
キャンプ破壊もそこまで切羽詰まった欲求なのか
73325/09/29(月)11:39:31No.1357963324そうだねx10
あれが不満だったわ言っていってやめた人たちの不満要素が今もだいたい直ってないワイルズにも非はある
73425/09/29(月)11:39:38No.1357963352+
パチンコやパチスロは出るだろうけどどうなることやら
あとパチスロだったらYOUさん来てくれるんやろうか
73525/09/29(月)11:39:55No.1357963410そうだねx1
>売れ方見るに過去作からの尋常ならざる量の期待を裏切ったからまあ…
これ系でテイルズオブゼスティリア思い出したわ
次作のベルセリアは割食ってかわいそうだったね
73625/09/29(月)11:39:55No.1357963411+
水鉄砲クラッシュも直ったし
ワイルズそのものもいつか直るよ
73725/09/29(月)11:39:56No.1357963416+
初期のファミコン並に頻繁に電源飛ぶ最新ゲームとか何考えてんだ
73825/09/29(月)11:40:01No.1357963436+
>あれが不満だったわ言っていってやめた人たちの不満要素が今もだいたい直ってないワイルズにも非はある
マップの不満とかもう直しようないからなあ
73925/09/29(月)11:40:03No.1357963441+
オメガ作れるならモンハンのモンスター出せましたよね?としかならない…
豪鬼作れるなら新装備一式作れただろうしそんなのばっかり
74025/09/29(月)11:40:10No.1357963470+
まぁこれもベヒーモスが好評だったおかげということで
74125/09/29(月)11:40:11No.1357963471そうだねx6
大縄跳び嫌いだし俺の武器に追加なさそうだからオメガも動画見ればいいかなって
74225/09/29(月)11:40:11No.1357963472+
100時間以上は遊んだから元は取れてるんだろうけど物凄いがっかりさせられてる
74325/09/29(月)11:40:17No.1357963495そうだねx3
>あれが不満だったわ言っていってやめた人たちの不満要素が今もだいたい直ってないワイルズにも非はある
ヘロー直った?って質問だけで黙るしかないカプコンはもっと怒られろ
74425/09/29(月)11:40:20No.1357963502+
>コラボってコラボ先から人呼ぶ役割があるもんと思いこんでたんだけど
>ベヒーモス然りコラボモンスターの難易度というかマルチ前提だったり障壁高くない?
企業間コラボもいいけど自社タイトルのコラボ欲しい
74525/09/29(月)11:40:44No.1357963563+
ジェマパイ有料だった
74625/09/29(月)11:40:45No.1357963566+
ワイルズ出るまでやっててくださいねって言われたことで
ワールドがまたブーム起こしてたのとかなかなか凄かった
こういうのもあって期待値高まってたんだよな…
74725/09/29(月)11:40:49No.1357963585そうだねx1
パフォーマンス改善するまでプレイするつもりないから今回はどんなバグを引っ提げてくるかだけが楽しみ
74825/09/29(月)11:40:49No.1357963587+
>あれが不満だったわ言っていってやめた人たちの不満要素が今もだいたい直ってないワイルズにも非はある
その辺りは過度な要求だから治らないよ
74925/09/29(月)11:40:54No.1357963604そうだねx4
オメガやら変なギミック出す開発で既存モンスター絶対何匹か出せましたよね
75025/09/29(月)11:40:59No.1357963617+
武器ナーフはいつ戻すのよ
75125/09/29(月)11:41:01No.1357963624そうだねx2
>企業間コラボもいいけど自社タイトルのコラボ欲しい
いくらでもやってるじゃないですか豪鬼とか
75225/09/29(月)11:41:02No.1357963632そうだねx1
>企業間コラボもいいけど自社タイトルのコラボ欲しい
ほい豪鬼
75325/09/29(月)11:41:16No.1357963668+
メンテ明けた?
75425/09/29(月)11:41:20No.1357963684+
モンスターハンターなのに初期モンス少なくて追加ペースも遅くてでも他ゲーの敵を作るリソースはあるのが意味わかんない
75525/09/29(月)11:41:23No.1357963690+
てかヘロー直ってないってこれ言語設定周りに解消できない不具合あるってことだから
MRでもまちがいなくおきるぞ
75625/09/29(月)11:41:25No.1357963703そうだねx2
>アルマは何もやらねえのに戦場で突っ立ってるのやめろ
>不快
このクエストは対象外なのでやめましょうとかダウンモンスターにこれ以上の追撃は…とかもウザい
75725/09/29(月)11:41:27No.1357963705+
>オメガやら変なギミック出す開発で既存モンスター絶対何匹か出せましたよね
ちゃんとネルスキュラ出しただろ
過度な要求か?
75825/09/29(月)11:41:29No.1357963715+
流石に1000万売れたゲームが今50万しか売れてないで腐すのは無理があるよ
ワイルズのアイスボーン やサンブレイクに相当するものがどれだけ売れるかでわかるんじゃない?
75925/09/29(月)11:41:36No.1357963738+
オメガに注力するのは結構だけどTU2より中身が薄い
76025/09/29(月)11:41:37No.1357963740+
FF14側は全種コラボ武器あるのになんでワイルズは2種だけなに?
76125/09/29(月)11:41:38No.1357963744+
更新ファイル入れたらクラッシュしたってメで言ってる人がいるけど原因はどっちなんだ…?
76225/09/29(月)11:41:40No.1357963745+
負荷軽減優先してやってくれてたらまあオメガ来たし触るかくらいあったと思う
何回言ったかわからんけど優先順位おかしいだろ
ただでさえオメガ来てどうなるかわからんのに
76325/09/29(月)11:41:41No.1357963753そうだねx1
コピペ始まった?
76425/09/29(月)11:41:53No.1357963798+
数字だけみてワイルズの初期モンスター少ないって文句つけてるアンチいるけどさ
ワイルズの初期モンスターって1回しか戦えないモンスター2体いると考えると数字より少ないぞ
76525/09/29(月)11:41:54No.1357963803+
>あれが不満だったわ言っていってやめた人たちの不満要素が今もだいたい直ってないワイルズにも非はある
そもそもボリュームがな
一日二日でやり終えちゃうようなもんしかないしお守り厳選なんかどうせMRで緩和されるだろうし
76625/09/29(月)11:42:00No.1357963822+
ここまでの事になってるのに現状の弁明をしないのも良くない
どこがで区切りを付けないとユーザーもただ怒りが続くだけ
76725/09/29(月)11:42:19No.1357963872+
有料デバッガーの皆さん頑張って~
76825/09/29(月)11:42:23No.1357963892+
>アルマは何もやらねえのに戦場で突っ立ってるのやめろ
>不快
じゃあ壁際に控えてて戦闘始まったら硬化粉塵して攻撃食らったら大粉塵してモンスターがダウンしたら広域怪力の種したらいいって言うんですか
76925/09/29(月)11:42:26No.1357963908+
FFはコラボじゃなくてクロスオーバー
作品ごと接続してるからすごいぜ
77025/09/29(月)11:42:54No.1357963991そうだねx12
いいんだよ好きな人は好きって言ってもらってもそれを否定する気はないし
毎回毎回口を揃えて普通に面白いだの叩く奴がおかしいだの具体的に好きなところを言えよ具体的な意見を言ってみろよそうしてからこっちを否定しろせめて
ちなみにこっちは具体的な不満は言えるぞ幾らでも言える多分文字数制限に引っかかってみんなからキモ…って思われるくらい無限に言える
そしてその不満の集約点はなんで青春を彩ってくれた大好きなゲームシリーズがこんなゴミに成り下がったんだっていう辛さだ
77125/09/29(月)11:43:00No.1357964010+
>ここまでの事になってるのに現状の弁明をしないのも良くない
>どこがで区切りを付けないとユーザーもただ怒りが続くだけ
貴重なご意見をいただきながら修正を頑張ってます以上のことは言えなくねえかそりゃ
77225/09/29(月)11:43:02No.1357964015そうだねx2
>>アルマは何もやらねえのに戦場で突っ立ってるのやめろ
>>不快
>じゃあ壁際に控えてて戦闘始まったら硬化粉塵して攻撃食らったら大粉塵してモンスターがダウンしたら広域怪力の種したらいいって言うんですか
いや盟勇でいいです
77325/09/29(月)11:43:07No.1357964030+
>数字だけみてワイルズの初期モンスター少ないって文句つけてるアンチいるけどさ
>ワイルズの初期モンスターって1回しか戦えないモンスター2体いると考えると数字より少ないぞ
アルベドとか二体分カウントしてるからな
77425/09/29(月)11:43:07No.1357964034+
生態系の描写をしたいならそれはいいんだけど
ゲーム的な面白さとの結び付けも頑張ってほしい
77525/09/29(月)11:43:08No.1357964037+
ナーフ戻すのなんて数値直すだけだからすぐだろうに…
77625/09/29(月)11:43:10No.1357964041そうだねx6
非戦闘員がフラフラ戦場歩き回ってるのリアリティ一ミリも無いよな
ストーリー上だと俺たちは危ないから身を隠しておくぞ!ってやる奴普通に居るから余計に
77725/09/29(月)11:43:13No.1357964047そうだねx1
あんまり無茶言ってると過大な要求で訴えられるよ
77825/09/29(月)11:43:21No.1357964075+
発売半年後のゲームでまだ不具合修正してるの
77925/09/29(月)11:43:26No.1357964087そうだねx1
何がオメガだよゲームがアルファじゃねえか
78025/09/29(月)11:43:28No.1357964100そうだねx2
サンブレみたいに技セットできるならブラナイとかあってもいいなと思えるけど装備更新したら使えなくなる技にリソース割きすぎ
78125/09/29(月)11:43:32No.1357964109+
騎乗射撃の威力が低すぎる不具合はいつ直る?
78225/09/29(月)11:43:38No.1357964125+
>発売半年後のゲームでまだ不具合修正してるの
まだまともにしてないが…
78325/09/29(月)11:43:42No.1357964136+
簡悔や敵強化なんていくらでもしていいからちゃんと普通にゲームとして遊ばせてくれ
度々落ちるゲームなんてゲームにすらなってねェ
78425/09/29(月)11:43:57No.1357964184+
>FFはコラボじゃなくてクロスオーバー
>作品ごと接続してるからすごいぜ
ふーん…としか言えねえ
78525/09/29(月)11:44:03No.1357964200そうだねx5
>そしてその不満の集約点はなんで青春を彩ってくれた大好きなゲームシリーズがこんなゴミに成り下がったんだっていう辛さだ
なんか俺も辛くなってきた
78625/09/29(月)11:44:05No.1357964204そうだねx4
・ミナが届かない傷口に対して、集中弱点攻撃を繰り返す不具合を修正します。
バカすぎて好き
78725/09/29(月)11:44:10No.1357964230+
>騎乗射撃の威力が低すぎる不具合はいつ直る?
ただのおまけフレーバーでしょあれ
78825/09/29(月)11:44:17No.1357964257そうだねx3
ようやくキャンプ自動選択来たのか
もう立体最短距離クイズに正解しなくていいんだな
78925/09/29(月)11:44:25No.1357964280そうだねx3
>俺の武器に追加なさそうだから
あまりに致命的すぎるんだよねこれが
79025/09/29(月)11:44:25No.1357964281+
アルマもそうなんだけどジェマとヴェルナーも勝手に罠配置して使わないとモヤモヤすること言ってくるの嫌すぎるんだよな
79125/09/29(月)11:44:45No.1357964342+
>じゃあ壁際に控えてて戦闘始まったら硬化粉塵して攻撃食らったら大粉塵してモンスターがダウンしたら広域怪力の種したらいいって言うんですか
種じゃなくて丸薬齧れメガネ割るぞ
79225/09/29(月)11:44:49No.1357964360+
クロスオーバーじゃなくてダハドを生贄にした蹂躙クロスオーバーなんだよなぁ
79325/09/29(月)11:45:00No.1357964395そうだねx1
平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
79425/09/29(月)11:45:00No.1357964396+
>>俺の武器に追加なさそうだから
>あまりに致命的すぎるんだよねこれが
汎用的火力スキルも全部武器行きだから防具更新もほぼ無さそうなのが終わってる
79525/09/29(月)11:45:01No.1357964402そうだねx1
>アルマもそうなんだけどジェマとヴェルナーも勝手に罠配置して使わないとモヤモヤすること言ってくるの嫌すぎるんだよな
あれはモンスター近くに寄ってきたら躍り出るように使って欲しいよな
79625/09/29(月)11:45:05No.1357964420+
>・ミナが届かない傷口に対して、集中弱点攻撃を繰り返す不具合を修正します。
>バカすぎて好き
キャラ薄いからってアホの子って設定作ってきたか
79725/09/29(月)11:45:16No.1357964455そうだねx1
明らかに不評見てから露骨に対応始めたし最初からちゃんと修正してればこんなことにはならなかった
79825/09/29(月)11:45:26No.1357964490+
チャアクとスラアクちゃんと装備出来なくなるように不具合修正した?
ゴミ武器がマルチでオメガに来られると困るんだけど
79925/09/29(月)11:45:41No.1357964542+
>>企業間コラボもいいけど自社タイトルのコラボ欲しい
>いくらでもやってるじゃないですか豪鬼とか
もっと欲しい!春麗とかキャミィも来い!アシュリーやエイダも欲しい!!
80025/09/29(月)11:45:52No.1357964574そうだねx1
騎乗中に間違えて抜刀しちゃうの面倒だから削除してほしい
80125/09/29(月)11:46:03No.1357964605+
>明らかに不評見てから露骨に対応始めたし最初からちゃんと修正してればこんなことにはならなかった
オメガ作り終わって暇になったから直してあげようかなって
80225/09/29(月)11:46:30No.1357964689そうだねx2
>>アルマもそうなんだけどジェマとヴェルナーも勝手に罠配置して使わないとモヤモヤすること言ってくるの嫌すぎるんだよな
>あれはモンスター近くに寄ってきたら躍り出るように使って欲しいよな
そうだね
なんでこっちが合わせに行かなきゃならんの?としかならんもんね現状
80325/09/29(月)11:46:31No.1357964696+
豪鬼が激寒だったからもうああいうコラボやめよ?
80425/09/29(月)11:46:32No.1357964703+
せっかくの⭐︎9実装もアルシュベルドオンラインの根本的な問題点が分かってねぇ!って感じだったしな
モンスター間で報酬に差をつけるのは百歩譲っていいにしてもせめて2個枠の抽選確率で差をつけるべきであって
報酬が1個枠固定のモンスターとかやる気起きるわけねぇだろ!
80525/09/29(月)11:46:45No.1357964746そうだねx1
>明らかに不評見てから露骨に対応始めたし最初からちゃんと修正してればこんなことにはならなかった
不評だからじゃなくて売り上げが不振だからだぞ
80625/09/29(月)11:46:45No.1357964748+
プレイヤーが一番あったまってた時期にナーフの嵐だったから完全に煽ってたよなアレ
その結果が今なんだけど
80725/09/29(月)11:46:47No.1357964753そうだねx4
>平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
>休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
ゲームの出来と開発のアホな態度考えたら至極真っ当な流れだと思うが…
80825/09/29(月)11:46:54No.1357964780そうだねx8
なんでこんなに批判が伸びるのかって答えは一つだよ
発売日すぐで1000万本世界中で売れるくらいユーザーに期待されてたからだよ
そしてその期待はもう無いからだ
80925/09/29(月)11:46:56No.1357964789+
モンハン開発の上層部がFF病患者って判明したのがやっぱつれぇわ
81025/09/29(月)11:47:07No.1357964823そうだねx1
>アルマもそうなんだけどジェマとヴェルナーも勝手に罠配置して使わないとモヤモヤすること言ってくるの嫌すぎるんだよな
なんなんだよあの強制感
81125/09/29(月)11:47:09No.1357964835+
なんでウチケシなんだろと思ったら不具合だったのか
81225/09/29(月)11:47:16No.1357964854そうだねx1
ワイルズはゲームとして動かしてても全然気持ちよくないねん…
81325/09/29(月)11:47:24No.1357964884そうだねx1
飾れねぇ環境生物に価値はねぇんだよ
81425/09/29(月)11:47:31No.1357964912+
>豪鬼が激寒だったからもうああいうコラボやめよ?
オメガコラボでモンハンの世界観に深みだそうとしてるのに…
81525/09/29(月)11:47:45No.1357964952そうだねx1
政治だのなんだの言われたりしたけど
この不具合周りもそうだがユーザーが言わないとまともにやらないゲーム会社が一番悪い
一々騒がないでもちゃんとまともなゲーム作ってくれ
81625/09/29(月)11:47:45No.1357964954そうだねx5
>平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
>休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
それを平日のimgで言ってるお前も同類では?
81725/09/29(月)11:47:50No.1357964973+
>プレイヤーが一番あったまってた時期にナーフの嵐だったから完全に煽ってたよなアレ
>その結果が今なんだけど
CPUは今なおあったまってると言うのに冷却が成功したのはユーザーだけだったんやな
81825/09/29(月)11:47:53No.1357964984そうだねx1
店も飯もボロボロなのに皿だけ豪華な飯屋
81925/09/29(月)11:47:54No.1357964988そうだねx1
ID出たら面白そう
82025/09/29(月)11:47:55No.1357964991+
>・ミナが届かない傷口に対して、集中弱点攻撃を繰り返す不具合を修正します。
>バカすぎて好き
SBの頃も盟勇が酷い行動してるの修正されてたけど字面が面白くて好きだった
82125/09/29(月)11:48:04No.1357965024+
アプデで良くなったらありがとうございますってお礼言うの
おかしくないけどおかしいと思う
82225/09/29(月)11:48:14No.1357965055そうだねx1
わりと言われてることではあるけど豪鬼コラボも本編がちゃんとしてたらおぉー気合い入ったコラボじゃん!で終わりだったと思う
全部身から出た錆だ
82325/09/29(月)11:48:27No.1357965096+
こんだけ伸びてるのはアプデがあるからだろ
つまりなんだかんだ言ってずっと注目し続けてる「」がこれだけいると言うこと
82425/09/29(月)11:48:31No.1357965105+
>なんでこんなに批判が伸びるのかって答えは一つだよ
>発売日すぐで1000万本世界中で売れるくらいユーザーに期待されてたからだよ
>そしてその期待はもう無いからだ
単純にユーザーが元々アホほど多いってそれだけなんだよな…
不満の多さは期待裏切ったことの現れでしかない
82525/09/29(月)11:48:33No.1357965110+
ミナもカイもなんならアレサも話せないからなんの思い入れも無いよな
82625/09/29(月)11:48:41No.1357965140そうだねx2
>ID出たら面白そう
ワイルズ擁護一人だったりしてな
82725/09/29(月)11:48:42No.1357965143そうだねx1
>平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
>休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
お前imgは初めてか?
ここは一人が100レスしてスレを伸ばしても大丈夫な匿名掲示板だぞ
82825/09/29(月)11:48:46No.1357965159+
>>平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
>>休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
>それを平日のimgで言ってるお前も同類では?
仕事のお昼休憩だよ!
四六時中愚痴スレなんて見れねえよ…
82925/09/29(月)11:48:48No.1357965169+
スタンエッジ!スタンエッジ!
83025/09/29(月)11:48:49No.1357965174そうだねx8
今更異常に伸びてる!コピペだ!みたいなの始めるの4ヶ月くらい遅いよ
83125/09/29(月)11:48:54No.1357965190+
>こんだけ伸びてるのはアプデがあるからだろ
>つまりなんだかんだ言ってずっと注目し続けてる「」がこれだけいると言うこと
ゲーム外が面白いからな
83225/09/29(月)11:48:57No.1357965206+
ナーフってまずクソ萎える要素なんだけどなぁ
格ゲーはナーフしても続けるプレイヤー多いから勘違いしちゃったのかなぁ
83325/09/29(月)11:48:59No.1357965215+
1拍待たないと支給品漁れなかったのは修正とかじゃなくて最初からおかしいと思って欲しかった
83425/09/29(月)11:49:07No.1357965242+
どんなアプデ来ても負荷問題が解決しないとハードの寿命縮めるのが怖くて起動できない
83525/09/29(月)11:49:10No.1357965250そうだねx2
garanaの動画あんなテンポいいのにクソ要素だけで8分もあるの酷すぎる
83625/09/29(月)11:49:13No.1357965257+
>こんだけ伸びてるのはアプデがあるからだろ
>つまりなんだかんだ言ってずっと注目し続けてる「」がこれだけいると言うこと
不満が止まらないの半年経っても期待に応えられてないみたいじゃん
83725/09/29(月)11:49:15No.1357965264+
>豪鬼が激寒だったからもうああいうコラボやめよ?
正直コラボの全身スキン自体は好きだよ
それ以外の部分で無駄にコストかけてんじゃねぇ
83825/09/29(月)11:49:26No.1357965296そうだねx1
>>ID出たら面白そう
>ワイルズ擁護一人だったりしてな
多分全員単レスだよ
83925/09/29(月)11:49:33No.1357965319そうだねx1
初動の数(騙された奴)が大きすぎるから99%が辞めてもまだこれだけスレ伸びるだけ
別に期待されてるとかではない
84025/09/29(月)11:49:40No.1357965345そうだねx2
>ID出たら面白そう
でも出せないんだよな
これがワイルズの限界
84125/09/29(月)11:49:40No.1357965348+
>わりと言われてることではあるけど豪鬼コラボも本編がちゃんとしてたらおぉー気合い入ったコラボじゃん!で終わりだったと思う
>全部身から出た錆だ
こういうレスわりと見るけどぶっちゃけ豪鬼は意味わからなすぎてシンプルに嫌いなんだけど…
元のゲームとかやってたら面白いもんなのか?
84225/09/29(月)11:49:47No.1357965377+
>仕事のお昼休憩だよ!
>四六時中愚痴スレなんて見れねえよ…
まず今のワイルズで愚痴以外で伸びるほぼ要素ないじゃん
84325/09/29(月)11:49:50No.1357965387+
どっかのVも言ってたなアンチなんて1人で10回同じこと言ってるって
10じゃ効かないっぽいけど…
84425/09/29(月)11:49:54No.1357965402+
>こんだけ伸びてるのはアプデがあるからだろ
>つまりなんだかんだ言ってずっと注目し続けてる「」がこれだけいると言うこと
そらMRで改善する一縷の望みはまだ捨ててないからな!!
ただ大分諦め調子ではある
84525/09/29(月)11:50:07No.1357965444+
>1拍待たないと支給品漁れなかったのは修正とかじゃなくて最初からおかしいと思って欲しかった
クエスト参加してすぐに地図開いてるとクエストスタート見せるために強制的に閉じるの直して欲しい
出るタイミングがそもそも遅いよな
84625/09/29(月)11:50:12No.1357965462+
最優先は重さなんだけどなぁ
84725/09/29(月)11:50:12No.1357965465+
>ナーフってまずクソ萎える要素なんだけどなぁ
>格ゲーはナーフしても続けるプレイヤー多いから勘違いしちゃったのかなぁ
対戦ゲーじゃないのに必要あったか?ってナーフが多すぎる
84825/09/29(月)11:50:21No.1357965489+
まあでもキャンプ破壊無くなるのは一歩前進だよ
あと一万歩ぐらい進んでほしいだけで
84925/09/29(月)11:50:24No.1357965499+
気持ちよく作ってたはずの開発がどれだけ折れてるか確認しにきてる所はあります
85025/09/29(月)11:50:25No.1357965500そうだねx6
>どっかのVも言ってたなアンチなんて1人で10回同じこと言ってるって
>10じゃ効かないっぽいけど…
steamの不評レビューは1アカウント1回しか入れられないよ
85125/09/29(月)11:50:29No.1357965508+
>garanaの動画あんなテンポいいのにクソ要素だけで8分もあるの酷すぎる
最初笑ってたけど半分差し掛かるあたりで思わずイラッと来て低評価押してやろうかなって思っちゃった
85225/09/29(月)11:50:31No.1357965515そうだねx1
このスレにいるのは全員馬鹿なんだよな
世界的圧倒的不評ゲーを買った馬鹿と言う意味
85325/09/29(月)11:50:37No.1357965542そうだねx1
長年追っていた名作シリーズがこんなていたらくになって怒りを燃やしてる純粋なファンは多いと思うよ
おれもそうだもん
85425/09/29(月)11:50:40No.1357965551+
>今更異常に伸びてる!コピペだ!みたいなの始めるの4ヶ月くらい遅いよ
どちらかというと4ヶ月経ってもまだこの伸びなことを異常だと言ってるのでは?
まあimgの叩きスレなんて一度固定化するとヒロアカ呪術みたく多レスする奴らが集まってくるからこんなもんだろうと思うけど
85525/09/29(月)11:50:43No.1357965558そうだねx4
>>>平日の昼に愚痴レスが進むの変だと思えよ…
>>>休憩時間で覗いたらこれっておかしいだろ
>>それを平日のimgで言ってるお前も同類では?
>仕事のお昼休憩だよ!
>四六時中愚痴スレなんて見れねえよ…
まず前提として仕事の休憩で外でimg見てる時点で頭おかしい人なので自分だけは正常みたいなツラをしてるのは滑稽だ
85625/09/29(月)11:50:45No.1357965572+
>>どっかのVも言ってたなアンチなんて1人で10回同じこと言ってるって
>>10じゃ効かないっぽいけど…
>steamの不評レビューは1アカウント1回しか入れられないよ
139000円かもしれないじゃん
85725/09/29(月)11:50:48No.1357965582そうだねx6
1000万売れてんだぞ
不満言う人も自然と多いよ
85825/09/29(月)11:50:56No.1357965618+
強い武器練習して攻略しようとしたらナーフされる
そういう体験を大事にしてほしかった
85925/09/29(月)11:51:18No.1357965677そうだねx3
>139000円かもしれないじゃん
モンスター
怪物…
86025/09/29(月)11:51:27No.1357965713そうだねx3
>長年追っていた名作シリーズがこんなていたらくになって怒りを燃やしてる純粋なファンは多いと思うよ
>おれもそうだもん
単純にやらかしたならともかくそのうえで腕組んで偉そうにドヤ顔してたらまあ不信感もつよね
86125/09/29(月)11:51:27No.1357965715+
豪鬼は普段は山で自給自足してるって設定があるからモンハン世界に居ること自体はまあ…って感じだけどクエストの展開は変なクスリでもキメてたのか?
86225/09/29(月)11:51:30No.1357965726そうだねx1
実際プレイヤーの大多数は別にアンチじゃないと思うよ
すぐ辞めただけで
86325/09/29(月)11:51:35No.1357965742そうだねx8
>どっかのVも言ってたなアンチなんて1人で10回同じこと言ってるって
>10じゃ効かないっぽいけど…
アンチなんて1人で10回同じこと言ってる
ソースはどっかのV
よくこれ書き込もうと思ったな
86425/09/29(月)11:51:39No.1357965750そうだねx11
>まあimgの叩きスレなんて一度固定化するとヒロアカ呪術みたく多レスする奴らが集まってくるからこんなもんだろうと思うけど
急に自分の居座ってるスレ紹介されてもなんだ…困る…
86525/09/29(月)11:51:47No.1357965775+
まぁアクティブユーザー激減してるんだからこんなに伸びる要素ないよな
いくら1000万売れててもまず完全に見限った人で9割とかだろ
86625/09/29(月)11:51:49No.1357965781+
逆にどこでクソゲー以外の評価されてるんだよワイルズ
86725/09/29(月)11:51:50No.1357965782そうだねx1
13900円は辛すぎるからNGワードにした
86825/09/29(月)11:51:56No.1357965806そうだねx2
なんで武器は強化前提で調整するって言ったんだろう…
86925/09/29(月)11:52:04No.1357965838そうだねx5
>>今更異常に伸びてる!コピペだ!みたいなの始めるの4ヶ月くらい遅いよ
>どちらかというと4ヶ月経ってもまだこの伸びなことを異常だと言ってるのでは?
>まあimgの叩きスレなんて一度固定化するとヒロアカ呪術みたく多レスする奴らが集まってくるからこんなもんだろうと思うけど
1000万売れて99.9%の人が辞めてるのとなんだかんだ皆モンハンに期待してて面白いモンハンがやりたいんだよ
87025/09/29(月)11:52:13No.1357965860+
どう調整しても武器の使用率ほとんど変わらんだろうに無駄な細かい調整してるの意味わからん
87125/09/29(月)11:52:25No.1357965906+
文句あるならやめてもらって結構 これが仕様だ
うちは天下のモンハンだぞ?で踏ん反り返るのも厳しくなってきたのか
87225/09/29(月)11:52:32No.1357965928+
>長年追っていた名作シリーズがこんなていたらくになって怒りを燃やしてる純粋なファンは多いと思うよ
>おれもそうだもん
言うてドスや4Gあたりこんなもんだったろ
87325/09/29(月)11:52:37No.1357965948+
>逆にどこでクソゲー以外の評価されてるんだよワイルズ
ここが一番ひどい!とかならともかく
つべとかメのコメント欄のほうが酷いんだよね
87425/09/29(月)11:52:48No.1357965987そうだねx3
>13900円は辛すぎるからNGワードにした
モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション
87525/09/29(月)11:52:52No.1357966001+
クラッシュ無くして動作軽くなって面白くなったら戻るから呼んでね
87625/09/29(月)11:52:58No.1357966020+
>>13900円は辛すぎるからNGワードにした
>モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション
君消す
87725/09/29(月)11:53:06No.1357966045+
>>まあimgの叩きスレなんて一度固定化するとヒロアカ呪術みたく多レスする奴らが集まってくるからこんなもんだろうと思うけど
>急に自分の居座ってるスレ紹介されてもなんだ…困る…
カタログからでも見えた情報だと思うが…まあなんだ…すまん
87825/09/29(月)11:53:07No.1357966051そうだねx7
今更アンチの工作みたいな方向に持っていくのムリだって
steam低評価は中国人の工作!とか騒いでそんな事なかったの暴かれてからもどんくらい経ったよ
87925/09/29(月)11:53:13No.1357966079+
少なくともアプデの追加分くらいは一度プレイしても良いかなとは思ってる
88025/09/29(月)11:53:14No.1357966081そうだねx1
>>13900円は辛すぎるからNGワードにした
>モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション
…すぞ
88125/09/29(月)11:53:20No.1357966100+
>このスレにいるのは全員馬鹿なんだよな
>世界的圧倒的不評ゲーを買った馬鹿と言う意味
俺が買った時はそんな評価自体無かったんだ圧倒的不評なんて知らないよ
でも賛否両論までならカプコン信じて買ってたかも
88225/09/29(月)11:53:23No.1357966106そうだねx6
PCぶっ壊されそうで怖くてプレイできないんだよね
88325/09/29(月)11:53:24No.1357966112そうだねx6
叩きが固定化って笑わせるなよせめてマトモなアプデ来てから言えよ
88425/09/29(月)11:53:28No.1357966126+
(ここまで言ってるんだし改善されても絶対プレイしない強い決意があるんだろうな…)
88525/09/29(月)11:53:35No.1357966159そうだねx1
>まぁアクティブユーザー激減してるんだからこんなに伸びる要素ないよな
>いくら1000万売れててもまず完全に見限った人で9割とかだろ
完全に見限ってなくてプレイもしてない人で10万人ならその一部が吐き出すだけでも不満1000レスとか余裕だな
88625/09/29(月)11:53:39No.1357966175そうだねx4
>いくら1000万売れててもまず完全に見限った人で9割とかだろ
100万人残ってるならその不満だけでもアホほどでるだろ
88725/09/29(月)11:53:57No.1357966248そうだねx2
>叩きが固定化って笑わせるなよせめてマトモなアプデ来てから言えよ
叩かれる内容が固定化されない程度には治らないバグと不満点があるから実際は固定化なんてされてないぞ!
笑えるよな!
88825/09/29(月)11:53:58No.1357966256+
ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
平和でいいね
88925/09/29(月)11:53:59No.1357966259+
>PCぶっ壊されそうで怖くてプレイできないんだよね
モンハンよりPCの安全を選ぶのか?
89025/09/29(月)11:54:03No.1357966276+
MR最終アプデ後のsteamセールの時に気が向けば買うくらいでいいのは気楽
89125/09/29(月)11:54:22No.1357966351+
何か変なユーチューバーが批判を逆張りしてるショートが定期的に流れてきてコメント見ても信者がいっぱいで辟易した
そんなのをショートで流してくるな
89225/09/29(月)11:54:24No.1357966360+
>ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
>平和でいいね
ちゃんとコラボしてるな
89325/09/29(月)11:54:26No.1357966367+
オメガで今日の夜は久々にスチームの同接10万こえそう?
89425/09/29(月)11:54:30No.1357966381そうだねx6
>>PCぶっ壊されそうで怖くてプレイできないんだよね
>モンハンよりPCの安全を選ぶのか?
当たり前だろ
89525/09/29(月)11:54:32No.1357966388+
ナーフについては協力してモンスター倒すのになんのバランスだよ!?ってなる
そんなにいやならモンスター強くすりゃいいんじゃないですかね…
89625/09/29(月)11:54:39No.1357966413+
>今更アンチの工作みたいな方向に持っていくのムリだって
>steam低評価は中国人の工作!とか騒いでそんな事なかったの暴かれてからもどんくらい経ったよ
単純に人口多いだけなのにsteamは中国人の巣窟!とか騒いでるのはね…
89725/09/29(月)11:54:40No.1357966424+
プレミアムデラックスエディションそろそろDLC揃った?
89825/09/29(月)11:54:44No.1357966437そうだねx5
>(ここまで言ってるんだし改善されても絶対プレイしない強い決意があるんだろうな…)
改善されてないから不満が出てるんじゃろがい
89925/09/29(月)11:54:45No.1357966438+
どうして本家の追加モンスターよりコラボに力入れてるんです…?
しかも割と衰退してるネトゲ
90025/09/29(月)11:54:45No.1357966439+
>>いくら1000万売れててもまず完全に見限った人で9割とかだろ
>100万人残ってるならその不満だけでもアホほどでるだろ
そんなに残ってる気しないし本当に9割なんだろうか
90125/09/29(月)11:54:45No.1357966440そうだねx3
致命的な欠陥出しておいての初動がウチらはちゃんとやってたんでおま環の可能性もあるんでだからな印象最悪
90225/09/29(月)11:54:53No.1357966473+
発売当初はここでもアンチというか文句の一つも言おうもんなら袋叩きにされたのにね
当時の人たちはみんな反転したのかすぐゲームやめて消えたのか
90325/09/29(月)11:54:56No.1357966486+
ref対策されたからむしろ悪化してるだろ
90425/09/29(月)11:55:03No.1357966508+
>叩きが固定化って笑わせるなよせめてマトモなアプデ来てから言えよ
結構定期的なアプデあるよなこのゲーム
一月経ったら叩きの内容結構変わってるぞ
90525/09/29(月)11:55:08No.1357966524+
>ナーフについては協力してモンスター倒すのになんのバランスだよ!?ってなる
>そんなにいやならモンスター強くすりゃいいんじゃないですかね…
した
ナーフもついでにする
90625/09/29(月)11:55:11No.1357966531+
あれはネルスキュラですよ?
90725/09/29(月)11:55:16No.1357966552そうだねx10
>(ここまで言ってるんだし改善されても絶対プレイしない強い決意があるんだろうな…)
いつするの改善?
90825/09/29(月)11:55:21No.1357966563そうだねx11
>ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
そっちはずっと立ってるし何なら今も立ってるけど…
関係の無い二点に相関を見出そうとすると狂うぞ
90925/09/29(月)11:55:27No.1357966578+
MR版来ても最終アプデの話が出てから買えばいいかなって
91025/09/29(月)11:55:28No.1357966586そうだねx1
>単純に人口多いだけなのにsteamは中国人の巣窟!とか騒いでるのはね…
悲しいかな中国人の方が買うので日本よりマーケットが重要なんですな
91125/09/29(月)11:55:30No.1357966594+
>結構定期的なアプデあるよなこのゲーム
>一月経ったら叩きの内容結構変わってるぞ
なんで…叩き要素が増えるんですか…どうして…
91225/09/29(月)11:55:33No.1357966605そうだねx1
復帰しておま掘り楽しんでるし友人も割とやってるんだけど
コレ言ったら信者!とか言われるんで…
91325/09/29(月)11:55:49No.1357966685+
今日一日は様子見する
アプデ後すぐに遊んで何かあっても自己責任らしいから
91425/09/29(月)11:55:56No.1357966706そうだねx3
>(ここまで言ってるんだし改善されても絶対プレイしない強い決意があるんだろうな…)
今更戻らないユーザーのが大半だろうけど
返せるなら手のひら返したい連中もそこそこいると思うぞ
91525/09/29(月)11:55:58No.1357966717+
>致命的な欠陥出しておいての初動がウチらはちゃんとやってたんでおま環の可能性もあるんでだからな印象最悪
おま環だけならまだいいぞ
インテルのせい!Steamのせい!までやったからな
そんでトドメはPS5の障壁のせい!
91625/09/29(月)11:55:58No.1357966718+
改善なんて発売から3ヶ月目くらいが勝負だよ
もう8ヶ月目よ!?
91725/09/29(月)11:56:09No.1357966758そうだねx1
>復帰しておま掘り楽しんでるし友人も割とやってるんだけど
選ばれしアクティブユーザーだ
誇れ
91825/09/29(月)11:56:11No.1357966764+
>>マップは過去一で酷いね
>4とシリーズワースト争いできると思う
お前は4の本当の酷さを知らない
91925/09/29(月)11:56:12No.1357966771そうだねx8
>>ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
>そっちはずっと立ってるし何なら今も立ってるけど…
>関係の無い二点に相関を見出そうとすると狂うぞ
既に狂ってないとそもそもこんな発想出てこないから手遅れ
92025/09/29(月)11:56:13No.1357966772そうだねx4
>復帰しておま掘り楽しんでるし友人も割とやってるんだけど
>コレ言ったら信者!とか言われるんで…
勝手に脳内で完結しないで
92125/09/29(月)11:56:14No.1357966782そうだねx4
>>ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
>そっちはずっと立ってるし何なら今も立ってるけど…
>関係の無い二点に相関を見出そうとすると狂うぞ
いやもう狂ってんじゃねえかな…
92225/09/29(月)11:56:21No.1357966810そうだねx2
>(ここまで言ってるんだし改善されても絶対プレイしない強い決意があるんだろうな…)
最初から入れとけって護石ガチャとよそ様のカメムシみたいなメカで秋のアプデ終わらせるのやめてくれんか?
92325/09/29(月)11:56:22No.1357966814+
なんならSteamが自言語の評価表示になるようになって一段階評価下がってたぞワイルズ
92425/09/29(月)11:56:26No.1357966826+
モンハンライズ最近PS5版かってまた遊んでたんだけどやめちゃった
だってワイルズと比べて楽しすぎるんだもの
悲しくなっちゃった
92525/09/29(月)11:56:27No.1357966835+
もう叩きたいだけのカスしか書き込んでないね
92625/09/29(月)11:56:32No.1357966853+
PC版がメインの客層なのにPC破壊する機能を持ち合わせた神ゲー
しかも未だに対策は「するかもしれない」という曖昧な姿勢
92725/09/29(月)11:56:33No.1357966859+
🤓モンスターの強さを見せたくて…
92825/09/29(月)11:56:33No.1357966861そうだねx1
今更──モンハンを疑うものかッ!
私は──お前を信じる!そうだろ───スクエニ第3開発部──!
92925/09/29(月)11:56:34No.1357966864+
ちゃんとごめんなさいして事実を認めてればまだ違っただろうよ
名作に胡坐かいてただけのクズだという事が露呈した
93025/09/29(月)11:56:37No.1357966881+
もう配信されてるけどオメガ休暇取ってないの?
93125/09/29(月)11:56:43No.1357966909+
おま掘りちょっとだけやったけど単純に難易度高くなり過ぎで俺はもういいやってなった
93225/09/29(月)11:56:47No.1357966926+
>そんなに残ってる気しないし本当に9割なんだろうか
わりとアプデで人増えたりはするからなぁ
それ加味してもずっと追ってる人の実態は1%いなさそうだけど
93325/09/29(月)11:56:48No.1357966928そうだねx5
というかなんでFF16でも15でもなく14コラボなんですか
普通最新作だろ
93425/09/29(月)11:56:51No.1357966947+
贔屓武器の大剣がノータッチどころか強化されてるのキモ過ぎる
93525/09/29(月)11:56:58No.1357966977そうだねx4
よしんばFFTと相関があるとして何が言いたいんだよ頭おかしいのか
93625/09/29(月)11:57:04No.1357967001+
>ref対策されたからむしろ悪化してるだろ
え…!?
93725/09/29(月)11:57:10No.1357967019そうだねx10
俺はいつでも言ってるけど掌返しはいつだってしたいよ
困ったことに今に至るまで出来てないだけで
93825/09/29(月)11:57:17No.1357967048そうだねx7
>復帰しておま掘り楽しんでるし友人も割とやってるんだけど
>コレ言ったら信者!とか言われるんで…
お前が楽しんでる部分と愚痴られてる部分は別物だからさ
そこ無視して愚痴られてる中で普通に遊べる!とか言ってもそりゃそうなるんだわ
93925/09/29(月)11:57:17No.1357967050そうだねx1
マップとか武器防具スキルが終わってる時点で根本から治さないとワールドライズより面白くなる余地ないじゃん
アクションどれだけ良くなっても詰んでる
94025/09/29(月)11:57:19No.1357967056+
>というかなんでFF16でも15でもなく14コラボなんですか
>普通最新作だろ
大して人気ないから
94125/09/29(月)11:57:39No.1357967127+
>贔屓武器の大剣がノータッチどころか強化されてるのキモ過ぎる
FFコラボ武器だからな
94225/09/29(月)11:57:55No.1357967186そうだねx4
>>というかなんでFF16でも15でもなく14コラボなんですか
>>普通最新作だろ
>大して人気ないから
ならFF16でもいいだろ
94325/09/29(月)11:58:05No.1357967234+
結局小出しアプデでしかないから一度萎えるとやる気まじで起きんよね
やること少ないの分かりきってるし
94425/09/29(月)11:58:10No.1357967255+
>そこ無視して愚痴られてる中で普通に遊べる!とか言ってもそりゃそうなるんだわ
楽しめない要素は一旦飲み込んでどこかに楽しみを見出すのがハンターだろ
94525/09/29(月)11:58:12No.1357967261+
>>というかなんでFF16でも15でもなく14コラボなんですか
>>普通最新作だろ
>大して人気ないから
16も15もその…
94625/09/29(月)11:58:16No.1357967270そうだねx1
武器スキルスロがどう頑張っても3枠しかないのつまんねーんだわ
94725/09/29(月)11:58:32No.1357967332+
14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
94825/09/29(月)11:58:40No.1357967360+
ワールドもCPU使用率高いから軽量化mod出てたのに更に悪化させたあげくおま環扱いで強気だったのほんと謎
94925/09/29(月)11:58:53No.1357967409+
>結局小出しアプデでしかないから一度萎えるとやる気まじで起きんよね
>やること少ないの分かりきってるし
不満がかなり根底部分からくるものもあるせいでちょびちょびのコンテンツ追加じゃな…
95025/09/29(月)11:58:56No.1357967417そうだねx12
>>そこ無視して愚痴られてる中で普通に遊べる!とか言ってもそりゃそうなるんだわ
>楽しめない要素は一旦飲み込んでどこかに楽しみを見出すのがハンターだろ
仕事ならともかくなんで娯楽のゲームでそんなことしなきゃいけないんですかね…
95125/09/29(月)11:58:58No.1357967426そうだねx1
>>そこ無視して愚痴られてる中で普通に遊べる!とか言ってもそりゃそうなるんだわ
>楽しめない要素は一旦飲み込んでどこかに楽しみを見出すのがハンターだろ
なんでプレイヤーが楽しむ工夫しなきゃいけないんです?
95225/09/29(月)11:59:11No.1357967476そうだねx1
>マップとか武器防具スキルが終わってる時点で根本から治さないとワールドライズより面白くなる余地ないじゃん
>アクションどれだけ良くなっても詰んでる
アクション自体そんなに良くないからな…かなり武器によるけど
95325/09/29(月)11:59:11No.1357967477そうだねx1
>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
その方が良くね?
クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
95425/09/29(月)11:59:11No.1357967482+
ワイルズ ref入ってるとクラッシュする?
95525/09/29(月)11:59:24No.1357967526+
>楽しめない要素は一旦飲み込んでどこかに楽しみを見出すのがハンターだろ
信者!って言わせようとするのやめて
95625/09/29(月)11:59:25No.1357967529+
>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
7の倍数としかコラボできない縛りかよ
95725/09/29(月)11:59:27No.1357967538+
コラボ武器がマジで知らんやつで笑う
まだティーダの剣の方が知名度あるだろ
95825/09/29(月)11:59:34No.1357967568+
>武器スキルスロがどう頑張っても3枠しかないのつまんねーんだわ
裏につけてるスロも有効化するとか
95925/09/29(月)11:59:35No.1357967571+
>結局小出しアプデでしかないから一度萎えるとやる気まじで起きんよね
>やること少ないの分かりきってるし
アプデのライブ感すら楽しくないから最終アプデ後のセール待ちが一番賢い
96025/09/29(月)11:59:36No.1357967576+
FF16ってグラ豪華なだけで話は15の焼き直しみたいなストーリーで…
96125/09/29(月)11:59:37No.1357967581+
>>ワイルズの愚痴スレがあるとFFTの罫線スレが立たないんだよね
>そっちはずっと立ってるし何なら今も立ってるけど…
>関係の無い二点に相関を見出そうとすると狂うぞ
無くね?
96225/09/29(月)11:59:39No.1357967588+
>今更──モンハンを疑うものかッ!
>私は──お前を信じる!そうだろ───スクエニ第3開発部──!
なんで向こうはこんなアホみたいに罫線まみれなんだ
96325/09/29(月)11:59:41No.1357967595+
あと一年あれば完成しそう
96425/09/29(月)11:59:58No.1357967670そうだねx2
このゲーム慣れれば楽しい部分と慣れても楽しくない部分がある…
96525/09/29(月)11:59:59No.1357967672そうだねx1
おれは斧系武器2種の公式の扱い方でかなりビキビキきてるが?
96625/09/29(月)12:00:03No.1357967681+
復帰したところで一回新モンスター倒してハイ終わりとか武器防具更新あるならその素材分だけ周回してハイ終わりにしかならんだろうから一時増えても結局定着はしないだろ
今回だけじゃなくて毎度そうだし
まぁ他のタイトルでは何もない期間でもワイルズより圧倒的に人が居た訳だけど
96725/09/29(月)12:00:06No.1357967694+
>そんなに残ってる気しないし本当に9割なんだろうか
1万人行ったり戻ったりしてる頃にお守り追加で4万近くに一時的に戻ったけど
神おま出てもそこまで装備更新になるわけじゃないためすぐ1万人推移に戻ったよ
たぶん今回もそんな感じと思う
96825/09/29(月)12:00:09No.1357967707そうだねx5
>>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
>その方が良くね?
>クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
クラウドの格好して大剣担ぎたいか?
担ぎたいな
96925/09/29(月)12:00:15No.1357967731そうだねx2
>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
…それでよくない?
97025/09/29(月)12:00:20No.1357967751+
>>今更──モンハンを疑うものかッ!
>>私は──お前を信じる!そうだろ───スクエニ第3開発部──!
>なんで向こうはこんなアホみたいに罫線まみれなんだ
ファブルにはまってたか文字数稼ぎと思われる
97125/09/29(月)12:00:20No.1357967752そうだねx2
>>武器スキルスロがどう頑張っても3枠しかないのつまんねーんだわ
>裏につけてるスロも有効化するとか
むしろ有効化されてないと気づいた時愕然としたわ
97225/09/29(月)12:00:27No.1357967780そうだねx1
MR来なけりゃなんでもいいよ
97325/09/29(月)12:00:30No.1357967796+
>仕事ならともかくなんで娯楽のゲームでそんなことしなきゃいけないんですかね…
割とこれというか
作ってる人はモンハンやることを仕事だと思って調整してそうなんだよな
97425/09/29(月)12:00:31No.1357967800+
>無くね?
──
をピックアップ登録してないのか?
97525/09/29(月)12:00:45No.1357967855+
クソみてえなUI治して
97625/09/29(月)12:00:48No.1357967872そうだねx2
>>>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
>>その方が良くね?
>>クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
>クラウドの格好して大剣担ぎたいか?
>担ぎたいな
興味あるね
97725/09/29(月)12:01:18No.1357967976+
>>4とシリーズワースト争いできると思う
>お前は4の本当の酷さを知らない
でも立体視ONにして草原エリア1に出た時は凄いと思った
それじゃOFFにするね
97825/09/29(月)12:01:22No.1357967986+
>>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
>その方が良くね?
>クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
掌じゃなくて踵返しちゃうのかよ…
97925/09/29(月)12:01:24No.1357967992そうだねx1
>その方が良くね?
>クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
バスターソードモチーフの大剣とか正宗モチーフの太刀とか普通に欲しい
98025/09/29(月)12:01:25No.1357967996+
第三開発っていうとカプコンも悪名高い第三開発あったの思い出してちょっと笑っちゃう
98125/09/29(月)12:01:31No.1357968015そうだねx6
>クソみてえなUI治して
過度な要求
98225/09/29(月)12:01:38No.1357968044そうだねx1
コラボモンスターでようやく武器2本持ってける事を活かせるってなんかおかしくないです?
98325/09/29(月)12:01:39No.1357968051そうだねx3
だからガチでプレイヤーが不満持ってるんだから雑な擁護しても殴り返されるだけだって
98425/09/29(月)12:01:40No.1357968053+
せめて16だよね
98525/09/29(月)12:01:53No.1357968099+
>クラウドの格好して大剣担ぎたいか?
>担ぎたいな
俺はクラウドの髪型の頭装備が欲しい
雑に使いたい
98625/09/29(月)12:02:09No.1357968154+
何あのベルセルクのドラゴンころしのなりそこないみたいな剣
98725/09/29(月)12:02:25No.1357968204そうだねx2
踵(きびす)を返すは別に変な表現ではないぞ
98825/09/29(月)12:02:34No.1357968232そうだねx1
1000ならマスターランクで1000万人みんな復帰!
98925/09/29(月)12:02:57No.1357968317そうだねx1
>1000ならマスターランクで1000万人みんな復帰!
達成する気ねえだろ!
99025/09/29(月)12:02:59No.1357968323そうだねx2
>逡巡は別に変な表現ではないぞ
99125/09/29(月)12:03:13No.1357968388+
>>>14じゃなかったら7リメイクとコラボすることになってたと思うよ
>>その方が良くね?
>>クラウドとティファの重ね着あったら踵返してたかも
>クラウドの格好して大剣担ぎたいか?
>担ぎたいな
クラウドやエレン・イエは昔から小さな子供たちにも人気だからな…
99225/09/29(月)12:03:15No.1357968395+
太刀は武器デザインが鉄刀以外全部ダサいからつらい
天天くれよ
99325/09/29(月)12:03:18No.1357968404そうだねx1
次の携帯ゲーム機モンハンだして❤️
99425/09/29(月)12:03:38No.1357968492そうだねx4
現状のワイルズを楽しんでる人がいる事は否定せんよ
そういう人がいても現状に不満持ってる人がいる事も否定できないし
俺は楽しんでるし困って無いからお前らの不満は間違ってるとか言われても困るだけだ
99525/09/29(月)12:03:44No.1357968518そうだねx2
>例えばこんなシチュエーションがあるは別に変な表現ではないぞ
99625/09/29(月)12:03:44No.1357968520+
1000ならアルマ崩壊
99725/09/29(月)12:03:48No.1357968529+
>太刀は武器デザインが鉄刀以外全部ダサいからつらい
>天天くれよ
鉄刀の最終強化が最悪クラスにダサい
鉄刀とラギア太刀の重ね着しか使えない
99825/09/29(月)12:03:54No.1357968549+
1000ならメガネ更迭
99925/09/29(月)12:04:00No.1357968574+
1000ならホイルズ化
100025/09/29(月)12:04:09No.1357968607そうだねx13
うんち

[トップページへ] [DL]