ここのブログも今日と明日になりました
癌と共に生きていかなくってはで
現状について書いておこうと思います
2023年の9月20に肺の異常が見つかり
10月5日に最終診断が下されました
病名は腎細胞癌ですが併存疾患として
左胸膜、多発肺、骨、両副腎、左中殿筋転移
ステージ4ですので完治はしないようです
手術などは出来ない状態のようです
毎日抗がん剤を服用し6週に1度の
免疫を上げる点滴をして治療です
2024年の1月のCT検査では
癌が少しだけ少なくなっていましたが
その後はほぼそのままで推移しています
少しだけ肺の癌が増えてる傾向があります
でも今はまだそのままでいいとの事です
2024年は1月以降に抗がん剤の
副作用がかなりきつくなって
3週間分の内3~4日分は休むこともありました
倦怠感がすごくぐったりとなりました
喉が痛く喉の中が凄く乾き口が開かない時もあります
足腰の周辺も痛さがありますが我慢できる程度です
以降下痢などにも悩んで秋には体重39kgです
当初から食欲もなく今も同じですが無理に食っています
2024年の年末に抜歯することになりました
タイミングが巧くいかなく抗がん剤を2週間ほど止めました
その後のCTの検査でもあまり変化はありません
副作用の軽減とために抗がん剤を三分の二にしました
今のところそれで何とかなっています
そしてエンシュアという栄養食品を飲み始めました
これには医師の処方箋がいりますがかなり効果がありまして
その後体重も増加して今は51~52kgになっています
抗がん剤でお酒なども禁止なのですが
抗がん剤を飲まない日を中心にお酒も飲んでいます
と言ってもビールコップ2杯くらいまでですし
日本酒もお猪口にて2~3杯くらいは飲めるでしょうか
その昔の1升酒の大酒飲みにしては恥ずかしい量ですが
それでも体質的にはあってる気がして飲んでいます
食欲が相変わらずないですが固いものは無理で
流動物が食べやすいですし果物がどれもいいですよ
今は梨柿も出始めましたリンゴも大好きです
この後も痛さは我慢できないものですから
なるべく楽に癌と共に生きていけたらと考えています
子供たちも50歳を超えそれぞれ生活は出来ています
お酒もたくさん飲み仕事もそれなりに頑張りました
旅も全国都道府県はすべて行っていますし
海外にも20回くらいは遊んでいると思います
お迎えが来ても思い残すことはありません
痛いのは困りますのでそれだけは避けたいです
勿論延命治療はしないように言ってあります
残りの人生できるだけ楽に楽しく生きたいものですよ

癌と共に生きていかなくってはで
現状について書いておこうと思います
2023年の9月20に肺の異常が見つかり
10月5日に最終診断が下されました
病名は腎細胞癌ですが併存疾患として
左胸膜、多発肺、骨、両副腎、左中殿筋転移
ステージ4ですので完治はしないようです
手術などは出来ない状態のようです
毎日抗がん剤を服用し6週に1度の
免疫を上げる点滴をして治療です
2024年の1月のCT検査では
癌が少しだけ少なくなっていましたが
その後はほぼそのままで推移しています
少しだけ肺の癌が増えてる傾向があります
でも今はまだそのままでいいとの事です
2024年は1月以降に抗がん剤の
副作用がかなりきつくなって
3週間分の内3~4日分は休むこともありました
倦怠感がすごくぐったりとなりました
喉が痛く喉の中が凄く乾き口が開かない時もあります
足腰の周辺も痛さがありますが我慢できる程度です
以降下痢などにも悩んで秋には体重39kgです
当初から食欲もなく今も同じですが無理に食っています
2024年の年末に抜歯することになりました
タイミングが巧くいかなく抗がん剤を2週間ほど止めました
その後のCTの検査でもあまり変化はありません
副作用の軽減とために抗がん剤を三分の二にしました
今のところそれで何とかなっています
そしてエンシュアという栄養食品を飲み始めました
これには医師の処方箋がいりますがかなり効果がありまして
その後体重も増加して今は51~52kgになっています
抗がん剤でお酒なども禁止なのですが
抗がん剤を飲まない日を中心にお酒も飲んでいます
と言ってもビールコップ2杯くらいまでですし
日本酒もお猪口にて2~3杯くらいは飲めるでしょうか
その昔の1升酒の大酒飲みにしては恥ずかしい量ですが
それでも体質的にはあってる気がして飲んでいます
食欲が相変わらずないですが固いものは無理で
流動物が食べやすいですし果物がどれもいいですよ
今は梨柿も出始めましたリンゴも大好きです
この後も痛さは我慢できないものですから
なるべく楽に癌と共に生きていけたらと考えています
子供たちも50歳を超えそれぞれ生活は出来ています
お酒もたくさん飲み仕事もそれなりに頑張りました
旅も全国都道府県はすべて行っていますし
海外にも20回くらいは遊んでいると思います
お迎えが来ても思い残すことはありません
痛いのは困りますのでそれだけは避けたいです
勿論延命治療はしないように言ってあります
残りの人生できるだけ楽に楽しく生きたいものですよ