最寄りは各種神保町駅か水道橋駅でした。


教会を思わせるような、凄く素敵な建物だったのですが、
人通りがあるせいで、写真は撮れておらず。
でも店名の看板だけでも、美しさが伝わると思う。




何より印象的だったのは、入口すぐの吹き抜けの大きなシャンデリア。
とても凝ったデザインで圧倒されました。
全体的にオフホワイトな空間は、ヨーロピアンだなと感じる。
机には店名通りに白十字。こういうの、好きです。
訪れたのは、2009年の5月。
それから何度か店の前を通っているけれど、日祝が定休だったので、再度は入れずじまいでした。
大学1年の時は、改装前は、窓のない店で、暗い古城の中にいるみたいな感じでした。
とてもロマンチックな雰囲気でした。何度か恋人と訪れました。
ショーケースに天然の琥珀で作られた大きな壺がありました。一千万円の値札が付いていました。改装前の白十字の写真があればなあ・・・