- 1二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:30:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:33:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:53
- 4二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:41:53
普通に前者じゃねぇかな、最後まで見ればハピエンだったのを途中の曇らせパートで耐えられずに席を立っただけで
- 5二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:52:34
先生の腹に穴が開いて……………………そういえば心停止まで持っていかれてたっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:54:25
当時は割とペシミスト寄り
絶望の未来
多少は色彩汚染がありそう
ついでにミカに殺されかける
まあ折れるわ - 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:55:45
最後は関係ないというか自分なりに回避しようとしたけど無駄だったって事のがよっぽど効いてそうだったけど
- 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:56:28
迅悠一は心が強すぎるから比較しちゃ駄目だ、だってセイアは子供だし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:57:40
自分の行動範囲は変えられるけど、それ以外はバタフライエフェクトもなく確定してるってイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:58:27
あと起きているのか寝ているのかどの時間かもランダムポイのもきつかったんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:59:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:00:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:03:03
なんか昔からこの能力を持っていたって言うよりどこかで発現したタイプぽい気がするな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:11:21
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:15:35
何なら主人公勢はモモイより年下
- 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:20:19
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:22:19
ライターの人そこまで考えてないと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:18
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:24:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:13
あくまでお題がブルアカなんだから元ネタの文脈なんかどうでもいいだろうと思うが
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:26:18
適当にコピペするならともかく画像まではったら含意も込みになるやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:27:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:28:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:06
太陽みたいなもん、黒いから逆太陽かも
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:29:23
なんか画像レスの中でも脚本の人〜の画像レスだけ元ネタでは〜とか噛み付いてくるやついるよな
他の画像レスでは元ネタだとどういう意味で出た言葉なのかとか気にされてないのによっぽど繊細なのかな - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:07
しかも境界があいまいだから「あれ?言ってなかったっけ?これは夢の中の記憶が」ってなってる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:30:57
なんならそのネタバレも今とは別ルートのものだったりするぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:07
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:15
日焼けギャルセイアになったら大変だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:42
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:21
>>2が本当は考えていたことになったからブルアカも設定しっかり考えられてるんだ、とはならんだろw
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:46
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:01
それならそれでそこまで衰弱するのおかしくね?となるように思う
変えられるものなら経験からわかるだろうし、どうせ変えられない運命だと悲観的になる要素がほとんどなくなるだろうしな
むしろ覆す可能性があるから必死に生きるんだって
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:35
改変可能か不可能かはセイアが見た範囲を誰かがソース付きで出してくれたら確定する可能性があるな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:50
あれだなゲームのイベントCGをランダム再生されているようなものか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:34:58
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:12
衰弱しているのは体への負荷が多かったとか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:36:13
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:37:51
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:05
未来視そのものに体力がいるというより夢と現実の境界がないせいで脳が休まらないとかそっちのタイプじゃねぇかな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:38:29
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:39:30
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:42:15
ん、ちょっとほしくない能力
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:44:24
普通に見る夢がめっちゃリアルでたまに正夢ってことよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:05
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:45:17
要はスパコンの確率予測が勝手に脳内に流れてくる感じじゃね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:03
話しかけてきたセイアも夢の中だからどの時間のセイアかもよくわからない気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:23
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:47:48
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:48:52
心が弱い未来視キャラ、主人公が先生だからこそ出せた感じがする
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:49:40
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:50:00
予知能力から解放されて別の障害を患ったなんて意見はどこだろうと見た覚えがないんだけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:09
変換間違ってない?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:51:27
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:15
>>55 仕事に寝過ごす夢を見て飛び起きるかなりいやな夢を思い出したよ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:26
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:53:56
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:56:09
そもそもエデン三章時点でセイアが何に絶望したのかすらよくわからないんだけどな
どういう光景を見たのか想像すらできんでしょ
バッドエンドスチルだったとして、あれを見たセイアが絶望するか? - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:58:50
指導者としてあり得ないくらいの豆腐メンタルで草
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:59:00
艦これのシナリオでも読んどけ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:01:15
自分の中の結論が全てで何言われても納得しないなら何も言わずに黙ってればいいのに……