大きさの見当も付かないのは特性なのかな?
キャリーだけではなく
どでかいプール
靴
服
等々
こんなんエンが持って歩き回れると思ったこと自体が
ドン引きやな
メールを頂くことが時々あるのですが
ブログで怒って訴えたって、信者には届かない。
アンチにだけと
雑談に書かれている人がいたようで。
そりゃそうやろ私は情報局でも、
ニュースサイトでもないですよ。
でもね小さな事からコツコツとやねん。
昨年のピンクリボンのイベントも、
何人かの方達もせっせと主催者にメールをし、
あまりにも多い苦情メールに対処しきれなくなったのか、
応募先のメルアドをリターンを付けて戻るようにまでしていましたしね。
そして今年はどこにもお呼ばれしていないと
思いますが?
いきなり何もかもが突風のように吹くものではないと
思っています。
私は関西人なので、西川きよし氏の
「小さな事からコツコツと」精神ですから。