ipad air 第5世代を使っています。 発売されてすぐ購入したので、3年半くらい経っているでしょうか。 高校の授業や部活での動画撮影、帰宅してからゲームや動画視聴など、結構フルに使っています。 近頃、使っていてバッテリー残量50%前後くらいになると、いきなり電源が落ちるようになりました。 そのままでは再起動もできませんが、充電のケーブルを挿してからだと電源は入ります。 これはもう寿命なのでしょうか。 学校で使う物とは言え、10万円くらいしたので、また買ってもらうのは心が痛いです。 買い換えるよりは修理したほうが安い気はしますが、修理であまり高額なら買い換えた方がいい気もします。 私のバイト代を貯めたお金で3万円くらいなら出せます(この前ディズニー行って3万円くらい減ってしまった...) 3万円くらいでなんとか直らないかなと思うのですが...