Ryo Maeda

22.6K posts
Opens profile photo
Ryo Maeda
@ryochanhead
文章書いたり、ページつくったり、ウェブサイト運営したり、たまに撮影のディレクターになったりするおじさん。ロック、ジャズ、テクノ、ヒップホップ他、音楽なんでも好き。サッカーはアーセナル。オープンワールドのゲームが好物。旅行がもっとしたいです
川崎Joined September 2011

Ryo Maeda’s posts

玉置浩二の圧倒的な本物感と福山雅治のどうしようもない薄っぺらさの残酷なコントラストで2024年が終わっていく
Hanadaですらコレなのかw もう中止一択ですな
Quote
Orange Sunset -橙日没-
@Ootani_Acid
花田さんよwww 焦りすぎて見えちゃいけないものが見えちゃってるぞwww😂
Image
Image
しかもサリバはリーグアン時代から一度も退場になったことがないようです
Quote
山中拓磨(Takuma Yamanaka)
@gern3137
今季圧倒的な堅守をアーセナルは誇っていますが、その中心ともいえるウィリアム・サリバはもう一年以上イエローカードなし。クリーンな守備で相手を阻み続けています。 x.com/PatrickTimmons…
フリーランスですが国保まじ高い。しかも昨年度から急に倍になりました
Quote
Mr. Yoshihiro
@yoshihiroiida
私も何か減税会を作ろうか。国民健康保険税の減税会とかいいな。会社員は企業負担分の免税効果、公務員は直接税金から半額補填されている。起業して苦しい時、独立自営して苦しい時に、単発の仕事やパートで食い繋いでいる時、国保だけ全部払えなんて酷いと思うんだけど。
Replying to
だからといって「クールジャパン機構」とかは必要無いと思う そんなことしなくても売れるんで… 国がトンチンカンな主導する必要はない。税金のムダ
被災地の状況がよくわかる。 音喜多のように現場も見ずにやいのやいの言ってる奴らがいかにクズかも、よくわかる。 れいわ支持者じゃないけど、これを非難するのは違うと思う
Quote
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
能登半島に再度お邪魔した。 今回は福祉施設と 通常の避難所を中心にお話を伺った。 本日は福祉施設についての やりとりを記すこととする。 福祉施設に 必要な物資が届いていない連絡が入り、 口腔ケアのための歯磨きテイッシュ、 病院衣など急遽にもかかわらず、
Show more
Image
Image
Image
Image
神奈川県民です。きのう飲食したお店に「マスク飲食お願いします」って貼ってあったけど、誰一人してないし、店主もそもそもマスク飲食なんかできると思ってない。でも貼っとかないとうるさいから貼る。実態とはかけ離れてるし、黒岩はそれを取り繕って、やってる感ばかり出す
Quote
七尾旅人
@tavito_net
あまりこういう言葉を使いたくないが、黒岩って本当にアホだな。 「食べ物を口に運ぶ瞬間だけ片方の耳ひもをはずし、人と話すときは、またマスクをすぐ着ける『マスク飲食』。その提唱は神奈川県で、県民の認知度は実に96%と胸を張った」 news.1242.com/article/285987
これTPOの話じゃないよな。元ツイが言いたいのは没個性ってこと アルトマンもザッカーバーグもスーツ姿に個性がある 就活生はまるでないし、しかも黒スーツ。 黒はビジネススーツじゃないってことも教えてもらえず、とりあえず黒なら無難だと思っている
Quote
KENZO
@KENZO52302058
TPOわきまえられない奴は何やらせてもダメ サムアルトマンもザッカーバーグも日本政府と会う時はこれよ x.com/TomoTar6455640…
Image
Image
こういう「人情」というものがすっかりなくなってしまった美しい国ニッポン
Quote
ソウル・フラワー・ユニオン
@soulflowerunion
95年神戸。俺も多くの避難所で炊き出しをご馳走になった。ある避難所で、大阪から路上生活者がやってきて炊き出しに並ぶことを問題視する声があったが、高齢被災者が「そんなもん、困った時はお互いさま、皆で食べた方が美味しいやろ、ホームレスも並んだらええ」と喝破、皆がそれに従った話があった。 x.com/miwakovamp/sta…
Replying to @MinaMizushina
クリエイティブ職だと難しいんよな 「作ってるものができたら終わり、イマイチだったらやり直し」だから、そもそも残業の概念がない
ちょっとミスリードを起こしてますよね… 僕がシェアしたサイトの方が、党からの直接の回答があるので信頼できるはずです。国民民主のあたりとかだいぶ違う 感性とかいう問題じゃないですね😵
Replying to
ひどいなあ。先入観がすごい アムスのコンセルトヘボウは一番いい席でも8000円しなかったし、おめかしする方もいればデニムの方もいて、すごく開かれた感じでしたけどね
Replying to
BTSはいま世界でもっとも人気のあるグループの一つです。ラスベガス公演は単独で20万人動員しましたし、ビッグイベントには相応しいと思いますが…
ここぞとばかりに宇内氏にマウントとってる奴ら多すぎて吐きそう TBSは社員をちゃんと守ってやれよ。局制作コンテンツの制作上のミスなんだから しかしIDいじっただけで収益横取りできちまうのかYouTubeって
Quote
宇内梨沙🍐
@unai_risa21
この度は、メーカーのフロムソフトウェアはじめ、動画投稿者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありません。 サムネイルやタイトルなどを変更する上で、誤ってコンテンツIDについても変更してしまったということでした。現在、対応しています。重ねてお詫び申し上げます。
こういう下世話な質問を「面白い」とする文化まじで滅んでほしい。大手メディアほどこういう傾向あるけど、本気でこれを面白いと感じる人が果たしてどれだけいるのやら。
Quote
富岡すばる
@Lily_to_Rose
渡辺直美がレディー・ガガにインタビューしてる番組を観たんだけど、渡辺直美に下らない質問をさせようとしたり(結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるか等)、しかもそれを「攻めた質問」と呼び、インタビュー中にもワイプでタレントが茶々を入れたりと、本当に失礼でびっくりした。
Replying to
何をしたいかによるけど芸術系、クリエイティブ系ならMac必須です。Winはフォントが汚い。あんなゴシック体はない。 あとMacはインターフェースが繊細。パッドに指置いただけでカーソルがどっかすっ飛んでいったりしません でもOffice中心に使うならやめた方がいいかも
誤解されがちだが、評論家ってのは「作品が良いか悪いかを判断する人」じゃないんだよな その作品から何が見えるのか、時代の何を反映してるのか、それを言葉にすることで作品に接するためのパースペクティブなりを提供するのが意義だと思う。それは音楽を作るのとはまた別なんよ
Quote
佐々野ささき 🇨🇦メロスピ制作VTuber
@sasanosasaki
音楽界隈は「作る音楽は良いけど人間性はクズだよね」みたいな人が多い中、音楽を作ってすら居ないのに専門家ぶって飯食ってる人間は『クズ系ミュージシャンからミュージシャン成分を除いた汚物』ぐらいの認識だったけど、レコード万引きおじさんのおかげで持論がだいぶ補強された感ある。 x.com/monkycut/statu…
一般人ならこれはわかるけど、安倍晋三は公人であり国民の代表者だった人なので、賞賛も批判もあって当たり前。嫌いだから批判されてるわけではない。亡くなったからといってプーチンに渡した血税3000億円は返ってこないでしょ
Quote
オタ小児科医
@otapediatrician
誰だって嫌いな奴はいる訳で、嫌いな奴が実際他界した時に「別にお悔やみなんて言う気にならんなあ」って事はあっていいけど、そうであれば「黙して語らず」が品性を保つ唯一の方法であって、死してなお呪詛をぶつけてたら何処のケダモノですかって話になるよね。特に初七日もすまん内なら尚更。
長渕の件でウンザリした気持ちになったのでソウルフラワーユニオン「ワタツミ・ヤマツミ」聴いてる こっちの方がカッコいい
速弾きが凄い、高音が出るから凄い、ダンスしながらあんなに歌えて凄い… ピアノに限らず音楽だと、どうも日本ではアスリート的な凄さにばかり目がいってしまう感はあるよな そういう視点だと、例えばニール・ヤングの凄さとかはいつまで経ってもわからない
Quote
@madanaizo
前も書いたけど…先日「日本のストリートピアノは超絶テクニックの腕自慢ばっかり。曲芸みたいだ」みたいな記事が話題になった時、なんとなく「人々の思う「こういうのが凄い、上手い演奏だ」という時の「凄い、上手い」のイメージがどんどん貧困化してるんじゃないか…」と思ったんだよ。
そう。フランスのパンは本当においしい🥐 普通のスーパーのもレベル高い
Quote
🇨🇵フランスの素顔にふれながら、楽しくフランス語を学びましょう
@tipafrance
フランス人にとってパンは命。 日本人で言う米のようなもの。 だから、美味しい。 死ぬほど美味しいから、コロナが落ち着いたらフランスに食べにきてみて!
Image
Image
Image
Image
Replying to
マジでステージ前は50人くらいでしたね。ピートのスタンドマイクがだんだん下がってきて、歌えるか!って感じで蹴っ飛ばしてたの最高でした 時間も20分くらいだったような…
クリエイティブとか聞こえはいいけど結構アレだぞ…
Quote
鈴木眼鏡(Megane Suzuki)
@qcuekew
クリエイティブ職に就かなかった(あるいは就きたかったのに就けなかった)サブカル系の人々のその後の人生について興味がある
たまには仕事の宣伝なぞ… まさかの冨安登場でグーナーも沸いてるGQ JAPANサッカー特集号に、「日本代表と空港のスーツ」というテーマで寄稿しています。 他にも少々ページを担当させていただきました! W杯前にどーぞよろしければ!
Image
これ懐いなー! ちな「スヌーザーのオフィス」ではない
Quote
𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓
@zippu21
スヌーザーのオフィスにいるトムヨーク、絵面だけで面白すぎない??
Image
Image
マジレスすると政府が発行できるのは硬貨だけなんだ…
Quote
なま卯
@e_the_dethroner
「政府が信用できないからマイナンバーカード返納する」というのであれば、「紙幣も政府が刷りました!」ということで、私が紙幣を無償で回収する仕事を始められるのではなかろうか!?
Replying to
神保町プリマベーラ おひょいさんみたいなマスターがいい味をだしていて、個人的にさぼうるよりこっち!だったのですが、いま調べたら閉店した模様…
Image