米政府「勝手にポケモン使うわw」反体制派「勝手にワンピ使うわw」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/30 12:15:14

    株ポケ「・・・・・・・」
    集英社「・・・・・・・」

    遺憾の意も表明できない弱小国家日本
    もう先進国名乗るのやめたら?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/30 12:27:30

    アイツらは言っても勝手に使うだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/30 12:27:46

    自衛隊もワンピース使ったしセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/30 12:28:26

    下手に意見表明すると問題に首突っ込んだことになるし
    まだ「勝手にやったこと」で済ませる方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/30 12:29:23

    二次創作のときに散々言われてたけど何も言わないってことは黙認してるってことだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30 12:30:05

    >>3

    日本軍が国威のために日本のものを使っただけ

    当然セーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30 12:31:47

    あれ、株ポケは「知らんし認めてない」って声明出してなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30 12:33:29

    何回この話擦るんだい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30 12:33:33

    日本のコンテンツはすべて他国のフリー素材なので

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30 12:43:32

    >>7

    それ以上のアクションはすぐには出来んよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30 12:49:09

    勝手にやる事自体は良くないけどやるなら自分の国のコンテンツで勝手にやれよと思う
    他国のサブカルに完敗ですこの分野は日本の天下で自分達には凄いもんはありませんって言ってるようなもんなんだよなぁ…特にアメリカ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30 12:50:16

    米はマーベルとかネズミーとかあるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30 12:50:49

    >>11

    全部ひっくるめて馬鹿にしてるだけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30 12:51:26

    1500万本売れた日本産のパルワールドは裁判で潰そうとするくせに
    株ポケ腐ってんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30 12:53:39

    >>12

    だってアメリカは訴訟大国だから自国コンテンツを勝手に使ったら訴えられるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30 12:54:19

    >>14

    お前、馬鹿ってよく言われるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30 12:57:38

    パルワはポケモンのイメージをクソ悪くしてるし不義理働き放題だから……
    スジモンは話通してるしポケモンパロってるだけでゲームシステムはそこまで似てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30 12:57:57

    >>11

    そもそも向こうの人はそこまで難しいこと考えてないよ

    あにまん民だって自分の意見をキャラに代弁させるようなスレよく立てるじゃん

    それと同じように自分の好きなコンテンツで自分たちのあれこれを国レベルで動いて表現してるだけだよ向こうの人にとっては

    世界全体が著作権の意識低い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30 12:59:24

    日本も似たようなものだろ
    Xで漫画の一コマペタペタ貼りつつ意見主張とかウジャウジャいるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30 13:00:35

    個人がやるのと公的機関がやるのとではだいぶ話が違うだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30 13:01:10

    >>20

    頭イーロン以下の集団だぞ今のトランプ政権

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30 13:01:29

    うちは関係ないって声明は出してただろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30 13:02:38

    アニメは極右に使われがちなイメージ
    アルゼンチンの選挙キャンペーンのチェンソーマンとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30 13:05:23

    下手に反応すると〇〇は政府を肯定したとか錦の旗にされかねないし知らぬ聞かぬ存じ上げぬで無関係を貫くのが安牌なんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30 13:08:47

    これあまり言いたくないけど今任天堂もポケモンも向こうで風当たり強いから下手にアクション起こすのは得策じゃない
    あと向こうの二次創作や著作権法ではほぼ問題ないから訴えても多分負ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30 13:10:02

    極右の基本戦法が扇動団結するためにわかりやすい外敵を作り出すだから
    アニメ的ストーリーと相性がいいんよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30 13:17:11

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30 13:17:51

    >>17

    あんましスレと関係ないから書きたくないけど誤解してるみたいだから書くわ

    争ってるのは意匠権ではなく特許の方で任天堂の方が不利な状態

スレッドは9/30 23:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。