腹立つ
じゃあ定型的に発達した女性は乳房が膨らむので、AAカップ以下は非定型ですね、非・女性ですね。女子トイレ使わないでもらえますか?エッ女子トイレはいるの!?もしかしてトランスジェンダー!?
定型的に発達した男性は陰茎が大きくなるので、7㎝以下は非定型ですね、非・男性ですね。以下略
俺もさあこんな皮肉言いたくないよ
でも性別とはグラデーションでございやす、とか言ってる人はそういうこと考えないでしょ
もし自分がそういうこと言われたら、みたいに考えてほしいよ
増田観点だと、どういう状況にあるのが理想ですか?無理に書く必要は無いのだけど、こういうのが良い、ってあったら教えて欲しい(フィクションでもURLでもいいです)私自身は本人が困らないと良いな程度の感想です
いわゆるジェンダーの議論において、性分化疾患が引き合いに出されないことが理想ですね
【緊急声明】「体の性のグラデーション(スペクトラム)モデル」は人権侵害です。
https://www.nexdsd.com/post/wearenotspectrum
ネクスDSDさんは、SNS上では色々あって何かと評判は良くないけど、情報や主張は信頼できる(少なくとも当事者には)
たとえばクラインフェルター症候群はXXYという染色体を持ってるけど、これは男性です
XXという染色体と、XYという染色体があって、XXYというのはその中間というか、グラデーションの中にある
けれど男性です
こういう感じで性の表現(染色体、精巣卵巣の有無、ホルモン等)がグラデーションの中にあっても、性別(男か、女か)は2つだけ
陰茎が7cmの人が「ペニスの小さな男性」であるのと同様に、XXY染色体も「Xが一つ多い男性」であるだけです
ジェンダーの多様性は大事だと思うし、もしかしたら自認によってトイレを分ける世界が将来来るかもしれないけど、性分化疾患は関係ないのでそこは絡めずに議論を進めてほしい
そういう思いを持っています
区切れます。少なくとも医学的にはわずかな例外を除いて区切れます
【追・追記】
そうだ
いまマガポケの『コウノドリ』の「Track70.性分化疾患」が無料で読めるので、興味ある人は読んでみてほしい
https://pocket.shonenmagazine.com/title/00897/episode/313511
いやそういうこと考えてるからグラデーションって言ってるんでしょ
そもそも「性別はグラデーション」って言ってる人は「定型・非定型」なんて言い方しないじゃん
セルフIDなんかが使いだす前は、まさにインターセックスの問題と最低でもガイドラインレベルの診断うけてなんらかの不可逆変化済みトランス(性転換者や長期ホルモン使用)を念頭に...
昔の、本当に誰も(医療関係者も含めて)事情を理解できていない時代には、その曖昧さを説明する言葉がどうしても必要だったんだろうなとは思いますね(「出生時に割り当てられた...
グラデーションがどうこういう話って いくらなんでも生物学≒事実を無視しすぎで、 実体験とか具体例とかが絡めば絡むほど、無限におかしなことがでてくる。 たぶん、性自認とか...
自認を肉体より優先する理屈もまともに作れてないしな 曖昧なところは差別って言葉で通すだけのもん
事実よりお気持ち優先しろって話だからな。 根拠なんてあるわけない。
性同一性「障害」って概念を差別だと糾弾した声の大きい人たちに流されてしまったのよな。 Wokeの反差別理論は徹頭徹尾頭の中で組み立てられた理屈だから実務レベルで運用トラブル起...
生物学的には性の表現型はスペクトラムであるというのがむしろ現在の標準だと思う。例えばScientific Americanでは以下のような記事がある。 https://www.scientificamerican.com/article/sex-redefined-the-id...
性別は2つって言っても怒るし、グラデーションって言っても怒るの? じゃあどういうふうに「配慮」して欲しいのか言ってごらん?
性別は2つって言っても怒るし 怒らないし、むしろ性別は2つってできるだけはっきり、たくさんの人に言ってほしいんですが
性分化疾患の当事者としては、男か女のどっちかに帰属したいっていう感覚ということ?
帰属したいというか、別にソコ意識してないし必要を感じないというか オギャーと産まれたときから元気な男の子ですよ~と言われて、医者からも男と言われて、親も男のつもりで育て...
だれもそれを「おまえは男じゃない」なんて言ってなくない?
別にグラデーションでも半分に割って「こっから右は男、こっから左は女」って分け方はできるからね。 「性別はグラデーション」派のなかでも「男女という区別自体をなくせ」と言っ...
性別の種類は、6種類でいいんだよ。 XX、XY、XXY、XYY、XXX、XO
俺の性別を貴様らの勝手なモノサシで決めるな!
ジェンダーが元の文化的な性表現という意味だったらグラデーションでもまあわからなくもなかったけどね ジェンダーとセックスは同じだから生物学的性、身体的性別までグラデーショ...
ドーキンスも同じこと言ってる。間違いなく区切れる。どう感じるかじゃなく、性は先天的に決まってるってことだね。そのうえでその発現が生物的に弱い、強いはある。性器のサイズ...
現実の体の性別(遺伝子?)と、個人の嗜好思想をごちゃ混ぜにするなってことでしょ。 1か0かじゃなくて状況を見て考えて行動しろよと。
個人の嗜好思想を、今よりも重視し絶対視し、生物的性を軽視せよ、だぞ。 役場の書類に男/女以外の書類を書くとか、そういうのに使われる概念だからな。性のグラデーション。 ...
生物学者の見解⇒リチャード・ドーキンス「出生時に割り当てられた性別という用語は問題があり、非科学的」 https://note.com/wypcg332/n/n2fd87efc404f
わしらも面倒なんじゃ… どうやっても意味わからん連中が沸くから玉虫色な感じになっちゃうんですわ どうしていいのかわからんのです 世の中には男と女と話の通じない人間以外がい...
定型的に発達した女性は乳房が膨らむので、AAカップ以下は非定型ですね、非・女性ですね。 定型的に発達した男性は陰茎が大きくなるので、7㎝以下は非定型ですね、非・男性ですね...
グラデーションとかスペクトラムってのは 一番端のまっしろから反対の端のまっくろまで 階調が連続変化してる状態を言う。 もちろん分布に“ムラ”はありつつだが。 男女の場合は...
わずかな例外があるって言ってんじゃん 区切れてないじゃん 区切れます。少なくとも医学的にはわずかな例外を除いて区切れます
どう扱ってほしいわけ? 気をつけるから端的に教えてほしい
「性別はグラデーション」って幾つかの話が混じってるように思う。 第一にヒトの性の分化は単一の要因で二元的に分かれているわけではなく、複数の異なる要因の組み合わせによって...
「俺はおまえらと違って生まれつき正統な選ばれた被害者なんだからもっと俺だけをもてはやせよ」まで読んだ。