2025-09-29

anond:20250928215122

私の生まれ育った家も比較的似たようなもんなので私の考えを書いてもいいかな。

私は、この日記で言うと嫁の立場にあたる。

私が生まれ育った家庭は機能不全。兄弟が1人いるが、中学から不登校。多分調べればなんらかの障害があって、そして父の存在感が薄い。母は精神障害。ふふ、同じだね。こんな家庭は実はそれなりにいるんだと思う。

 

日記には父の存在がなかったように感じるが、存在しないのと存在感がないのは心を病む要因としてそんなに大差ないのでまあどっちでもいい。

 

私は「夫婦でどうにかしようとするのはもう諦めよう」が一番手っ取り早いと思う。あなた義理旦那さんの立場でしょ。生まれた時からその環境に身を置いてる人とは耐性も価値観も「どうにかできるだろう」の希望も全部異なる。お兄さん40代でしょ?40年変えられなかったものはもう無理だよ。ここからまた40年かけりゃ変わるかもしれないけど。

 

そもそも、親や家族に変える力がないから40年もそうなってる。親はどっぷり共依存だし、奥さんもまたそこに鎖で繋がれてる感じ。

私は20代の頃に家族がしんどくて鬱病みたいになって、(これとは別に摂食障害も長年患ってた)このままではこの家に飲まれると思って一大決心して家を出た。新幹線にのらないと行き来できない程度の物理距離を取ってある程度精神を切り離した。うちは貧乏なので簡単にはうちに逃げてこられない。私も簡単には帰れない。そうしなかったら、私はあのままあの家に飲まれて母と同じように精神を病んでたと思う。今よりさらに離れるのはオススメ

子どもを殺してくださいという親たち」という漫画を読んだことはある?あれはなんか参考になるかも。面白いのは、何か救いの方法が描いてると思えば、あの厳選された漫画ネタですらまるで解決に至ってない事例がそこそこある。世の中そんなもんだ。諦めよう。

 

うちは兄弟はまだマシで最近フリーターとして働けているけど、それもいつまで持つか。ふとした拍子に暴れるし自殺未遂するし、殴られたり、包丁を向けられたことなんか何回もある。外出先でも見境がないのも同じ。

アイツらは自分の都合が悪くなれば母を脅して、母の気持ち自分の思い通りにコントロールして自分の心の平穏を保ってる。最悪なやつだ。

コイツを〇〇してやる」と思って、自分暴言かによって相手自分の思う通りの反応をしたら気持ちいいでしょ?アイツらは他に思い通りになることなんか世の中にないから、母親自分の思う通りに傷つけて支配して心の平穏を保ってるんだよ。んで母親ってのはハイハイ必死に言うこと聞くの。世の中の誰もそんなふうに動いてくれないのに。それが気持ちいいんだろうね。歪んでんの。そんで、それを見て育った兄弟はなんとか改善したいと思うけどどーにもなんないの。親にその気がない限り。

 

どっちも親子なはずなんだけど、手のかかる方の子を親ってのは気にしちゃうんだよね。私は何度も言われたよ「あなた大丈夫だけどあの子は」って。「この子を殺して私も死ぬ!」とか何度もやってたよ。母にとって問題ない方の兄弟子は「我が子」よりも「一緒に問題を抱える同志」って感じなんじゃないかな。

 

そんな感じなので私は家族ではなく私を変えることにしたの。「それでお母さんが死んでも心を病んでも、それがお母さんが選んだ道だから」「兄弟が死んだらそれがそいつ寿命」って。私のお母さんは幸せより不幸が好きなんだって。昔読んだ漫画にそんなセリフがあって、あの漫画に私は人生を救われたの。ああ、この人たちは不幸なこの環境が居心地いいんだって

 

こーゆーご家庭のお母さんはね、引きこもる家族に自立を促すために殴られたり暴言を吐かれたりするくらいなら、今まで通りでいいの。変えようとする方がしんどいから

あなたも、あなた奥さんもそれに付き合う必要はない。私だって何度も母を幸せにしてあげたいと思ったけど、何をどう頑張ったってずっと母は不幸そう。不幸に慣れてんの。それが奥さんや私のお母さんなの。

救ってあげたいけど、諦めないと共に沼に沈むだけ。兄を引き受ける気がないならお母さんも諦めるしかない。知恵の輪みたいにがんじがらめにくっついてんだから。40年かけてぐちゃぐちゃになった知恵の輪を数年とかでほどけるわけない。よほど経験値のある実力者なら知らないけどね。でもそんな人は行政支援かにもいない。もっと高度な問題解決する仕事従事してるんだと思う。

 

ごめんね。自分自分家族投影しながら書き殴ってるから伝わってないところとか、あなた事情を汲んでない自分語りになって申し訳ない。でも、重ねて言うけど、お母さんと兄を別に考えてどうにかしようと思うなら諦めた方がいい。

あの人たちもう同じだからひとつになってるから

 

奥さん、もうあなたは十分悩んだでしょ。そして知ってるでしょ。お母さんはお兄ちゃんを変える力も更生する力もないくせに、親の愛だけでどうにかしようとしてどんどん深みにハマってるって。まずはあなた家族と心を切りはなして、別世帯人間として、できる親孝行をしてあげたらいいよ。苦しいかもしれないけど、私はそうすることで摂食障害も鬱もぜーんぶ改善したし家族負担が減ったことで心が楽になって結婚もできた。

 

車に乗せてお出かけしたりしてね。そーゆー時間もあるんだよね。でもね、変わらないんだろうなって諦めの心を持って、旦那さんと2人で幸せになりな。

 

私の母は、今はもう「どうして私は人生のあの時あんなことをしてしまったんだろう」ってほぼ24時間何かを後悔しながら精神薬を飲んで暮らしてる。私は母を幸せにしてあげたかった。「兄弟とお父さんさえいなければ」ってずっと思ってた。でも、お母さんは文句言いながらも兄弟とお父さんを人生から手放さなかった。それが母の人生。私は違う、私は私でよそで幸せになります

ごめんね自分語りをして。

しかし驚くことに私は家族とは仲良しだと周りに思われてるし実際に親とは仲良しだよ。よく2人でお出かけしたりランチに行ったりしてる。まったく話に出てこなかった父とも積年の恨みなんか忘れたようによく話す。兄弟とは話してないが、帰省しょっちゅうしてるよ。一緒にテレビ観たりして過ごすし、人前では何にもないかのように家族の話もしてる。問題根本解決とさえ向き合わなければこんな時間も手に入る。これは離れて半分見捨ててるからこそできることで、逆になんとかしたいと思ってたら絶対叶わない。

 

あと、これは憶測だけどもし実家がそれなりの財産になるようならそれも諦めた方がいい。諦め料、縁切り料としては安い方だと思う。

これはあくまで私の意見。ごめんね長々と。誰か、このなんとかしたいと思ってる夫婦を助ける術を知ってたらぜひ教えてあげて欲しい。

記事への反応 -
  • トラバ・コメント読んでいってる ありがとう ・義母の説得が難しい、義母が変わらないと難しい 本当にその通り。分かってるけどままならない。 今の状況に問題があることも自分が...

    • 追記:anond:20250929063914 間違って二重投稿してた。指摘感謝 義兄(40代知的障害あり)のせいで家族全員がヘトヘトだ。どうしたらいいか分からない。本当に誰か助けて。 義兄は最軽度...

      • 私の生まれ育った家も比較的似たようなもんなので私の考えを書いてもいいかな。 私は、この日記で言うと嫁の立場にあたる。 私が生まれ育った家庭は機能不全。兄弟が1人いるが、中...

      • めちゃくちゃしんどい状況だね…。正直、家族だけで抱えるのは無理ゲーだから福祉課に相談一択だよ。 役所の障害福祉課に行って、療育手帳と年金の話を出せば地域生活支援センター...

      • そういう兄と母を持った女と結婚した時点で負けなので諦めましょう

      • 塩分糖分脂肪分の多い食品をジュースと一緒にガンガン食べさせるといいらしいよ

      • 大変そうとしか言えない 暴力はダメだね…

      • また知的障害当事者の自己嫌悪エントリーか こんな作文能力を晒して恥ずかしくならないの羨ましいわ

      • 石井 光太 近親殺人:家族が家族を殺すとき (新潮文庫 い 99-11) この本を読んでみてくれるか? 何か増田のヒントになるかもしれない

      • 1 義母と義兄もろとも縁を切る。自分の家庭を第一に考える。これがベスト 2 義母だけを連れ出し義兄は放置。家は事故物件になるかもしれないけど受け入れる。これがベター    こ...

        • 元増田だけどバズ狙いの作り話にきまってんだろ 何まじめに返信してんの

      • 2人のうち1人ないし2人を見捨てるんだから、法的に瑕疵なく立ち回れるよう専門の弁護士に相談しろ。 第三者に話を聞いてもらい家庭内でどういう方向で動くのか決めること、それに予...

      • 義理の兄弟なんだから邪険にせず仲良くやれよ

      • そのままでも普通に事故物件になると思うが?

      • 何かしら犯罪になるようなことをするよう仕向けて刑務所に入れる 仕向けると言っても運転してるだけで傷害するような人なんだからなるべく人の多いところに連れ出したり最悪自分が...

      • 「追記:ブコメトラバありがとう。まだ返事は書けないけど読んでいく」ってのは、初投稿時からかいとくもんなの? コピペ再投稿は悪 コピペくん https://megalodon.jp/2025-0929-0619-18/https://ano...

      • ちょうど似たような状況の作者本人によるノンフィクション漫画がスペリオールに連載中。 宮川サトシ「名前のない病気」 作者は若い頃に大病したあと塾講師を経て現在漫画家をされて...

      • この増田みたいな事例が出てくる漫画「「子供を殺してください」という親たち」 https://kuragebunch.com/episode/13933686331620099150 の原作ノンフィクション小説の作者の押川剛氏が経営してる会...

      • 精神科もみてくれる民間救急を使うのがいいかも。 民間救急で検索すると受診サポートしてくれる企業がたくさん出てくるよ。 義兄がかかってる病院が連れて行きさえすれば診てくれ...

      • > 妻が義母と義兄を車で買い物に連れてったとき事故を起こした時 しれっと書かれてるけども、なんで妻事故起こした?

      • 俺も、軽度知的障害の疑いがある兄いる。 酒飲んで暴れて、話し合いも出来ない。本人が拒否して医者につなげることも出来ない。 金が無いと、母の財布からお金を抜き取り、拒否すれ...

      • ”「子供を殺してください」という親たち”みたいな状況だな。

      • いい子ちゃんコメントできなくて腸が煮えくり返った偽善者の群れが増田を罵倒していてオモロ

      • ここまで役満フルコンボだと流石に創作を疑う。しかし事実は小説より奇なりとも言うし anond:20250928215122

        • そんなことはみんな分かってるよ。分かった上で創作の中に本物の困難を混ぜてるだろうからアドバイスしてんだろ

      • ご存知の通り有効な行政支援も制度もありません。残念でした。 相談窓口はありますが、支援も制度も有効ではないので意味がありません。 義兄は知的障害とパーソナリティー障害との...

        • もしかして「助けて」って言えなかったタイプの増田? それで他人も同じように不幸になれって必死で呪いかけてる?

      • もしかしたら自分がその兄かもしれない でもどうしようもないんだ ゆるしてくれ

        • でもよく考えたら俺には義弟も義妹もいなかったわ 一族誰も結婚してない

      • 少し似た事例を知っているので、リンクを張っておく。 anond:20240610174444 統合失調症だったのかもしれないが、引きこもりを経た上で、自殺で亡くなった事例だ。 続報だが、事故物件に...

      • 少し似た事例を知っているので、リンクを張っておく。 anond:20240610174444 統合失調症だったのかもしれないが、引きこもりを経た上で、自殺で亡くなった事例だ。 続報だが、事故物件に...

      • 脳インプラントとかで知的障害を「治療」できるようになんねーかなあ。 AIをフル活用して計算リソース10兆円くらい突っ込んでさ。 これができればガンやHIVなんて目じゃ無い人類の福...

      • 一つの家庭で支えられるはずがない。 これとか。 https://anond.hatelabo.jp/20250928215122 絶対無理。 原因が障害とかだと哀れではあるが、無理なものは無理。 こういうのは、自己破産なんかと...

    • もう一度きちんと情報を伝えて相談窓口に繋がるのが先決。そこをあきらめないで。 引きこもりの窓口で、相談窓口に本人が来る事の方が珍しいよ。行政に相談が来るひきこもりの発生...

      • 自分が勇気を持っていったら名前を名乗ってないとか言われて非常識だって言われるんだよ 10分も前のことなんて覚えてないから次からボイスレコーダーを持って日にちと名前を3回名乗...

        • 支援窓口に繋がる最初のハードルっていうか敷居がそれよな。 行政側もそれを下げようといろいろ工夫してるんだけど、なかなかに厳しい。 服を買いに行く服がないってネタがあるけど...

    • いわゆる引き出し屋は金銭面の負担が大きいしトラブルしか聞かないので使う気はない。 本当は別にそこまで困ってないってゆう自白ですか?

      • 本当に困っていれば犯罪をしているはずみたいな前提やめろ

        • 火垂るの墓でどうして主人公の少年は泥棒をしなかったのか 自分たちを助けない人が決めた法律などが重要なのか

          • 法律がなけりゃ人を殺してるみたいなサイコパスはお呼びでない

    • すべてを得ることは不可能だから、妻と義母の身を案じるなら、義弟を残して遠くに引っ越す(夜逃げする)しかない。 仕事場を知られてるなら、仕事も変えること。 義母が反対する...

    • 結論から言うと 解決策はない   モロチン病院が〜役所に相談が〜公的な支援が〜 などと書いてるキチ家族エアプの戯言は見る価値もない   そんなもんでどうにかなるならみんな困っ...

      • どういう状態になったら解決と見做すかは人それぞれだろ 問題が完全に霧散して消える事以外は解決として認めないみたいなのはイラネ

    • お疲れ様。 どんだけ家族が困ってても本人の意思がないならどうにも出来ませんってのがおかしいわ。 共依存になってんのかな。

    • 引き出し屋は使うつもりないそうですが… 受診のためにはお金は確かにかかりますが、もし他人を傷つけたりすることになれば、お金では取り返しがつかなくなります。 自立支援事業...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん